
ベテランアニメーターの北久保弘之 「天空の城ラピュタは失敗作。創作者の常識」

- 1
【神奈川県警】女性刑事「事件性はありませんね」バーナーで焼き切られたような窓ガラス、ストーカー被害女性の失踪から答えを導き出す1 : 2025/05/03(土) 10:57:40.06 ID:w14jZVxP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e344eaa1600997e971f62...
- 2
ポケモン史上最も環境を破壊したぶっ壊れポケモンランキングトップ10がコチラwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 11:10:35.17 ID:j/Bnbb8H0 第8位 ケンタロス(赤緑) 初代ではトップクラスのS11...
- 3
【動画】例のストーカー殺人の遺族、警察に丁寧にクレームを入れる1 : 2025/05/03(土) 10:18:02.10 ID:waBkxk7M0 https://video.twimg.com/amplify_video/191821350446686208...
- 4
ピーチ姫ってなんで可愛くないの?わざとか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 10:31:37.18 ID:YkyUDn6yH 『Welch’sピーチ100』4月22日発売 濃厚なピー...
- 5
小沢仁志、『俳優界イチ怖い』渡瀬恒彦に激怒された過去「いきなり喉押さえられ」 一度は和解も、顔が腫れるぐらい殴られる1 : 2025/05/03(土) 10:24:32.77 ID:Nyavkyuz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7575085d602625e1423635...
- 6
「デンジマンとバイオマン、どちらが速い」 中川翔子の問いかけに激論白熱 最速ヒーローは誰?1 : 2025/05/03(土) 10:00:59.24 ID:+T71C3lI9 「デンジマンとバイオマン、どちらが速い」 中川翔子の問いかけに激論白熱 最速ヒーローは誰? タレントで歌手の中川...
- 7
【二股不倫報道】永野芽郁、多くの大手スポンサーは “無反応”…旧ジャニファンからは憤慨の声1 : 2025/05/03(土) 10:26:31.66 ID:3Klb1Nl79 4月24日発売の『週刊文春』で、俳優・田中圭と、現在放送中のドラマ『キャスター』(TBS系)で共演する韓国人俳優...
- 8
神奈川県警「川崎ストーカー容疑者を複数回任意で事情聴取してたからセーフ!今は行方不明だ」1 : 2025/05/03(土) 09:34:18.12 ID:kg0InaFR0 川崎市川崎区の住宅で一部白骨化した遺体が見つかった事件で、 ストーカー被害を受けていた岡崎彩咲陽さん(20)が行...
- 9
「ちゃんとつけたのに白い液体が」母を驚愕させた12歳娘の幼すぎる初体験。1 : 2025/05/03(土) 05:36:19.69 ID:7XtsGWEp0 「ちゃんとつけたのに白い液体が」母を驚愕させた12歳娘の幼すぎる初体験。専門家が警鐘を鳴らす、一部で低年齢化する...
- 10
Xbox、携帯ゲーム機の製造を決定、製品はアスース社の製品になる模様。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 08:51:57.67 ID:HGBxoM4z0 コスパ良好とされた「Series S」も6万円台に…今後...
- 11
「ドーミーイン」←コイツが天下取った理由、ヤバすぎるwww1 : 2025/05/03(土) 08:57:26.79 ID:Xg3icRO00 サービスが充実してて顧客への気配りが行き届いてるからやったわ… 2 : 2025/05/03(土) 08:57:...
- 12
ネカマ、教科書に載るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 08:42:05.48 ID:F9bhDZ020 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 13
永野芽郁のオールナイトニッポンでなぜか恋愛相談企画が外され、ACジャパンのCMが流れてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 08:33:50.79 ID:lU5E36D70 女優の永野芽郁(25)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニ...
- 14
Apexプロゲーマーさん、なんかすげえブチギレてる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 08:03:18.33 ID:UkBjww7p0 Apex世界大会の会場が何故かグレードダウンしたらしく舐...
- 15
旦那があんなキモいことしたのに佐々木希が離婚しない理由、誰にもわからない 1 : 2025/05/03(土) 08:18:50.68 ID:l2mNj9KO0 佐々木希:春らしいピンクのインナーで両親の思い出の地・茨城を旅する 名産の納豆を味わう 青いネモフィラの丘に感激...
- 16
同人誌「アニメキャラを集団レイプする二次創作描きました」アニメファン「ありがとうございます!買います!」 これなに?1 : 2025/05/03(土) 06:19:48.17 ID:7UpVahqZ0 無職の叔母さんは敬愛する“神絵師”だった、同人誌コメディ「新刊100億冊ください」 https://news.y...
