![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
3児の母、広末涼子40歳に 「フザケンな!」21年前、早稲田大初登校は“事件”だった
![](https://774route.com/wp-content/uploads/2020/07/DJthHpshMGrXxweCzi.jpg)
- 1
ほんこん「せいじ君それヤバいで」 吉本の先輩として後輩を忠告!1 : 2025/02/18(火) 10:28:53.99 ID:96yMMHH30 http://5ch.net 11 : 2025/02/18(火) 10:29:07.76 ID:96yMMHH...
- 2
【札幌】会社敷地内の車のタイヤ4本をパンクさせた疑い モロッコ国籍の無職の男(57)逮捕 元従業員だったか1 : 2025/02/18(火) 09:48:02.92 ID:op5aNg+e9 17日、 札幌市手稲区の会社敷地内の駐車場で、駐車中の車のタイヤ4本をパンクさせたとして、モロッコ国籍の男(57...
- 3
深夜番組にまさかの大物ゲスト 乃木坂46と共演に驚きの声 「凄いだろ」「すごく感動」1 : 2025/02/18(火) 10:19:36.52 ID:hjy1axsF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ba3e8b75fbafaa997a2e...
- 4
公用車と携帯電話28台でNHK受信料を未払い…必要なもの除きテレビ受信しないカーナビや携帯電話を調達1 : 2025/02/18(火) 09:58:45.54 ID:TdFZGCyO0 愛媛県四国中央市は17日、公用車などに設置しているカーナビなどテレビ放送を受信できる機器でNHKと未契約のものが...
- 5
韓国籍の自称デザイナーの女逮捕 韓国アイドル撮影制止され税関職員殴り“職務妨害”1 : 2025/02/18(火) 09:17:08.71 ID:xEIZvNEY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/64fff1285737350840d351...
- 6
【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢1 : 2025/02/18(火) 09:35:29.41 ID:6Q/ioPGE9 穏やかな日曜の午後に「赤いきつねが燃えているぞ」という不穏な投稿を発見。東洋水産のSNS広告が炎上しているそうで...
- 7
ミャンマーで闇バイト加担の高校生は愛知県の16歳。ネトゲで知り合った日本人に勧誘される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 09:31:54.30 ID:ioBQxxQW0 ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された...
- 8
空港でアイドルの追っかけをしていたデザイナー、写真撮影を制止した税関職員に激怒して팔꿈치を食らわせ逮捕1 : 2025/02/18(火) 09:05:42.74 ID:ZFACSoYs0 男性アイドルを撮影するのを止められ、激高したとみられています。福岡空港で税関職員を肘で殴打し公務を妨害したとして...
- 9
本田姉妹の最終兵器、完全覚醒育成成功1 : 2025/02/18(火) 09:23:16.73 ID:Bl3I90eZ0 本田紗来(17) https://news.goo.ne.jp/amp/article/sportsbull/s...
- 10
メキシコの閑静な住宅街に本物のライオンが出現、撮影者も驚愕【動画】1 : 2025/02/18(火) 08:55:44.50 ID:jWWRROOV0 メキシコの町で、本物のライオンがさ迷っている姿が撮影され、衝撃が広がっている。 その様子が撮影されたのは2月12...
- 11
親日国のタイが日本で米騒動が起きてるのにタイ米を送ってくれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 08:56:01.93 ID:LGFc2nM10 なんで? https://greta.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 12
「僕っ子」とか言う属性が人気ある理由1 : 2025/02/18(火) 07:04:26.37 ID:bh64tVhL0 マジでわからんのやが。あざとい通り越して痛々しいだけなのに何で人気あるねん あと平仮名や片仮名で「ぼく」「ボク」...
- 13
パチ屋の換金所に人が出入りしたら片っ端から110番することにした。オンラインカジノが違法なら換金所も違法だろ1 : 2025/02/18(火) 08:31:04.40 http://pat.i パチ●コは許さない 昨日上皿にうんこしてきた 2 : 2025/02/18(火) 08:31:52.04 存ぜぬ...
- 14
(ヽ´ん`)「今何時」登校途中の女児に声をかける中年男性発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 07:54:12.43 ID:8FKTqLhD0 大阪府警によると、17日午前8時ごろ、大阪市住吉区殿辻1...
- 15
今日仕事休みなんやが暇すぎる。何かええ遊びやらここ行けってとこ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 08:07:47.31 ID:q18lC7E50 友達と休み合わないし、暇なんよ… 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/1...
- 16
結局NURO光がコスパ最強らしいな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 08:10:37.28 ID:5MY5t1Y80 https://greta.5ch.net/poverty/ NURO 光の契約数が増...
- 17
ローマ教皇 新たに呼吸器の感染症が判明 入院続くも容体安定1 : 2025/02/18(火) 07:30:48.70 ID:tbnd2rg99 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k100147254...
- 18
元フジテレビ渡邊渚さん、一年前を振り返る「なぜ生きているんだろうと自問自答、悔しくて悔しくて何度も泣きました」1 : 2025/02/18(火) 07:14:01.78 ID:xUcFTmS50 http://kenmo.com 2 : 2025/02/18(火) 07:14:15.88 ID:xUcFTm...
- 19
週刊誌さん、スーパーで働く中居正広の兄を直撃1 : 2025/02/18(火) 06:49:16.65 ID:Vbmt3Zve0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc7ace3fcd8855073682b...
- 20
オズワルド畠中「オンラインカジノって罰金払ったらそれでよくない?自粛とか意味ある?」1 : 2025/02/18(火) 07:06:53.95 ID:xUcFTmS50 http://kenmo.com 2 : 2025/02/18(火) 07:08:10.73 ID:xUcFTm...
- 21
“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 06:52:43.36 ID:+DLEcd+j9 『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…「世界に誇...
- 22
水原一平父「こんな犯罪、一人でできるわけがない。」→大谷さん大ピンチへ1 : 2025/02/18(火) 05:32:49.20 ID:P9oas/Xx0 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔” 「1人でなんかできるわけないじゃん...
- 23
カナダの空港でデルタ機が横転 着陸時に事故か1 : 2025/02/18(火) 06:30:32.95 ID:tbnd2rg99 カナダ東部トロントの空港で航空機が着陸する際に事故をおこし、少なくとも8人がけがをしました。 上下逆さまに止まっ...
- 24
【大学受験】高3で偏差値35だったけど二浪で東大に合格!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 04:23:14.27 ID:rDBJksQa0 ――中学に入ったら勉強したんですか? 【西岡さん】:いや...
- 25
元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」1 : 2025/02/18(火) 06:22:18.01 ID:+DLEcd+j9 元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」 [ 2025年2...
- 26
立花孝志「岸和田市の議員が、テレビに騙されただけや!兵庫県の知事選挙と同じで、岸和田市の市長選挙も、永野市長が当選するよ!」1 : 2025/02/17(月) 18:21:49.53 ID:WgspMgA40 キチゲェか? https://kenmo.jp 2 : 2025/02/17(月) 18:22:12.09 ID...
- 27
【社会/IT】NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい…仕様書に記載ない仕様が満載1 : 2025/02/18(火) 04:05:22.17 ID:PL+Ow6wf9 NHKがシステム開発を委託していた日本IBMに対し、開発の遅延による契約解除に伴い計約55億円の代金の返還と損害...
- 28
最近知った雑学を共有するスレ1 : 2025/02/18(火) 03:01:54.66 ID:SYa8USwg0 https://news.1242.com/article/182130 2 : 2025/02/18(火) 0...
- 29
ひろゆき、『保育園落ちた日本4ね』から9年 待機児童減少の理由に私見「教育環境が充実したのではなく…」「もっと悪いこと起きてる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 01:21:19.99 ID:hjy1axsF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6999b33...
- 30
「中学受験で第一志望受かった!よっしゃ早速鉄緑会に入塾や!」 これwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:35:04.57 ID:GWoGb3j+M imgur.com/j6JFn6i.jpeg imgur...
