
ワイ「松屋の味噌汁は具が少ないし不味い」なんJ民「薄い」

- 1
父は人気ラッパーZeebra、母は人気モデル、22歳モデルkanonの親子ショットに反響「2人ともカワイイ」「姉妹揃って綺麗」1 : 2025/04/30(水) 00:36:51.30 ID:Ucgj7VIX9 https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/911636/#1 202...
- 2
漂着したクジラ…胸ビレは盗まれ、刃物で名を彫ろうとした傷跡「こんな事は初めて」実は、違法行為です1 : 2025/04/29(火) 23:12:55.57 陸に打ち上げられた鯨に加えられた違法行為がSNS上で大きな注目を集めている。 「昨日漂流していたクジラが夜のうちに漂着しました。 最近はS...
- 3
テレビから貞子が出てきたら夢中でむしゃぶりつくよな1 : 2025/04/30(水) 00:09:41.30 ID:1oG+SRZ50 ユーレイだか何だか知らんが男の性欲なめるなって話よ 2 : 2025/04/30(水) 00:10:48.59 ...
- 4
ジャンポケ斉藤、まだウソ! 「示談金1000万円! 払えないよ~!」 被害者の弁護士「示談金の話などしてない」1 : 2025/04/29(火) 23:13:35.07 ID:vaz1VQIp0NIKU 実は在宅起訴に至った経緯についても、斉藤は自ら周囲に「借金問題」に絡めて説明している。 「示談金に100...
- 5
愛知の自治体NHK受信料の未払い1220万円。カーナビ66台分等支払い進める1 : 2025/04/30(水) 00:18:55.30 ID:3sDRyT6a9 ★最長19年間 総額1220万円など…NHK受信料の未払い 愛知の自治体でも 支払い手続き進める 愛知県の新城市...
- 6
成田悠輔ってどう思う?1 : 2025/04/29(火) 23:06:49.53 ID:/7GQCQkB0NIKU 天才? 2 : 2025/04/29(火) 23:07:44.28 ID:8TeCuDs50NIKU 一...
- 7
【画像】イオンモールに岡くん襲来1 : 2025/04/29(火) 15:09:44.58 ID:2HWpXbXzrNIKU https://5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 15:10:37.15 ID:5/...
- 8
【動画】めっちゃヤバそうな整形手術、見つかる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 23:35:53.22 ID:9TNrZ70/0NIKU https://video.twi;mg.com/ext_tw_video/1...
- 9
ゲームさん、誰も綺麗なグラフィックを求めなくなるw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 22:55:31.79 ID:jQ6C2yA00NIKU 何故こうなった 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 10
【秘宝】任天堂switch2(にんスイ2)全員に行き渡るのは1年以上先か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 22:47:44.59 ID:+4C9oWDN0NIKU 争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上...
- 11
トム・ブラウンみちお 番組で本名公開 さんま「みちおって名前だと思ってた!」興味津々1 : 2025/04/29(火) 22:47:54.47 ID:iFWGNQIK9 トム・ブラウンみちお 番組で本名公開 さんま「みちおって名前だと思ってた!」興味津々 お笑いコンビ「トム・ブラウ...
- 12
フジテレビ新入社員wwwwwww1 : 2025/04/29(火) 22:54:10.27 ID:Oeqts9OZ0NIKU 4月にフジテレビに入社した浅倉美恩(みおん、22)、石渡花菜(はな、23)、室岡大晴(25)、吉岡恵麻(...
- 13
覇権アイドルグループ「乃木坂46」のライブ、流石に厳しいWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/29(火) 23:04:44.65 ID:2AjsKemd0NIKU なんだこれ… https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 23:0...
- 14
【医療】「睡眠障害」診療科名に加えるよう国に要望へ 日本睡眠学会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22:46:57.23 ID:yhRBkos49 ※2025年4月29日 0時02分 NHK 十分な睡眠が取れず不眠などに悩む人が増えて...
