
1980年代に小学生だったケンモメンに聞きたいんだけど、当時の8月ってこんなに暑かったっけ?記憶が美化されてるだけ?

- 1
【福井】厳か僧兵行列、平泉寺白山神社ご神体33年に1度の御開帳に合わせ再現…山伏姿の修行僧も1 : 2025/05/25(日) 17:07:38.14 ID:X17MVjp99 福井県勝山市の平泉寺白山神社で33年に1度、ご神像を公開(御開帳(おかいちょう))する「三十三式年祭」に合わせ5...
- 2
ウマ娘とか言う気持ち悪いコンテンツ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 06:58:26.78 ID:QVGdZROD0 消えてほしいw 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 3
両親の学歴を書いていけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 06:58:54.40 ID:hh5Tx7Qv0 「学歴が通用するのは20代まで?」。学歴の限界はどこまで...
- 4
俳優の内藤剛志「娘がジブリで働いてるけど決してコネではない」1 : 2025/05/29(木) 07:33:00.54 ID:xLLxz2CH0 内藤剛志 娘はスタジオジブリ勤務 作品鑑賞し「入る」宣言→美大「描ける技術を持って制作側にいたいと」 5/27(...
- 5
「階段からタクシーが落ちた」営業中のタクシーが誤って階段を60メートル駆け下り建物と衝突1 : 2025/05/29(木) 01:59:52.72 都内屈指の高級住宅街・代官山で27日夜、事故が発生。 s://youtu.be/uc5_wJ5wrp4 s://i.imgur.com/G...
- 6
「階段からタクシーが落ちた」営業中のタクシーが誤って階段を60メートル駆け下り建物と衝突1 : 2025/05/29(木) 01:59:18.51 都内屈指の高級住宅街・代官山で27日夜、事故が発生。 s://youtu.be/uc5_wJ5wrp4 s://i.imgur.com/G...
- 7
ニンテンドースイッチ2の箱などの著作物が描かれた写真の違法アップロードを禁止、メルカリ1 : 2025/05/29(木) 06:51:01.12 ID:/uN4Gh0Z0 メルカリと任天堂、安心・安全な取引環境構築の推進に関する取り組み実施に合意 フリマアプリ「メルカリ」を運営する株...
- 8
新型コロナ“再流行”の危機迫る…変異株「LP.8.1」急増中、WHO「ワクチン接種の継続を」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 05:22:56.31 ID:Ai/xAK930 また数年自粛してビビらせないともう誰もワクチン打たんやろな https://news....
- 9
【ピザ】お泊り会で12歳の少女がピザのスライスの仕方で口論になり3階の窓から飛び降りて死亡1 : 2025/05/29(木) 06:24:51.41 ID:Hb5+vleK0 Girl dies in horror plunge from window after 'pizza argu...
- 10
【パルワールド】任天堂、ワンピースに酷似した謎のゲームをストアから削除wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 05:58:54.25 ID:LauU0Xg60 任天堂のゲームソフトや機器の販売サイト「My Ninte...
- 11
エルデンリングナイトレイン、メタスコア78wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 05:44:42.99 ID:nHpg3TkV0 どうすんのこれ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 12
「NTTドコモ」銀行業参入へ←名前何がいい?1 : 2025/05/29(木) 02:13:15.55 ID:FuBPBC4k0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html 「NTTドコモ」...
- 13
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 14
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 15
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 16
【コメ泥棒】佐賀県で米の盗難相次ぐ 武雄市で無施錠の小屋に保管していた60kg、嬉野市で会社の倉庫に保管の300kgが盗まれる1 : 2025/05/29(木) 00:58:04.20 ID:jQry1ZDD9 コメが盗まれる事件が相次いでいます。 27日午後6時半過ぎ、佐賀・武雄市の男性から「小屋の中の冷蔵庫からコメが盗...
- 17
初代スト2のダルシムさん、あまりにもプレイヤーからの人気が無い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:59:16.49 ID:4PMgO7Hd0 他の7人はみんな何かしらの理由でマイキャラに選ばれるのに...
- 18
ホリエモン、退職代行は使う必要なしと持論「バイトでも正社員でもバックレりゃいい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 23:50:36.17 ID:F3wpCjTb0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/ne...
- 19
玉木代表、備蓄米を「一年経ったら動物の餌」と言ってしまい動物民がブチ切れる1 : 2025/05/29(木) 00:01:00.27 ID:eeD/r2jP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbca8e58c9fe5f6e5a0d4b...
- 20
【動画】授業中にマン気チェックするJDが撮られるwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:38:43.64 ID:VqZ4VvV/0 https://video.twimg.com/ampl...
- 21
ポケモン新作『Pokemon LEGENDS Z-A』10月16日発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:33:04.30 ID:sgqSg8FZ0 ポケモン新作『Pokemon LEGENDS Z-A』1...
- 22
エルデンリング ナイトレイン、78点でGOTY確定へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:43:20.22 ID:yH6WPyjLr ありがとう谷村さん… Elden Ring Nightr...
- 23
小学生妹「おにいちゃん♥すりすり♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:02:10.26 ID:3budxXTA0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいほっぺたすりすりしてきた...
- 24
エルデンリング ナイトレイン、明日の夜中にいよいよ遊べる…3人の仲間と50分かけた最後のボスでやられて徒労に終わる最強マルチ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 22:58:25.23 ID:/6aZkOhor うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! 『エルデンリ...
- 25
「ワンピースに似てる」という理由だけでゲームが販売停止に追い込まれる… ワンピだってドラゴボのパクリだろうが…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:29:51.06 ID:HZR9BSPS0 「ワンピース」酷似で話題のゲーム、マイニンテンドーストア...
- 26
iPhoneに付けっぱにできる超小型SSDが便利と話題に! 一方、泥はSDメモリカードを使用した1 : 2025/05/28(水) 22:09:25.52 ID:HZR9BSPS0 iPhoneに挿しっぱなしOKの出っ張らない超小型SSDが超便利! iPhone 16で使ってみた! 旭東エレク...
- 27
三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明 中國(動画あり)1 : 2025/05/28(水) 22:17:17.29 ID:FT+iwW9+0 動画 https://streamable.com/jykgqx 動画 https://streamable.c...
- 28
【訃報】やなせあきらさん死去1 : 2025/05/28(水) 19:52:33.91 ID:6UO8E7650 元毎日放送社長の柳瀬璋さん死去 92歳、最高顧問など歴任 毎日放送(大阪市)の元社長で、最高顧問を務めた柳瀬璋...
- 29
ウマ娘さん、対人戦のチャンピオンズミーティングでデバフを禁止して大炎上wywywywywywywy1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 22:18:11.63 ID:YuQQUe7n0 今後も出禁キャラ引いたらメインコンテンツに参加できないの...
- 30
サカナクションの3年ぶりの新曲「怪獣」、累積再生数が1億回を突破。自身最速を記録1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 22:50:15.76 ID:uEPTzwR90 サカナクションの新曲『怪獣』が、28日発表の『オリコン週...
- 1 : 2020/08/15(土) 19:54:17.10 ID:mqDFx5kB0
1980年東京の最高気温
8月10日 27.1度
8月11日 29.3度
8月12日 30.1度
8月13日 30.8度
8月14日 31.0度
8月15日 32.2度- 2 : 2020/08/15(土) 19:54:40.89 ID:bi2FjWdV0
- 扇風機でいけた
- 4 : 2020/08/15(土) 19:55:33.45 ID:Ruqw/euS0
- 学校もエアコン無いから暑くて死にそうだった
- 5 : 2020/08/15(土) 19:55:34.90 ID:MoY8Mgaw0
- 夏はクーラー日中しかつけて貰えなかったよ
でもいけた - 6 : 2020/08/15(土) 19:55:40.93 ID:gvJauV5J0
- ネトウヨイライラでワロスw
- 7 : 2020/08/15(土) 19:56:47.91 ID:ISRU45QE0
- もう致命的な温暖化だよ
吸収してくれる樹や地が消失しているし火はどんどん炊いて煙もどんどん出す
国が市街地の緑化を法制度化しないとだめ - 8 : 2020/08/15(土) 19:57:38.89 ID:rPrDSnqx0
- 「朝の涼しいうちに宿題」が可能だった頃
- 11 : 2020/08/15(土) 19:58:39.23 ID:mqDFx5kB0
- >>8
今日なんか朝8時の時点で30.0度だったろw - 9 : 2020/08/15(土) 19:57:53.37 ID:9J/zNcHIM
- 温暖化で絶滅する種族がいるのも納得する暑さ 部屋がサウナみたいで本当に苦しい
- 10 : 2020/08/15(土) 19:58:10.43 ID:ul+Cv4R+0
- 田舎の方が涼しいんだから当たり前だろ
- 12 : 2020/08/15(土) 19:59:31.74 ID:MbEoxCuia
- うちにはエアコンなんてなかったぞ
- 13 : 2020/08/15(土) 19:59:35.30 ID:Kjpj1aEQ0
- 普通に外で一日遊んでたよ
- 14 : 2020/08/15(土) 19:59:36.70 ID:SBk27PQxK
- 真っ昼間に今日30℃だってーすごいねーって言ってた記憶がある
- 28 : 2020/08/15(土) 20:05:03.80 ID:hZ1Zw1jn0
- >>14
あった。あった。
30度なんてビックリしてた。 - 15 : 2020/08/15(土) 19:59:49.49 ID:VWUItGGc0
- コンクリが少なかったから夜は涼しくなってた
しかしコンクリが増えるごとにコンクリがホッカイロ状態 - 16 : 2020/08/15(土) 20:00:06.00 ID:MmOSSuMs0
- 死を感じるような暑さは無かったが不快は不快だったわ
- 17 : 2020/08/15(土) 20:00:14.13 ID:dtp7sm5C0
- 他の日に比べて異常な温度になると必ずと言っていいくらい夕立が来て涼しくなってた
今は夕立が来ても蒸し暑くなって逆効果 - 18 : 2020/08/15(土) 20:00:14.17 ID:eCUbYl2QH
- 扇風機だけでいけた
- 19 : 2020/08/15(土) 20:00:28.92 ID:mmT8vzEG0
- 2000年以前くらいまでは天気予報で出る最高気温は32℃までだったような記憶
はかる場所の条件変わったからなのか、本当に記憶上がったのか分からないが - 20 : 2020/08/15(土) 20:01:59.34 ID:Ft+O6G1o0
- めちゃ涼しかった家の廊下で昼寝できたし
- 21 : 2020/08/15(土) 20:03:02.44 ID:BrlqiH1Fa
- むわっとしてなかったなぁ…
アスファルトのせいかな…
ねつが籠もってる。 - 22 : 2020/08/15(土) 20:03:04.72 ID:k2wOXfrB0
- 午後になると学校のプールが解放されて泳ぎに行ったあと家でかき氷食べて窓開けて昼寝してた
なんか泣けてきた
- 24 : 2020/08/15(土) 20:04:24.05 ID:u9w12oMT0
- 記録が古くから残ってる測候所の観測値でも高温上位は2010年以降の記録が増えてるからな
- 25 : 2020/08/15(土) 20:04:42.00 ID:C/c6To7u0
- 35度越える日なんて年に数日だったよな
今は八月なんて越えない日がない - 26 : 2020/08/15(土) 20:04:44.54 ID:FUE0mNUs0
- 最高気温は意外と変わってないみたいだけど
30°以上の時間が倍増してるとかどこかで見たな - 27 : 2020/08/15(土) 20:05:03.79 ID:PVfSFn0+0
- まさにこの時期だけだったよ暑いのは
10月に入っても30℃とかあるわけがない - 29 : 2020/08/15(土) 20:06:01.96 ID:USECD3dj0
- エアコンの排熱で気温上がってるような気はしてる
- 30 : 2020/08/15(土) 20:06:43.10 ID:3HdVT4xo0
- お盆を過ぎたら夜は涼しかった
- 31 : 2020/08/15(土) 20:07:11.00 ID:06AV9Kes0
- 90年代は覚えてる
確実にこんな暑くなかったぞ - 32 : 2020/08/15(土) 20:07:16.72 ID:ogDiqSdu0
- 30度超えたら大騒ぎしていた
- 33 : 2020/08/15(土) 20:07:31.19 ID:3TcNJkPKp
- 20代だが高校に入るまで教室にエアコンなかった気がする
- 34 : 2020/08/15(土) 20:09:00.49 ID:fe0UAzeP0
- 扇風機で問題なかったのも昔
- 35 : 2020/08/15(土) 20:09:08.05 ID:xvFot/hEa
- なんで余裕だったんだろうか
- 36 : 2020/08/15(土) 20:09:17.67 ID:AAmCQyxE0
- ジジババは、この頃の記憶をもとに行動してるから茹っちゃうんだよ
- 37 : 2020/08/15(土) 20:09:42.83 ID:CBP84k7kH
- めったにクーラー付けさせてくれなかった
なんのために付けてんだって思ってた - 38 : 2020/08/15(土) 20:09:43.58 ID:9vXLvueM0
- 1993年は異常に寒かった覚えが
- 47 : 2020/08/15(土) 20:12:49.63 ID:7LyR+asv0
- >>38
プール中止になりまくってたわ
水が冷たすぎたらしい - 39 : 2020/08/15(土) 20:09:44.60 ID:rljorWvj0
- エアコンどころか扇風機すら無かった
窓を全開にして授業を受けてた - 40 : 2020/08/15(土) 20:10:14.40 ID:dUPzv0tg0
- 40度が最近当たり前なんだが
2000年代でもこんな気温なかったろ - 41 : 2020/08/15(土) 20:10:32.46 ID:lJhbz9OH0
- 覚えてないけど冷房が鬼のように冷えてたのだけは覚えてる
冷えすぎて中華屋の冷房につららが出来てたw - 42 : 2020/08/15(土) 20:10:33.38 ID:kkcS4geE0
- 光化学スモッグがめんどくさかった
- 43 : 2020/08/15(土) 20:10:49.25 ID:0wKuMn6NH
- 今年はそんなに暑くない方だろ
去年の方が暑かった - 53 : 2020/08/15(土) 20:14:06.95 ID:Ruqw/euS0
- >>43
今年も去年も冷夏だな - 44 : 2020/08/15(土) 20:12:31.89 ID:FC5zJlgLK
- 1970年代に小学生だったが
暑かったぞ毎年毎年1970年代は暑かった
- 45 : 2020/08/15(土) 20:12:44.02 ID:L2wg3Mj4K
- スレタイの前にまず1980年代に小学生だったモメンがいることのほうが驚き
生まれてねえだろ普通
- 49 : 2020/08/15(土) 20:13:11.98 ID:ptoPjKZGp
- >>45
ガラプーで若者がってんじゃねえよ老害 - 46 : 2020/08/15(土) 20:12:45.00 ID:ptoPjKZGp
- 30度超えたら大騒ぎ
- 48 : 2020/08/15(土) 20:12:54.38 ID:bdF+d2WA0
- 暑く無かった。
中学のクラブのメニューを今の時代にやったら気絶者多数と思う。
そもそもいつ休憩させてくれるか顧問の気分次第で分からんのがクラブの練習やったからなw
まさにブラック職場に慣れさせる為の場所やったわ
因みに当時は「熱中症」とは言ってなかった。「日射病」って言ってたな - 50 : 2020/08/15(土) 20:13:19.30 ID:TVDLMUgJd
- 身長低かったしアスファルトと距離が近いとか肌が焼けて皮剥けるとか加味してもここまで暑くない
異常だよ - 51 : 2020/08/15(土) 20:13:57.36 ID:o+xUjV1o0
- 光化学スモッグって聞かなくなったな
警報出たら外に出られなかった思い出 - 52 : 2020/08/15(土) 20:13:58.46 ID:h53ZDGPqa
- 30度が大台だったよな
山形かどこかの40何度かの最高記録を本当かよなんて思ってたけど40度でも驚かない時代だもんな - 54 : 2020/08/15(土) 20:15:24.83 ID:ogDiqSdu0
- 昔は図書館に入ると「うっひょ~~~~~~wwwww」ってくらい涼しかったのに
今は生ぬるい感じで汗もなかなか引かない
昔より格段に暑くなってるのに冷房の設定温度は高くなるというとてもイヤな現象が日本中を覆っている - 55 : 2020/08/15(土) 20:15:30.60 ID:D2MDU0CB0
- 御殿場から浜松市へ引っ越し1日目
浜松駅のホームに降りた時の圧迫感のある熱気に、こんな所で暮らせないと愕然とした想い出 - 56 : 2020/08/15(土) 20:15:42.89 ID:FC5zJlgLK
- 雨だって夕方に雷雨が降ってたし
茹だる様な暑さだった何で今が特別だと思っているのが不思議なくらい
- 57 : 2020/08/15(土) 20:16:19.99 ID:eP9Y5fey0
- 自分の出身地の過去数値見てみると
2000年から20年間、最高気温が35度以下の年は1年しかないな。
1980~1999の間だと最高気温35度以下の年は12年ある。 - 58 : 2020/08/15(土) 20:16:20.93 ID:YEa5zrRB0
- 夏でも外でサッカーとか野球してたから今より涼しかったはず
- 59 : 2020/08/15(土) 20:16:35.59 ID:mqDFx5kB0
- まんさん「えちょっとまって」「えちょっとまって」
- 60 : 2020/08/15(土) 20:16:51.05 ID:CfaTsVtl0
- 東京のエアコンを全停止出来たら夜の気温は下がるはず
- 61 : 2020/08/15(土) 20:17:07.78 ID:kdnEJJSz0
- 夜歩くだけでも熱い
- 62 : 2020/08/15(土) 20:17:37.65 ID:siVnc7k/d
- 30℃超えると暑いなって感じだった
- 63 : 2020/08/15(土) 20:17:53.10 ID:qziFkXbH0
- スレタイみたいな公開されてるデータ一つ調べられないやつが現実にたくさんいるんだよなあ
- 64 : 2020/08/15(土) 20:17:58.23 ID:ChSnrjGy0
- 小中と冷房なかったな
それでも過ごせてたんだよなぁ
今は外歩くのも怖いわ
コメント