
「数学」って才能なのか?おっさんになった今からでも頑張れば身に付くものか?

- 1
へずまりゅうさん、いつの間にか超人気者になってしまうwww1 : 2025/08/24(日) 20:55:24.14 ID:SqzOzw+R0 どのツイートにも数万いいねついてる模様 2 : 2025/08/24(日) 20:55:36.68 ID:Sqz...
- 2
【画像】ゆたぼん「濃いメンツで集まった!w」1 : 2025/08/24(日) 21:31:21.13 0● BE:515718387-2BP(1000) https://itest.5ch.net/ 3 : 2025/08/24(日) 21...
- 3
今夜はシコるべきかシコらざるべきか悩んでる… おかず貼られたらシコる可能性が高まる 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/24(日) 20:10:03.51 ID:IJGpHM1c0 http://DragonVagina.SEX 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 4
【もうすぐ8月終了】夏、終わらないで…1 : 2025/08/24(日) 20:17:01.85 ID:PR38Wvsad 楽しくて楽しくて毎日奇跡だったいつの間に秋風が吹いてたの http://5cn.net5cn.net 2 : 2...
- 5
初めてプレイしたゲームボーイ作品教えて下さい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/24(日) 20:59:17.23 ID:YORdl5/E0 ワイはSDガンダム外伝ラクロアンヒーローズやったわ 4 ...
- 6
【画像】フジ女子アナさん、あまりにもあまりにも!1 : 2025/08/24(日) 20:58:04.36 ID:IJGpHM1c0 https://imgur.com/7xy8st0 https://imgur.com/oMIY6qE http...
- 7
(ヽ´ん`)「俺、ADHDだと思うんです…」医者「いや違いますね、ただ物分かりが悪くて頭が悪い無能ですね」 これ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/24(日) 20:43:10.31 ID:NrwBXBaZ0 なんでそんなこと言うの? https://itest.5ch.net/ 3 名前:匿名...
- 8
大学教授の一人称がってほぼ「僕」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/24(日) 18:34:37.89 ID:MMAPOgdh0 アニメに平和託す「ガラスのうさぎ」製作発表 しんぶん赤旗...
- 9
繊細さん(HSP)ワイ、生きづらさで死亡www1 : 2025/08/24(日) 20:17:38.80 ID:eYvE00TK0 同じような奴おるか? 2 : 2025/08/24(日) 20:18:14.19 ID:Y1ZeNlob0 それ...
- 10
ADHDの脳、”興味のないこと”を見ると気絶すると判明1 : 2025/08/24(日) 20:32:43.73 ID:5Y1sj9Mx0 ADHDの人は“興味のないこと”に脳が反応していない 実験の結果、ADHDの子どもたちの脳は「大きなご褒美」がか...
- 11
おすすめのオープンワールドゲーム教えてくれや!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/24(日) 20:08:54.78 ID:jPU675kM0 やったことあるやつ ブレワイ ウィッチャー3 アサクリオリジンズオデッセイ ツシマ エ...
- 12
ゆたぼん「今度は立憲民主党の支持者に絡まれています。前は社民党と共産党の支持者に絡まれました」1 : 2025/08/24(日) 20:12:52.63 ID:dneMEWuA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/94f4a56937d6cfd2debb50...
- 13
乗っていた「スピードスプレーヤー」が横転。 車外に投げ出された三上直行さん(50歳)。 頸椎損傷で死亡1 : 2025/08/24(日) 12:38:44.61 ● BE:485983549-PLT(13347) 農薬散布中に農機横転、男性死亡/弘前https://www.toonippo.co.j...
- 14
フロムの『SEKIRO』がアニメ化決定、映像は「全編手描き」と判明!本編カットが初解禁1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/24(日) 19:13:32.39 ID:ngUNcxvk0 フロム・ソフトウェアの人気アクションアドベンチャーゲーム...
- 15
俳優・黒沢年雄(81)、闇バイトで稼ごうとする人に苦言「月に50万稼げる仕事はいくらでもある、例を挙げたら切りが無い」1 : 2025/08/24(日) 19:23:54.81 ID:Koz7mBdu0 俳優・黒沢年雄(81)が24日までに自身のブログを更新し、闇バイトで稼ごうとする人々に苦言を呈した。 黒沢は「...
- 16
【衝撃】神戸で24歳女性を1時間近く尾行した末に刺殺して殺した35歳会社員、「被害者のことは全く知らない人」と供述 マジで面識ない模様1 : 2025/08/24(日) 19:14:09.95 ID:vHb+X3pt0 神戸 女性殺害事件 容疑者 被害者は「全く知らない人」と供述2025年8月24日 18時33分https://w...
- 17
昔で言う非モテ、弱男こそ結婚すべきなんだよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/24(日) 18:48:22.590 ID:DZhWcrW/0 結婚生活は本能にガシガシ来る快楽が多すぎるんだよ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 18
【緊急】一人でゲームしてたらお化けがでました。助けてください1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/24(日) 18:59:38.73 ID:Uk9UwxPU0 一人でゲームをしていたら、一階からペタペタと音がするんで...
- 19
エルデンリングのSwitch2版、30fpsすら維持できない模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/24(日) 17:36:29.258 ID:UxM4tmS5M 来年のダスクブラッドだかもまさかそんななのか? 2 名...
- 20
「バスに乗ってやってんのに「ありがとう」の一言すらなかった」運転手の胸ぐら掴んだ64歳無職ジジイを現行犯逮捕 北区1 : 2025/08/24(日) 18:45:16.11 ID:eGSB/DFTa バス運転手の胸ぐらつかんだ容疑で男逮捕 「降車時にお礼の言葉なかった」 神戸(神戸新聞NEXT)https://...
- 21
【動画】陽キャ、亡くなった消防士のお供物を盗み食いwww1 : 2025/08/24(日) 18:39:31.327 ID:KGIWrx5V0 https://video.twimg.com/amplify_video/19590801984581877...
- 22
レスバトル中相手に味方が現れたときの絶望感www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/24(日) 18:18:06.82 ID:MMAPOgdh0 アニメに平和託す「ガラスのうさぎ」製作発表 しんぶん赤旗 http://www.jcp...
- 23
渡邊渚が司会の番組の再生回数、平均3000~4000回と苦戦1 : 2025/08/24(日) 18:24:15.01 ID:XP/udMQa0 「渡邊さんはグラビアとともに、3月からYouTubeチャンネル『REAL VALUE/リアルバリュー』のMCも話...
- 24
【画像】 金属バット友保かと思ったらあいみょんだった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/24(日) 14:56:04.94 ID:SBmemtBZ0 「反対派を煽ってるんだろね」あいみょん “タトゥーまる出...
- 25
参政党神谷「学歴や金儲けがすべてじゃない。道徳大切にする優しい社会つくろうよ!!」→Z世代に爆受け1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/24(日) 17:59:15.61 ID:MMAPOgdh0 参政・神谷宗幣氏 次期衆院選は「政権一部担う50人規模に...
- 26
【九州】3歳女児がマンション6階から転落して死亡。父親が通報1 : 2025/08/24(日) 17:56:20.00 ID:NIjLYoPNM 24日昼すぎ、福岡市早良区のマンションで3歳の女の子が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがその後、死亡が...
- 27
「最強クラスの強キャラだったが、ぽっと出の新キャラに突然倒されてしまったキャラ」 何が最初に思いついた???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/24(日) 17:19:39.08 ID:ZN0KHZLL0 つくばエクスプレス開業20周年式典でこども駅長が出発式 新キャラ「ユニール」お披露目 ...
- 28
先進国の給食、凄い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/24(日) 17:16:28.30 ID:/+PlaTHH0 https://video.twimg.com/ampl...
- 29
ひろゆき「はっきり言いましょうか。民間の保険は自動車保険以外入る価値はありません」1 : 2025/08/24(日) 17:19:17.62 ID:BUcCEW0f0 これマジかよ 2 : 2025/08/24(日) 17:19:30.54 ID:BUcCEW0f0 あと火災保険...
- 30
【訃報】マンションの大規模修繕のインフレ、ボッタクリ、中抜き、談合…やばすぎる、賃貸か戸建てがいいぞ1 : 2025/08/24(日) 17:35:19.24 ID:9VTy6wWr0 https://youtu.be/4KUA-1DvQZk 38 : 2025/08/24(日) 17:36:01...
- 1 : 2020/08/25(火) 21:27:24.34 ID:BBjPAShq0
数学好きが「最高の雲」に出合うまで 雲の科学への道
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO61934400X20C20A7000000/- 2 : 2020/08/25(火) 21:27:50.17 ID:8pkM6G+f0
- 数学なんて暗記だぞ
- 3 : 2020/08/25(火) 21:28:38.64 ID:mVkrKBy00
- 数学者っておっさんばかりだろ
- 10 : 2020/08/25(火) 21:36:22.13 ID:zvORMdUN0
- >>3
実績のある数学者は30までに画期的な成果だしてる - 4 : 2020/08/25(火) 21:28:51.62 ID:cgs6FsJE0
- 数学とか言われると、どうなのか知らんけど
大学受験程度までの数学は、誰でもできるよ
もし出来ないなら、それこそ教育問題だし - 5 : 2020/08/25(火) 21:29:01.19 ID:25wXEdQW0
- 数理は理そのものだ
- 6 : 2020/08/25(火) 21:29:01.65 ID:m4YC/a1+0
- 積み上げの産物だけど、そこまで積み上げることができるかどうかは才能と言ってもええんちゃうか
- 7 : 2020/08/25(火) 21:31:23.39 ID:yD3qMf9Q0
- 数学は暗記じゃなくて理解
抽象的思考が好きでないと挫折しやすい - 8 : 2020/08/25(火) 21:32:13.57 ID:97UU/QzM0
- 苦手な人達がいるからこそ一定の権威を保ってる
- 9 : 2020/08/25(火) 21:35:51.54 ID:2flmLrLw0
- 発見は無理
整備されたものの学習なら可能 - 11 : 2020/08/25(火) 21:37:44.37 ID:DJxvHoYH0
- 例外もあるよ
フェルマーの最終定理を発見した人は40過ぎで発見した - 14 : 2020/08/25(火) 21:54:27.68 ID:8Pm9ZQZta
- >>11
フェルマーは数学者じゃないからね - 18 : 2020/08/25(火) 22:34:58.34 ID:DJxvHoYH0
- >>14
間違えた
フェルマーの最終定理を解決した人は40すぎで解決した - 12 : 2020/08/25(火) 21:39:03.19 ID:R1DyGx0V0
- 公式が思い出せそうにない
微積は大体忘れた - 13 : 2020/08/25(火) 21:51:20.01 ID:iEyB/9b50
- 複素体系「どんな数もいけます、本気出せばゼータ関数もいけます、素数の事はよく分かりません」
🤔
- 16 : 2020/08/25(火) 22:21:27.79 ID:rUE5SxLGd
- 何度も筆算すると不思議と理解できる
- 17 : 2020/08/25(火) 22:28:23.22 ID:VYtZ2JY2d
- 93年に大学は英語、国語(現代文)、社(政治経済)の3教科で学習院に入ったけど
数Ⅰすら覚えてない
まあ勉強しておいたほうがいいけど
今の仕事の天下り財団法人の職員には必要なかったわ - 19 : 2020/08/25(火) 22:36:22.19 ID:c3Y9jAgma
- >>1
9浪で東大理3、卒業して医師国家試験3回不合格って有名な人がいる。30代後半になっていまだに受験数字の参考書や問題集を買いまくってる。
- 20 : 2020/08/25(火) 22:41:36.44 ID:QobbQ2bu0
- まじかー🙀
- 21 : 2020/08/25(火) 22:41:49.57 ID:rIdwdWTya
- 身に付くと言ってもどの程度なのかによるな
- 22 : 2020/08/25(火) 22:43:15.68 ID:QobbQ2bu0
- 難しいよな
おっさんになってから確率統計だのベイズだの
相互情報量だの理解しないといけない🙀 - 23 : 2020/08/25(火) 22:45:00.14 ID:Fm0fxtnP0
- 数学動画上げてるユーチューバーいっぱいいるから勉強になる。
- 24 : 2020/08/25(火) 22:46:22.87 ID:PXLVlAUjH
- もっと好きな事に時間使った方がいいんじゃないか
- 25 : 2020/08/25(火) 22:47:37.45 ID:dz8ikA/ra
- 間違いなく才能
有名な数学者で子供の頃に数学の成績悪かったやつ一人もいないんじゃね? - 26 : 2020/08/25(火) 22:49:02.20 ID:M+u77BJI0
- ルールに従った論理だから理詰めな仕事してたら可能。
あと、せっかく数学やるなら、問題集を解くより、公式理解したり導出したりする方が楽しい。 - 27 : 2020/08/25(火) 23:00:18.85 ID:9Kq0hs7U0
- 数学は才能は大きいな
中3で分数の計算や割合がわからないのもいれば
小5で方程式が理解できるのもいるし - 28 : 2020/08/25(火) 23:02:34.51 ID:XkmLjceb0
- できる奴は天才に見えるけど地道な世界だよ
- 31 : 2020/08/25(火) 23:04:45.52 ID:DJxvHoYH0
- >>28
1つ1つ理解して潰していく地道な思考の連続だと思う - 30 : 2020/08/25(火) 23:03:50.40 ID:OKIeq4bc0
- 計算のほうが根気が要る
- 32 : 2020/08/25(火) 23:05:00.79 ID:Bn+REfbip
- 間に合うし、ホッジ予想も簡単に解ける
- 33 : 2020/08/25(火) 23:05:45.61 ID:OKIeq4bc0
- 暗記でいけるのは偏差値60あたりまで
そこから65までは基礎が問われてくる
結局中学高校の数学基礎力を完全にしてないと偏差値70レベルにはならない
医学部受験とかに必要なのはこのレベル - 34 : 2020/08/25(火) 23:07:26.38 ID:9sYh2PaI0
- 理系って政治に関わった途端無能になるのはなんで?
待望の理系総理を出した民主党政権はあっという間に崩壊したし - 36 : 2020/08/25(火) 23:09:53.02 ID:aClvjHdM0
- >>34
法律の条文とか行政文書読むと理系が不利なのわかる
大学4年間ああいう屁理屈みたいなのみっちり勉強してるんだから足の引っ張り合いで歯が立つわけねーわ - 35 : 2020/08/25(火) 23:08:04.42 ID:2ROo6vv60
- 数学では暗記より理解のほうが重要
理解できたものは暗記できるが
理解の伴わない丸暗記は役に立たない - 37 : 2020/08/25(火) 23:10:01.17 ID:tgPzh7p00
- 頭の中でスーファミレベルのポリゴンをグリグリ回せなきゃ素質ない
- 38 : 2020/08/25(火) 23:10:12.50 ID:JIKwMOU00
- 色んな要素があるから…
俺は論証、パズルみたいなのが好きだったが
そろばん系は苦手だった - 39 : 2020/08/25(火) 23:12:20.25 ID:aClvjHdM0
- 高校数学までは暗記でも何とかなる
才能があれば最低限の知識だけで自分で公式導出できるから暗記も必要ない
大学からは暗記だけではどうにもならないな - 43 : 2020/08/25(火) 23:15:42.62 ID:tgPzh7p00
- >>39
テストで公式を自分で作るのに夢中になって1問しか解けなかった時があったが楽しかった - 40 : 2020/08/25(火) 23:12:28.40 ID:vdG+BUt10
- 一回つまづくと取り返しがつかない
1年死ぬ気で頑張って3年分のサボリ取り返すとかができない
大学受験時点でトップにいたいなら小学生1年から常にトップを走り続ける必要がある - 41 : 2020/08/25(火) 23:13:42.36 ID:OKIeq4bc0
- まぁ一番逆転の難しい科目ですな
小学生の算数から始まり中学高校数学怠けてたらまず大人になってから数学マスターは無理 - 42 : 2020/08/25(火) 23:14:24.16 ID:rSPiyMMW0
- 高校教科書レベルなら身につくだろうがそれ以降は才能
加速度的に差がつく - 44 : 2020/08/25(火) 23:16:55.14 ID:PjafodUG0
- 大学の数学も結局暗記だから
暗記が通用しないというのはエアプ
数学は結局理論のパターン認識力 - 46 : 2020/08/25(火) 23:22:33.20 ID:OKIeq4bc0
- 中学高校怠けてても大学理系医学系受験で数学で逆転できるのは
中学受験で御三家レベル受験突破してきらレベルの子だけ - 47 : 2020/08/25(火) 23:23:17.16 ID:7JBkfV5r0
- ある数学者の言葉
「数学の神様はその人が数学に対して払った努力以上の成果は絶対に与えてくれない」 - 48 : 2020/08/25(火) 23:24:39.62 ID:regW3Ifkd
- 数学科とか地獄だからな
高校の牧歌的な授業が懐かしい - 49 : 2020/08/25(火) 23:24:44.51 ID:I/AE5yIh0
- 高校までは難しいとこだけ暗記でしのいでたが
大学に入ってから暗記では通用しなくなったので
数学を学ぶ姿勢を叩き直した - 51 : 2020/08/25(火) 23:26:38.01 ID:/Jvi9zC90
- 数学科卒モメンいたらどんな感じか教えて欲しいわ
研究とか病んだりした? - 53 : 2020/08/25(火) 23:27:34.14 ID:xofVVexy0
- 数学で飯食っていくには才能が必要だろうけど、
数学を理解するには才能じゃなくて良い教材を見つける努力だよ。
海外の教材まで手をのばすためにも英語は必要になるけれど。 - 54 : 2020/08/25(火) 23:30:09.20 ID:y5m8EuLL0
- 暗器暗器
- 55 : 2020/08/25(火) 23:32:22.36 ID:e65yn7wH0
- いろいろ動かす分野だから
受験終わった後も比較的学んだ方だと思うけど
球体裏返すとかついて行けないよ何食って成長したらああいう風になれるの?
- 56 : 2020/08/25(火) 23:33:24.63 ID:NvVtZhuS0
- 才能というかちゃんと抜けがなく勉強できるか
これだけだぞ
数学出来ないってやつはどこかが抜けてるから出来ないだけ
ちゃんと基礎からの積み重ねやっとけばバカでも出来る - 58 : 2020/08/25(火) 23:35:44.50 ID:3KAhHgi70
- N国騒動でちょっと名前が売れたアメリカで数学教授やってる日本人によれば
自分から見て同級生に天才みたいな奴は居たけど
壁にぶつかった時に乗り越える経験をしてないので
必ずしも伸び続けるわけではない、って言ってたな - 59 : 2020/08/25(火) 23:36:03.45 ID:e65yn7wH0
- 誰かが通った後ならついて行けるかも知れないけど
先頭グループに参加するのは
強い信仰心みたいなの持ってないと無理そう - 60 : 2020/08/25(火) 23:37:15.76 ID:WlfOFYxA0
- 暗記でどうにでもなる文系分野だよ
コメント