
【経済活動】旅行や外食が大きく落ち込み、ネット通販が大きく伸びる。クレカでみる6月後半の消費動向指数

- 1
五条悟「勝つさ」←これで真っ二つにされて死亡wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/20(火) 21:33:46.25 ID:jZGsJT+X0 なんでや 2 : 2025/05/20(火) 21:34:20.76 ID:LF5kdv/OH 油断したから 3...
- 2
一周回って「カウボーイ」「カウガール」ファッションが流行ってるらしい1 : 2025/05/20(火) 20:46:01.77 ID:01OTXdbo0 一周まわって「カウボーイ」が来てる!PSYCHIC FEVER 剣が私服でなりきりコーデ(NET ViVi) h...
- 3
田村淳「中居とA子のどちらかが嘘をついている。中居は芸能界引退でケジメはつけた」1 : 2025/05/20(火) 21:07:04.65 ID:K3XzE6Os0 どっちかが嘘ついてるんですよ 田村さんは、1週間のニュースを振り返る生配信を週に1回行っている。5月15日の配...
- 4
「こういうのがいい」:コミックス最新10巻発売 破竹の勢いで累計270万部突破 おいおい、ドラマ化前は100万部だったんだぞ?1 : 2025/05/20(火) 21:12:21.43 ID:rbSVVugW0 https://akibablog.blog.jp/archives/51651984.html 2 : 202...
- 5
文化人田村淳「中居氏は嘘をついてるとは考えづらい1 : 2025/05/20(火) 21:05:05.09 ID:QG1zcLGO0 どっちかが嘘ついてるんですよ」 田村さんは、1週間のニュースを振り返る生配信を週に1回行っている。5月15日の...
- 6
《フワちゃんへの当てつけか》やす子 トーク番組での“暴論”がネットで物議「まだバチバチやん」1 : 2025/05/20(火) 21:28:09.76 ID:Yoex04Eba この日のテーマは「朝型の女VS夜型の女」。女性ゲストたちが朝型と夜型にわかれ、議論を交わした。やす子は元々自衛官...
- 7
【オムライス】13歳女子中学生を「オムライスおごるよ」と誘い出していやらしいことをした49歳男を逮捕1 : 2025/05/20(火) 20:56:50.72 ID:ZALn8wYd0 「オムライスおごるよ」13歳女子中学生を誘拐し性的暴行か 別の女子中学生に対する不同意性交等事件で逮捕の49歳男...
- 8
緊急走行中の白バイが事故 隊員を救急搬送 自動車の運転手にけがなし1 : 2025/05/20(火) 20:04:49.64 大分市で、緊急走行していた白バイと普通乗用車がぶつかる事故があり、白バイ隊員が救急搬送されました。 s://youtu.be/0P0zNx...
- 9
中川翔子「眠い、指痛い、ニキビ」 インスタで妊婦の体の変化明かす 「体質変わるよね」フォロワー共感1 : 2025/05/20(火) 20:28:44.87 ID:xVIyvP8y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe51ec126396276920d4c...
- 10
【画像】若手No.1芸人ラランドさん、普通の日本人をバカにしてしまい炎上 1 : 2025/05/20(火) 20:39:37.92 ID:199JdNx+0 http://chimpo.sex 2 : 2025/05/20(火) 20:40:33.64 ID:199Jd...
- 11
【訃報】30、40年債利回り史上最高、超長期国債、売り加速1 : 2025/05/20(火) 20:20:52.80 ID:un/YmEwT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e994b93632ef1c48b8268b...
- 12
大阪の学校給食に虫が混入wwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 20:29:40.96 ID:8gD37miv0 金属片や虫の死骸…大阪市の小学校給食で異物混入相次ぐ 「...
- 13
卓球部のワイが卓球部の誤解を解くスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 19:26:25.20 ID:MqCQf6FC0 偏見が多すぎるんだよ卓球部って 2 名前:番組の途中です...
- 14
《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か1 : 2025/05/20(火) 19:45:32.30 ID:ZcRlXRDg9 2025/05/20 06:00 「近日中の海外移住を真剣に考えているそうです。それを実現させるためには“性暴力...
- 15
イカゲーム3、もうすぐ配信なのに話題にならない1 : 2025/05/20(火) 19:01:52.86 ID:/N3XpSCe0 面白いのにな 2 : 2025/05/20(火) 19:02:51.98 ID:/AIXg0tr0 ワイもずっと...
- 16
昔こういうハードトップ流行したよな。マツダにもハードトップの車があったよな?1 : 2025/05/20(火) 18:00:23.16 ID:OaC4MHPV0 大阪府熊取町で当時小学4年生だった吉川友梨さんが行方不明になってから20日で22年が経ち、警察は新たな不審車両の...
- 17
三吉彩花さん、映画でヌードになってしまう1 : 2025/05/20(火) 18:50:31.29 ID:Knpp/7VO0 ええ…… 2 : 2025/05/20(火) 18:50:49.65 ID:Knpp/7VO0 映画にヌードって...
- 18
【清楚】 某有名アイドルグループ現役アイドル、性欲を満たすためにA.V出演1 : 2025/05/20(火) 18:09:29.42 ID:pV/SQ8Sk0 https://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-5490...
- 19
【動画】ジャニー喜多川「ユー、合格だよ(この子いいべ…ムクムク)」1 : 2025/05/20(火) 18:52:29.82 ID:3SmoboXr0 https://5ch.net 動画 https://v16m-default.tiktokcdn.com/75...
- 20
統合失調症「頭にマイクロチップを埋められた」←これの最適解の回答1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 18:08:55.97 ID:lXNyeC1za ってなんやろ? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 18:0...
- 21
【動画】ひろゆき、おっさんにめちゃくちゃキレられる1 : 2025/05/20(火) 18:03:02.94 ID:mqnAhDdc0 https://video.twimg.com/amplify_video/192439617813895987...
- 22
【地域猫】ガラプー猫って最近みないよね1 : 2025/05/20(火) 18:05:16.00 ID:BVi2lTD30 http://japjapjap. 2 : 2025/05/20(火) 18:05:40.30 ID:kkqo7...
- 23
【緊急悲報 】2025年7月5日、ガチでヤバイ お前ら…天国で会おう 1 : 2025/05/20(火) 18:07:56.69 ID:y0zpUbcI0 RobinKinsan @RobinKinsan1028 漫画家の「たつき涼」という人が、2025年の7月5日に...
- 24
【?】人気VTuberさん、くるみパンを食べた事がニュース記事になる。さすがにこれはおかしくないか?1 : 2025/05/20(火) 18:34:52.10 ID:xbjf2Ol60 https://news.livedoor.com/article/detail/28783992/ 「ホロライ...
- 25
新潟で9歳の少女を誘拐して自宅に連れ込んで9年後に発見された事件の犯人が死んだらしいぞ 1 : 2025/05/20(火) 18:17:44.55 ID:dhaeg81C0 新潟少女監禁事件の元受刑者は死亡していた 小学校4年生の少女を誘拐、約9年2か月もの長きに渡って監禁した事件は、...
- 26
立てこもり男「お前らの勝ちだ、俺は降参します」1 : 2025/05/20(火) 16:31:53.66 ID:OaC4MHPV0 千葉県船橋市のアパートで7時間近く母親と妹を人質にとって立てこもっていた32歳の男が監禁の現行犯で逮捕されました...
- 27
伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」1 : 2025/05/20(火) 18:17:21.30 ID:xa9nCRhE9 タレントの伊集院光が19日深夜のTBSラジオ「JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」で、女優・永野芽郁を巡る一連の騒...
- 28
女優さんが何をしたとか、作品に関係ある? 芸術と切り離して考えられないの?1 : 2025/05/20(火) 18:18:08.08 ID:xpQSiQxK0 女優さんが何をしたかとかどういう評判なのかってことと、あんまり演技と関係ないの。ドラマで別の人の役をやっていたら...
- 29
嫌いなゲームメーカー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 17:32:46.99 ID:A+O6Gw1k0 フロム カプコン スクエニ 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 30
「新しいゲームのルールが覚えられない・・・」って嘆いているオジサンが居るでしょ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 17:45:09.12 ID:6HxT5uw6M あれ・・・、お前ら? プレイするたびにルールを追加し,ゲ...