- 15
JKの写真が見れると聞いて来ました1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 21:52:11.49 ID:9BlrsbzV0NIKU どこ? JK(´・ω・`) 3 名前:番組の途中...
- 16
今思うと「AKB48」ってマシだったよな?今のアイドル特に乃木坂とか神妙な顔でゆらゆらしてるだけだし…AKBは景気の良さがあった1 : 2025/04/29(火) 21:47:47.88 ID:ztZ5F2Gh0NIKU これ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 21:48:02...
- 17
JC1幼い JC2丁度良い素晴らしい JC3大人すぎ 結論JC2が一番エ口い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22:12:14.44 ID:VcOGsbRT0NIKU 反論ある? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22...
- 18
ヤバい。スパゲッティナポリタンが外人にバレた!ニカラグア人「これは日本に来たら食べるべき。寿司みたいなもの。日本ならではの味」1 : 2025/04/29(火) 20:54:36.22 ID:JZKfIg7z0NIKU 横浜からなぜ人気洋食に? ナポリタン 外国人も魅了!(テレビ朝日系(ANN)) https://news...
- 19
長野 北アルプスで山岳遭難相次ぐ 登山中の計3人が行方不明1 : 2025/04/29(火) 21:04:40.68 ID:eGjQ0cYu9 長野県の北アルプスで山岳遭難が相次ぎ、登山をしていた合わせて3人が行方不明になっています。 警察によりますと、北...
- 20
北アルプスで遭難相次ぎ3人が行方不明に… 今ごろは山よりも高い所に昇ってるかな1 : 2025/04/29(火) 20:08:44.38 ID:4vjkdBp20 北アルプスで遭難相次ぐ 3人が行方不明 警察などが捜索 https://www3.nhk.or.jp/lnews...
- 21
店主「いいかい学生さん、ドーミーインにいつでも泊まれるくらいになりなよ。それが人間ちょうどいいくらいってとこなんだ。」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 20:24:57.36 ID:+PMlQHborNIKU https://dormy-hotels.com...
- 22
森高千里さん、もうミニスカートはとても無理1 : 2025/04/29(火) 21:06:44.65 ID:i1cLnEq50NIKU かなしいなぁ… ttps://i.imgur.com/0l27Yxs.jpeg 2 : 2025/04/...
- 23
秋葉原がつまらなくなった理由、ついに判明!1 : 2025/04/29(火) 20:26:04.87 ID:8ugUvHPe0NIKU そもそも面白い街なんて存在しない 秋葉原にしろ歌舞伎町にしろ、地方から出てきた田舎者が東京の街のスケール...
- 24
昔流行った「地ビール」ってぶっちゃけどれも不味かったよね1 : 2025/04/29(火) 20:33:26.45 ID:tFTI/KcQ0 横浜赤レンガ倉庫でフリューリングスフェスト 来場者はドイツビールを堪能 https://www.kanaloco...
- 25
【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生1 : 2025/04/29(火) 20:14:17.56 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d5957b0debbc286f6952...
- 26
【画像】フジテレビに4月に入社した新人女子アナшшшшшшшшшшшш1 : 2025/04/29(火) 20:27:10.83 ID:IsVPDDLd0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/d9dc74248ebef5ebb0...
- 27
【石破毛髪】 テレ東、来日した外国人旅行者(兄弟)の弟の方を年上扱いしてしまい謝罪1 : 2025/04/29(火) 20:33:57.60 ID:ShMU7yhk0NIKU https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/ 理由が分からない ...
- 28
氷川きよし、真紅の”マイカー”を公開 「車は一生、赤が良い。」1 : 2025/04/29(火) 20:18:37.33 ID:Yvq0xnfC0 氷川きよし、真っ赤な愛車を公開「車は一生、赤が良い。」 上品にほほ笑み https://mainichi.jp/...
- 29
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 20:17:38.67 ID:VtFZErED9 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬...
- 30
【緊急】ハーバード大学、STAP細胞の特許取得WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 19:43:51.25 STAP細胞に関する特許は、米国ハーバード大学附属ブリガム・アンド・ウィメンズ病院...
- 1 : 2020/06/22(月) 17:14:07.32 ID:xx7Nm3yU0
- いうほど薄いか?
- 2 : 2020/06/22(月) 17:14:19.54 ID:xx7Nm3yU0
- 薄いなんて思ったことないぞ
- 3 : 2020/06/22(月) 17:14:28.06 ID:xx7Nm3yU0
- 薄い…?
- 4 : 2020/06/22(月) 17:14:29.28 ID:eGiW44osa
- 丁度良い
- 5 : 2020/06/22(月) 17:14:40.51 ID:FeyMpb030
- 味が薄くて塩辛い
- 12 : 2020/06/22(月) 17:15:50.67 ID:Rawp/BcL0
- >>5
これだな - 6 : 2020/06/22(月) 17:14:48.51 ID:xx7Nm3yU0
- 不味い←わかる
安っぽい←わかる
薄い←? - 7 : 2020/06/22(月) 17:14:50.32 ID:AbYQI1Bj0
- 豚汁にするから😤
- 8 : 2020/06/22(月) 17:14:53.54 ID:LkP9MJBf0
- 出汁の味がしない
- 9 : 2020/06/22(月) 17:15:05.72 ID:eGiW44osa
- しょっぱい
- 10 : 2020/06/22(月) 17:15:11.76 ID:oJVbprS00
- まずい
いらない - 11 : 2020/06/22(月) 17:15:39.57 ID:ScPSUrCy0
- コロナかな?
- 13 : 2020/06/22(月) 17:15:51.19 ID:KCTLPEzXM
- しょっぱかったり薄かったり
- 14 : 2020/06/22(月) 17:15:51.61 ID:OqmVlsIk0
- 出汁が生きてない
- 16 : 2020/06/22(月) 17:16:09.00 ID:KCTLPEzXM
- >>14
本当これ - 15 : 2020/06/22(月) 17:16:06.48 ID:r6Ncedes0
- 出汁なんて入ってるか?
- 17 : 2020/06/22(月) 17:16:20.15 ID:g0O+dXmOp
- 店による定期
- 18 : 2020/06/22(月) 17:16:21.66 ID:MMoIyWYn0
- 味の素でええから入れて欲しい
- 19 : 2020/06/22(月) 17:16:24.60 ID:1Uy9N2JHM
- 薄くも塩辛くもなくね
- 20 : 2020/06/22(月) 17:16:36.87 ID:/KVxPMfd0
- 飲まないほどではないという加減
- 21 : 2020/06/22(月) 17:16:42.01 ID:r6Ncedes0
- 薄いっていうか混ざってない時があるんよ
一回これお湯か?って思った時もあるし - 22 : 2020/06/22(月) 17:17:01.11 ID:V6jJdUFN0
- タダだし
- 23 : 2020/06/22(月) 17:17:23.65 ID:r6Ncedes0
- ワイ「松屋の味噌汁は具が少ないし不味い」
これガ●ジすぎないか?貧乏性すぎるだろ量少ないからまずいと変わらん
- 24 : 2020/06/22(月) 17:17:23.90 ID:p3G0eTmt0
- そもそもみそパッケージを給湯器に装填してるだけやから出汁もクソもないし
- 28 : 2020/06/22(月) 17:18:15.89 ID:r6Ncedes0
- >>24
かなり昔から出汁入りの味噌汁用味噌ってあるんやで
それを使ってるかは知らんけど - 63 : 2020/06/22(月) 17:24:05.57 ID:VQT/snLFa
- >>24
味噌をお湯で溶かしてるだけとおまってる? - 80 : 2020/06/22(月) 17:26:39.11 ID:mnbiEGImF
- >>63
お湯に溶かすだけの味噌汁用の味噌とか知らんのか? - 88 : 2020/06/22(月) 17:27:43.50 ID:2BfhJfD1M
- >>63
ガガイ - 86 : 2020/06/22(月) 17:27:04.10 ID:MSh36xQ00
- >>24
出汁入り味噌知らんの - 25 : 2020/06/22(月) 17:17:42.68 ID:rmvSaRHUd
- 量半分でいいわ
- 26 : 2020/06/22(月) 17:18:09.22 ID:QMgQNEz50
- ありがたい🤗
- 27 : 2020/06/22(月) 17:18:14.53 ID:yVtaI71cp
- むしろ濃いわ
- 29 : 2020/06/22(月) 17:18:16.43 ID:Tl0ie2yyp
- 味噌汁いらんから安くしろって店員に迫ってるジジイいて笑ったわ
- 30 : 2020/06/22(月) 17:18:23.70 ID:HOW9J4TLM
- 口が牛丼食ったあとやから薄いと思ったこと無いわ
- 36 : 2020/06/22(月) 17:19:17.24 ID:r6Ncedes0
- >>30
ワイは腹減ってる時に入る時が多いからまず味噌汁で胃を慣らすとこから始めるからありがたい - 31 : 2020/06/22(月) 17:18:35.43 ID:XjrjTC/Va
- 美味しいから好き!
- 32 : 2020/06/22(月) 17:19:07.00 ID:wL+WeusnM
- わかる
なんJのノリなんだろうけど薄くないよな - 33 : 2020/06/22(月) 17:19:09.36 ID:wxR4k6tw0
- もう今はどこの外食屋も行きたくないわ
- 34 : 2020/06/22(月) 17:19:09.48 ID:pTU/hlxKd
- 食べ物がしょっぱい分アチアチなら味噌汁もどきでも美味く感じるわ
家じゃ絶対飲みたくないが - 35 : 2020/06/22(月) 17:19:15.37 ID:oJVbprS00
- たまにいらないって言ってるのに出してくるガ●ジ店員おって困る
- 40 : 2020/06/22(月) 17:20:10.96 ID:r6Ncedes0
- >>35
勝手に残せやガ●ジ手間とらせるな
って意思声明やぞ - 53 : 2020/06/22(月) 17:22:07.76 ID:oJVbprS00
- >>40
出す方が手間やろ
出されたもん残すのちょっと嫌な気分になるわ - 56 : 2020/06/22(月) 17:22:39.37 ID:KCTLPEzXM
- >>35
草 - 37 : 2020/06/22(月) 17:19:47.71 ID:uD4xMTx0d
- 具がないだけだよな
- 38 : 2020/06/22(月) 17:20:03.69 ID:izRRTMbI0
- タダでも飲みたくない
- 39 : 2020/06/22(月) 17:20:07.66 ID:1jkMd5Vp0
- サイゼリヤのスープの方が具が少なくて薄いんだよなー
- 44 : 2020/06/22(月) 17:20:46.93 ID:r6Ncedes0
- >>39
あれなんか不潔感あって無理やわ - 45 : 2020/06/22(月) 17:20:54.65 ID:FPjA4d7BM
- >>39
そもそも具あったっけ - 41 : 2020/06/22(月) 17:20:27.45 ID:aRVdRfSLM
- 前から薄くはないよなと思ってた
- 42 : 2020/06/22(月) 17:20:34.38 ID:UAWiNnTPa
- 熱い グツグツいってないのが不思議なくらい熱い
豚汁はもっと熱い - 43 : 2020/06/22(月) 17:20:38.60 ID:UlaopPUl0
- おまけやからええやん
- 46 : 2020/06/22(月) 17:20:58.87 ID:kcGnUR/kM
- かつやの豚汁うまくね?
- 47 : 2020/06/22(月) 17:21:08.89 ID:THMdIHAS0
- みそ汁いらないですと頼んでる
- 48 : 2020/06/22(月) 17:21:18.89 ID:KCTLPEzXM
- 吉野家のレトルト味噌汁の方が好き
- 49 : 2020/06/22(月) 17:21:33.55 ID:mnbiEGImF
- 券売機に味噌汁要らないボタンでも付けてくれや
というか定食ご飯おかわり出来る店に特盛ボタン付けるのやめーや - 50 : 2020/06/22(月) 17:21:39.22 ID:3NsTsDB90
- 朝定食の安い奴だけだと塩味がちょうどよくてうまいんゴ
- 52 : 2020/06/22(月) 17:22:03.92 ID:zcuuDL5k0
- あの安っぽさがいいのに分かってねえな
- 54 : 2020/06/22(月) 17:22:24.31 ID:WfyTRzvLM
- 薄くはないな
- 55 : 2020/06/22(月) 17:22:35.89 ID:C6SKn2RV0
- あれ飲むとあっ松屋来たなってかんじするからいるよね
- 57 : 2020/06/22(月) 17:23:08.69 ID:mv8jxujh0
- 薄いとかいうんじゃねぇ��
- 59 : 2020/06/22(月) 17:23:21.03 ID:oAB5m5UMd
- 具だけ食って残す
- 60 : 2020/06/22(月) 17:23:38.18 ID:3NsTsDB90
- カレーに味噌汁ついてないから文句言ったわ
- 64 : 2020/06/22(月) 17:24:07.27 ID:BzFzVO730
- 正直きらいじゃない
- 65 : 2020/06/22(月) 17:24:13.51 ID:nA2BJ5Gaa
- お前らまずいまずい言うけどお徳用味噌汁の素とあんま変わんなくね?
- 66 : 2020/06/22(月) 17:24:19.48 ID:KCTLPEzXM
- 松屋の味噌汁の味が安定してないのはなんでや
松屋もレトルト味噌汁なんやろ - 71 : 2020/06/22(月) 17:25:03.57 ID:r6Ncedes0
- >>66
出す量が変な時がある
混ぜてない
だいたいこれやろ - 76 : 2020/06/22(月) 17:26:10.85 ID:KCTLPEzXM
- >>71
吉野家は割と安定してるのに松屋はその点劣ってるな - 67 : 2020/06/22(月) 17:24:35.45 ID:8hCrNM0E0
- 不味いけど落ち着く味だからすき
- 70 : 2020/06/22(月) 17:24:54.24 ID:aRVdRfSLa
- 牛丼屋の味噌汁は薄い方が旨く感じる
- 72 : 2020/06/22(月) 17:25:12.92 ID:yPZWU7HZd
- いや薄いだろ
しょっぱければ濃いと思ってるバカ舌か? - 74 : 2020/06/22(月) 17:25:44.22 ID:r6Ncedes0
- >>72
しょっぱかったら濃いのでは? - 96 : 2020/06/22(月) 17:28:51.62 ID:rmvSaRHUd
- >>74
味噌汁としょっぱい塩水飲み比べて後者のが味濃いと思う奴おらんやろ - 102 : 2020/06/22(月) 17:29:49.23 ID:r6Ncedes0
- >>96
塩分の話やなくて味の話か - 75 : 2020/06/22(月) 17:26:07.91 ID:FnMQ05W/F
- 松屋カルビ増量明日までやぞ
- 77 : 2020/06/22(月) 17:26:16.88 ID:P0Fx2RLxM
