
米一流紙「中国に喧嘩売ったポンペオはアホ。習近平強行のデカップリングで米国は莫大な損失を被る」

- 1
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 2
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 3
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 4
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 5
お前らFF8を無理に褒めようとするけど、ゲームシステムは紛れもなく糞だよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 16:23:21.93 ID:8GHu1ZaP0 スクウェア・エニックスは、ゲーム音楽の魅力を 次世代につ...
- 6
万博イギリス館の英国式アフタヌーンティー(5000円)、まさかの紙コップで大炎上1 : 2025/04/28(月) 15:52:54.48 ID:12TKsSat0 えぇ… 2 : 2025/04/28(月) 15:53:08.99 ID:12TKsSat0 3 : 2025/...
- 7
いきなりド派手なボス戦から始まるゲームいいよね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 15:36:24.13 ID:hUap+tWD0 ろくに説明もなしにゲーム開始して5分でいきなり巨大ボスと...
- 8
【画像】微ムチィJC(14)、かわいい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:21.64 ID:3Ys4PVVY0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 9
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」1 : 2025/04/28(月) 15:48:27.39 ID:eQ6PJkYR9 https://www.narinari.com/Nd/20250495091.html 2025/04/28 ...
- 10
元フジテレビアナ・渡邊渚さん写真集発売へ。3300円1 : 2025/04/28(月) 15:26:27.73 ID:gKkso9mJ0 https://greta.5ch.net/ <渡邊渚>元フジテレビアナの初写真集 初水着、ランジェリー 「自分...
- 11
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 12
アメカス 糞モメン共に本当の『医療崩壊』ってのを見せてやるよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 14:50:09.99 ID:XOvWrL8b0 https://x.com/matt_vanswol/status/191576883...
- 13
10対0の追突事故被害者なんやが1 : 2025/04/28(月) 14:30:22.39 ID:/iTXfWFe0 慰謝料いくら貰えるんやろか 弁護士特約はつけてない 2 : 2025/04/28(月) 14:31:10.48 ...
- 14
ドラクエ8のヒロイン「ミーティア姫」って、性格いいのにデコスケで好みじゃないのが困るよな。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 12:53:23.54 ID:FlS3gBpw0 眉も変だし、おぱーいも小さい(´・ω・`) https:...
- 15
小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった1 : 2025/04/28(月) 14:17:15.75 ID:ETFkwp3B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/96e0750cdf1d35a068f31a...
- 16
石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter!1 : 2025/04/28(月) 13:57:50.97 ID:SmSMRYhwd “就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討 | NHK https://www3.nhk.or....
- 17
「野球部にだけは入らないで!!!」野球嫌いの親が激増1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 14:00:23.51 ID:2IzZZu0rd 子どもの部活動「フルサポート」に保護者が悲鳴「野球部には...
- 18
永野芽郁、なんG民がどれだけ攻撃してもドラマ視聴率は絶好調でスポンサーも降りない…1 : 2025/04/28(月) 13:16:45.24 ID:sm7ZlwMU0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 19
GACKT、万博の土下座騒動にピシャリ「この20年で、日本の民度が落ちている」1 : 2025/04/28(月) 13:22:53.56 ID:N8NmnABv0 歌手のGACKT(51)が28日までにXを更新。大阪・関西万博の出来事について私見を述べた。 大阪・関西万博内の...
- 20
ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 650円で定食屋を経営する店主に1 : 2025/04/28(月) 13:48:03.47 ID:0sfu22rd0 ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 番組で絶賛した人物とは?「あの値段でよく…」 ビートたけし(78)...
- 21
フォロワー5万人の大物絵師さん「敢えて言う、絵描きは特権であるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 13:35:19.80 ID:7xIJ0nYi0 椎香貞正@作業しれ @Shiika_Sadamasa 初音ミクのアニメPV【ワイズマ】...
- 22
ヒットしたのに連載終了したら語られなくなる漫画←1 : 2025/04/28(月) 12:58:30.17 ID:Q2efzzm+0 なにそうぞうした 5 : 2025/04/28(月) 12:59:40.91 ID:z2YCK7qo0 東京リベ...
- 23
【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院1 : 2025/04/28(月) 13:10:33.31 ID:LkgT7NKN9 東北少年院は4月27日、収容中の10代少年が死亡したと発表しました。少年は自室のベッドで、ひもを輪にして首に巻き...
- 24
真夜中の交差点で…右折車と対向車の衝突事故 同乗の20代女性2人負傷 1人は意識不明1 : 2025/04/28(月) 12:18:16.39 28日未明、札幌市白石区の交差点で乗用車同士が衝突する事故があり20代の女性2人が病院に運ばれました。 s://i.imgur.com/f...
- 25
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 26
大麻で逮捕された容疑者は秋山、あっ…1 : 2025/04/28(月) 12:22:28.17 ID:LvjAXgX00 https://news.yahoo.co.jp/articles/da5bcc26bd67196dab635b...
- 27
日本人気出す「大阪人って『無能』じゃね?誰がやっても成功する万博すら失敗して赤字。そりゃ衰退するのもわかるわ1 : 2025/04/28(月) 12:49:42.66 ID:sqCg+6a+d https://anond.hatelabo.jp/20250428124856 ■大阪人って『無能』じゃね?誰...
- 28
【 】営利目的で乾燥大麻を所持か 自称アマチュア格闘家の男を逮捕1 : 2025/04/28(月) 12:23:29.19 ID:kNIPWw269 4/28(月) 12:13配信 日テレNEWS NNN 乾燥大麻およそ27グラムを営利目的で所持したとして、自称...
- 29
【静岡】4か月前に自主返納したのに… 77歳男を無免許運転で現行犯逮捕 車3台絡む事故起こし発覚1 : 2025/04/28(月) 12:41:42.31 ID:jLhzgpxF9 4月27日、浜松市浜名区で軽トラックを無免許運転していた疑いで、警察は70代の男を現行犯逮捕しました。男は202...
- 30
堀井「ドラクエ2の3人はこんな感じ。ラフ画描いといたわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 12:21:59.18 ID:RjrBBUI70 鳥山「ふーん。ならこんな感じやな!」 2 名前:番組の途...
- 1 : 2020/07/27(月) 21:39:54.54 ID:bNN94pKI0
ポンペオ米国務長官の「対中苛烈批判」に見る中国理解の浅さ
2020年7月27日(月)16時30分
ジェームズ・パーマー(フォーリン・ポリシー誌シニアエディター)<演説で中国政府を「独裁的」と批判したポンペオ。「中国の人々と関わり、力を与える」と述べたが、その対中強硬路線には落とし穴がある>
7月23日、ポンペオ米国務長官は、対中政策に関する演説で中国への苛烈な批判を展開した。「(中国は)国内ではより独裁的になり、世界では自由への敵対姿勢をより強めている」と言い切った。
ここ数カ月、米中の対立が深まっている。7月21日には米政府が在ヒューストン中国総領事館の閉鎖を突如求め、24日には中国政府が四川省成都の米総領事館の閉鎖を要求。ポンペオはこれ以前にも、南シナ海に関する中国政府の主張に明確に反対する声明を発表していた。
ポンペオが示した考え方は、最近ワシントンで広がりつつあるものだ。歴代の米政権は中国政府と暗黙の取引をして、経済成長により双方が経済的恩恵を受けるのと引き換えに、中国に対するイデオロギー的批判と地政学的封じ込めを抑制してきた。だがポンペオのように、この姿勢は誤りだったと考える人が増え始めている。
ポンペオは演説で、米政府の新しい対中戦略を打ち出した。それは、「中国の人々と関わり、力を与える」というものだ。「中国の人々は、自由を愛する活力旺盛な人たちであり、中国共産党とは明確に区別すべきである」とのことだった。
しかし、この戦略がうまくいくかは疑わしい。共産党は中国の人々の暮らしと密接に結び付いているし、「共産党なくして新しい中国はない」というスローガンは小学校でも教え込まれている。
汚職の蔓延や新型コロナウイルスへの対応など、個別の問題に関しては、政府に怒りを抱いている国民も少なくない。それでも、その不満が共産党体制の終焉を望む考え方を直接生み出していることを示す材料はない。共産党を嫌っている国民も、敵対的な外国政府との対立では共産党政権の味方をするだろう。
そもそも、トランプ政権はこれまで「中国の人々と関わり、力を与える」ことを全くしてこなかった。トランプ大統領は中国への差別的な発言を繰り返し、米政府は中国国民へのビザ発給を大幅に厳格化させてきた。草の根レベルのボランティア活動なども打ち切っている。
それに、アメリカと中国の経済を切り離す「デカップリング」が実行されれば、途方もない経済的ダメージが発生する可能性が高い。
ポンペオは23日の演説で言及しなかったが、アメリカの一般消費者にとっては、デカップリングにより、安価だった中国製品の価格が大幅に上昇することになる。アメリカの企業も打撃を受ける。生産拠点の移転などにより莫大なコストが生じ、既に行った巨額の投資も無駄になるのだ。
続く
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-94046.php?page=1- 2 : 2020/07/27(月) 21:40:44.66 ID:bNN94pKI0
続き実際、トランプは中国の習近平(シー・チンピン)国家主席との取引(ディール)を望んでいる。トランプは公然と習を称賛してきたし、ボルトン前国家安全保障担当大統領補佐官によれば、新疆ウイグル自治区での中国当局による強権的な措置に理解を示し、2019年の香港の民主化デモには無関心だったという。政権内のビジネス重視派も、デカップリングには慎重なように見える。
それでも、ポンペオの発言などによって米中間の緊張が高まれば、中国側が主導してデカップリングへ向かわざるを得なくなる可能性もある。
アメリカに譲歩することは、習にとって政治的なリスクが大きい。その点を考えると、中国政府が対立のエスカレートを回避するための賢明な選択をすることも期待できそうにない。
From Foreign Policy Magazine
<2020年8月4日号掲載>- 3 : 2020/07/27(月) 21:40:48.43 ID:u16THktE0
- 一流紙?
- 7 : 2020/07/27(月) 21:41:52.09 ID:plo64lR20
- >>3
一流媚中誌 - 4 : 2020/07/27(月) 21:41:15.23 ID:MR780xMe0
- デカプリン….🍮
- 5 : 2020/07/27(月) 21:41:47.64 ID:YEifYqwM0
- やはり噛ませ犬役にされたポンペオは
暴走ポンペオとして片付けられ
トランプのプロレス芸でクビにされる可哀想なやつだったか… - 8 : 2020/07/27(月) 21:42:16.47 ID:wjtLreZJ0
- つーかこれで中国の民主化が加速したらマジで日本滅ぶぞw
GDPでいうと今の3倍は楽に超えるだろう。
ネトウヨはそこ全く理解してなさそうだけどw
日本にとっては中国が民主化せずに今のまんまウダウダしてもらってるのが一番長生きできるんだがなw - 20 : 2020/07/27(月) 21:46:21.07 ID:qLMdTPvO0
- >>8
お前はシナに夢を見すぎる
どうあがいてもシナが生き残る可能性なんてねえよ
それともプロパガンダを強化しろと共産党から命令が降ってきた末端の五毛か
どっちにしろ世間知らずも大概にしろ無駄なんだよ - 34 : 2020/07/27(月) 21:49:44.67 ID:wjtLreZJ0
- >>20
多分お前が現実見えてないだけだとおもうよw
マジで中国が民主化なんかしようもんなら日本はぶっちぎられて背中すら見えなくなる。
アメリカでも中国の半分くらいの国力になるだろうな、まちがいなく。
中国は現在の体制のままウダウダゆるゆるやってくれてるほうが日米にとってははるかにマシなんだよw - 43 : 2020/07/27(月) 21:51:58.37 ID:qLMdTPvO0
- >>34
はっきり言ってやろうか?シナは絶対に民主化なんて出来ねえんだよ
お前が勘違いしているのはその点だ
そしてお前の頼みとする経済も単なる張りぼてで実体がない
どうやってもシナが日本に勝つ手段はねえよ - 58 : 2020/07/27(月) 21:55:30.28 ID:8zVtEHDD0
- >>20
民主化してくれるなら幾ら栄えてくれても結構だ
まあもし仮に民主化したらバラバラに分裂するんだけどな - 24 : 2020/07/27(月) 21:47:35.38 ID:OcsA0Id10
- >>8
良いんだよ民主的な国ならそれで
出向いて稼がせてもらうよ - 27 : 2020/07/27(月) 21:48:12.86 ID:eGiwAzQJ0
- >>8
民主化したら終わるよ。
どれだけ国民犠牲にしてるか - 28 : 2020/07/27(月) 21:48:21.53 ID:gr8BQovA0
- >>8
民主化したら(笑) - 40 : 2020/07/27(月) 21:50:58.28 ID:dTP7N2NK0
- >>8
した方がええやん - 64 : 2020/07/27(月) 21:56:06.52 ID:M8S1iMu60
- >>8
なんで3行目で馬脚現すんだよ。 - 72 : 2020/07/27(月) 21:57:27.00 ID:TRaGzqMX0
- >>8
最高なんだが
俺が嫌いなのは中共であって中国大陸じゃないから - 9 : 2020/07/27(月) 21:43:13.48 ID:h+v/KHIX0
- 金金金!一流紙として恥ずかしくないのか!
- 10 : 2020/07/27(月) 21:43:19.99 ID:rcsYMWr50
- 支那は8つくらいに分割するべき
- 11 : 2020/07/27(月) 21:43:32.38 ID:BprasZ5aO
- キンペーはやりすぎた
- 12 : 2020/07/27(月) 21:44:12.59 ID:zPx5QwuJ0
- アメリカは中国の犬
- 14 : 2020/07/27(月) 21:44:45.15 ID:nW/3gBOK0
- 目先のカネのために中国に屈しろってのか
- 16 : 2020/07/27(月) 21:45:55.30 ID:SM6tRYWM0
- >>14
それって
アメリカ人が嫌いそうな物語 - 15 : 2020/07/27(月) 21:45:50.97 ID:4oL0AKDu0
- バスに乗り遅れるーってやつ?
- 17 : 2020/07/27(月) 21:45:57.70 ID:Ts+hscGs0
- ダメージは中国の方が上だろ
損切りは早い方がいいし返り血も想定内だろ - 35 : 2020/07/27(月) 21:49:49.20 ID:Ts+hscGs0
- >>17
GDP10倍差あっても中国に圧勝した実績が日本にはある - 39 : 2020/07/27(月) 21:50:57.24 ID:Ts+hscGs0
- >>35
GDP10倍差あっても中国に圧勝した実績が日本にはある - 18 : 2020/07/27(月) 21:46:02.26 ID:M41HUTaL0
- ポンペイウスみたいな末路を迎えそう
- 19 : 2020/07/27(月) 21:46:13.53 ID:PZZvatnf0
- 中国上げは少し割り引いてみないと。
- 21 : 2020/07/27(月) 21:46:25.69 ID:cbNNHOOR0
- 本来の市場に戻るだけや
あとは中国が自滅していく - 22 : 2020/07/27(月) 21:46:34.01 ID:UdSWRdrz0
- トランプの選挙対策だから。
無能な大統領を選んだアメリカ人の自己責任てやつだな。 - 33 : 2020/07/27(月) 21:49:12.33 ID:yXeLLrNb0
- >>22
バイデンと民主党はもっと過激な反中国なんだが - 45 : 2020/07/27(月) 21:52:13.00 ID:zPx5QwuJ0
- >>33
選挙中だけね - 48 : 2020/07/27(月) 21:53:48.92 ID:rXT/lmMz0
- >>33
バイデンは過激過ぎる
対中穏健派のトランプの方がいいな - 54 : 2020/07/27(月) 21:54:57.18 ID:plo64lR20
- >>33
息子が中国から金を貰いまくってるバイデンが? - 23 : 2020/07/27(月) 21:46:46.50 ID:C2Umg9R80
- つまりシナコロ皆殺しにしろと?すげーなコイツ
- 26 : 2020/07/27(月) 21:47:45.26 ID:93cSCKAN0
- 中国のワンちゃんきゃわいいね
- 30 : 2020/07/27(月) 21:48:30.27 ID:2aBZFaxu0
- 金儲けのためなら全体主義独裁者と仲良くしろってマジキチにもほどがあるな
- 31 : 2020/07/27(月) 21:48:46.69 ID:suRzpr3c0
- 何だかんだでアメリカが一番中国に依存してると思う さっさと切りたいのは山々だろう
- 32 : 2020/07/27(月) 21:49:01.61 ID:/f3GFznT0
- >>1
よくいる中国ヒトモドキやんやっぱ皆殺しにしないとダメだな(´・ω・`)
- 36 : 2020/07/27(月) 21:49:54.28 ID:1UzTnnnw0
- 実際やってみなきゃわからんね
どっちかが張子の虎ってことはよくあるw - 37 : 2020/07/27(月) 21:49:54.55 ID:PMmNbFkO0
- ヒャー
支那共産党の犬って事を隠そうともしないマスコミwwww
- 42 : 2020/07/27(月) 21:51:32.33 ID:CnphXxm30
- >>37
フォーリンポリシーはマスじゃないような - 38 : 2020/07/27(月) 21:50:46.08 ID:m9bhKTnd0
- 新聞てどこでも頭狂ってるんだよな
今や新聞を読む=考える能力のないアホだからな - 46 : 2020/07/27(月) 21:53:11.43 ID:E1DWzKx90
- 米国内で犯罪行為しまくってた証拠がどんどん出てるからどっちにしても戦争だろ
トランプはまだ戦争起こしてないから記念に一発やるでしょ - 51 : 2020/07/27(月) 21:54:37.96 ID:rXT/lmMz0
- >>46
トランプは戦争する度胸ない - 47 : 2020/07/27(月) 21:53:29.68 ID:9pzpwa1K0
- 沖縄タイムズより きいた事ねー
- 49 : 2020/07/27(月) 21:53:52.67 ID:rW0Uqvqa0
- もうアメリカ特殊部隊中共侵入作戦基金やれよ 俺金ないけど絶対寄付するしそしてその金使ってメキシコの麻薬シンジケート襲撃に切り替えてもいいよ!!