- 1 : 2020/07/15(水) 09:08:34.96 ID:zTAvTsfz9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516391000.html
クレジットカードの利用情報から算出した6月後半の消費動向をみる指数は、
新型コロナウイルスの影響で旅行や外食を中心に大きな落ち込みが続いています。
ただ、経済活動が徐々に再開したことを反映し、先月前半より下げ幅は縮小しました。クレジットカードの利用情報をもとにした消費動向の指数は、
データ分析会社のナウキャストとJCBがプライバシーを保護したうえで算出しています。先月16日から30日までの指数を感染拡大前の1月後半と比べると11.4%の下落となりました。
先月前半が17.9%の落ち込みだったため下げ幅は縮小しています。分野ごとに指数をみますと
▼旅行がマイナス62.9%、
▼宿泊がマイナス43.4%、
▼映画などの娯楽がマイナス32.4%、
▼外食がマイナス31.5%
と大きな落ち込みが続いています。一方、
▼ネット通販は31.7%と大きく伸びています。中でも
▽家電が57.2%、
▽飲食料品が53.5%、
▽衣料品が41.7%
と伸びが目立っています。調査を行ったデータ分析会社は「消費は回復傾向にあるものの、このところ、
再び新型コロナウイルスの感染者の数が増え、今後の消費にどれだけ影響するか注視している」
と話しています。- 2 : 2020/07/15(水) 09:09:24.77 ID:GRnLTPvF0
- 838861
- 3 : 2020/07/15(水) 09:11:17.24 ID:vCi7LnO+O
- 対面商法が終わっただけで経済は回ってる
- 8 : 2020/07/15(水) 09:13:16.08 ID:ZooULVzC0
- >>3
うん、だから対面商法を切り捨てて
ネットビジネスを全面的に支援すれば
コロナ対策にもなるし、いいことずくめだ - 4 : 2020/07/15(水) 09:11:32.83 ID:wVKW977H0
- 今は趣味がメルカリだ
不用品が片付いて部屋の掃除が捗る - 5 : 2020/07/15(水) 09:11:38.08 ID:ZooULVzC0
- GoToキャンペーンなんてやってないで
ネットで経済対策やれよ - 7 : 2020/07/15(水) 09:12:25.05 ID:jg3F3Lwx0
- 旅行と外食はオワコン
- 9 : 2020/07/15(水) 09:14:00.17 ID:vlYvzFb40
- どんどん地方から、お金が無くなっていく
- 16 : 2020/07/15(水) 09:16:34.77 ID:ZooULVzC0
- >>9
観光業を諦めて、ネット通販での地元特産品販売に力を入れればいい - 28 : 2020/07/15(水) 09:22:48.18 ID:YNwRHmiT0
- >>9
むかし、通販は地方でも出来るからネット環境が整えば地方の時代みたいな話があったな…
中部地方に住んでるんだが、尼で注文してもほとんど大量消費地に近い関東から送られてくる。 - 10 : 2020/07/15(水) 09:14:08.32 ID:bFUsxj6R0
- GoToに危機感持ってる証拠だろね
- 11 : 2020/07/15(水) 09:14:31.14 ID:wxt0CkaB0
- テイクアウトやお取り寄せをするようになったけど
家でゆっくり楽しめるからこの方がいい - 12 : 2020/07/15(水) 09:15:27.17 ID:QS7hOTat0
- 外食は確かに無い、料理を作るほうが面白くなってきた
今日も休みでスーパーもうすぐ行く - 37 : 2020/07/15(水) 09:30:34.06 ID:Vtfn4r210
- >>12
日本人の料理の腕上がってるよな - 14 : 2020/07/15(水) 09:15:33.99 ID:Pl/1M3CI0
- もう時代に合わせりゃええやん
ついてこれない企業は切り捨てろ - 15 : 2020/07/15(水) 09:15:49.36 ID:+HifJd7x0
- 何買ったとかなんで分かるの?
クレカ使っても店名とかアマゾンとかの名目で請求くるよね?
中身分からないよね? - 21 : 2020/07/15(水) 09:20:14.99 ID:a9huGhhV0
- >>15
実は監視社会なのかも…? - 17 : 2020/07/15(水) 09:18:32.96 ID:H1DXF5Gi0
- コロナで経済が死ぬとかいってた馬鹿早く出てこいよ。
- 18 : 2020/07/15(水) 09:18:37.70 ID:IxLPChqF0
- 対面商法が時代遅れになったとしたら
都会の商業地、東京の地価は下落するだろうな
対面小売りの売り上げの落ち込みに比例して - 23 : 2020/07/15(水) 09:20:29.88 ID:ZooULVzC0
- >>18
都市の過密化、地方の過疎化問題の解消にもつながるし、
いいことづくめだな - 24 : 2020/07/15(水) 09:20:59.81 ID:CMK67k5j0
- >>18
しない。路面店が減っても他業種が入るだけ。 - 30 : 2020/07/15(水) 09:23:29.75 ID:ZooULVzC0
- >>24
対面商法が時代遅れになれば他業種が入っても同じことじゃん - 19 : 2020/07/15(水) 09:19:33.68 ID:CMK67k5j0
- データ見なくても馬鹿でも解るだろ、、、
- 20 : 2020/07/15(水) 09:19:41.27 ID:CLJO7p300
- コロナ以前にネット通販で押されて店舗販売の店は潰れまくってたよな
- 25 : 2020/07/15(水) 09:21:16.00 ID:e3/Ym1970
- 6/30はキャッシュレス還元期限だったから
かなりかけこんだけどな - 59 : 2020/07/15(水) 10:00:41.07 ID:X4kLSjfT0
- >>25
おかげでAmazonの返品受け付けセンターが混んで返金が遅れたわ
まぁ気にしてないけど - 26 : 2020/07/15(水) 09:22:01.09 ID:u8Hlqk/k0
- 雰囲気ぼったくりの大してうまくもねー気取ったイタリヤンとかおフレンチとか まじばかみてー ってことだよな 外食はこれから本格的につぶれてくんじゃねえの? お気に入りのラーメン屋とそば屋は俺っち頑張って応援すっつぉ!