- 吉野家の味噌汁も思いっきりインスタントやけど松屋よりはマシやな有料だけあるわ
- 87 : 2020/06/22(月) 17:27:31.45 ID:KCTLPEzXM
- >>77
同感
吉野家のレトルト味噌汁は許せる - 78 : 2020/06/22(月) 17:26:18.69 ID:VGGDWqQsa
- 味噌汁だけはすき家の方が良いと思う
- 83 : 2020/06/22(月) 17:26:52.25 ID:r6Ncedes0
- >>78
すき家は朝定食だけはナンバーワン - 85 : 2020/06/22(月) 17:26:56.54 ID:P0Fx2RLxM
- >>78
まぁ値段が三大チェーンで一番高いしな - 79 : 2020/06/22(月) 17:26:30.85 ID:r6Ncedes0
- 店によると思うわ
だいたいは普通の味たまーにクッソまずいなこの味噌汁ってのは確かにある - 81 : 2020/06/22(月) 17:26:44.83 ID:C6SKn2RV0
- 不味いとか評する以前にホンマにただの味噌の汁やからな
- 93 : 2020/06/22(月) 17:28:13.99 ID:H+eRc6JyM
- >>81
味噌をお湯で溶いただけよな
インスタントの味噌汁以下 - 98 : 2020/06/22(月) 17:29:15.53 ID:r6Ncedes0
- >>93
むしろこれが”真の味噌汁”という発想 - 97 : 2020/06/22(月) 17:28:55.94 ID:KCTLPEzXM
- >>81
本当に旨くない味噌をお湯で溶かしただけって感じ - 91 : 2020/06/22(月) 17:27:57.39 ID:NFh53Xp5M
- 吉野家の味噌汁のほうがまずい
永谷園かよってのが出てくる - 108 : 2020/06/22(月) 17:30:57.72 ID:H+eRc6JyM
- >>91
吉野家でわざわざ味噌汁頼むか?
松屋はタダだからってのがあるけど - 112 : 2020/06/22(月) 17:31:43.45 ID:0pYrOSNq0
- >>108
セットか定食に付くからな - 116 : 2020/06/22(月) 17:32:42.30 ID:m/dCVcnn0
- >>108
定食がご飯おかわり無料になってからは定食屋と化したし味噌汁みんな飲むやろ - 92 : 2020/06/22(月) 17:28:00.43 ID:muY6+BzU0
- まぁただやしな
いらんから断ってるけど - 95 : 2020/06/22(月) 17:28:43.08 ID:2j4robIlM
- スーパーで売ってるクッソ安いレトルトの1杯辺り10円切る様なやつでも松屋よりは美味い
- 100 : 2020/06/22(月) 17:29:42.38 ID:0pYrOSNq0
- タダだし味噌の味がすれば文句ねえわ
- 101 : 2020/06/22(月) 17:29:47.97 ID:dI5LsVVxa
- あれ味噌汁風味のお湯だぞ
味噌成分ない - 104 : 2020/06/22(月) 17:30:37.47 ID:KCTLPEzXM
- >>101
本当そんな感じ - 103 : 2020/06/22(月) 17:30:35.57 ID:G0Zg8+Coa
- 出汁が取れてないから濃さの割に味が無いねん 薄いっていうのも分からんでもない
- 105 : 2020/06/22(月) 17:30:40.30 ID:r6Ncedes0
- でも冬のクソ寒い日の帰宅飯作る気力もない日の駅前松屋はありがたいだろ?