- 1 : 2020/07/24(金) 20:49:42.82 ID:6nNXrxz60
3児の母、広末涼子40歳に 「フザケンな!」21年前、早稲田大初登校は“事件”だった「お誕生日にポケベル買ってもらった。お誕生日はうれしい。ポケベルはうれしい、うれしい。さて、誰にベル番号教えようかな」
1996年、NTTドコモのポケットベルのCMに出演した少女は、どこか舌足らずなしゃべり方でこんなセリフを発した。
ポケベルが誕生日のプレゼントとは時代を感じさせるが、90年代半ばの10代にはまだ携帯電話もインターネットも高嶺の花だったのだ。
CMの少女は公園のタコ型滑り台に寝そべって鼻歌を口ずさんでいたかと思うと、いきなり滑り台から降りて駆け出す。
そこへこんなナレーションがかぶさった。「あらら、いずこへ。広末涼子、ポケベル始める」――。広末涼子はすでに1994年に「クレアラシルぴかぴかフェイスコンテスト」で優勝し、同ブランドのイメージキャラクターとしてデビューしていた。
だが、彼女の名を一躍世に知らしめ、その人気に火をつけたのはやはりこのドコモのCMだろう。
CMの反響は大きく、高校生のあいだではポケベルの売り上げが爆発的に伸びたという。当時、広末は15歳。
この年の春には高校入学にともない郷里の高知から上京し、芸能活動を本格的に始めようとしていた。
あれから24年が経ち、少女だった彼女もいまやベテラン女優となり、きょう7月18日、40歳の誕生日を迎えた。コギャルの時代、ボーイッシュなルックスが新鮮だった
思えば、コギャルと呼ばれた女子高生たちがとかくメディアをにぎわせていたあの時代にあって、ショートカットでボーイッシュなルックスに、
すれたところを感じさせない広末の登場はとにかく新鮮だった。そんな彼女に同世代の多くの男たちが心を奪われた。
広末より4歳上の筆者も当時在籍したサブカル誌で、
彼女にアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイのコスプレで表紙へ登場してもらえないかと提案したことがあった
(もっとも、当時はまだコスプレが市民権を得る前だっただけに、あっさり断られた)。それからしばらくして、お笑い芸人の劇団ひとりをテレビで初めて見たとき、
彼が将来の夢として広末涼子のために劇を書きたいというようなことを発言していて、「ここにも同世代がいる!」と思ったものだ。
ちなみに、現在40歳前後となっているこの世代は、最近では「ヒロスエ世代」と呼ばれているらしい。- 2 : 2020/07/24(金) 20:50:11.05 ID:6nNXrxz60
- 「フザケんな!」大騒ぎの早稲田初登校
「ヒロスエブーム」が最高潮に達したのは、1999年に彼女が早稲田大学教育学部に入学したときだろう。
前年の受験時と合格発表、そして入学から3カ月目にして初めて登校したときには、マスコミや学生たちが殺到し大騒ぎとなった。
初登校のあと、『週刊文春』のインタビューに応えた彼女は、《授業はすっごく面白かったです》と語る一方で、
授業後に学生がどんどん集まるなかで触られたり引っ張られたりしたあげく、お尻を触られたことに、
《もう『フザケんな!』って感じでした》と怒りをあらわにしている(※1)。
1999年6月、早稲田大学に初登校し、学生らに取り囲まれる c時事通信社「カントが好きなんです」大学図書館によく通った
そんな広末が女優になろうと決めたのは小学生のとき。いずれ上京して学生をしながらオーディションを受けて芸能界を目指そうと、
横浜にいる親戚宅に住まわせてくれるようあらかじめ頼んでおいたという。
クレアラシルのコンテストは、オーディション雑誌で見つけて運だめしに受けたのだが、そこでいきなりデビューが決まってしまった。
まもなくしてテレビドラマにも出演するようになり、高校在学中の1997年には『20世紀ノスタルジア』で映画初主演も務めた。
早大に初登校した同月(1999年6月)には、高倉健との共演が話題を呼んだ映画『鉄道員(ぽっぽや)』が公開されている。
翌月の19歳の誕生日には映画『秘密』がクランクイン、例年なら帰郷してよさこい祭りに参加するところを撮影に全力投球し、9月に公開にいたる(※2)。女優以外の将来は考えていなかった彼女が、大学に進学したのは、
《17、18歳で社会人になる勇気は持てなくて、延長線上でまだ勉強したいと思った》からだと、のちに明かしている(※3)。
結局、大学は7年目で籍を外したが、そこで得たものは大きかったようだ。授業に出られなくても、大学の図書館はよく利用したという。
とくに愛読したのが哲学書だった。それというのも、女優は感情を表現する仕事なので、そこからちょっと離れてみたいという感覚があったからだとか。
その後もちょっと現実逃避したいときには、カントやソクラテスの本を読むことがあるらしい。2008年のある対談ではこんなことを語っていた。
同じく1999年、高校の卒業式を終え、報道陣から身を隠すように渡り廊下を渡る《カントの『純粋理性批判』が好きなんです。判断や理性の限界がわかって。
自分が理性的に論理的に答えを出そうとするときも周りの評価にとらわれるから、多数決的な考え方になると思うんですけど、
多数決が社会的判断の中で一番民主的で優れているというのは、数学的には証明されていないんですよね》(※4)(以下略)
- 3 : 2020/07/24(金) 20:50:22.04 ID:Mexj9wT7M
- 灰皿禁止
- 4 : 2020/07/24(金) 20:50:28.02 ID:Ly+O4A29r
- 俺も広末涼子から産まれたかった~
- 5 : 2020/07/24(金) 20:51:18.81 ID:BaL3DZlb0
- 2枚目能年玲奈かと思った
- 6 : 2020/07/24(金) 20:51:59.75 ID:9ICfiW2n0
- 肉ダルマの金さんとか闇深かったな
- 7 : 2020/07/24(金) 20:52:21.37 ID:F4xHa6XYa
- 広末のかわいさはほんと衝撃
- 8 : 2020/07/24(金) 20:52:23.77 ID:SFbmhgOoM
- 関東連合
- 46 : 2020/07/24(金) 21:31:36.66 ID:buSU1sIm0
- >>8
これに限らず周りはガチクソしかおらんかったんやろな。
モー娘、奥菜恵、安西ひろこ、イエ口ーキャブグラドル群とロクなことになってないし。
90年代にいったんアイドルブームが沈静化したのは、有望若手を育てられる業界人が消えたからなんだろう。
それ以降は搾取あるのみ。 - 9 : 2020/07/24(金) 20:55:31.85 ID:zadEBDKJ0
- 品女子ってマジでかわいくない女しかいないのに、広末は奇跡だな
- 16 : 2020/07/24(金) 21:03:01.74 ID:6nNXrxz60
- >>9
昔は可愛かったけど偏差値が上がったら可愛い子が減ったそうな
あと2005年くらいまではミニスカが多かったけど、その後、校則厳しくなってミニスカも減ったと半角板の人が書いてたわ - 10 : 2020/07/24(金) 20:58:12.39 ID:/XIpFpfD0
- 未だに透明感あるのは凄い
男の趣味が悪いって欠点も笑えるから良し
過去作見れなくなるから逮捕だけは勘弁なw - 11 : 2020/07/24(金) 20:58:55.05 ID:Wwak9EuV0
- 可愛さはんぱねー
- 12 : 2020/07/24(金) 20:59:25.85 ID:8Taxhxb4H
- 灰皿うんこ
- 13 : 2020/07/24(金) 21:00:27.02 ID:suI+VfAW0
- 普段スポーツ紙買わない俺が、広末初登校の翌日のスポーツ紙は買ったわ(´・ω・`)
- 14 : 2020/07/24(金) 21:01:44.40 ID:fjD0rpq00
- これだけ可愛くて選り取り見取りでもDQNを選ぶんだよな
- 15 : 2020/07/24(金) 21:02:25.98 ID:bbS0QJVk0
- 広末キャンドル涼子
- 17 : 2020/07/24(金) 21:03:25.87 ID:cCSt3b4F0
- 芸能人に学歴なんかいらないから高学歴が売りの芸能人が増えていく過渡期だったんだよ
- 25 : 2020/07/24(金) 21:09:52.01 ID:6nNXrxz60
- >>17
ちょうど過渡期だっただろうね
それ以前から大学に行く芸能人はいたけどまだ少なかったし、行くとして亜細亜大学とかだった
それが広末は私大頂点の早稲田2000年以降、芸能人が(AOで)大学に行くのが急増したな
しかも早慶MARCHの難関大に - 18 : 2020/07/24(金) 21:04:44.77 ID:6nNXrxz60
- 広末だけが原因とは思わないが、広末涼子早稲田入学あたりを境に、早慶のランクが逆転したと思う
それまでは早稲田>慶應だった - 23 : 2020/07/24(金) 21:09:08.95 ID:kSt3kndl0
- >>18
おれは98入学だけど、受験生だった97にはすでに「どうした早稲田、早慶合格者が続々慶應へ」みたいな記事が多かったぞ
奥島がどんどん格を下げてたからな
広末の一芸入試なんかもその典型例なのは確かだが - 28 : 2020/07/24(金) 21:11:22.02 ID:6nNXrxz60
- >>23
そうなんだ
受験生じゃなかったからリアルタイムでは知らなかった
ただ2000年以降、一般人にも慶應>早稲田が広まったと思う - 60 : 2020/07/24(金) 22:21:40.18 ID:vVc3BU5Y0
- >>23
奥島ナツイwww
あいつ、まだ生きてるのかな - 69 : 2020/07/24(金) 23:39:25.09 ID:EFkuTqlD0
- >>60
今、白鴎大学という大学の学長だぞ
こないだ、白鴎大学のCMに出てた - 26 : 2020/07/24(金) 21:11:11.13 ID:4AaehGnQ0
- >>18
早稲田が慶應に偏差値で勝ってたのって70年代くらいまで遡るだろ
80年代には慶應の方が勝ってて90年代の一時期は上智が偏差値トップ、そのあとまた慶應が勝ってる - 31 : 2020/07/24(金) 21:13:03.63 ID:6nNXrxz60
- >>26
90年代前半は早稲田>慶應だったと思うぞそりゃ両方受かって慶應選ぶ人も多かったけど、世の中的には早稲田>慶應だったし、
受験生も早稲田選ぶ方が多数派だったと思う - 38 : 2020/07/24(金) 21:19:55.83 ID:kSt3kndl0
- >>31
90年代前半入学の先輩たちとおれらは明らかな認識の差があったでもまだ2浪くらいはふつうにいたけど
現役のほうが珍しかったかな
4浪までなら会ったことあるし、「早稲田病患者」は健在だったな - 50 : 2020/07/24(金) 21:41:25.62 ID:HjuxAdQ1a
- >>18
団塊世代の受験戦争最盛期は早稲田法学部が偏差値トップだった
早慶がまだ全国区だった頃 - 80 : 2020/07/25(土) 03:54:31.82 ID:3hQQrZ8r0
- >>50
政経より? - 81 : 2020/07/25(土) 03:55:44.06 ID:oGncqWxw0
- >>50
親父がその世代の早稲田卒だけどそんな話聞いたことないな
看板学部はずっと政経だろ - 20 : 2020/07/24(金) 21:06:13.48 ID:kSt3kndl0
- この日14号館で3限(だったと思う)受け終わって、そのまま14の3階くらいから見物してた
15号館の前あたりに人混みできてたけどあのとき尻さわられてたんかな
マスコミも多かった - 21 : 2020/07/24(金) 21:06:37.73 ID:BxadqhiYa
- 広末以降早稲田=スライディング大学になったもんな
- 24 : 2020/07/24(金) 21:09:42.13 ID:pHvQKK1v0
- 大学で広末が映画のロケやってて黒山の人だかりだったわ
- 27 : 2020/07/24(金) 21:11:12.51 ID:Ib55IA3gp
- 灰皿うんことか、表の顔が清楚な人ほどネットで付けられるキャラが汚くなる最初の一人だよね
- 75 : 2020/07/25(土) 01:18:22.47 ID:DhksdqvDa
- >>27
原田知世 - 29 : 2020/07/24(金) 21:11:41.23 ID:Vz0fOh8u0
- レイパー早稲田の癖に偉そうだよな
- 30 : 2020/07/24(金) 21:12:24.65 ID:YRBmQHoH0
- 90年代がピークだよな
- 32 : 2020/07/24(金) 21:14:20.35 ID:PSBART3Md
- キャンドルじゅん
- 33 : 2020/07/24(金) 21:15:40.46 ID:2zyEh/fJ0
- スレタイ、3児の母が広末に「ふざけんな!」ってぶちギレたのかと思った
- 34 : 2020/07/24(金) 21:16:05.87 ID:tUKXnpsj0
- 文春のインタビューで怒り狂ってたと聞いたことある
- 36 : 2020/07/24(金) 21:17:14.14 ID:OIG3bTXY0
- 高知が育んだ奇跡
広末涼子と島崎和歌子 - 39 : 2020/07/24(金) 21:20:14.03 ID:5Ri2n2gFd
- なんであんなよくわからん仕事してる男と結婚したんだろう
- 40 : 2020/07/24(金) 21:20:18.57 ID:xK9yvyXY0
- 5年くらい前の内田有紀と出てたミステリー系のテレビ
どっちもわけわからんくらい綺麗だったな歳とってないみたいだった - 41 : 2020/07/24(金) 21:20:29.96 ID:UQ355Axn0
- 尻触られたとかとんでもねえ時代だよな
- 42 : 2020/07/24(金) 21:23:56.34 ID:pNbfvphJ0
- 何千人の男が広末で抜いてたんやろうなぁ
その一方で広末は灰皿に排便するってマニアにはたまらんやろ - 44 : 2020/07/24(金) 21:25:00.50 ID:/05inP9P0
- たしか当時はキャンパスライフを楽しみたいから大学に行くと言っていたはず
勉強したかったからなんて後付けの理由甚だしい - 45 : 2020/07/24(金) 21:26:15.17 ID:fkcfDsnV0
- 土曜日の午前中じゃなかったっけか、初登校?