- 27 : 2020/07/15(水) 09:22:14.28 ID:IxLPChqF0
- 対面商法で雇用されていた都会の販売員とか、
どこに流れていくんだろうな
数十万人単位で失職だろ、都会で一人暮らしなら
家賃払えないだろうし、田舎に帰るのかな - 29 : 2020/07/15(水) 09:22:57.37 ID:ua8+cS0J0
- 旅行はここでカンフル打っても、中国からの旅行者を増やさない限り生き残れない。
中国人も、仮に日本人がウェルカムしても、あっちが日本の無策に怯えて旅行に来たくないだろうし、終わりだよ。 - 31 : 2020/07/15(水) 09:24:33.12 ID:kZmjl5KU0
- 経済が回らないなんてのは大嘘で観光や飲食が廃れて他に消費が回るだけ
競争原理は機能してる延命しても無駄になるから伸びる分野に投資した方が利口
伸びた産業に労働力を移行しなきゃいけない西村の本当の仕事はこれだから
- 32 : 2020/07/15(水) 09:24:41.86 ID:IxLPChqF0
- 観光地のホテル旅館業無理やり延命すると
おそらく、田舎の売春宿みたいなのに変貌するだろうな
田舎の治安恐ろしく悪化 - 34 : 2020/07/15(水) 09:26:40.56 ID:IxLPChqF0
- 映画は、土地の在るところでドライブインシアターが
できるんじゃないのかな田舎のイオンの駐車場とか - 35 : 2020/07/15(水) 09:26:58.83 ID:LcgDK2xV0
- ネット通販というかアメリカのIT企業って
どこもコロナで莫大な利益上げてるよね - 38 : 2020/07/15(水) 09:33:17.57 ID:p8IzQVTE0
- 昨日NHKのクロースアップ現代でひどい通販を紹介していた。
- 39 : 2020/07/15(水) 09:33:30.23 ID:lp/3FGp70
- 対面の利点なんて試着できる服くらいしかないっしょ
店員ついてきて落ち着いて見れないし店員は隙あらば売れないものを押し付けてくる
こんだけ通販が拡充してんだから対面販売なんて必要最低限でいいわ - 40 : 2020/07/15(水) 09:35:30.95 ID:IxLPChqF0
- GOTOとかより全国にいる高齢者に、電子マネーの使い方と通販の
利用の仕方の無料講習をした方が経済にはいい効果あると思うんだよな
潜在的に数百万人の新しい消費者が誕生する、年寄って買い物に行くのも
膝が悪かったりして近所のスーパーだけとか多いし - 41 : 2020/07/15(水) 09:36:39.34 ID:O++2O8JC0
- わかりきってた結果で騒ぐ意味も感じられない
- 42 : 2020/07/15(水) 09:38:39.71 ID:847OuDuh0
- 医薬部外品をやたら買ってしまうアラフィフです
- 43 : 2020/07/15(水) 09:39:11.38 ID:cxL9NKC40
- >>1
飲食と衣料はわかるけど家電をネット通販で買う意味がわからない
当たり外れあるし保証とか設置とか気にしないんだろうか - 44 : 2020/07/15(水) 09:40:44.21 ID:GqtmPnm10
- >>43
老人かよ
設置してもらうとか
カモにされとんぞ - 47 : 2020/07/15(水) 09:43:31.07 ID:rm31ZLRd0
- >>43
もうネットでしか買ってないわ - 48 : 2020/07/15(水) 09:43:41.38 ID:SaLylBOw0
- >>43
楽天だと家電保証があって家電量販店よりも保証が長かったりする
通販だからと食わず嫌いは損するよ - 60 : 2020/07/15(水) 10:04:48.36 ID:kZmjl5KU0
- >>43
大型家電は店頭と同じで設置してくれるよサイズの事言ってるのかな
ネット販売でもカタログに詳細サイズ載ってる変われない人って元をそのままやろうとして適応する努力をしないんだよね
- 45 : 2020/07/15(水) 09:41:05.27 ID:jg3F3Lwx0
- 旅行は非日常を楽しむ意味もあるから
