
【無能】貯蓄7000万円 年金30万円もあるのに下流に落ちる老人。自己責任すぎる

- 1
【驚愕】メダリストの漫画を読んだんやけどwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:49:29.57 ID:Q46OWizJ0 漫画すごい(小並感) 2 : 2025/04/05(土) 23:49:49.35 ID:Q46OWizJ0 語り...
- 2
GACKT、江頭と永野芽郁の騒動に言及 「共演者も芸風を分かった上で一緒に出演してる」「バラエティは大事な日本の娯楽なんだよ」1 : 2025/04/05(土) 23:14:43.75 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/01a382f7af6ee5039a82ef...
- 3
松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:23:05.21 フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 https://news.yahoo.co.jp/...
- 4
小籔千豊「カスコラァ!中居さんほどのビッグネームの番組を終わらせたら傷付くのはA子さんやぞ!」1 : 2025/04/05(土) 23:15:00.80 ID:Q3ZKcFnV0 辞任の大多亮氏「アップデートができていなかった」に「結構難しい」と小籔千豊が私見 小籔は、中居氏の出演番組を継続...
- 5
松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:13:03.21 フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 https://friday.kodansha.c...
- 6
(ヽ´ん`)「アニメは最強の趣味、飽きるわけない、日本人に生まれて良かった」 (ヽ公 )「もうアニメ見るの飽きた…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 23:12:46.80 ID:W8ud6a1M0 本日4月5日(土)放送開始の2025春アニメ 2025/04/05 本日4月5日(土)...
- 7
【訃報】岡山のならず者10代5人男が乗った軽ワゴンが標識に衝突して二人死亡。その潰れ方がヤバい。1 : 2025/04/05(土) 22:41:58.13 軽ワゴン車が縁石乗り上げ道路標識の柱に衝突 男性2人意識不明の重体で運転手1人重傷、2人軽傷 岡山市(FNNプライムオンライン(フジテレビ...
- 8
【切望】免許取得者の3割がMT免許を選んでるしシビックRSも大人気! 自動車メーカーはぜひMT設定の見直しを1 : 2025/04/05(土) 22:33:44.13 ID:VFTzGWA99 ■この記事をまとめると ◇ラインアップにMTを用意していないメーカーが増えた ◇MTが減った理由にMTと親和...
- 9
感電事故 【閲覧注意】1 : 2025/04/05(土) 22:37:19.00 ID:sO/ZdGsO0 https://telanganatoday.com/farmer-dies-of-electric-shock...
- 10
「絶対炎上しない」 新垣結衣『イメージ調査』無双の綾瀬はるかを抑えた“圧倒的な違い”1 : 2025/04/05(土) 22:25:55.91 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9be3b34097e259f242609b...
- 11
だぁ!だぁ!だぁ!とかいうNHKでやってたアニメ1 : 2025/04/05(土) 22:36:02.51 ID:ydMeZ0940 おもしろかった 2 : 2025/04/05(土) 22:38:07.52 ID:ImI+m/hv0 ショルさん...
- 12
みりんと「酒+砂糖」って何が違うの? 自炊のプロ教えて? 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 22:12:04.15 ID:IVYGNdtK0 https://youtu.be/JDvtKRxMTao 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 13
トランプ関税で米自動車大手のGMとクライスラーは利益が吹き飛び死亡へ1 : 2025/04/05(土) 21:19:09.00 ID:wCp+UhbI0 【ニューヨーク時事】トランプ米政権が発動した輸入自動車に対する25%の追加関税措置は、米自動車大手3社「ビッグス...
- 14
結婚相談所に現れた独身男性(42)がヤバすぎて大炎上する 1 : 2025/04/05(土) 22:19:55.00 ID:Ml0QsBhM0 http://cheese.cow 2 : 2025/04/05(土) 22:20:14.69 ID:Ml0Qs...
- 15
Switch2、爆死臭が漂う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 21:43:47.11 ID:Dzwei9NP0 Switch1から進化要素が皆無 Switch2専用ソフ...
- 16
【動画】若者の間で大流行してる移動方法がこれ。ガチでヤバすぎる……1 : 2025/04/05(土) 21:31:14.80 ID:+kW4CxiS0 ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1908101200710627329/pu...
- 17
赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上 1 : 2025/04/05(土) 21:22:41.91 ID:ghZOXs/BM モンゴメリは嫌儲必須教養 http://5ch.net 3 : 2025/04/05(土) 21:24:51.0...
