【遠赤】6Gに必要なテラヘルツ波の増幅に成功 グラフェン使用

1 : 2020/07/07(火) 12:40:38.91 ID:BMqD9jW/9

東北大学、モンペリエ大学、ロシア科学アカデミー、ポーランド国立高圧物理学研究所らによる研究グループは、グラフェンを使用した電池駆動によるテラヘルツ電磁波の増幅に成功した。

 テラヘルツ波は、波長が10μmm~1mmの電磁波で、その振動周波数はほぼすべての物質において指紋スペクトルが存在するなどといった特徴を持ち、分光やイメージング、超高速無線通信などさまざまな分野への応用が期待されている。

 なかでも、次世代の超高速無線通信である6Gや7Gに向けてテラヘルツ波の利用が欠かせないが、一方でトランジスタやレーザーなどにおけるテラヘルツ帯の動作は、本質的な物理限界のため困難とされてきた。加えて、室温で動作し小型集積化が可能、かつ電池で駆動するテラヘルツ増幅素子やレーザー素子は、6Gや7Gの送信手段として必要となるが、実現に至っていない。

 そこで、従来の半導体素材より大きく優れた性質を持つ炭素原子の単層シートであるグラフェンに着目。グラフェンは炭素原子が蜂の巣格子状に結晶化した単原子層の材料で、すでにグラフェンを利得媒質としたテラヘルツレーザー発振の実証に成功しているが、-163℃の低温環境においてわずかな増幅利得が得られたもので、室温で高強度な動作を実現するには、電子と光子の直接相互作用の動作限界を超える大きな増幅利得が必要だった。

 電子と光子の相互作用を向上させる手段として、プラズモン(電子集団の電荷振動量子)を利用するものがあるが、今回研究グループでは、グラフェンのプラズモンがテラヘルツ波光子と高効率で相互作用する点に注目し、二重回折格子ゲートと呼ばれる構造を用いたグラフェントランジスタを試作。実験は室温環境下で行なわれ、ドレイン電圧を上昇させながらテラヘルツ波パルスをグラフェントランジスタに照射し、透過したパルス波の時間応答波形から吸収特性を測定した。

実験結果で得られた特性の2次元プロット
 実験の結果、ドレインバイアスがあるしきい値以下では、グラフェンプラズモンの共鳴周波数をピークとする強い吸収スペクトルが確認された。ドレインバイアスが上昇するにつれて、ピーク周波数は低域側に移動(レッドシフト)し、吸収率が低下した。

 ドレインバイアスがあるしきい値を超えると、0~3THzの範囲においてグラフェンは吸収率が0の状態を示した。さらに上昇させると、逆に増幅特性を示し、ピーク周波数において最大利得が9%に達した。また、ピーク周波数はドレインバイアスの上昇につれて高域側に移動した(ブルーシフト)。

続きはソース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1263675.html

2 : 2020/07/07(火) 12:41:29.65 ID:nOcaqxDm0
ゴキチョン発狂
3 : 2020/07/07(火) 12:41:37.10 ID:MigKIzpb0
テラヘルツ波って赤外線だけど建物透過できるの?
水で止まるのに
4 : 2020/07/07(火) 12:42:08.34 ID:CAUdqDxF0
なんで旧共産圏と組むんだ?
得意分野なのか
59 : 2020/07/07(火) 12:52:35.87 ID:dNQtb+If0
>>4
軍事の電子戦だとロシア>欧米だし得意分野
5 : 2020/07/07(火) 12:42:33.74 ID:3N1xnkf90
5Gがほんとクソすぎてなぁ・・・
24 : 2020/07/07(火) 12:45:17.03 ID:sfaNI/m10
>>5
波長短くなるとどうやっても同じ問題抱えるから。
6 : 2020/07/07(火) 12:42:35.87 ID:QHc7VcSt0
レーザー通信と何が違う?
7 : 2020/07/07(火) 12:42:41.09 ID:vuWSC3kM0
テラワロタ
8 : 2020/07/07(火) 12:42:55.25 ID:zxWmIw8b0
精神障碍者が騒ぎそう
テラヘルツ波とか遠赤外線だけど
22 : 2020/07/07(火) 12:44:49.79 ID:OQts2FVv0
>>8
スマホで魚がこんがりおいしく焼けそう😋
9 : 2020/07/07(火) 12:42:58.29 ID:6FfrJMj20
おそロシア
10 : 2020/07/07(火) 12:43:15.02 ID:YoCRflhB0
もう6Gかよ
11 : 2020/07/07(火) 12:43:35.56 ID:6FpCERs80
>>10
けっこう前からやっとったで
21 : 2020/07/07(火) 12:44:38.63 ID:GshaLBhj0
>>10
誰がもうろくジジイだと!?
28 : 2020/07/07(火) 12:46:06.22 ID:A/D8IwmW0
東京は午後の七時~♪
>>21 はもう6Gジイ~
41 : 2020/07/07(火) 12:48:04.99 ID:crKMEYx20
>>21
サイボーグじいちゃんGを思い出したよ
46 : 2020/07/07(火) 12:48:50.36 ID:i4jQqt2M0
>>41
俺はシェイプアップ乱だわ
42 : 2020/07/07(火) 12:48:19.12 ID:Kh77S0mR0
>>21
フフッ
12 : 2020/07/07(火) 12:43:50.35 ID:HTQJ+pwp0
寺ヘルス
35 : 2020/07/07(火) 12:47:09.50 ID:X3Q/7qcJ0
>>12
尼さんか
13 : 2020/07/07(火) 12:43:50.96 ID:kz0BV84z0
5Gスマホは買わなくていい
14 : 2020/07/07(火) 12:43:56.92 ID:kWqShQtr0
日本は8G目指そう
15 : 2020/07/07(火) 12:44:05.10 ID:aksUCR1r0
やばい。もう赤外線出ちゃう
16 : 2020/07/07(火) 12:44:13.44 ID:RoMyeE1L0
デラべっぴんつうのはだなぁ
実験人形ダミー・オスカーの格闘シーンからきてンだよォ
「デラックスなべっぴんじゃねえか!」
「デラべっぴん!でらべっぴん!」
17 : 2020/07/07(火) 12:44:19.74 ID:ip5u2weV0
そんなので長距離通信できんの?
4Gと併用なら名前だけじゃね?
18 : 2020/07/07(火) 12:44:21.14 ID:6A3gb2Lt0
動画とか観ない人間には必要ないだろ
19 : 2020/07/07(火) 12:44:27.65 ID:stKg9VOb0
5G?6G?
日本には全く関係ないね
日本にはFAX、紙、ハンコが全てだから
31 : 2020/07/07(火) 12:46:15.59 ID:bLBU0D1i0
>>19
FAXが速く届くかも
37 : 2020/07/07(火) 12:47:43.25 ID:pjmrZQAf0
>>31
ちょっとわろた
20 : 2020/07/07(火) 12:44:37.20 ID:VdN/AWRK0
5Gで健康被害懸念されてるのに6Gとかになったらどうなるんだ
71 : 2020/07/07(火) 12:57:25.32 ID:FEVEyVVx0
>>20
遠赤外線だからむしろ身体にいいかも
23 : 2020/07/07(火) 12:44:53.37 ID:Jq0mxzjc0
最新の技術が実用化されるのは10年後
25 : 2020/07/07(火) 12:45:26.58 ID:ptFr3HKk0
>>1
テラヘルツを肩にあてたらすっかり良くなりました(個人の感想)
26 : 2020/07/07(火) 12:45:50.97 ID:L5JiaI0e0
日本にはHGとRGがいるから…
27 : 2020/07/07(火) 12:45:53.63 ID:1QMNYZgF0
日本でライセンス取って商品化出来なきゃ意味無いんだわ
29 : 2020/07/07(火) 12:46:08.23 ID:cJL9YuBH0
なるほどね
グラフェンとはなかなか思いつかんわな
30 : 2020/07/07(火) 12:46:09.43 ID:xpLiahX00
日本の場合は5GHz帯のアンテナを電柱に設置した方が
安くて早くて通信が安定するぞ
32 : 2020/07/07(火) 12:46:27.70 ID:BwYh2bRz0
池田通信
33 : 2020/07/07(火) 12:46:29.11 ID:iSZzNnRt0
日本は7Gまで行こうぜ100ギガbpsに到達だよ🎵👍
34 : 2020/07/07(火) 12:46:54.66 ID:ZOgwn7S20
とんぺーはほんと基礎研強いのぅ
38 : 2020/07/07(火) 12:47:49.82 ID:RoMyeE1L0
テラハ
39 : 2020/07/07(火) 12:48:02.32 ID:PMSBqt8/0
人体発火しそう
40 : 2020/07/07(火) 12:48:04.80 ID:bjTzHydE0
トランジスタそんなに早く動けないよ
43 : 2020/07/07(火) 12:48:26.04 ID:qxUGEZrh0
はい5Gオワコン
44 : 2020/07/07(火) 12:48:39.12 ID:MJDtwCoh0
人体動物植物に影響を出さない、地球に優しい電波にするのもオナシャス
45 : 2020/07/07(火) 12:48:44.92 ID:6BYk421K0
グラフェンが実用化か、、、1990年代に1グラム数千万円だったが
いまはいくらなんだろう