落ち着いたら行こうかと思ってたけど
Gotoでドン引きした - 46 : 2020/07/15(水) 09:43:29.25 ID:N0y7RAdX0
- 他にもホームセンターやゲームも伸びてるだろ
社会情勢に合わせてお金を使う先が変わっただけ
経済が終わりではなくコロナに対応できなかった商売が終わるだけなのに
ケイザイガーとかほざくやつが大好きな弱い企業変化できない企業が死んでいく自然淘汰だろ
この淘汰もそれを言うならうけいれろ!! - 54 : 2020/07/15(水) 09:49:37.08 ID:mfEO8ivs0
- >>46
ソシャゲの課金額とかエライことになってそうよね - 56 : 2020/07/15(水) 09:52:04.47 ID:p5/DtZ680
- >>46
モノタロウを利用するようになったからホームセンターにも行かなくなったし、
ゲームセンターや雀荘に行かなくてもSteamがある。 - 49 : 2020/07/15(水) 09:44:09.64 ID:A10b0Ykx0
- え、ネットで買っても設置してくれるけど。
補償もあるし。 - 50 : 2020/07/15(水) 09:44:17.07 ID:PfzKh9M30
- だんだんとネットメインになるのは仕方ないと思うけど
店舗経営してきた店が潰れていくよね - 51 : 2020/07/15(水) 09:45:13.37 ID:A10b0Ykx0
- 店舗はショールーム化すると言われてる。
- 52 : 2020/07/15(水) 09:48:04.92 ID:6oKWZEN20
- モノによるなネット通販は宅配だと
家にいなきゃいけないしコンビニに
とりいくくらいなら買い物にでた方がいいしな - 55 : 2020/07/15(水) 09:51:47.10 ID:bz31rcC10
- >>52
言うほどそうか?
買いにいくときはいつも展示されている商品の中から妥協して買わないといかん
ネットなら本当にほしいもんの在庫のある一番安いところから日時指定で注文できる
利点しかないんだよなぁ - 53 : 2020/07/15(水) 09:48:48.21 ID:JZaIDzy50
- 家電製品は店舗で見てネットで買う
- 57 : 2020/07/15(水) 09:59:04.61 ID:PZOdjfLk0
- クレカの利用履歴を公開ってw
- 58 : 2020/07/15(水) 10:00:24.44 ID:eSBbwepQ0
- いずれ動き出せるって有るから買い物してるんで、今年はお出かけなしなって言われたらまた消費落ち込むわ
流石にあきんだよ家って - 61 : 2020/07/15(水) 10:05:08.70 ID:pXr7PsNc0
- マンツーマンが減りそこで働いていた人たちは一斉にあぶれてしまうね
働き方の改革か - 62 : 2020/07/15(水) 10:09:54.08 ID:S+MAh3na0
- マンション住みだからアマゾンの置き配は玄関前まで来てくれるから無事だが、ネコポスと郵便は集合ポストに入れてくからポストからはみ出た商品は盗まれてしまう。
今年はもう3回もやられた。
送料かけて手渡しできない通販は安くても、もう利用しない。 - 63 : 2020/07/15(水) 10:12:25.97 ID:LH3RgwS50
- 収入が減った以外は例年と変わらない
旅行回数は増えたか - 64 : 2020/07/15(水) 10:20:12.69 ID:zaKIVXWn0
- 消費増税、禁煙、コロナ、レジ袋
しかしまあ、アベって消費対策の天才だね - 65 : 2020/07/15(水) 10:22:13.09 ID:YXfxqmWo0
- 国民総引きこもり運動やってたんだから当然
- 66 : 2020/07/15(水) 10:23:10.82 ID:/zdQSgLL0
- クルマは本当にいらないからな
- 67 : 2020/07/15(水) 10:25:14.59 ID:8tulpxYt0
- そういう意味でのGOTOでしょーよ。
いつ収束するかわからんコロナで観光業見殺しできんからやるのわからん奴おおすぎ。
コメント