- 18
【 】飼育施設を脱走したイルカ、20キロ離れた小豆島で発見…住民「かわいいのでしばらくいてほしい」1 : 2025/04/05(土) 20:31:05.81 ID:6cAZPtx19 ※2025/04/05 14:13 読売新聞 イルカを飼育している香川県さぬき市の施設「日本ドルフィンセンター...
- 19
【動画】インディーゲー開発者「うちの新作とswitch2マリカーで内容が被ったぞファック!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 21:22:37.00 ID:W8ud6a1M0 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインデ...
- 20
「面白くない」と言ってはイケない風潮の芸人1 : 2025/04/05(土) 21:05:20.97 ID:nlSUMwXr0 近藤春菜 2 : 2025/04/05(土) 21:05:52.70 ID:PDPhs+BU0 インパルス板倉 ...
- 21
嫌儲民、有吉だけは擁護してしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 20:25:07.93 ID:GdQewZSX0 【悲報】ヒロミ、歯切れ悪く引退宣言。何かあったん? 13 番組の途中ですが名無しの提供...
- 22
「白雪姫」ひろゆき氏「寝てる女性にキスをするのは性暴力」指摘にネット賛否「受けた側が不快感じず受け入れれば性暴力でない」1 : 2025/04/05(土) 20:53:04.68 ID:6dZqyOQJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e9aaf42a2e5c773bcd08...
- 23
ドラクエ6でやってはいけないこと1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 20:00:33.10 ID:89PPgFp9M 主人公の名前をダーリンにする 2 名前:番組の途中ですが...
- 24
再生回数2500万回超 野獣先輩ミーム発のAI楽曲「YAJU&U」がサブスク解禁1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 09:48:12.08 ID:PtzN7QhH0 再生回数2500万回超 野獣先輩ミーム発のAI楽曲「YA...
- 25
フジ女性アナに下半身露出の出演者が聞き取りに不誠実な対応 ネットでは実名を出せと1 : 2025/04/05(土) 19:05:20.52 ID:Tkwztrm30 “女性社員を守ることよりもタレントへの配慮を優先する”という編成幹部・B氏の思考パターンにも踏み込まれている。 ...
- 26
犯罪予告しようと思う。FreeWi-Fi使えばバレないんだろう?1 : 2025/04/05(土) 19:39:20.08 http://l. 2 : 2025/04/05(土) 19:40:19.90 実際 中古ショップでスマホ買ってフリー wi-fi使って犯...
- 27
【神奈川】“住み込み”の用務員が立ち退き求められ仮処分申し立て…学園側は停職処分理由にライフライン停止「こんな行為は殺人と一緒」1 : 2025/04/05(土) 19:46:00.64 ID:gf6wNptd9 この日会見を開いた用務員の男性(中央)ら 学校法人大西学園(神奈川県川崎市)で10年以上住み込みで働いている用務...
- 28
(ヽ´ん`)弱小vtube見ると売れない声優崩れが必死にゲームしてて泣けるよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 17:00:13.44 ID:9MTjdjJn0 なんとかして一山当てたいんだろうな https://ab...
- 29
最新AI,東大入試を2分で解答し合格 もう東大生要らないだろ……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 19:24:50.31 ID:+ZWFY3HRa https://greta.5ch.net/povert...
- 30
東大生って頭悪くない?パズルゲーム得意なだけでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 20:07:13.66 ID:6tBjb19bp 変数が二、三個しかないパズル解くのが得意なだけだわな ギ...