- 106 : 2020/06/22(月) 17:30:45.97 ID:qipsOUyh0
- やっぱり出汁って重要なんやなって
- 107 : 2020/06/22(月) 17:30:52.72 ID:QvJ8HdP50
- しょっぱいってそれ味薄くはないじゃん
- 115 : 2020/06/22(月) 17:32:01.47 ID:KCTLPEzXM
- >>107
出汁がないからコクの濃さがないんや - 125 : 2020/06/22(月) 17:34:09.61 ID:8UtwoFOUr
- >>115
それはそう言えばいいだけで「味薄い」ではないよね - 128 : 2020/06/22(月) 17:35:20.89 ID:H+eRc6JyM
- >>125
コクがないとか出汁が聞いてないことを普通は味薄いっていうやん - 130 : 2020/06/22(月) 17:35:46.78 ID:lbT++/kTM
- >>125
薄い時もあるぞ - 109 : 2020/06/22(月) 17:31:00.11 ID:dyHAzXtl0
- あの味噌汁手つけたことないわ
- 110 : 2020/06/22(月) 17:31:32.26 ID:m/dCVcnn0
- 味噌汁の下限をやよい軒レベルにしてほしい
- 113 : 2020/06/22(月) 17:31:47.35 ID:XsUi3Zq/0
- カレーに味噌汁って最高に合うよね
福神漬けあったら言うことない - 114 : 2020/06/22(月) 17:31:59.74 ID:VGGDWqQsa
- あの味噌汁、卓上の七味唐辛子入れられがち
- 118 : 2020/06/22(月) 17:33:13.70 ID:m/dCVcnn0
- >>114
七味ドバってちょっと紅しょうがいれるんや - 117 : 2020/06/22(月) 17:32:56.77 ID:+c6+cO25M
- ワイ松屋で1日だけ働いたことあるけど蛇口から出てくるお湯に味噌入れてるだけだからなw
出汁が~とか出てる訳ねーだろwと思ってしまう - 126 : 2020/06/22(月) 17:34:17.67 ID:fev3hDHsM
- >>117
入れてるのは味噌やないぞ
そこらのレトルト味噌汁と同じように出汁は入ってる
クッソ少ないから薄いだけで - 127 : 2020/06/22(月) 17:34:43.03 ID:m/dCVcnn0
- >>117
松屋で働いてたら味噌なんてワードが出るわけ無いぞ - 135 : 2020/06/22(月) 17:37:06.58 ID:EX4kn3o+0
- >>117
- 119 : 2020/06/22(月) 17:33:19.05 ID:8UtwoFOUr
- 最近は割と出汁感出そうとしてるけどなんかこれじゃない感があるんだよな
やたらしょっぱい、最近は出汁感出そうとしてるけど下品
みたいなのが総合評価なんやないか - 120 : 2020/06/22(月) 17:33:32.37 ID:O7u+Gd7Va
- 松のやの味噌汁と差がつきすぎやろ
系列なのに何でや - 122 : 2020/06/22(月) 17:33:37.68 ID:LaeAWFdvd
- タダのもんに文句ないやろ
- 123 : 2020/06/22(月) 17:33:37.93 ID:mv8jxujh0
- 松のやの味噌汁に統一しろ��
- 124 : 2020/06/22(月) 17:33:55.78 ID:a+7a0vh40
- 松屋のカレー評判ええけど、あんな味濃いのが関東じゃ普通なんか?
名古屋の味噌カツレベルに味濃いやんあれ - 129 : 2020/06/22(月) 17:35:34.03 ID:8UtwoFOUr
- 出汁の濃さというより方向性な気がする
- 131 : 2020/06/22(月) 17:36:08.54 ID:izLwav6Q0
- ワカメいらんからいっつもお盆に落としてるわ
すまんな - 134 : 2020/06/22(月) 17:37:04.81 ID:H+eRc6JyM
- >>131
ガ●ジやん
味噌汁のフタのとこに入れればええやん - 141 : 2020/06/22(月) 17:38:09.41 ID:+8Rc92kCM
- >>134
なんで松屋の味噌汁一丁前に蓋付けてるんやろうか
昼時で席いっぱいな時蓋が邪魔やし - 132 : 2020/06/22(月) 17:36:30.78 ID:EX4kn3o+0
- 薄いのはおまえの頭だろ
なんつって - 138 : 2020/06/22(月) 17:37:22.18 ID:mnbiEGImF
- >>132
松屋の味噌汁にワカメ入ってるだろぶちころすぞ - 133 : 2020/06/22(月) 17:36:49.32 ID:tOih9VtBH
- 味噌色の塩っぱいお湯
- 136 : 2020/06/22(月) 17:37:09.92 ID:lbT++/kTM
- >>133
その表現は的確や - 139 : 2020/06/22(月) 17:37:42.58 ID:YoqWM3o+0
- 松屋「🍛に味噌汁は合う」
- 142 : 2020/06/22(月) 17:38:17.55 ID:lbT++/kTM
- 多分物凄く出汁が薄い味噌だと思う
コメント