【ロケット】インターステラ、ロケット「モモ5号機」打ち上げ失敗

1 : 2020/06/14(日) 13:33:23.04 ID:CAP_USER

ロケット開発スタートアップのインターステラテクノロジズ(IST、北海道大樹町)は14日、観測ロケット「MOMO(モモ)」5号機を同町の実験施設から打ち上げたが機体を制御できず緊急停止、失敗に終わった。2019年5月に国内で初めて民間単独開発ロケットを高度100キロメートルの宇宙空間に届けており、2度目の成功を目指していた。

5号機は全長10メートル、直径50センチメートル、重さ約1トンの液体燃料ロケットで、高知工科大学の観測装置などを載せていた。14日午前5時15分、打ち上げられたが、発射36秒後にエンジンの部品から火花が飛び、同70秒後に機体の姿勢が基準値以上に乱れたため緊急停止させた。発射から約3分後に沖合4キロメートル地点に落下したという。

打ち上げ後の記者会見で、ISTは失敗についてエンジン部品の「ノズル」の破損が原因とみられると説明した。ノズルは高温、高圧の燃焼ガスを噴出する部位に使われるが、破損した理由は不明。

稲川貴大社長は「多くの人が支援してくれたなか、期待に添えず申し訳ない」と反省の弁を述べる一方、「打ち上げから3~4時間で原因や対策が見えてきた。原因究明をしっかり行い、輸送ビジネスを実現させたい」と事業を続ける考えを示した。ISTの創業に携わった実業家の堀江貴文氏は「チームの打ち上げ実施能力は上がっている。次回以降の打ち上げは期待できる」と述べた。

モモ5号機はこれまで2度打ち上げを延期していた。19年12月は、機体に搭載した電子機器の不具合により延期。今年5月に再挑戦する予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、町外から人が集まることを懸念した大樹町が中止を要請していた。

今回は新型コロナの感染防止のため、打ち上げ会場の立ち入りを制限し、観客席も設けなかった。打ち上げの様子はライブ配信した。
2020/6/14 11:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60342900U0A610C2000000/

2 : 2020/06/14(日) 13:35:06.10 ID:eiai1XOX
打ち上げ出来る企業に技術支援してもらえばあ
3 : 2020/06/14(日) 13:36:10.03 ID:wcAYKbp0
野菜食べないからだろ
4 : 2020/06/14(日) 13:37:28.00 ID:loGszczG
堀江と組んだ時点でおかしい
5 : 2020/06/14(日) 13:38:39.67 ID:cZPGFKty
世界よ、これが日本の技術力だ!
怖いか?
6 : 2020/06/14(日) 13:47:43.10 ID:u11NLpkU
下町ロケットもただのお伽噺
7 : 2020/06/14(日) 13:52:27.84 ID:QNf+hpFx
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 : 2020/06/14(日) 13:53:02.88 ID:VoZNI6mo
国家レベルでは大昔にできてるし、民間ではスペースX筆頭にいくつかできてるところあるだろ
これをホリエモンがやる意義は?
9 : 2020/06/14(日) 13:56:52.28 ID:n63XEx+g
コロナより怖い  笑
10 : 2020/06/14(日) 13:58:26.64 ID:pFatvozE
>輸送ビジネスを実現させたい

将来的な話にしても こんな会社に衛星搬送なんて頼む所無いだろ

11 : 2020/06/14(日) 14:10:24.66 ID:hNqNQa9v
ハンドル屋がスポンサーか
12 : 2020/06/14(日) 14:12:55.39 ID:h9SagphC
>高知工科大学の観測装置などを載せていた。

高知工科大で作った方が早いと思うぞ

13 : 2020/06/14(日) 14:13:47.51 ID:tBUmPcdr
全長10mくらいの小さいロケットで何かしようってのがそもそも間違いなんだろ
資金だってあと10倍はいるんじゃないか
14 : 2020/06/14(日) 14:24:27.16 ID:JLnYb0mH
よく資金続くね
ビックリですよ
15 : 2020/06/14(日) 14:31:02.68 ID:zz/x581x
スペースXに頼んだほうがいいぞ
バカ社長は弟子入りしてこいw
16 : 2020/06/14(日) 14:32:07.84 ID:mnWTU6yt
MOMOという文字を縦に見ると、ヨロヨロ。っていう車関係でよく見るジョークはさて置き

しかし・・・堀江ってマジに何なんだろ?結局あの人が
真に生み出したものって最初に稼いだ事業だけ?

17 : 2020/06/14(日) 14:33:31.33 ID:PLHtbSeU
金を集めておいて失敗墜落とか
この詐欺野郎
18 : 2020/06/14(日) 14:36:21.27 ID:l5Bf6O+B
一進二退の雰囲気
Cotsっぽいとは言え、良く金が持つな
19 : 2020/06/14(日) 14:39:15.02 ID:18aCgUT6
まあそんなに簡単なもんじゃないわな
スペースXは凄いと思うよ
24 : 2020/06/14(日) 14:53:21.27 ID:IfvEw428
>>19
スペースXはNASAの技術者が関わってるんじゃなかったか
20 : 2020/06/14(日) 14:43:42.78 ID:odXh+3ed
全然インターステラーじゃないやん
恒星間って意味やろ?

間違って
肛性感でも開発してんのか?

21 : 2020/06/14(日) 14:43:45.06 ID:v5S4oMdP
宇宙に行くのにロケットって発想が陳腐すぎる
よーするに頭が固い
脱出速度まで達する方法はいくらでもあるだろ
ああ、脱出しなくてもいいのか
宇宙エレベーターやレールガンでも作ったほうがよっぽど未来志向
31 : 2020/06/14(日) 15:26:04.07 ID:hb3zNAV9
>>21
自分もそう思う。
オービタル飛行も研究されてるしロケットは古い。
22 : 2020/06/14(日) 14:48:56.85 ID:PkozLUcw
国民の関心事と言うかエンタメと言うか
せいぜい頑張ってくれ
23 : 2020/06/14(日) 14:50:56.49 ID:0jiyYJn/
ホリエモンのモモロケット略してホモロケットをたくさん打ち上げて宇宙空間でドッキングさせるんだな。
 見たいような見たくないような。
25 : 2020/06/14(日) 14:57:16.98 ID:hb3zNAV9
もうやめた方がいいのでは?
26 : 2020/06/14(日) 15:02:29.86 ID:CjBRb4es
衛星産業の市場規模は40兆円もあるのね
27 : 2020/06/14(日) 15:06:53.87 ID:2DTCdnSH
失敗した機体が回収できただけまだましか
ドッカーンじゃ解析もくそもないしな

ちなみにこのロケットは純国産?

28 : 2020/06/14(日) 15:11:55.75 ID:pOTCV3uw
100年前のドイツと大体同じレベルだね
まぁジャップならよくやった方じゃない?
29 : 2020/06/14(日) 15:13:00.89 ID:tCwMjmvZ
税金対策かな?
30 : 2020/06/14(日) 15:25:10.04 ID:hb3zNAV9
中国製ロケット失敗
32 : 2020/06/14(日) 15:26:22.53 ID:UrOy/cFV
これまで日本国がどれだけ技術的改良を重ねてきたか
失敗の積み重ねが今の成功に繋がっているのだから、今回のことは長い目で見てやれよ
成功の尻馬に乗ってうまい汁を吸おうとするこいつらにはいい薬だろ
33 : 2020/06/14(日) 15:37:45.83 ID:82DcrFB3
日本の航空宇宙産業の総力を突っ込まないと
NASAの人材基盤をそのまま持ってきた、アメリカの宇宙企業に対抗できるわけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました