30歳で大学入ってるのはおかしいって風潮がおかしいと思うんだよね、俺の考えでは

1 : 2020/08/25(火) 00:05:26.553 ID:soFKPSKLp
だって、今タダですら子供が生まれない時代で
ゆくゆくは年金受給年齢80歳とか担って

生涯労働年数なんていつまでになるかわからない時代なのに
おっさんが大学行くのはおかしいなんて古臭くなる固定観念抱いてるなら
今行って本当のおじいちゃんになった時に行っといてよかったと思った方がいいと思う

周りが結婚し始めたっていう人いるけど
みんながみんな結婚して子供産むんなら
年間50万人も人減らないし人口減少も増加しないよ

一理あるじゃなくて真理だと思うね

2 : 2020/08/25(火) 00:05:50.893 ID:iFJ4n0h90
それあなたの考えですよね
3 : 2020/08/25(火) 00:06:26.588 ID:PhumvivVa
本当にその歳で行くような奴はそんな風潮なんて気にしないから
4 : 2020/08/25(火) 00:06:42.439 ID:0CL0c6u80
お前の考え方は日本ではおかしいんだから海外行けばよいのでは
5 : 2020/08/25(火) 00:07:49.750 ID:y2ld7Apw0
そもそもそんな風潮ないよ?笑
6 : 2020/08/25(火) 00:08:37.549 ID:B2rwEjGD0
アメリカでは~っていうと胡散臭いけど
まあ実際アメリカでは大学進学できる人が少ないので社会人経験してからキャリアアップのために大学進学ってケースは結構ある

そもそも高校の時点でどれだけ未来のことを考えrsれているのかも分からないのに線香を決めてしまうよ英も現在の仕事をより良いものにするために大学で専門教育を受けるって方が理にかなっていると思う

7 : 2020/08/25(火) 00:08:41.952 ID:naTH3BA80
社会科学系の学問は
社会人を経験してから学んでも遅くはない
18 : 2020/08/25(火) 00:16:16.297 ID:ndQrcvUw0
>>7
それを勉強すると年収が上がるの?
8 : 2020/08/25(火) 00:09:50.430 ID:ndQrcvUw0
30歳から大学に行って就職先あるの?
10 : 2020/08/25(火) 00:10:48.566 ID:naTH3BA80
>>8
それだよな
日本の大学が就職専門学校化してしまってることが問題
15 : 2020/08/25(火) 00:12:23.090 ID:ndQrcvUw0
>>10
30歳から大学に行って、就職先があるなら行ってもいいんじゃない?
13 : 2020/08/25(火) 00:11:20.952 ID:soFKPSKLp
>>8
ない方が正直納得がいない

おっさんでも取らないと中小に入ってくれる人ゆくゆくはいなくなるだろ

16 : 2020/08/25(火) 00:12:52.035 ID:QAz7/vPl0
>>8
学ぶ内容にもよるだろ
17 : 2020/08/25(火) 00:14:06.065 ID:ndQrcvUw0
>>16
例えば?
9 : 2020/08/25(火) 00:10:41.305 ID:ztyIyVIma
仕事に役立つ勉強がしたいなら専門学校に行けばいいのでは…?
14 : 2020/08/25(火) 00:12:14.864 ID:soFKPSKLp
>>9
専門学校でも全然可

年取ってからの就職が無駄という考えが違うって言いたい

11 : 2020/08/25(火) 00:11:11.080 ID:B2rwEjGD0
それまでに就労経験がないなら意味ない
極めたいことがあって入るなら意味がある
12 : 2020/08/25(火) 00:11:17.783 ID:ZmdYQLQr0
貯金あるなら良いと思う
19 : 2020/08/25(火) 00:16:38.004 ID:Mgmf1Bq60
アメリカでは~って言う主張のソースは戦後な
退役軍人ばかりでおっさんばかりだったとファインマンが述懐していた
20 : 2020/08/25(火) 00:18:29.459 ID:stMmWW96a
国民全員が平均して3人生まないと人口増えないからな
大学全入時代じゃきついだろ
21 : 2020/08/25(火) 00:18:41.525 ID:ndQrcvUw0
30歳で大学に行ったおっさん34歳を採用する会社側のメリットは?
24 : 2020/08/25(火) 00:21:01.666 ID:soFKPSKLp
>>21
34で就職してもらって75まで働いてもらうとするじゃん?

41年間の日本人口減っていくのに人手足りるの?
新卒雇用できるの?

27 : 2020/08/25(火) 00:22:34.605 ID:ndQrcvUw0
>>24
人手が足りてない業種とは?
30 : 2020/08/25(火) 00:23:47.145 ID:soFKPSKLp
>>27
大手はまだしも中小は?零細は?ベンチャーは?
34 : 2020/08/25(火) 00:25:45.181 ID:ndQrcvUw0
>>30
中小、零細、ベンチャーは大卒じゃないと入れないの?
22 : 2020/08/25(火) 00:18:50.754 ID:soFKPSKLp
このままだと人も減って買い手もいなくなって

日本オワコンなわけで
少ない給料でやりくりして70ー80になってまで働いて
年金もらえずに死んでく孤独ジジイ仰山いそうだな

23 : 2020/08/25(火) 00:18:53.982 ID:J9TbohWz0
うちの業種既にフリーランスでやってるけど研鑽を積む為に
大学に入り直す奴が結構いるので心配しなくて良いと思う
出羽之守ではないけど日本はむしろ社会に出てから教養を学ぶ機会が少なさすぎるので
何かしらのスクールには通った方がいいんでは?
まあ日本でも社会人大学生増えてきてるから今後はもっと気にならなくなるよ
25 : 2020/08/25(火) 00:21:16.070 ID:ndQrcvUw0
面接官「34歳のあなたを雇うメリットを教えてください」
34歳新卒おっさん「」←これ
面接官「30歳で大学に行った理由をお聞かせください」
34歳新卒おっさん「」←これ
26 : 2020/08/25(火) 00:21:52.654 ID:soFKPSKLp
いやちゃんと答えてんだろ

こいつガ●ジだな

28 : 2020/08/25(火) 00:22:43.825 ID:lGLQFh2p0
29歳以下の大卒を雇わず30歳の新卒を雇うその心は?
31 : 2020/08/25(火) 00:24:16.791 ID:soFKPSKLp
>>28
29歳以下の大卒を入れられる会社ならいいんじゃね
29 : 2020/08/25(火) 00:22:54.123 ID:soFKPSKLp
人手が増えない増やさないって長期的に見ると会社の業績悪化に等しいからな

大学いっといてそんなことも理解出来ねえのか

33 : 2020/08/25(火) 00:25:02.355 ID:ndQrcvUw0
>>29
人気の会社では、応募者殺到で、人手なんていくらでも足りてるじゃん?
32 : 2020/08/25(火) 00:24:55.767 ID:xAU57uz/0
30歳で大学に入ること自体はおかしくないと思うが、
30歳まで浪人しまくってるのに適性がないって理解できない奴はおかしい
35 : 2020/08/25(火) 00:26:13.979 ID:ztyIyVIma
30歳以上を雇う理由が消極的理由しかなくてワロタ

もっとこう…なんかあるだろ
知らんけど

38 : 2020/08/25(火) 00:28:50.172 ID:ndQrcvUw0
>>35
それを言葉にして説明して、相手を納得させる能力が大人には必要とされる
で、30歳になった奴が大学に行って34歳で面接官に何て言うの?って話
そこで納得して貰わなければ採用はされない
大学行っても、34歳から非正規労働者or高卒でもなれる底辺正社員になるだけじゃん?
で、30歳で大学に行く理由は?
43 : 2020/08/25(火) 00:30:39.638 ID:soFKPSKLp
>>38
全然わかってないね
39 : 2020/08/25(火) 00:29:24.972 ID:xAU57uz/0
>>35
それまでの経験を買うことはある

中途採用って言うんだけどな

40 : 2020/08/25(火) 00:29:33.127 ID:soFKPSKLp
>>35
いやそりゃ優秀な人には勝てないでしょ

それは当たり前 事実
ただ、何かしら尽力しようって人がいないことには

マジで衰退途上国日本で代わり映えしないぞ

36 : 2020/08/25(火) 00:26:22.690 ID:JJQFrkW3a
わお
37 : 2020/08/25(火) 00:27:15.843 ID:soFKPSKLp
なんか日本の状況わかってないな

コロナで失業してる人沢山居るけど

コロナおさまってから色んな新興事業が出てこないことには
日本経済が盛り上がらないんだよ

ただただ収縮していくんだったら大手の社員ですら
自分の身が怪しくなっていく

常に何かしら生み出さないといけないんだから
年齢問わず必要にしてくれる会社はあるべき

まー現実はわからんがね

42 : 2020/08/25(火) 00:29:53.233 ID:ndQrcvUw0
>>37
それをやるのに大学に行く必要があるの?
49 : 2020/08/25(火) 00:34:08.428 ID:soFKPSKLp
>>42
大学で或る必要はないが大学であってもいい

例えばこれから移民が増えるんだから英語喋れた方がい

日本人が減少傾向にあるんだから外国に日本の商品売り出しに行けるぐらいの語学力や口の上手さがあった方がいい

今新卒でも出来てないことを身につければ年齢っていうほど重要か?
勿論大手はそういった人材集められるにしても

中小は?大手って伸び代ないよ

52 : 2020/08/25(火) 00:36:41.308 ID:ndQrcvUw0
>>49
新卒で卒業して働いていて英語使える人にやらせればいいじゃん
何で新しくおっさんが大学に行き英語を習った奴を採用してそいつにやらせる必要があるの?
おっさんを雇うメリットは何ですか?
48 : 2020/08/25(火) 00:32:34.133 ID:xAU57uz/0
>>37
それ、未経験のおっさんを採用する意味あるの?
新卒のほうがコスパいいのに
51 : 2020/08/25(火) 00:36:13.376 ID:soFKPSKLp
>>48
新卒を採用できるのは一部の大手だけだと思うが

大手ばかりがそんなことしててもしょうがなくね?

もっとベンチャーや新規にも賑わってもらわないと日本伸びねえぞ

54 : 2020/08/25(火) 00:37:57.510 ID:ndQrcvUw0
>>51
だからベンチャーや新規の会社に入るのに、大卒の資格がいるの?
45 : 2020/08/25(火) 00:31:07.149 ID:ztyIyVIma
どうやらないみたいだな
これ以上言うことはないわ
47 : 2020/08/25(火) 00:32:21.115 ID:ndQrcvUw0
日本は新卒主義だから
ではなく
中途採用でおっさんを採用する必要性がない
じゃないの?
50 : 2020/08/25(火) 00:34:43.458 ID:ndQrcvUw0
逆に言うと新卒からずっと働いている34歳をバカにしている発言にも思える
22歳で卒業して新卒で働いている人は
34歳で大学卒業した人の12年間分も知識と経験がある優秀な人材なのでは?
だから一般人よりも給料が高いんじゃないの?
53 : 2020/08/25(火) 00:37:20.548 ID:soFKPSKLp
話通じなくて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました