
ファイナルファンタジー4 実はとんでもない名作だった・・・・・・・

- 1
中川翔子 双子妊娠中のおなか「まじでスイカ入れてるみたいだな」 後期の悩み告白も「貴重な今を」1 : 2025/08/26(火) 18:11:54.40 ID:I1b26jwm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1364c3bfc3edbde5f539...
- 2
高卒で就職せずニートなったけどいつまで幸せでいられるやろか? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/26(火) 19:25:30.46 ID:DD8kfwoHa 誰か教えて 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 3
ケンモで移民反対派が急増、原因不明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 18:36:26.36 ID:/2Y773o+0 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26...
- 4
【衝撃】ラーメンをほとんど食べない人、死亡率が1.43倍に激増www1 : 2025/08/26(火) 19:34:02.72 ID:mnLZq22Z0 山形大学医学部の調査ラーメンを月1回以上食べない人は、死亡率が1.43倍 2 : 2025/08/26(火) 1...
- 5
35年前は高校生がカーディーラーに行って車のカタログ貰うの流行っていたけど今もあんのかね?1 : 2025/08/26(火) 17:03:09.88 ID:8ptwQRP+0 カタログ消費の実態 自動車ディーラーの現場では、試乗マニアに加えて「カタログマニア」の存在が指摘されている。複数...
- 6
【画像】中国人マフィア、青龍刀で頭を斬られて死亡1 : 2025/08/26(火) 19:15:05.75 ID:eOGCCbdn0 慎入!大刀劈開頭顱 「上海酒吧血腥群毆事件」太血腥 itest.5ch.net[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマ...
- 7
吉岡里帆 浴衣姿で”うなじ”際立つショット公開! 透明感あふれる凛とした表情に「女神降臨」「国宝にしたい」1 : 2025/08/26(火) 19:08:45.73 ID:PglRQPr19 https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9851d3616ce891d1ceb4...
- 8
たぬかなに人生相談した女性、強めの回答をもらい自殺…か?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 19:03:59.16 ID:rq3+B4/g0 元AV女優の看護師(レズ)が「10年以上ストーカーしている女がいて諦めきれないでいる」...
- 9
47歳無職男「ジュースおごったろか。自転車レースしよ」と中学生2人を競争させてる隙に鞄から現金盗む1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/26(火) 18:13:31.30 ID:Tn1rDZ7I0 【速報】大泉緑地で「よーいドン!」中学生2人に自転車レー...
- 10
なんで参政党やカルト宗教は叩かれると逆に信仰心が増すの?洗脳されると特殊な精神状態なるの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 18:22:02.43 ID:hVrLlzGg0 町田市と所沢市の環境美化事業で、ボランティア団体として、世界平和統一家庭連合(旧統一教...
- 11
渡邊渚、自身の活動の影響力に喜び「同じような精神疾患を抱える方から…」「誰かに伝わっているんだなって思えました」1 : 2025/08/26(火) 18:13:54.35 ID:PglRQPr19 https://news.livedoor.com/article/detail/29438404/ 2025年...
- 12
ずんだもん、完全に底辺のフラストレーションを代弁するパペットとして定着してしまう1 : 2025/08/26(火) 18:09:51.17 ID:/2Y773o+0 https://bbc.com 2 : 2025/08/26(火) 18:09:59.84 ID:/2Y773o...
- 13
【アフリカ「ホームタウン」騒動】「日本が乗っ取られる!」「移民で埋め尽くされるのでは?」と炎上状態に…加速させた真犯人は誰だ?1 : 2025/08/26(火) 18:17:53.91 ID:q+bSkMBv9 ※8/26(火) 15:50配信東洋経済オンライン SNSで「日本が乗っ取られる」「移民で埋め尽くされる」と炎上...
- 14
日本会議さん、自警団を作る参政党にブチギレwww1 : 2025/08/26(火) 18:02:21.93 ID:PZyntHoz0 日本会議【公式】@nipponkaigi34⚠これは危険です⚠「保守政党や政治家は本格的な自警団を持つべきだ」と...
- 15
ひろゆき氏、メルカリ「胎児エコー写真」の売買目的に「『出来ちゃったから堕胎費用ください』で合ってます?」ネット戦慄「胸糞すぎる」1 : 2025/08/26(火) 17:57:31.56 ID:PglRQPr19 https://news.yahoo.co.jp/articles/eaec3e83bcd879b2900be8...
- 16
「家事をめぐって口論」”交際相手”に暴行か…女性死亡 無職の保田葵(30)逮捕1 : 2025/08/26(火) 17:44:07.01 ID:bEdFObgF0 千葉市の住宅で、交際相手とみられる女性を殴るなどしてケガをさせたとして、30歳の男が逮捕されました。女性はその後...
- 17
女子バレー選手、泣く…「今は女子バレーより男子バレーの方が人気がある。どうしたら女子も注目してもらえるのか…」1 : 2025/08/26(火) 18:08:06.58 ID:cGOTC7Vdd 初代女王・大阪マーヴェラス主将が男子との“人気差”に愕然。女子バレーの実状に危機感「どうしたら注目を…」http...
- 18
なんか最近移民に反対してる人多くない?1 : 2025/08/26(火) 17:54:31.721 ID:U0R+VAO+0 人口減で人手不足問題から目を逸らしてない?? 2 : 2025/08/26(火) 17:55:21.801 I...
- 19
俺「あ、プレステだ。なんのゲームやってたの?(パカッ」24歳JD彼女「あっ!やめてっ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/26(火) 17:53:49.56 ID:Fk4J2cnI0 『デジモンワールド デジタルカードバトル』は、1999年...
- 20
具合が悪くなり路上でうずくまっていた女性を自宅まで送り届けて…体触る 42歳の男逮捕1 : 2025/08/26(火) 17:19:42.20 ID:bEdFObgF0 8月中旬、札幌市東区で、20代の女性が住む家に上がり込み、わいせつな行為をしたとして、42歳の男が逮捕されました...
- 21
【衝撃】貧民アイス「チューペット」生産終了していた1 : 2025/08/26(火) 16:59:10.89 ID:guj3WtYs0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1051729.gif すずめ観測所https://...
- 22
ニートが攻撃的な理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 16:59:06.42 ID:hKwsausx0 不安だから あと被害者意識が高まる ニートになって5年目ワイ理解したわ 2 名前:匿名...
- 23
トランプ「ペンタゴンを防衛省から戦争省に名前を変えるべきだ。私たちは防衛ではなく戦争をしたいのだから」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 04:50:17.28 ID:K3un+POH0 https://x.com/remarks/status/19600088657200...
- 24
俺「アナルから血が出て…」 医者「アナルwwwあなたアナルはないでしょうwww」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 16:53:40.837 ID:WNhbxJ0qa あの時なぜ笑われたのか未だに分からない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/...
- 25
中居正広、趣味のゴルフにも行けず「つまらない」と知人に話したそう 1 : 2025/08/26(火) 17:12:21.89 ID:FrKO2WfS0 「引退後の引きこもり生活では友人と顔を合わせることも少なくなり、かなり退屈しているそうです。ただ、この夏は心躍る...
- 26
鈴木エイト氏が逆転勝訴 旧統一教会信者が記事による名誉毀損を訴え (東京高裁)1 : 2025/08/26(火) 16:48:37.68 ID:mDB+H42j9 鈴木エイト氏が逆転勝訴 旧統一教会信者が記事による名誉毀損を訴え [旧統一教会問題]:朝日新聞https://w...
- 27
【車】日産GT-Rが生産終了1 : 2025/08/26(火) 16:33:58.65 ID:ZD66RTQI0 日産GT-Rが生産終了、環境規制への対応困難 初代1969年発売 日産自動車のスポーツ車「日産GT―R」の生産が...
- 28
高校生「ミスチルが好きと言うと、古いと周りから言われてしまいます… 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/26(火) 16:23:15.66 ID:YviQ1txn0 高校生記者のそもそもさん(2年)がミスチルを紹介します。...
- 29
中川翔子さん、もうパンパン1 : 2025/08/26(火) 16:26:00.78 ID:CO9q/5Vz0 すごい 2 : 2025/08/26(火) 16:26:59.61 ID:Qiz28xe/r 双子は苦労するけど...
- 30
パワプロが実写ドラマ化1 : 2025/08/26(火) 16:27:46.73 ID:4WMS3L6i0 人気野球ゲーム『パワフルプロ野球』シリーズが初めて実写ドラマ化されることが26日、発表された。ABCテレビで9月...
- 1 : 2020/08/15(土) 23:39:49.06 ID:6CV53YQkH
28年前に登場した『FF4』がRPGプレイヤーに与えた「2つの衝撃」とは?
RPGの戦闘に流動性もたらした「アクティブ・タイム・バトル」
1991年7月19日、今から約28年前に発売された『ファイナルファンタジーIV』(FFIV)は、
スーパーファミコン初の「ファイナルファンタジー」(FF)シリーズ作ということもあり、発売前から多くの注目を集めていました。ハードウェア機能を活かした演出面の強化だけでなく、イベントシーンや敵との戦闘シーンにおけるBGMも、表現力が大幅にアップ。
「これがスーパーファミコンの『FF』か!」と思わせてくれる作品だったと記憶しています。特に筆者が衝撃を受けたのは、今なおスクウェア・エニックス作品で導入され続けている「アクティブ・タイム・バトル」(ATB)。
そして、光と闇を軸に展開したストーリーでゆらめく、登場人物の「三角関係」です。当時のRPGにおける代表的な戦闘システムといえば、「ドラゴンクエスト」シリーズでおなじみのターン制バトル。
ゲームタイトルごとに細かい違いはあれど、プレイヤーが毎ターンの最初に攻撃や防御、魔法といったコマンドを選択していました。一方のATBは「戦闘中に時間が流れる」のが最大の特徴。
時間経過で行動可能ゲージが蓄積されていき、MAXまで貯まったキャラクターから順にコマンドを選択できます。
逆にゲージが貯まるまでは行動できず、場合によっては先に敵キャラクターから攻撃されるケースも。
戦闘がリアルタイム化したことで、より流動的な戦闘が楽しめるようになりました(ちなみに当時のスクウェアはATBに関する特許を取得しています)。また冒頭で述べた通り、『FFIV』は光と闇に焦点を当てた物語です。この点は、本編で暗黒騎士からパラディンへとクラスチェンジを果たした主人公「セシル」を見ていて明らかだったと思います。
しかし、もうひとつの軸として物語に内包されていたのは、主要人物の「セシル」、「ローザ」、「カイン」が織りなす三角関係。
別に世界を救う光の戦士でなくとも、私たちが現実世界で目の当たりにする、切ない人間関係のことです。物語の始まりからすでに恋仲として描かれるセシルとローザ。互いに愛し合ってはいるものの、
セシルは自分の境遇や出自を考え、「ローザとは釣り合わないんじゃないか」と心の底で不安視しています。ローザの幼馴染でありセシルの親友でもあるカインは、ローザに好意を抱く反面、その思いが届かないことも理解済み。
加えてローザはカインを恋愛対象ととらえておらず、この事実がカインの心を蝕(むしば)むキッカケとなりました。カインはゲーム中、2度にわたって敵の魔道士「ゴルベーザ」に洗脳され、セシルたちの前に立ちはだかる極めて重要なファクターとなります。
その原因の一端となったのは、ローザへの届かぬ恋心、そして親友の恋人を好きになってしまった割り切れない思いがあったのではないでしょうか……。実に30年近く前に誕生した『FFIV』。平成から令和の時代へと移り変わった現在ではレトロゲームとして語られていますが、その魅力は全く色あせることがありません。
未体験の方にはぜひとも遊んでもらいたい名作RPGです。- 2 : 2020/08/15(土) 23:41:05.25 ID:1yw0WOOV0
- なんだかんだガラケーでもアナザーあったしな
- 3 : 2020/08/15(土) 23:41:09.05 ID:Zr/0af+f0
- 脳が破壊される
- 4 : 2020/08/15(土) 23:42:18.19 ID:9iLtSIMj0
- スマホゲーは860円で買えるぞ!
- 5 : 2020/08/15(土) 23:43:42.21 ID:R21G5HYB0
- パロムポロムだっけ?
- 6 : 2020/08/15(土) 23:44:19.08 ID:4G/Vu2Jt0
- いいですとも!
- 7 : 2020/08/15(土) 23:44:41.30 ID:Tvzfqknb0
- ぶっちゃけ5・6の頃にはすでに飽きてた<ATB
- 8 : 2020/08/15(土) 23:44:58.44 ID:7MLr+MTp0
- バイオの音の衝撃
- 9 : 2020/08/15(土) 23:45:29.85 ID:7MLr+MTp0
- だめじゃ
奴にメテオはきかぬ! - 10 : 2020/08/15(土) 23:45:42.69 ID:67QRPF5g0
- 当時はやっぱり衝撃だったな
今やると色々とアレだけど - 11 : 2020/08/15(土) 23:46:16.61 ID:72ke+O94a
- CMで音楽流れるたびに泣きそうになるわ
- 12 : 2020/08/15(土) 23:46:35.80 ID:nNy1iGa+0
- 死んだのテラだけだよな仲間で
- 25 : 2020/08/15(土) 23:51:03.85 ID:yxKWzO930
- >>12
フースーヤも死んだだろ - 13 : 2020/08/15(土) 23:47:06.43 ID:+HPAJTTn0
- FF4が与えた一番の衝撃は音楽だろ
- 24 : 2020/08/15(土) 23:50:53.86 ID:WC0GLL1W0
- >>13
当時のSFCのゲームと比べると突出してたよな
メロディもいいけど音質が凄い - 30 : 2020/08/15(土) 23:52:55.62 ID:kkIT4Vc10
- >>24
ショボいとは思わないけどお手本にしたアクトレイザーと比べて突出してるとは思わない - 31 : 2020/08/15(土) 23:53:20.06 ID:NVpCIsiu0
- >>24
スーファミの音楽はほぼローンチのアクトレイザーがいきなり頂点だったからそれはないというか有名な話だがFF4の音楽はアクトレイザーがあまりにもすごすぎて見劣りしたからドライバ作り直したぐらい
- 14 : 2020/08/15(土) 23:47:08.01 ID:WgXpn/zn0
- 詠唱時間を採用してるのって4だけなんだよな
- 72 : 2020/08/16(日) 00:06:39.13 ID:oq7ERYmJ0
- >>14
面白いシステムだと思うけどATBとの相性はあんまり良くないからな
カイナッツォ戦でもサンダガ撃とうと思ったら発動する前に津波きちゃったりとかあるわけだし
CTBだったら活かせそうだけどFF10ではそういうのなかったな - 15 : 2020/08/15(土) 23:47:24.34 ID:MVLTtEaZ0
- セリフがクサい
- 16 : 2020/08/15(土) 23:47:28.89 ID:pCvlyF010
- ATB自体は大して面白くねーだろ
てか4の戦闘つまらんだろ - 36 : 2020/08/15(土) 23:54:33.68 ID:N6hCz/Co0
- >>16
そもそもゲージ付いてない未完成品だから今やってもバトルがつまらない
プレスターンバトルの元祖真3とかは今やっても面白いのに - 17 : 2020/08/15(土) 23:47:36.18 ID:OxmEkspB0
- ラスボス弱いよね
ケアルガと戦うだけで勝てる雑魚
- 35 : 2020/08/15(土) 23:54:09.09 ID:zC3fs36P0
- >>17
FF4のラスボス弱いとかエアプか?シリーズ一強いわ - 61 : 2020/08/16(日) 00:01:42.02 ID:kanouZfO0
- >>35
リメイクだと最弱になるんわ - 18 : 2020/08/15(土) 23:47:45.14 ID:G/p5cmOY0
- 月のステージすこ
- 19 : 2020/08/15(土) 23:48:14.24 ID:MfUFqGHP0
- イージータイプ(大嘘)
- 20 : 2020/08/15(土) 23:49:06.91 ID:7MLr+MTp0
- 月のステージでたんまりボス出して
ご褒美にたんまり強武器くれる
こういうのでいいんだよ・・・ - 21 : 2020/08/15(土) 23:49:16.15 ID:JUBMzDZL0
- TAでポロムがビッチっぽくなってた
- 22 : 2020/08/15(土) 23:50:07.05 ID:VE61OGUG0
- 攻略本が分割商法で酷かったな
- 23 : 2020/08/15(土) 23:50:44.40 ID:LS2CenCS0
- 音楽に感動した思い出
- 26 : 2020/08/15(土) 23:51:08.20 ID:dcZoTD/30
- カインウザかったなー
- 27 : 2020/08/15(土) 23:51:41.82 ID:L3ntckds0
- DS版ってなんであんなめちゃくちゃな難易度にしたのよ
- 28 : 2020/08/15(土) 23:52:11.29 ID:c9YXj2UI0
- 4までは素人が手探りで作ってるなんちゃってファンタジーみたいな色が強いから6~8が本番だよね
- 29 : 2020/08/15(土) 23:52:25.96 ID:WC0GLL1W0
- 主人公が暗黒騎士というのも厨二心をくすぐった
- 32 : 2020/08/15(土) 23:53:24.68 ID:hqGKaeRE0
- カインはバカップル二組に囲まれてたからな
そりゃ裏切りもするよ - 60 : 2020/08/16(日) 00:01:39.87 ID:yDY0uBlG0
- >>32
ファミ通の四コマで4人はテントの中でイチャイチャ
カインは外で黙って見張り…を思い出した - 33 : 2020/08/15(土) 23:53:45.16 ID:vEPgPhc70
- この間初めてやったけど、月に行ったら敵強すぎてボコボコにされたわ
いきなり難易度あがりすぎじゃね - 34 : 2020/08/15(土) 23:54:01.24 ID:sf0Z3JNN0
- リメイクや派生がやたら多い
- 37 : 2020/08/15(土) 23:54:39.29 ID:wNR02NOj0
- 今やるとJRPGの要素が凝集されているマスターピースという印象。
- 38 : 2020/08/15(土) 23:54:52.72 ID:dr65h8SJ0
- ゲーム性もストーリーもキャラクターもベストだ
これぞファイナルファンタジーって感じ - 39 : 2020/08/15(土) 23:55:06.36 ID:mFDLNdrn0
- ATBは楽しくなかったからコンフィグでウェイトにしてたは
- 40 : 2020/08/15(土) 23:55:10.40 ID:vMN1QrEp0
- アクトレイザーはすぐに激安価格で中古ショップのワゴン行きになった悲しいゲームでしたね・・
500円なら損しないいいゲームでしたね - 41 : 2020/08/15(土) 23:55:33.86 ID:7MLr+MTp0
- でもFFに入り込んだ恋愛要素の始祖でもある
- 42 : 2020/08/15(土) 23:55:57.51 ID:yb+hQ3Lo0
- ヤン、パロム、ポロムが死んだままだったら間違いなく名作だったと思う
- 43 : 2020/08/15(土) 23:55:57.57 ID:Qpwoya3E0
- カインは続編でも自分の悪の分身が本音を吐露して狼藉の限りを尽くすからほんとかわいそう
自殺してもおかしくないレベル - 44 : 2020/08/15(土) 23:56:00.83 ID:GTZujkrD0
- RKのエッジ神にはお世話になってる
- 45 : 2020/08/15(土) 23:56:08.60 ID:P6VzYhBg0
- ゴルベーザ四天王好き
- 46 : 2020/08/15(土) 23:56:34.22 ID:WCTSlKUQ0
- ネタの大元だったりするな
- 47 : 2020/08/15(土) 23:57:06.04 ID:kahU8SVK0
- 死んだと思ったリディアが再登場したときは心躍ったな
- 48 : 2020/08/15(土) 23:57:07.24 ID:SnncMa980
- BGMもいいけどサウンドが全体的に良い
ショリンショリンっていう剣の音が未だに耳にこびりついてる - 49 : 2020/08/15(土) 23:57:15.75 ID:NVpCIsiu0
- メインキャラクターの一人が時間の流れが異なる世界にいって成長した姿で出てくるっていうの
あれ当時はかなり衝撃を受ける展開だったんだぜ・・・ただいかんせんリディア自体がセシルとの因縁が後半からどっかいってしまったんだよな
HPが低すぎて死にまくるからラスボス戦ではお荷物だし - 50 : 2020/08/15(土) 23:57:41.63 ID:mnBbnbfZ0
- 結局プリンプリンセスから一度もピンクのしっぽ入手できなかった
- 51 : 2020/08/15(土) 23:58:46.50 ID:nJh0bvme0
- ドットだから恋愛茶番劇も見てられたけどリアル頭身でやられたらキツそうだな
- 52 : 2020/08/15(土) 23:58:51.33 ID:W4NEKxYk0
- セシルの白魔法がしょぼすぎて
- 53 : 2020/08/15(土) 23:59:09.64 ID:K2nLoTJ60
- (´・ω・`)トルネドとバイオにはお世話になった
- 54 : 2020/08/15(土) 23:59:23.06 ID:e2B5TC/l0
- 4の続編あるけどアレオモロいのか?
- 56 : 2020/08/15(土) 23:59:46.94 ID:vxR99v900
- めんどくさいシステムがなくていいわ
レベル上げればそれぞれが自然に覚える - 57 : 2020/08/16(日) 00:00:19.93 ID:15rsMJl+0
- ようせいのつめ捨ててやろうか?
- 58 : 2020/08/16(日) 00:00:24.27 ID:DiawQeWL0
- 教科書にBGMが載る程度の名作
- 59 : 2020/08/16(日) 00:00:52.41 ID:kanouZfO0
- そもそもローザは何者なんだよ
- 62 : 2020/08/16(日) 00:02:26.29 ID:0mpijEqr0
- セオドア
セシル ローザ
こうくるとなんか別の意図が見えてくる気がしないでもない - 63 : 2020/08/16(日) 00:02:41.34 ID:avkbuxA40
- おれはしょうきにもどった
- 64 : 2020/08/16(日) 00:03:00.52 ID:bpJHv/om0
- ATBは焦るだけで面白くないんよ・・・
- 65 : 2020/08/16(日) 00:03:26.96 ID:GZF27x7or
- 戦闘中の魔法とかのサウンドエフェクトが最高に良かった
BGMも個人的には6以上に好き - 66 : 2020/08/16(日) 00:03:27.40 ID:oOqZtKvU0
- おれは しょうきに もどった
- 68 : 2020/08/16(日) 00:04:07.59 ID:gn89e6JE0
- ラストダンジョンパーティーメンバー選べたらよかったのに
エッジとか終盤で仲間になるから思い入れないわ - 69 : 2020/08/16(日) 00:05:28.45 ID:ArSkbE9qa
- 赤い翼
バロン王国
試練の山 - 70 : 2020/08/16(日) 00:05:47.78 ID:bbUbHtE70
- そんなこと言い出したら明日買いに行くしかないだろうが
- 71 : 2020/08/16(日) 00:06:23.09 ID:4bpd9MOX0
- こういうのでいいんだよ。
- 73 : 2020/08/16(日) 00:07:29.11 ID:Mg963Ob9M
- 4だけ最後までやってないわ
だるいんだよ - 74 : 2020/08/16(日) 00:08:29.14 ID:FWE4fBhA0
- イージーモード(戦闘中便利アイテム削除によりやや難易度アップ)
- 75 : 2020/08/16(日) 00:08:52.59 ID:QctSg2Vfa
- 敵(CPU)だけ有利になるリアルタイム戦闘の意味が分からんかった
- 76 : 2020/08/16(日) 00:08:55.65 ID:DzfN/+7o0
- やったことない
- 77 : 2020/08/16(日) 00:09:26.91 ID:bJhrMYvb0
- ATB最高だろ
緊張感なきゃ戦闘じゃねえ - 85 : 2020/08/16(日) 00:12:03.94 ID:usr5U95xM
- >>77
ほとんどプレイヤーが当時ウェイトでやってたのに緊張感なんかあるわけねーだろ - 78 : 2020/08/16(日) 00:09:34.55 ID:jauyazuk0
- 赤尾実ってあまり名前出ないけどFFの立役者だわ
- 79 : 2020/08/16(日) 00:09:51.26 ID:DN6AYFp90
- 4って紙芝居だろ
臭い小芝居我慢しながら見てたんだけど
当時は他にいいゲームもなかったからかろうじて我慢できてたレベル
名作はありえん - 80 : 2020/08/16(日) 00:09:54.38 ID:IENa4hRt0
- ガラケー版はDSより難しいって聞いた
- 81 : 2020/08/16(日) 00:11:12.30 ID:Wr0J+ATw0
- スマホリメイク版やったら恥ずかしい感じ スーファミだから耐えられたんだろうな
- 82 : 2020/08/16(日) 00:11:21.58 ID:2CGzFuS2d
- 開発室はスーファミ版にしかなかったんだっけ?
- 83 : 2020/08/16(日) 00:11:38.96 ID:UEi7xJOe0
- バトルBGMは歴代で一番好きかも
- 84 : 2020/08/16(日) 00:11:53.10 ID:fuLyZBjop
- ないない
自己犠牲お涙ちょうだいの同じパターンの死亡シーンを何回も見せられる子供だましの糞ゲーだろ
しかも後になったら実は生きてますだからな - 86 : 2020/08/16(日) 00:12:32.38 ID:oOqZtKvU0
- ガキの頃やってたからストーリーなんぞより3に比べて圧倒的に進化したグラに感動してた
- 87 : 2020/08/16(日) 00:13:37.74 ID:GZF27x7or
- プレステ版は戦闘中のアイテム選択が異常にとろくなってたせいでバトルの難易度が無駄に上がってた
- 88 : 2020/08/16(日) 00:13:40.08 ID:z0zIP4cvr
- リメイク7は途中までしかないのになんであの価格なの?
あの内容なら3000円以下でしょ - 89 : 2020/08/16(日) 00:14:01.12 ID:3cCBpw1m0
- ATBの「自分でお好みに調整して下さい」って姿勢も嫌い
ラーメン屋の調味料じゃないんだから - 90 : 2020/08/16(日) 00:14:14.50 ID:9C4yxADga
- パワー馬鹿だけど性格は繊細な主人公
- 91 : 2020/08/16(日) 00:14:25.88 ID:Icp/BvIn0
- そもそも戦闘中にポーズが効く時点で緊張感は無いね
アクティブ、スピード最速でやるプレイヤーなんか縛りみたいなもんだし - 92 : 2020/08/16(日) 00:14:34.72 ID:7El/Ejt00
- もうあの頃には戻れないぞ
- 93 : 2020/08/16(日) 00:14:47.89 ID:QxB67DXA0
- バトルスピード一番遅いので遊んでたからヌルゲーだったわ
- 94 : 2020/08/16(日) 00:14:59.38 ID:J9sIiRd10
- 難易度がちょうどよかった
5からはヌルゲー過ぎる - 95 : 2020/08/16(日) 00:15:07.45 ID:bJhrMYvb0
- 当時小学生だがアクティブでやってたぞ
難しくて最高に面白かった
簡単に全滅させられるくらいの難易度じゃないと面白くないだろ - 96 : 2020/08/16(日) 00:15:21.42 ID:oi8ve7Qh0
- スーファミ時代のスクエニのRPGはバイオショックインフィニットみたいに
リメイクしたらいい - 97 : 2020/08/16(日) 00:15:24.17 ID:SN0j9l+t0
- FF3の攻撃のズババババってのが好きだったから最初は受け入れなかった
- 98 : 2020/08/16(日) 00:15:29.11 ID:1GUI8p8K0
- ピンクのしっぽ集め
- 99 : 2020/08/16(日) 00:15:38.99 ID:1ESor4DK0
- カインのジャンプ、あの角度付けて戻ってくる演出はシリーズいちだと思う
カインを乗せた飛竜がスライダー軌道を描いて向かってくる様が目に浮かぶ - 100 : 2020/08/16(日) 00:16:03.26 ID:Lb4DEo1h0
- 初めましてパラディンです🐻
- 101 : 2020/08/16(日) 00:16:59.21 ID:Km3NIoqd0
- ラスボスの音楽がFF史上最高なのに何故か評価されない
わかってないヤツが多過ぎて辛い
ビッグブリッヂ推しとかホンマ耳腐ってんのかと - 102 : 2020/08/16(日) 00:17:21.86 ID:MmqAB9230
- 冒頭の赤い翼の音楽が良すぎてずっと聴いてられた。
バロン城を旅立つところでメインテーマが流れるのも最高。 - 103 : 2020/08/16(日) 00:17:23.60 ID:M/WVuUK80
- 何回でも言うがATBアクティブ最速のプレイグに勝てる奴いねーから
コメント