
米教授 「KARAOKEをキャリーヨーキーって読むバカが多すぎてマジキチ Kyotoもキィヨートーじゃなくキョートな」

- 1
【動画】バイクと車の右直事故1 : 2025/03/31(月) 13:18:48.28 ID:S4n/dk3Sd 鎌倉市で直進のバイクと右折のワンボックスカーが衝突 バイクの男性死亡 神奈川 https://news.yaho...
- 2
【衝撃】確率1%ガチャ、100回引いても36%の人間は当たらないことが判明する1 : 2025/03/31(月) 13:20:03.33 ID:fQvdlhPf0 一般人「確率1%だから100回引いたら1回は当たるよね」←間違いだったらしい↓ 2 : 2025/03/31(月...
- 3
【動画】神奈川県大船駅付近で車とバイクの事故1 : 2025/03/31(月) 12:31:37.09 ID:BD87KtNB0 https://kisioabesuga.com 動画は>>2 2 : 2025/03/31(月) ...
- 4
【鹿児島】国内初の発見・ケラトプス類の歯の化石など500点…薩摩川内市に「甑ミュージアム」1 : 2025/03/30(日) 14:37:34.24 ID:tffuW7yf9 鹿児島県内で初めて恐竜の化石が見つかった薩摩川内市の 甑島 に、化石や骨格標本を展示する「甑ミュージアム」が4月...
- 5
南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表 私のまちは1 : 2025/03/31(月) 12:48:16.33 ID:dzdb5tdz9 近い将来、発生が懸念されている南海トラフ巨大地震。国の被害想定が前回から10年余りたって全面的に見直されました。...
- 6
「娘が若い男からタックルされた」路上で女子高校生に抱きついた疑い、個人事業主の男23歳逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 11:55:27.53 千葉県警は29日、不同意わいせつの疑いで東京都江戸川区、個人事業主の男(23)を逮...
- 7
粗品、エガちゃんを「おもんなすぎた」とディスった真意「言ってよかった」「一役買ってあげたなと」1 : 2025/03/31(月) 12:04:41.19 ID:U7YRWx9C9 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(31)が30日に公式YouTubeチャンネルを更新。29日放送のTBS「オール...
- 8
テレビを処分する際の『B-CASカード』の廃棄方法と単に捨てた際の危険性1 : 2025/03/31(月) 12:11:26.21 「引っ越しに当たってテレビを廃棄したい」「チューナーレステレビに買い替えてNHK受信料を節約しつつ、チューナー内蔵テレビは廃棄したい」 な...
- 9
ドラゴンボール、致命的な矛盾が発見される1 : 2025/03/31(月) 11:56:54.23 ID:J0k9++JJ0 2 : 2025/03/31(月) 11:58:23.02 ID:jhYnFTom0 端の方は補強で下に重なって...
- 10
モンハンワイルズに「大物釣り」ってミニゲームあるでしょ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 10:55:54.02 ID:eHq7p2eHa セクレトっていうクソ鳥が邪魔しに来るわ魚はなかなか食いつ...
- 11
【南海トラフ巨大地震】時間差で地震発生する「半割れケース」の被害想定を公表1 : 2025/03/31(月) 11:16:49.81 これまでの南海トラフ地震地震で、震源域の東西どちらかで大きな揺れがあった際、時間差をおいてもう一方でも地震が相次ぐいわゆる「半割れケース」...
- 12
永野芽郁(26)←いや、26にもなってこんなことで泣くなよ1 : 2025/03/31(月) 10:53:46.07 ID:X9/B2cOB0 20歳くらいと思ってたわ 2 : 2025/03/31(月) 10:55:10.76 ID:uAnLdwOT0 ...
- 13
橋本環奈ことハシカンの「おむすび」、視聴率が過去最低の13.1%に(千年に一度)1 : 2025/03/31(月) 10:48:42.58 ID:WSA/d9j20 【速報】「おむすび」視聴率、過去最低の13.1% 2025年03月31日 10時28分 https://www....
- 14
「おむすび」視聴率、過去最低の13.1%1 : 2025/03/31(月) 10:43:24.49 放送が終了したNHK連続テレビ小説「おむすび」の期間平均世帯視聴率は関東地区で過去最低の13.1%だったことが31日、ビデオリサーチの調査...
- 15
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 16
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 17
【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る1 : 2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c...
- 18
永野芽郁ってぶっちゃけ江頭の件で株落としたよな1 : 2025/03/31(月) 10:09:58.93 ID:IeRa8Nuc0 バラエティにも呼びづらくなるしみんな扱いづらくなるわ すぐ泣かれるんじゃないかって 2 : 2025/03/31...
- 19
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 20
風俗店のHPいくつか回ってみたけど最近はかわいい子多くね1 : 2025/03/31(月) 10:09:56.61 ID:0pNtAH7Q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/595eaa345dafcee93f6ee6...
- 21
【アイドル】私立恵比寿中学・小林歌穂、6月に卒業&芸能界引退へ 長文で心境「もともと芸能界やアイドルに興味はありませんでした」1 : 2025/03/31(月) 09:39:02.66 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63971ec1f65cdc8cb188...
- 22
小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう1 : 2025/03/31(月) 09:25:05.74 ID:x0fqa7OHr 自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献...
- 23
「177」本日サービス終了1 : 2025/03/31(月) 08:28:00.02 ID:nb/fD2hi0 https://5ch.net 皆さんは、177番に電話をかけたことがありますか?電話による音声サービスが、あす...
- 24
地震が来たら即死するプールが発見される1 : 2025/03/31(月) 08:03:52.92 何考えてこんなプール作ったんだ? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/31(月) 08:...
- 25
氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」1 : 2025/03/31(月) 05:46:07.93 ID:53fncmFh9 氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」 3/31(月) ...
- 26
JKに265万円貢いだおっさん、彼氏がいたことに怒りの提訴するも裁判所に一蹴される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 08:33:05.23 ID:IR5ck69/0 「女子高生に265万 円貢いだ」50代会社役員。女性の“...
- 27
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 28
江頭、叩かれまくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 08:20:29.90 ID:6OaUtJnk0 ちょっと叩きすぎちゃうか? 小学生の帰りの会で女泣かせた奴が糾弾される流れみたいでキモ...
- 29
堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 03:21:50.12 ID:ePKqXgrA0 ホリエモンこと堀江貴文氏監修の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」登場 画像 https://news.yaho...
- 30
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 07:43:45.52 ID:6UYyTkKq0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 1 : 2020/08/11(火) 15:09:36.31 ID:E9CvviS/0
世界中が発音を間違えているある言葉
UBバークレーのD.C. Zook教授が「世界で一番発音が間違われている単語」と嘆く言葉があります。
元の発音と違いすぎて、聞くたびに萎えるんだそうですよ?ヒント:日本のみなさまは、たぶん大丈夫。
こたえ
KARAOKE英語発音は「キャーリヨーキー(carry yokey)」。確かに「Karate(カラーティ)」以上に距離があります。
教授はこう言ってますよ。
Kyotoも2音節なのにみんな3音節だと思ってる。
「キィ・ヨー・トー・プロトコル(Kyoto Protocol:京都議定書)」って聞くたびに「the oh toe」じゃないんだからさ~と
ワナワナきて、一升瓶のSake(英語でサーキィ。教授は音声読み上げ版でサケと根性で発音)を、
半分がぶ飲みしないと気が鎮まらない。Sakeも「ケ」であって「キ」ではない。
Pokeも「ポケ」なのに「ポキ」になっていて「お昼にポキ食べた」と聞くたびにオイオイと悲しくなる。
UCバークレーの鐘楼Campanileも語源のイタリア語では「カンパニーレ」なのに、職員も学生も
「カンパニーリ」と呼んで平気だし、隣のカフェではexpressoが売られている。espressoじゃんね。…とまあ、細かいこと言い出したらキリがないけど、世界中が発音を間違えていて、もはや
犯罪レベルな言葉と言えば、Karaokeを置いてほかにはない。- 2 : 2020/08/11(火) 15:11:12.35 ID:1vhgs4E20
- 日本でもカタカナ英語使っているのでお互い様だな
- 9 : 2020/08/11(火) 15:13:13.73 ID:Pu5sFSOk0
- >>2
「メディア」じゃなくて「ミーディア」だしな - 23 : 2020/08/11(火) 15:16:43.92 ID:MCLX3XBU0
- >>9
「ラジオ」じゃなく「レディオ」だしな - 29 : 2020/08/11(火) 15:18:04.92 ID:ilXW/mOy0
- >>23
トマトじゃなくてトメイトゥだしな - 50 : 2020/08/11(火) 15:21:04.21 ID:EuMDXJhi0
- >>29
タマゴじゃなくてタメィゴゥだしな - 96 : 2020/08/11(火) 15:32:47.25 ID:Sm2ifF400
- >>50
「トゥメイゴ」「トゥミーゴ」かのほうがネイティブに近い。
国によって違うからどちらが正しいとかではない。 - 104 : 2020/08/11(火) 15:35:04.20 ID:NCyjElko0
- >>50
オニオンじゃなくてアニョんだしな - 105 : 2020/08/11(火) 15:35:05.03 ID:3buhuoGZ0
- >>29
イギリスではトゥマートゥ - 3 : 2020/08/11(火) 15:11:30.05 ID:oAxD4QBU0
- ギョオテとは
- 7 : 2020/08/11(火) 15:13:05.28 ID:C+zcvMs70
- >>3
般若心経 - 93 : 2020/08/11(火) 15:32:08.74 ID:3buhuoGZ0
- >>7
それはギャーテイ - 54 : 2020/08/11(火) 15:21:13.51 ID:a6yZ2oS00
- >>3
おれのことかとゲーテ言い - 4 : 2020/08/11(火) 15:11:36.18 ID:19pDjBUH0
- Yes
- 5 : 2020/08/11(火) 15:12:37.19 ID:de7H0stH0
- マクダーナゥ
- 6 : 2020/08/11(火) 15:12:52.86 ID:iowBrG2Q0
- ポーキーモン
- 8 : 2020/08/11(火) 15:13:09.71 ID:5LK0vL5N0
- ガメオベラ
- 10 : 2020/08/11(火) 15:13:54.44 ID:S7Pe6oE+0
- カレーおっけー (´・ω・`)v
- 11 : 2020/08/11(火) 15:14:07.46 ID:+WLeSRHW0
- OSASHIME
- 12 : 2020/08/11(火) 15:14:14.56 ID:7X7vuTr50
- 米国人はヘラクレスをハリキューズとか読んでるよなアホやね
- 17 : 2020/08/11(火) 15:15:19.41 ID:5LK0vL5N0
- >>12
トールをソーとかねw - 35 : 2020/08/11(火) 15:19:13.60 ID:VBMoFGv70
- >>17
ソーは古ノルド語に近い由緒正しい発音じゃないか - 52 : 2020/08/11(火) 15:21:09.32 ID:zvFQnV920
- >>12
エルキュール・ポワロです!(怒) - 13 : 2020/08/11(火) 15:14:40.53 ID:3QeEP8YA0
- ベーコン→ベイケン
- 14 : 2020/08/11(火) 15:14:48.32 ID:GM/C+yJF0
- OKはオーケストラの略なんだから言えないとおかしいだろ
- 21 : 2020/08/11(火) 15:16:06.58 ID:7G2nWHHa0
- >>14
でもスペルorchestra
だからなぁ…
- 15 : 2020/08/11(火) 15:14:51.41 ID:RIJCIiUT0
- ないこん
がっずぃーらー - 16 : 2020/08/11(火) 15:15:06.46 ID:7G2nWHHa0
- ジョンをヨハンと言ったり、マリーをメアリーと言ったり
- 18 : 2020/08/11(火) 15:15:38.63 ID:ww41E/bo0
- 紛らわしすぎなければいいよ
コリアンイングリッシュはダメな
コピとかヘンボゴとか本気で何言ってるか分からん - 19 : 2020/08/11(火) 15:15:55.47 ID:6hS+WUXZ0
- ブァギィーナ
- 44 : 2020/08/11(火) 15:20:15.68 ID:7LldDdm90
- >>19
チッチッチッ ゙ヴァ゙ヴァ ゙
ヴァギナァOK?
- 103 : 2020/08/11(火) 15:34:56.83 ID:JKDW5onp0
- >>44
ヴァジャイナ - 20 : 2020/08/11(火) 15:15:55.96 ID:yKKMz5F50
- リオター・ムゥラァタァ
村田諒太 - 22 : 2020/08/11(火) 15:16:14.14 ID:WxqypwcF0
- 英語って綴りと発音が分離してるから間違ったのが流行ると誰も修正できずにそのまんまになってしまう
言語としておかしいと思うわ - 24 : 2020/08/11(火) 15:16:47.68 ID:EDBoCMiW0
- ironをアイロンと読んですまんな
- 25 : 2020/08/11(火) 15:17:16.23 ID:7G2nWHHa0
- KARA-ORCHE
なら良かったのかも
- 26 : 2020/08/11(火) 15:17:47.41 ID:5LK0vL5N0
- ninja gaidenをニンジャ ゲイ デンって呼んでたのは笑った
- 27 : 2020/08/11(火) 15:17:48.21 ID:IBvkd2ci0
- カタカナでいくらそれっぽく書こうが
正確な音は表せないのでねぇ
逆も同じようなもんでしょ - 28 : 2020/08/11(火) 15:17:54.85 ID:Q8vWBeL90
- GIFはギフ
- 30 : 2020/08/11(火) 15:18:15.49 ID:knMdVLmt0
- ファッキンジャップくらい判るぞバカ野郎!
- 31 : 2020/08/11(火) 15:18:15.77 ID:xFozvNQh0
- おちんちん勃起
オーティティンボーキィー - 32 : 2020/08/11(火) 15:18:24.26 ID:1IOtic6+0
- 卡拉OK
中国語は発音のためならここまでやる柔軟さがあるな - 33 : 2020/08/11(火) 15:18:25.84 ID:DvCM/50j0
- タァメィゴォ
- 37 : 2020/08/11(火) 15:19:25.73 ID:MxxJakZe0
- >>33
あのCM嫌い。 - 34 : 2020/08/11(火) 15:18:53.01 ID:MxxJakZe0
- コバンではない
コーバンだ。 - 36 : 2020/08/11(火) 15:19:20.54 ID:7G2nWHHa0
- トゥメィゴォゥ
- 38 : 2020/08/11(火) 15:19:30.62 ID:o3INvc870
- オメィコゥ
- 39 : 2020/08/11(火) 15:19:31.31 ID:5zrXQBKb0
- トウキョウをわざとトキオと呼ぶJWAVE
- 48 : 2020/08/11(火) 15:20:43.40 ID:GM/C+yJF0
- >>39
スペイン読みかな? - 40 : 2020/08/11(火) 15:19:34.88 ID:7kNgT7bm0
- 日本人も中国人をりゅうびとかそうそうとか訛って読んでるぞ
- 41 : 2020/08/11(火) 15:19:38.87 ID:DePx9mNj0
- 上尾はアジオって言われる
- 42 : 2020/08/11(火) 15:19:53.61 ID:RFE+rbJB0
- どこのDJきゃおりぃーだよ
- 43 : 2020/08/11(火) 15:20:08.05 ID:3OY1qDO20
- ピングポング
- 45 : 2020/08/11(火) 15:20:19.33 ID:JwvIjQK40
- トイ オータ
- 47 : 2020/08/11(火) 15:20:34.64 ID:6hS+WUXZ0
- オコゥメィ
- 49 : 2020/08/11(火) 15:21:04.08 ID:O3AKx9zP0
- 米が喋った!
- 51 : 2020/08/11(火) 15:21:08.51 ID:zQ9SnWCc0
- たまごをタメイゴォ!と発音する様な話かな?
- 53 : 2020/08/11(火) 15:21:10.34 ID:VR0q+6zG0
- アメリカ人は上原をウイハラって発音してた
ウエって発音しにくいらしい - 87 : 2020/08/11(火) 15:31:22.26 ID:0I8hsxX+0
- >>53
Woo egg hut luck! - 55 : 2020/08/11(火) 15:21:35.60 ID:uGi5y5V40
- トメィトゥオゥ
- 56 : 2020/08/11(火) 15:21:38.92 ID:HHZzY4hR0
- knifeとかknowとかどこにkの要素あるんだよ
あとhightとかeightとかnightなんかのghtも - 86 : 2020/08/11(火) 15:31:14.70 ID:VZZ1Y7Xv0
- >>56
日本には難解な読み方の漢字が山ほどある
地元の人じゃないと読めない珍地名とか - 101 : 2020/08/11(火) 15:34:20.59 ID:RaibjKBZ0
- >>56
最初は綴り通りの読みだったけど次第に田舎もんの発音が優勢になって今の読み方になったそうな - 57 : 2020/08/11(火) 15:21:43.86 ID:am5O/4CH0
- イバァァァルァキィ
- 58 : 2020/08/11(火) 15:22:38.63 ID:zJov0XH40
- トキォー
- 59 : 2020/08/11(火) 15:22:39.59 ID:wn5l4Ipp0
- 嫌なら来るな
- 60 : 2020/08/11(火) 15:22:59.37 ID:MxxJakZe0
- ホングコングの逆襲
- 62 : 2020/08/11(火) 15:23:39.06 ID:a6yZ2oS00
- ハイデキ・マツーイ
- 63 : 2020/08/11(火) 15:24:23.32 ID:kUUHXDY50
- 和田あきお「キャメラ」
- 64 : 2020/08/11(火) 15:24:27.39 ID:T2DZZwh20
- 別に気にしてないよ
- 65 : 2020/08/11(火) 15:24:32.98 ID:SuOPNQhT0
- 英語のkeはき音が原因です
- 66 : 2020/08/11(火) 15:24:46.38 ID:wdec8jXv0
- ヨシミツぅ
Win
- 67 : 2020/08/11(火) 15:25:19.82 ID:oTOkGmVi0
- わい英語で寿司の発音直されたぞw
Su↑shiだと
いやそれは日本語だから俺の発音が正しいと説明しといた - 68 : 2020/08/11(火) 15:25:48.15 ID:Cug+xFsu0
- 安倍総理も一時期までアービーだった
- 97 : 2020/08/11(火) 15:32:50.85 ID:tz23HsEL0
- >>68
麻生総理(当時)なんかもっと酷かった - 69 : 2020/08/11(火) 15:25:58.04 ID:rTKyN5/+0
- ハリカリは?
- 70 : 2020/08/11(火) 15:26:02.10 ID:s5pbvyya0
- オゥメィコゥ
- 71 : 2020/08/11(火) 15:26:07.27 ID:0I8hsxX+0
- ohma ella color-orche yecool ze
- 72 : 2020/08/11(火) 15:26:15.26 ID:P7snqGSn0
- Kenichi もケニチって言ってない?
- 73 : 2020/08/11(火) 15:27:28.13 ID:DNd0iVxK0
- ヨコ文字魔改造してる日本がそれ言ったら絶対だめだわ
- 74 : 2020/08/11(火) 15:27:33.57 ID:MxxJakZe0
- タコ カクタ
- 75 : 2020/08/11(火) 15:27:48.36 ID:Gz5sRM7P0
- ケイトー
- 76 : 2020/08/11(火) 15:27:51.03 ID:8srRxx2s0
- ホングコング
- 77 : 2020/08/11(火) 15:28:02.69 ID:IfzTMxnU0
- 日本人も「パール」とか言っちゃうし別に
- 78 : 2020/08/11(火) 15:28:12.91 ID:IJohXu3+0
- 日本人「レッツゴゥキャリオーキー!」
- 79 : 2020/08/11(火) 15:28:18.57 ID://nPG0mm0
- なんでもええで
- 80 : 2020/08/11(火) 15:29:05.89 ID:tBioHqj20
- [ ::━◎]ノ キャリー容器てタッパー?
- 81 : 2020/08/11(火) 15:30:09.08 ID:mI6s3ddQ0
- コメ教授?