- 17
最近、マヂでハゲてきたけど、まだケンモメンはフサフサなん?1 : 2025/05/03(土) 01:18:53.76 ID:HfWKYMws0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746201057/ ...
- 18
大卒の方が高卒より結婚率が高いことが判明。研究者「大卒チー牛の方が普通にモテる。高卒低学歴の男は必要とされていない1 : 2025/05/03(土) 08:00:01.64 ID:YhBKQR2V0 https://mamastar.jp/bbs/topic/4343820 逆に、男性の大卒・大学院卒は、初婚限...
- 19
【二股不倫】永野芽郁 疑惑謝罪のラジオで異変発覚! 恋愛企画中止&ACジャパン差し替えか1 : 2025/05/03(土) 07:22:31.81 ID:X0wEREN39 2025年5月3日 05:00 女優の永野芽郁(25)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオール...
- 20
高嶋ちさ子とエッチできるけどそのあと1時間バイオリンレッスン受けないといけないボタン1 : 2025/05/03(土) 06:01:32.31 ID:hFyayTyn0 押す? ただしどうしてもと言うならレッスンはさぼっても良い ちさこの年齢は20歳~現在で自由に調整ができるものと...
- 21
ママさん「自分の子供に『低学歴や貧困層と付き合うべきではない』ってどうやって教えればいいの?難しくない?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 07:36:26.92 ID:YhBKQR2V0 社会的には建前として「底辺や負け組、低学歴等塵芥にも人権があり、差別してはいけない」っ...
- 22
<動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX1 : 2025/05/03(土) 07:11:46.69 ID:KokVA3Oo0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/05/...
- 23
中国から厳しい迫害を受ける新疆ウイグル地区の給食がこちら…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 06:22:55.55 ID:+q2v77RD0 https://greta.5ch.net/test/r...
- 24
フット後藤&ケンコバ、50代突入で体に変調 夜中の尿意で「熟睡した試しがない」1 : 2025/05/03(土) 05:36:33.98 ID:JW99pfNd9 フット後藤&ケンコバ、50代突入で体に変調 夜中の尿意で「熟睡した試しがない」 5/2(金) 18:00 ENC...
- 25
吉本興業が主導、クールジャパン機構が支援する「コンテンツファンド」がひそかに解散。作品は非公表 1 : 2025/05/02(金) 23:54:33.32 ID:8U53b61/0 @IchigoIchieFilm 吉本興業らが主導したクールジャパン機構のコンテンツファンドが解散していた。「政...
- 26
現在ポケモンって総数1000匹以上いるらしいけど、ピカチュウを超えるやつが一匹も出てこないの、逆にすごい。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 00:28:06.76 ID:XhXhItpq0 てか、そもそも進化要素いらなかったよな。進化前のポケモン...
- 27
FUJIWARA藤本さん、遅刻の言い訳がつまらなすぎて粗品にボロカス言われる1 : 2025/05/03(土) 04:12:37.02 ID:Isn2Q5QK0 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が28日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 定番企画「1人賛否」内で...
- 28
小籔千豊、吉本退所の令和ロマン・くるまに言及 「賢いやろうから、何とかうまいことやると思うけど」1 : 2025/05/02(金) 19:48:48.13 ID:qMco16QH9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a04a1b5ac24f389b7c02...
- 29
東出昌大、警察が狙う職務質問のターゲット解説「通話中の人を見るって」 驚きの理由に一同驚愕1 : 2025/05/03(土) 00:59:53.52 ID:Nyavkyuz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8a1d9a9f5be2bd9708ff...
- 30
元国民的アイドル、自転車で転倒… 顔面にケガを負い近影にファン衝撃 立て続けの事故報告に心配の声「かなり痛そう」1 : 2025/05/03(土) 02:12:40.41 ID:Nyavkyuz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/095c985d647ea4ac5f7669...
- 1 : 2020/07/30(木) 17:23:02.84 ID:2EeWp/rp0
ダディ宮崎監督自身は「天空の城ラピュタ」を失敗作として嫌っている #あまり知られていない事実を晒せ
てゆーか、ダディ宮崎監督じゃなくてもラピュタは「失敗作として観える」のが創作者の常識。
ボーイミーツガールから始まる物語の「主人公はパズー」つまり構造上ジュブナイルとして
成立させないといけないのに設定から価値観までことごとくバランスが不自然なまま崩れていく。ジュブナイルつまり冒険少年物語になっていない。
価値観としてまず炭鉱夫っぽい仕事をして肉団子一個オマケして貰って喜ぶ少年に両親は居ないのにどうやってあれ程沢山の鳩を飼えるのか?
シータが情報部に引き取られた際に渡された金貨を捨てられないのに物語の山場がクライマックスではなくシータ救出のシーンになっていて
本来一番重要なモチベーションである父が発見したという天空の城が存在していた事が単なる通過点。更に冒険物語の王道である「主人公の成長と活躍で困難を克服してカタルシスを得なければならない」のに
事実上の最終決定は「パズーではなくシータが既に腹を括っているし、パズーの選択も同様に滅びの呪文を唱えるスキヤキハラキリバンザイアタック」。最も価値観が壊れているのが象徴的なのはラピュタに着いた兵士達が財宝を持ち出すという至極当然の行動に対して
『酷い事するなぁ』とシータに聞こえる言い方をしてラストにドーラ達がくすねた財宝には微笑むデタラメ加減。
細かい所を挙げるとキリが無いのでこの程度で。ついでに言っとくと、ラピュタの失敗が無かったら「となりのトトロの大成功は無かった」ので、プラマイで言うとややプラス。
- 2 : 2020/07/30(木) 17:24:57.31 ID:EssTCaI00
- >ラピュタの失敗が無かったら「となりのトトロの大成功は無かった」の
時系列がおかしい…
- 55 : 2020/07/30(木) 17:53:31.79 ID:YBQLwfbld
- >>2
は? - 59 : 2020/07/30(木) 17:55:39.42 ID:79Lgn06mr
- >>2
バカ - 3 : 2020/07/30(木) 17:25:07.37 ID:8+ulq7gNM
- 北久保は惜しいさんの悪口しか需要ないぞ
黙って需要に応えろ - 33 : 2020/07/30(木) 17:38:34.26 ID:ZJbnT8LK0
- >>3
そもそも押井守の欠点は誰の目にも明らかだから
押井の悪口の需要が存在しない - 4 : 2020/07/30(木) 17:26:33.56 ID:w9izqL/4p
- まだ生きてんのかこいつ
- 5 : 2020/07/30(木) 17:27:19.88 ID:tklSVDS9p
- じゃあお前が作ってみろってなるよね
- 8 : 2020/07/30(木) 17:28:45.17 ID:Phd7K//s0
- >>5
それはお前がアホ - 6 : 2020/07/30(木) 17:27:35.65 ID:Xe4Ntp7yd
- Blood the last vampire
- 7 : 2020/07/30(木) 17:27:37.61 ID:rw9vfZwW0
- そんなにむつかしく考えてたら他のはどうなんだ?
アシタカなんて居ても居なくてもどうでもよいのでは
そもそもジブリの作品って女の子の成長しか描いてないよね - 10 : 2020/07/30(木) 17:29:05.39 ID:Xe4Ntp7yd
- >>7
ジブリの主人公は女の子かおっさん
少年は添え物に過ぎない - 9 : 2020/07/30(木) 17:28:49.85 ID:WZj32zjK0
- いろいろなバランスを見れるようになったってのも成長じゃないの?
宮崎駿が失敗っていうのはわかるけど他のやつがいうのはただの嫉妬では - 12 : 2020/07/30(木) 17:30:00.38 ID:x6Syy27G0
- これを超えるアニメが未だに無い件
- 13 : 2020/07/30(木) 17:30:31.56 ID:8FXVK5Z20
- ラピュタの失敗点は後半にドーラ一家とタイガーモスの活躍が無い点
これに尽きる - 22 : 2020/07/30(木) 17:35:19.37 ID:EssTCaI00
- >>13
カリオストロでオートジャイロとのカーチェイス考えてたけど
スケ間に合いそうも無いから”無かった事”にされとそうだが
ターガーモス号大活躍は構想ならあったでしょうな - 14 : 2020/07/30(木) 17:31:15.96 ID:d+wunJxv0
- この記事2012年って…
- 15 : 2020/07/30(木) 17:32:14.33 ID:V3RJla9l0
- 魔女宅も酷いしな
- 16 : 2020/07/30(木) 17:32:15.19 ID:4gzIE96j0
- 鳩はあれペットじゃなくて飼育する仕事だろ
通信手段か食用だろ - 17 : 2020/07/30(木) 17:32:22.44 ID:H6RUtEnjr
- wiki
体型の話がやたら詳しい
- 24 : 2020/07/30(木) 17:35:57.27 ID:Oo4gwSxRp
- >>17
元々かなり肥満的な体形が現在では痩せている。またパーマや腰ぐらいまで伸ばした長髪など極端に髪型も変えることが多い。アニメ夜話に出演していた時点の頃は、特に痩せており、首にかかるくらいの長髪であった。近年は帽子を被って登場することが多い。
たし蟹
- 18 : 2020/07/30(木) 17:33:23.60 ID:671ILKXX0
- 公開当初は評価が低かった
ネット時代になって評価が高まった感じこの逆がナウシカ
当時は圧倒的好評だったが、今はあまり評価は高くない - 30 : 2020/07/30(木) 17:37:09.71 ID:Sd+hboTva
- >>18
ナウシカの評価が今高くないってどこの世界の話ですか? - 19 : 2020/07/30(木) 17:34:02.99 ID:rw9vfZwW0
- 現実逃避という意味では
パヤオのアニメだってブヒアニメと同じだよね
社会との軋轢や貧困差別は描かずに、異世界で少女が成長するだけの話である
それを見守るオヤジ視点のアニメだと思う現実を逃避している点では、二者は同類嫌悪の関係にある
- 20 : 2020/07/30(木) 17:34:25.61 ID:Qdwscwggp
- 伝書鳩だろ
あれも金を稼ぐ仕事なんだよ - 21 : 2020/07/30(木) 17:34:32.81 ID:9P13PaBga
- なんだジブリ出身じゃないのかよ
宮崎駿本人に話を聞いたわけでも無さそう - 23 : 2020/07/30(木) 17:35:24.53 ID:gLDARjYb0
- お前の口から聞かされてもな
駿が言うならまだしも岡田の豚と変わらん - 25 : 2020/07/30(木) 17:36:01.27 ID:SQIF0M/F0
- > 両親は居ないのにどうやってあれ程沢山の鳩を飼えるのか?
そんなことより金ないのに飛行機作ろうとしてる事自体に違和感があった
本人が木材加工技術持ってるように見えないし骨組み作るの簡単じゃないだろ
親が残したというならまだわかるけど - 26 : 2020/07/30(木) 17:36:14.39 ID:2iyCsvPUr
- 分かるか?
- 28 : 2020/07/30(木) 17:36:46.89 ID:ZJbnT8LK0
- あのイマジネーションは宮崎駿にしか作れないし
アレを超える作品をアンタが作れるとも思えない - 31 : 2020/07/30(木) 17:37:18.00 ID:IgE3/qMBF
- 財宝は量の差だろ?
軍は根こそぎだったけどドーラは少しだった
魚介類を絶滅するほど大漁するとダメだけど少量ならいいのと同じ - 32 : 2020/07/30(木) 17:38:22.63 ID:Yfyw7OBS0
- これはその通り
結局パヤオは男目線のドラマをカタルシスをつけて描けないのね
言い訳のように紅の豚なんてずれたハードボイルドやっちゃう - 34 : 2020/07/30(木) 17:39:24.06 ID:IW4+i3060
- ストーリーはどれもグダグダだろ
アートなんだよ
全部アリスと同じ - 35 : 2020/07/30(木) 17:39:57.76 ID:u0dBrJEO0
- さぞかし北久保さんは立派なアニメーションを監督したんだろうな
- 36 : 2020/07/30(木) 17:40:48.35 ID:AWcwK5Ama
- それなら視聴者は王道を求めてるとは限らないってことだろ
- 37 : 2020/07/30(木) 17:40:54.01 ID:8dEwX1Hq0
- 人がゴミのようにいっぱいでんでんのに最後みんな笑ってやがるのがどうもね
自分さえよけりゃええんかみたいな不愉快さがある
ジブリの映画は3作くら見てるけどエンディングがへたくそな気がするね、どれもあまり印象に残らないというか - 38 : 2020/07/30(木) 17:41:53.64 ID:c7q7DOlA0
- プロットの美しさの破綻より
どっかで見た構図やアイデアの再編集にしか見えなかったな
まあ東映動画作品とかルパンとかコナン先に体験してるとね
だから俺はラピュタはあんま興味無い
逆にラピュタ、ナウシカ辺りで初めて宮崎アニメに接したのならラピュタ最高ってなるのは判る - 46 : 2020/07/30(木) 17:45:46.16 ID:ZJbnT8LK0
- >>38
ルパンは1期ははっきり言ってつまらないし
2期の短編は面白いけど秀作止まり
コナンは間延びがすごいのとおどろおどろしさがないナウシカ、ラピュタ辺りから人間の業みたいなのが描かれ始めたんだよ
- 47 : 2020/07/30(木) 17:46:59.41 ID:c7q7DOlA0
- >>46
ああ
あなたの感想はそうなんだとしか
良いんじゃ無いのそれで - 40 : 2020/07/30(木) 17:42:30.97 ID:zDG3AC/70