- 50 : 2020/07/27(月) 21:54:08.90 ID:uGq7ay7W0
- 刺し違えるつもりのやつに「おまえケガするぞ」って言ってもムダ
- 52 : 2020/07/27(月) 21:54:41.20 ID:IxZW8Unv0
- 日本左翼みたいな事言ってるんだな。困るのがあんただから米国が困る事にしてるんだろ
- 53 : 2020/07/27(月) 21:54:43.12 ID:qLMdTPvO0
- 共産党の捏造数字を真に受けてシナに巨大市場が存在するなんて
未だに妄信している世間知らずのアホはもはや付ける薬すらねえわ - 55 : 2020/07/27(月) 21:55:10.70 ID:uGq7ay7W0
- 圧迫面接みたいなもんだろ
優しい奴、中立な奴、厳しい奴 - 61 : 2020/07/27(月) 21:55:48.60 ID:rXT/lmMz0
- >>55
刑事の取り調べか
役割分担 - 56 : 2020/07/27(月) 21:55:21.17 ID:MAzPvEZI0
- ニューズウィークが人権無視の独裁政権の方を持つとは世も末だな
所詮はカネなんだな - 57 : 2020/07/27(月) 21:55:30.26 ID:8zVtEHDD0
- 高くなった中国製品は売れません。
一流紙がそんな事もわからないのか。 - 59 : 2020/07/27(月) 21:55:31.49 ID:DySS2YRTO
- やったもん勝ちの中国を放置して後で困るのはアメリカ
- 60 : 2020/07/27(月) 21:55:40.08 ID:3eysaPHy0
- あ、これ逆に動くパターンの記事やん
怪しげなデカップリング論でアメリカの理想を売り渡すのか!ってトランプ陣営が言いまくるやん - 63 : 2020/07/27(月) 21:55:59.40 ID:nCcqO2nL0
- どっぷりですね
- 65 : 2020/07/27(月) 21:56:16.46 ID:zMKXNSCh0
- それでここの記者たちは中共にいくらもらったん?
- 66 : 2020/07/27(月) 21:56:20.33 ID:UTMhw6fP0
- アメリカが、自由と平等って建前捨てたら国が衰退する
黒人保護運動を中国が狙って煽ったなら、移民の国アメリカを衰退させる見事な一手 - 68 : 2020/07/27(月) 21:56:36.67 ID:zNY4ul5w0
- 中国コロナ不況で地価暴落してヤバいらしいじゃん
- 69 : 2020/07/27(月) 21:56:51.19 ID:FvsgKkKC0
- 経済のためには南部の奴隷は必要だと言ってるのと同じやなぁ
- 71 : 2020/07/27(月) 21:57:24.20 ID:kgn+Iqll0
- 過去に投資したのが無駄になるとか、もうそういう問題じゃないよな
- 73 : 2020/07/27(月) 21:57:43.48 ID:Ts+hscGs0
- シーレーンもアメリカが押さえてる
通貨も軍事力も同盟国数もアメリカ
中国が勝つ絵が想像できないな
コメント