- 82 : 2020/08/11(火) 15:30:40.23 ID:Wkohg0+A0
- 前に外人が、おま●このことをオメェンクって言っててわろたw
- 83 : 2020/08/11(火) 15:30:40.74 ID:de7H0stH0
- キョーノミヤコ な(´・ω・`)
- 84 : 2020/08/11(火) 15:30:41.36 ID:mI6s3ddQ0
- ジャグワー
- 85 : 2020/08/11(火) 15:31:12.07 ID:KTMMf7jz0
- >Pokeも「ポケ」なのに「ポキ」になっていて「お昼にポキ食べた」と聞くたびにオイオイと悲しくなる。
意味が分からなくて調べちまった - 111 : 2020/08/11(火) 15:37:22.42 ID:zwUieaSX0
- >>85
ポケモンパン? - 88 : 2020/08/11(火) 15:31:34.32 ID:gFR8vJUm0
- なんでKARAOKEとKARATEでKARAの読み変わるんだよ
- 113 : 2020/08/11(火) 15:37:29.80 ID:E9CvviS/0
- >>88
どういう時にそうなるかは知らんが、アメリカ人は「A」を完全に「イ」と発音するときがあるんだよな
「DigaDigaDoo」も完全に「ディギディギドゥ」って言ってるし
あれはマジキチと思ったわ - 89 : 2020/08/11(火) 15:31:47.95 ID:S8d1Pfbi0
- 日米で言語調整しようぜ
コーラじゃなくてカゥクだしさー
英語発音覚えづらさだよね - 90 : 2020/08/11(火) 15:31:50.29 ID:uR9gfdvK0
- 畜生めーー
- 91 : 2020/08/11(火) 15:31:59.81 ID:pNQqY8aZ0
- パリ?パリス?
- 92 : 2020/08/11(火) 15:32:05.97 ID:7ouqA8t00
- imgur いむぐゎー
- 94 : 2020/08/11(火) 15:32:12.14 ID:eu/8fP/e0
- トゥケイオゥ(東京)
- 95 : 2020/08/11(火) 15:32:38.54 ID:8worbUFG0
- そもそもアルファベットが不良品なんだよ
発音記号をそのまま表記できる文字の方が優秀
文字を変えれば欧米の学習障害のほとんどが解消する - 98 : 2020/08/11(火) 15:33:19.75 ID:vzHk0ymf0
- キャローシ
- 99 : 2020/08/11(火) 15:33:44.00 ID:Ph+rjtBw0
- 日本語の導入の際に発音由来じゃなくてアルファベット表記を導入して英語式で発音してるからでしょ
逆に日本人だって外来語導入の際にこういう事もしてる
radio→ラジオ
hockey→ホッケー
tomato→トマト - 100 : 2020/08/11(火) 15:33:53.50 ID:JKDW5onp0
- 英語はひねくれてるからそれで良いよ
- 102 : 2020/08/11(火) 15:34:23.03 ID:ffcAFxN80
- キャラオケは俺の趣味だよ
- 106 : 2020/08/11(火) 15:36:19.33 ID:uf3h9qiu0
- アルファベットは読み方が複数あるからな
音声を自分で決めてる漢字と一緒だ
だから別に日本人の発音が悪いという発想自体が間違ってたということ
だって発音自分で決めていいってことだしな - 107 : 2020/08/11(火) 15:36:28.62 ID:eu/8fP/e0
- ボブディランも日本では最初はボブダイランだったしな
- 108 : 2020/08/11(火) 15:36:52.08 ID:eiiGV2hZ0
- ティラミスの正しい綴りは「Tiramisu」
どうだい?なんかモヤっとするだろう? - 109 : 2020/08/11(火) 15:36:52.97 ID:f4qpQg5P0
- 好きに読め
身内で通じてれば何ら問題ない - 110 : 2020/08/11(火) 15:37:14.17 ID:zLK6PiFR0
- 英語発音の中に突然正しい日本語出てきたら笑っちゃうじゃん
そもそも話しにくいだろ
馬鹿にしてる人もいてるけど、カタカナ英語も日本語の中に組み込んだらそうなるんだよ - 112 : 2020/08/11(火) 15:37:22.43 ID:wRhaPBOW0
- カラオケイジョン!
- 114 : 2020/08/11(火) 15:37:31.41 ID:NbwVqvlu0
- run! don't touch me what take out!!
何だちみわってか!! - 115 : 2020/08/11(火) 15:37:45.25 ID:Gr+TwSy10
- 日本のほうが酷いので…
コメント