- 1 : 2020/06/14(日) 09:11:06.59 ID:Bcu+iVOJ0
【経済状況】
会社員時代の年収は1100万円程度。退職時には7000万円ほどの資産があった。現在の収入は、Aさんの厚生年金が月25万円、妻の国民年金が月5万円ほどで、合計すると月30万円程度。
Aさんは退職してすぐ、3LDKの新築マンションを4000万円で購入しました。それまで住んでいた郊外の一戸建ては、駅や市街から離れていて、大型のショッピングセンターや病院などに行くにも車で15分ほどかかり生活するにはやや不便だったからです。
奥さんが認知症を発症してしまったのです。
Aさんは仕方なく、奥さんを介護施設に入れることにしました。しかし、費用が安い特別養護老人ホームは、順番待ちの人がたくさんいて、何年も待たなければならないという話でした。仕方なく、Aさんは民間の有料老人ホームを探し、奥さんの面倒を見てもらうことにしたそうです。
奥さんが入所したのは、料金がかなり高い老人ホームでした。しっかりとした施設を選んだのは、奥さんに対するAさんの愛情だったのでしょう。ただし、この老人ホームは、一時入居金が2000万円も必要でした。Aさんの資産は、この時点でほぼ底をついてしまったのです。
奥さんが入った老人ホームは、月に17万円の費用がかかります。一方、Aさんがもらえる年金額は約30万円です。
17万円を支払えば、残るお金は13万円です。しかし、この時点ででAさんは、マンションを即金で買ったため、「住む場所は確保しているのだから、月に13万円あれば何とか暮らせるだろう」と甘く見ていたようです。
ところが、マンションを維持するためには、管理費や修繕積立金が必要ですし、税金や医療保険料も支払わなければなりません。また、奥さんのおむつ代や医療費が17万円以外に必要で追加で3万円ほど必要になるのも誤算でした。
さらに、70歳を過ぎた頃、Aさん自身も脊柱管狭窄症に悩まされるようになり、痛みを止める神経ブロック注射を定期的に打つことになりました。週に1度のペースで打つため、月に9000円ほどの医療費がかかるようになったのです。
結局、支出が収入を上回り、毎月の生活費は数万円の赤字となってしまいました。
しかし、高校、大学に通う孫を抱えている子どもたちに、経済的な負担をかけたくないという気持ちもあり、また一流企業のエリートコースを歩んだプライドもあり、子どもたちには相談ができませんでした。
しかし、だからといって、終の住処として購入したマンションを手放す気にはなれなかったそうです。そこで、つい消費者金融からお金を借りてしまったのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb736f581102892ad77d835cd73f565fbdb216cb?page=2
- 3 : 2020/06/14(日) 09:13:15.10 ID:8YSrcIXGp
- 安倍晋三にお願いしにいけば20億くらいもらえるだろ
- 4 : 2020/06/14(日) 09:13:37.86 ID:673Q2+fm0
- 俺たちはこの状況に貯蓄0年金5万で立ち向かうんだぞ
- 6 : 2020/06/14(日) 09:14:58.43 ID:F/8TXuah0
- >>4
5万も貰えるとか有り難いわ - 7 : 2020/06/14(日) 09:15:01.77 ID:FGmWWRtK0
- >>4
生活保護があるから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ - 17 : 2020/06/14(日) 09:21:28.93 ID:/dsKcsuia
- >>4
絶望しかないな - 42 : 2020/06/14(日) 09:30:06.61 ID:kC3eJ/980
- >>4
もらえるのは70歳からな
もしかしたらさらに後ろに伸びるかも - 5 : 2020/06/14(日) 09:14:26.43 ID:rzZl2RzM0
- 僕は氷河期が年寄りになった近い将来が楽しみだよ
- 8 : 2020/06/14(日) 09:15:38.35 ID:AqDlKDif0
- 幸せってなんだろうな
- 9 : 2020/06/14(日) 09:15:52.35 ID:Bcu+iVOJ0
郊外の一戸建てからタクシーで病院へ行けば、4000万円のマンションを買う必要ないし
老人ホームの頭金2000万円も払うのはアホこれだけ貯蓄と年収1000万円稼げる能力があるのに、
家計をやりくり出来ないって意味が分からないわ- 15 : 2020/06/14(日) 09:20:35.13 ID:wn5Zsut5a
- >>9
能力がなくても稼げた世代なんだろ - 29 : 2020/06/14(日) 09:23:24.45 ID:gbARqBCp0
- >>9
歳を取って体力が衰えると郊外に暮らすのは難しい
老人ホームは2000-3000万円かかるのがあたりまえ
老人の生活はお前らが思っているより厳しいぞ - 30 : 2020/06/14(日) 09:25:48.15 ID:5BfQn1R70
- >>29
田舎にはそれ以下の条件で暮らしてる老人がわんさかいるんだが
電車ないからスーパーも病院も車で行くしかない - 31 : 2020/06/14(日) 09:26:46.93 ID:Bcu+iVOJ0
- >>29
郊外を出る為に4000万円のマンションを買うのが最善策か?
俺なら用事があるときはタクシー呼ぶし、どうしても街に住みたい、なら賃貸でもいいだろ - 10 : 2020/06/14(日) 09:17:21.76 ID:+mqeLIUy0
- 子供に7000万渡して2世帯住宅建ててもらった方が良かったな
それでも嫌がられるかもしれないけど - 11 : 2020/06/14(日) 09:18:00.85 ID:h7LTgNH10
- 老人ホームぼったくりでは?(´・ω・ ` )
- 12 : 2020/06/14(日) 09:19:12.79 ID:ca9ug+Yh0
- 2000万ってマ?
- 13 : 2020/06/14(日) 09:20:08.20 ID:cpOXq0De0
- 年収4桁のウサギでも能力を維持する努力を怠るとこんなもんか
カメを自覚してるやつはこうはならんだろう - 14 : 2020/06/14(日) 09:20:10.41 ID:2XcKWLSSr
- やや不便ってレベルで4000万円のマンション買うって池沼か?
タクシーでええやん - 16 : 2020/06/14(日) 09:20:37.38 ID:N6xbFQCT0
- 20年も経てば死ぬんだから10万くらいの賃貸でも借りれば良かったのに
- 25 : 2020/06/14(日) 09:23:00.81 ID:TjtvG8dJ0
- >>16
年取ると保証人がいても貸してくれないところ多いのよ - 18 : 2020/06/14(日) 09:22:12.15 ID:n27+44z50
- 年取ってからがハードモードすぎる
- 19 : 2020/06/14(日) 09:22:12.88 ID:rzZl2RzM0
- 原発ぽぽぽぽーんで野草食えなくなったのがつらい…
将来どうやって野宿すればいいんだよ - 20 : 2020/06/14(日) 09:22:14.64 ID:na5SXCWQM
- 稼げてただけに金銭感覚ガバガバだったのかな
- 21 : 2020/06/14(日) 09:22:25.22 ID:5BfQn1R70
- 金の使い方がおかしいだろ
- 22 : 2020/06/14(日) 09:22:29.66 ID:3GqPn4Aj0
- 昔は親の遺産が残っていたけど
いまは老人病院や介護施設に吸いつくされて子供に残す遺産どころか
子供が親のために金を負担させられる - 55 : 2020/06/14(日) 09:33:20.77 ID:+P/HJ1w20
- >>22
俺の両親は借金塗れで遺産どころじゃなかったけど
兄弟三人で金出しあって、順番に介護して乗り切った
それでも俺は男が介護休暇なんて取るなって会社だったからクビになったけどな - 23 : 2020/06/14(日) 09:22:37.77 ID:XR/+q9Qd0
- 老人ホームになんか入れないで家で首輪つけて飼い殺ししとけば良かったのに
バカはバカだねぇ - 24 : 2020/06/14(日) 09:23:00.52 ID:zwo5HAXKp
- 戸建ては1円にもならなかったのか?
- 54 : 2020/06/14(日) 09:33:17.08 ID:+mqeLIUy0
- >>24
マンションの購入額-戸建売却額=4000万だったんじゃね? - 26 : 2020/06/14(日) 09:23:08.74 ID:ZMAi+rAd0
- 嫁を専業にしてたのがまず間違い
- 27 : 2020/06/14(日) 09:23:08.75 ID:lTsFBOLL0
- いや嘘だろう
子供も独立した後に3LDKを買うことなんかあり得ない。設定からして破綻している
- 48 : 2020/06/14(日) 09:32:06.03 ID:+mqeLIUy0
- >>27
2LDKの分譲マンションって少ないしコスパも悪いからじゃね? - 28 : 2020/06/14(日) 09:23:23.13 ID:n27+44z50
- プライド高くて子供に相談はできないのに、消費者金融から金は借りれんのかよ
- 32 : 2020/06/14(日) 09:27:15.22 ID:UcKaSuh20
- 返すあてのない金を借りるって何考えてるの?
- 33 : 2020/06/14(日) 09:27:57.23 ID:tUJXXqFh0
- 結論 女は金がかかる
- 34 : 2020/06/14(日) 09:27:57.54 ID:qSxv97KuM
- 馬鹿は死ぬまで馬鹿
- 35 : 2020/06/14(日) 09:28:32.74 ID:xNES8GqF0
- 稼いでるときに安倍献金しとけばな
- 36 : 2020/06/14(日) 09:28:36.59 ID:Gzc4UKcT0
- マンション売れよ
- 37 : 2020/06/14(日) 09:28:45.76 ID:EwWNyVOw0
- ソイレントグリーン制度を早めに導入してくれ
日本なんかもう崩壊見えてるんだからこれで外貨稼いだ方がいいだろ - 38 : 2020/06/14(日) 09:29:23.97 ID:/7fNKOyQr
- 年寄りは賃貸かりれないかもな
- 45 : 2020/06/14(日) 09:31:05.88 ID:yZ2byzny0
- >>38
子供を連帯保証人にしないと借りられない - 39 : 2020/06/14(日) 09:29:26.46 ID:Gzc4UKcT0
- そもそも消費者金融で金借りられるか?
- 57 : 2020/06/14(日) 09:34:07.20 ID:TjtvG8dJ0
- >>39
普通は75歳までしか金貸さない
4,000万のマンション持っているならリバーズモーゲージ使えばいいのに
死んだら銀行にマンション没収されるけど - 66 : 2020/06/14(日) 09:37:00.36 ID:V9VPKRYz0
- >>57
リバースモーゲージってアメリカで言うエクイティローン? - 40 : 2020/06/14(日) 09:29:32.05 ID:nPa3lT910
- バカでも1千マンもらって7000万貯められるんだな
- 43 : 2020/06/14(日) 09:30:40.97 ID:yZ2byzny0
- 子供の仕事辞めさせて介護要員にすれば良いだろ
介護終わったら今度は子供が再就職できなくてナマポになるだけだし - 44 : 2020/06/14(日) 09:30:52.85 ID:E1xKcEqz0
- やっぱマンションより一軒家のがいいのか
- 46 : 2020/06/14(日) 09:31:28.50 ID:o5J29DbR0
- 地方のマンションなら半値で買えるのにな
- 47 : 2020/06/14(日) 09:31:59.01 ID:HN9lCIGS0
- こよ無能老人に今の若者の貯蓄と予想年金教えてやれ
- 49 : 2020/06/14(日) 09:32:23.61 ID:r7tgpIbA0
- 戸建ての売却益はどこ行ったんだよ
郊外言っても1000万程度はあるだろ - 50 : 2020/06/14(日) 09:32:30.25 ID:yVu9aE+D0
- なんでこんな無茶苦茶な金野使い方するんだよ
金銭感覚イカれすぎだろ - 51 : 2020/06/14(日) 09:32:40.42 ID:h5ALLESe0
- もっと安いホーム探せよ
- 60 : 2020/06/14(日) 09:34:48.43 ID:yZ2byzny0
- >>51
縁もゆかりもない糞田舎の看とり専門とかは安くて空いてるが東京近郊だと1の通りで激戦区 - 53 : 2020/06/14(日) 09:33:11.76 ID:3GqPn4Aj0
- 子供は仕事をやめてでも親のために介護すべきだ
子供は借金してでも親のために金を出して
親が介護施設や老人ホームで何不自由なく過ごせるようにすべきだこういう下の世代が上の世代のために犠牲になって尽くすのが当然という価値観も見直さないと
- 69 : 2020/06/14(日) 09:37:55.60 ID:yZ2byzny0
- >>53
特に施設が足りない東京は子供のがわもそう思ってるの多いんだよ
うちの会社も有能なおばちゃんが世田谷の実家の介護で退職して無能な糞ババアは福島の看取りに親をぶちこんで知らんぷりしてナメまくっとるわ
何かおかしいよな - 56 : 2020/06/14(日) 09:33:49.53 ID:XWLbEY2Fa
- 何で馬鹿って退職金を使おうとするのかね
- 58 : 2020/06/14(日) 09:34:13.89 ID:Oija0y3s0
- プライドが邪魔して首が回らなくなってるパティーン
我々には関係ない世界だな - 59 : 2020/06/14(日) 09:34:19.89 ID:iJmmxS5D0
- 買うにしても新築じゃなくて中古にしろよな
- 61 : 2020/06/14(日) 09:34:50.53 ID:cpOXq0De0
- 独身ちんこが生きられるのは中央値66だとスレが立っていたぞ
完全に環境に適応しているわ心配する必要はない - 62 : 2020/06/14(日) 09:34:50.86 ID:b6Gu5sx80
- 一軒家売ったお金どこいったんや?7000万円に含まれるの?
創作臭いんだよな
金持ちでも苦労してるから、貧乏人のお前らはもっと苦労してねっていう感 - 63 : 2020/06/14(日) 09:35:07.72 ID:N6xbFQCT0
- 60過ぎてこんな豪快な金の使い方できる気がしない
- 64 : 2020/06/14(日) 09:36:44.59 ID:3lmXXcPv0
- もうボケ老人は野に放つしかないな
- 65 : 2020/06/14(日) 09:36:54.44 ID:IEGimbAed
- 以前の家車で15分の所に駅やショッピングセンターって普通すぎるだろ
なめてんのか - 67 : 2020/06/14(日) 09:37:30.95 ID:S7fVKr6S0
- ただのバカだろ。
デスマ始まるから貯蓄が必要と唱えられているのに7000万あって初っ端に4000万使っちゃうとか
しかも理由が「駅やショッピングセンターなどから遠いから」 - 68 : 2020/06/14(日) 09:37:36.96 ID:M0QnM5/x0
- 創作やろこんなの
コメント