- 全体で見るとそうかもしれんが、個々のシーン見るとやっぱりパヤオは天才だと思うわ
- 42 : 2020/07/30(木) 17:43:30.06 ID:d+wunJxv0
- ロボット兵とか飛行石とかある時点で
少年の経済状況のリアリティとかどうでもいいわ - 43 : 2020/07/30(木) 17:43:32.87 ID:IUiEX91r0
- パヤオは本とかインタビューで語ってるけど
自分は物語やストーリーに感動して、それを作りたくてアニメやってるんじゃないって言ってた
もちろん極限までギリギリまで話を作り込むんだけど
そこじゃないって
子供の頃にみた一瞬のあのシーンがかっこいい、良いな、という思いで作ってるってさ - 45 : 2020/07/30(木) 17:45:26.86 ID:IUiEX91r0
- 理屈だ整合性だとかで考えたらストーリーやどんでん返しが凄い作品には敵わない
ジブリアニメはそこじゃない
世界観と、登場人物に奥行きがにあればそれでいいんだよ - 48 : 2020/07/30(木) 17:47:05.59 ID:PvTVAce10
- 勝手に常識にされる創作者かわいそう
- 49 : 2020/07/30(木) 17:47:51.20 ID:JajwogDY0
- 確かに
パヤオはうまいアニメーターでしかないからバランス感覚無いよな - 50 : 2020/07/30(木) 17:48:25.91 ID:2EeWp/rp0
POPCHASER(原作・脚本・監督・キャラクターデザイン・作画監督・原画)
ブラックマジック M-66(監督・構成・キャラクターデザイン)
ロボットカーニバル(監督・シナリオ・絵コンテ・演出・作画監督「明治からくり文明奇譚~紅毛人襲来之巻~」)
MARIONETTE(PV、アニメパート監督)BOØWYのプロモーションビデオ
老人Z (劇場映画、監督・絵コンテ)
ジョジョの奇妙な冒険(監督・シナリオ・絵コンテ・演出)
GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎(監督・音響監督・脚本・絵コンテ・演出)
攻殻機動隊(ゲーム、PSムービーパート監督・脚本・絵コンテ・演出)
Last Orders(監督)アイルランドのビールMurphy's Irish StoutのCM。
BLOOD THE LAST VAMPIRE (劇場映画、監督)- 51 : 2020/07/30(木) 17:48:30.58 ID:LAFF/XPP0
- トトロつまんねーよな
- 52 : 2020/07/30(木) 17:49:32.03 ID:ZJbnT8LK0
- 一アニメーターってだけで良い作品を作れるわけじゃないし
この人より大地丙太郎、佐藤竜雄、水島努の方がよっぽど才能あるよ
- 53 : 2020/07/30(木) 17:51:43.03 ID:xKuUSqM80
- 全てのアニメにメッセージ性がある必要ない
- 54 : 2020/07/30(木) 17:52:28.69 ID:xKuUSqM80
- アクション映画みて「ストーリーが破綻してる」とか言うアホに見えるわ
- 57 : 2020/07/30(木) 17:54:09.63 ID:y5qJb+fM0
- >『酷い事するなぁ』とシータに聞こえる言い方をしてラストにドーラ達がくすねた財宝には微笑むデタラメ加減。
ゴリアテの兵士達は根こそぎ奪い去る感じ
乱暴に扱って壁とか無理矢理剥がしてた
ドーラ達はちょこっとくすねる感じ
全然違うじゃねーか、アスペかお前は - 58 : 2020/07/30(木) 17:55:17.70 ID:k1j2glmVa
- 他人に脚本任せたのって犬ホームズまで遡るんだな
- 60 : 2020/07/30(木) 17:56:20.45 ID:9oMJT65uM
- 北野武が「映画の因数分解」と表現してたな
森博嗣は小説家だが「(女性の登場人物は)皆化粧したり風呂入ったりしてる」といっていた
アスペは映画を見ないほうがいい - 61 : 2020/07/30(木) 17:56:50.07 ID:BByoBMdXr
- サイレントランニング
- 62 : 2020/07/30(木) 17:57:05.15 ID:8dEwX1Hq0
- トトロだけ別格じゃないか
他見てないからなんとも言えんが
夏休みと森の木のデカさなんかは小学校3年生までにしか味わえないものだろう - 63 : 2020/07/30(木) 17:57:40.23 ID:G4R1iShn0
- 父親が探してた天空の城があっさりつてのは映画としては悪くないんじゃないかと
コメント