知らないで午後部室に行ったら、普段サブカル風吹かしてる奴らが興奮してて笑った思い出 - 47 : 2020/07/24(金) 21:32:32.94 ID:kSt3kndl0
- >>45
土曜日だったねぜったい
午前だったかもしれん
登校はしらんが3限終わりに15号館の前を通り北門をそのまま出てった記憶も確かだと思うんだが - 48 : 2020/07/24(金) 21:35:18.00 ID:gaLG2ucs0
- 6月までは何やってたんだよ
- 49 : 2020/07/24(金) 21:37:53.21 ID:wTcu1NoRd
- バタフライマン子
- 51 : 2020/07/24(金) 21:43:20.87 ID:chYVNH3h0
- おれも広末のケツ触りたかった
- 52 : 2020/07/24(金) 21:43:54.88 ID:Cl72PpNFd
- そりゃスー降りに狙われるわ
- 53 : 2020/07/24(金) 21:46:15.92 ID:B0d1mb1P0
- 関係ない理工学部で広末入学おめでとう弁当が売られてたのはマメな
- 77 : 2020/07/25(土) 02:18:00.03 ID:vnuMDjfb0
- >>53
理工だったけどそんな記憶無いぞ
本キャンとは別大学ぐらいに距離があった - 55 : 2020/07/24(金) 22:07:37.13 ID:aosaD4By0
- 灰皿
- 56 : 2020/07/24(金) 22:13:42.29 ID:JwIWJo0z0
- 3歳児がふざけんなとか言わんよ
- 57 : 2020/07/24(金) 22:18:21.26 ID:CFkglRsOa
- 同時期に早稲田に通ってたわ
何度か見かけたけどまわりに人が集まっちゃってて可哀想だった - 58 : 2020/07/24(金) 22:20:43.38 ID:RCQuHgAb0
- 俺が広末と同い年だったら絶対早稲田受けてたと思うわ
それくらい好きだった - 59 : 2020/07/24(金) 22:21:00.52 ID:IWHf70sRM
- ノー整形でこの可愛さは奇跡
- 61 : 2020/07/24(金) 22:26:41.53 ID:JrgXwHXE0
- はぁ
おばさんになると、、、みんなおばさんだなー
避けられないか
嫁もいずれおばさんになるのか - 62 : 2020/07/24(金) 22:30:51.11 ID:aLyNHfWvp
- なんでこんな感じになっちゃったんだろ
見た目は美人だけど - 63 : 2020/07/24(金) 22:35:24.32 ID:5oaZ9f1od
- 触った奴の中に和田サン一味がいたんじゃないの
- 66 : 2020/07/24(金) 22:57:01.25 ID:SAklghh20
- 同じ頃、青学に星野真里いたけど全然騒がれてなかった
知名度低いし内部進学で既に取り巻きがいたせいもある
握手してもらったけどね - 68 : 2020/07/24(金) 23:33:21.70 ID:CH3Mfmo90
- この人の代表作ってなんだっけ?
- 71 : 2020/07/24(金) 23:44:33.45 ID:ra37zK7x0
- >>68
ポケベルが鳴らなくて - 70 : 2020/07/24(金) 23:42:02.14 ID:buSU1sIm0
- 1999年のAO入試は広末批判を受けて鬼畜難度になっていたらしいが。
- 72 : 2020/07/24(金) 23:45:30.02 ID:xtHj+GXs0
- 顔小さすぎる
- 74 : 2020/07/24(金) 23:47:47.41 ID:N2vcGW0b0
- 事務所的に吉永小百合にしたかったんだろうな
- 76 : 2020/07/25(土) 01:56:32.52 ID:H4Y35J45M
- ミーハーなやつが群がろうとしたら
事務所の人間がガッチリガードして近づけなくて
悔しそうだった - 78 : 2020/07/25(土) 02:29:52.40 ID:OgYBiwXH0
- 広末ってなんか見た目宇宙人ぽいと思う 良い意味で
男の趣味は最低だけど - 79 : 2020/07/25(土) 03:04:56.60 ID:oWRMT4wT0
- おれが入学したときたまたま学校来てて見かけたけど実物はマジで可愛かった
コメント