東大実践模試の化学に出たのが最初の俺の認識だった

47 : 2020/07/07(火) 12:49:13.65 ID:hEM0++8b0
5Gは本命ではないので次の世代待ち
48 : 2020/07/07(火) 12:49:16.89 ID:lNM/PTTA0
そのうちニュートリノ通信とか開発されそう・・・
49 : 2020/07/07(火) 12:49:34.66 ID:Np7aXEv80
>>1
中国も韓国も5G終ったなww
58 : 2020/07/07(火) 12:52:24.17 ID:MJDtwCoh0
>>49
要らないよ、あんなクソ電波
50 : 2020/07/07(火) 12:49:40.01 ID:x2urlG5J0
で、基地局の間隔は50mくらい?
73 : 2020/07/07(火) 12:58:03.29 ID:CKhUm4jg0
>>50
電柱に付帯したら良さそうね
51 : 2020/07/07(火) 12:49:41.42 ID:IYe+VBFG0
なるほどわからん
52 : 2020/07/07(火) 12:50:15.01 ID:YjlXHVAi0
5Gは無かったことになりそうだな
53 : 2020/07/07(火) 12:50:53.04 ID:H8EDOia10
モンペってエ口いよね
54 : 2020/07/07(火) 12:50:57.24 ID:D0uAO2IK0
いくら早くなってもデータ送信料が高くちゃ使えんわ
55 : 2020/07/07(火) 12:51:08.82 ID:iSZzNnRt0
7G 8G 9G 10Gここまでいけたら凄いな‼😊
56 : 2020/07/07(火) 12:51:21.93 ID:rCQeqfkE0
中共スパイに気を付けないと
57 : 2020/07/07(火) 12:52:21.06 ID:8dM6VOXM0
電波攻撃が捗るな
60 : 2020/07/07(火) 12:53:43.30 ID:grLcXmDM0
>>1
赤外線!?
見通し範囲でしか使えないだろw
建物内とか遮蔽物があったらどうするん?
回折や反射でどうにかなるものでもないぞ
61 : 2020/07/07(火) 12:54:00.69 ID:pTar2dQm0
やったな!!こういう話はワクワクする。
62 : 2020/07/07(火) 12:54:07.01 ID:ZAyQVgK/0
温かいね
63 : 2020/07/07(火) 12:54:09.33 ID:mVRFnbgv0
中国が奪いにくるよ
64 : 2020/07/07(火) 12:54:12.07 ID:ZcNIYMil0
>>1
またすごい技術だな
ついにシリコンがいらなくなる時代がきたのか
65 : 2020/07/07(火) 12:54:32.78 ID:iSZzNnRt0
5Gで終わりじゃないからなドンドン進化していくそれが普通だわ🎵👍
67 : 2020/07/07(火) 12:55:57.39 ID:JaleypfY0
いいぞ!ドイツ無しでやろうぜ!
68 : 2020/07/07(火) 12:56:02.73 ID:3FbwBfk80
テwwwラwwwヘwwwルwwwツwww
69 : 2020/07/07(火) 12:57:04.25 ID:es3+oy6D0
そこまでいくと直進性強すぎて移動体通信に使うの無理なんじゃないの
70 : 2020/07/07(火) 12:57:11.34 ID:+5TgqDVc0
>>1
研究成果をどうぞ。中国様の開発にお役立てが下さい。
72 : 2020/07/07(火) 12:57:58.29 ID:0GOSi2w6O
>>1
>波長が10μmm~1mmの電磁波で

何だよ
μmmってw

74 : 2020/07/07(火) 12:58:14.50 ID:KkJQkiQu0
脳が震える

コメント

タイトルとURLをコピーしました