
コミュニケーション能力の発祥は欧米文化で、それが近代になって日本に伝わってんだけどさ

- 1
日本の大学 医学部薬学部生物科化学科に女いるのに 工学部に女が来ないから女子枠を導入 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 20:35:17.10 ID:GMi8Awcm0 女が多い 理系 学部 医学部 看護学部 薬学部 獣医学部...
- 2
明日の文春、楽しみ1 : 2025/05/06(火) 21:16:17.06 ID:u3OZ2rb70 2 : 2025/05/06(火) 21:16:53.33 ID:x+G5rjw/0 たしかに 3 : 2025...
- 3
最近アニメ全然観てないけどなんか面白いのあったか?1 : 2025/05/06(火) 15:21:47.87 ID:Oduv4EOe0 もうかれこれ10年くらい見てない http://5ch.net 2 : 2025/05/06(火) 15:24:...
- 4
コスパ最高の復讐方法を教えてくれ! 簡単かつダメージでかくて逮捕されないのが良い1 : 2025/05/06(火) 20:02:26.48 ID:wY4qmEo10 子供の頃から呪ってた奴は2人ぐらい死んだぞ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 ...
- 5
川崎遺族「ストーカーに窓破られた」神奈川県警「自分で割ったでしょ?」遺「娘拉致されたんだが」神「それ復縁だよ」1 : 2025/05/06(火) 19:53:35.91 ID:hO8KRkFk0 これで捜査打ち切られて殺されたんだから遺族が集まって怒号を上げるのは当然だろ ソースは2以降 http://5c...
- 6
ドラクエの呪文が一つ使えるようになるならどれ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 19:46:30.99 ID:W0FaLnUR0 ただし最大MPは20で日付が変わると同時に全快するとする...
- 7
宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」1 : 2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586 202...
- 8
ホットドッグチェーン店が日本で流行らない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:23.45 ID:TBvcMG9r0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:46...
- 9
成田悠輔「老人が憎い!老人は自決しろや!」ひろゆき「その通り!」←こいつらに何があったんだよ…1 : 2025/05/06(火) 19:05:46.14 ID:joj6GDdY0 異常なほど老人を憎んでる 2 : 2025/05/06(火) 19:06:13.67 ID:UnltkoZ30 ...
- 10
バフェット(94)退任ショックでバークシャー(時価総額168兆円)株価5%下落! 市場の94のじじいへの依存ぶりが話題1 : 2025/05/06(火) 16:23:39.31 ID:XaXtU+zk0 明日死んでもおかしくないジジイに何させたいんだよむしろ バフェット氏、会長留任でも隠せぬ不安 バークシャー株5%...
- 11
米兵がオートバイの男性をひいて死なせた事件、直後に米軍が介入して米兵は横須賀基地に。7日に初公判1 : 2025/05/06(火) 19:04:59.74 ID:Sq7HJnaO0 米兵事故「息子の最期知りたい」 横須賀で米軍介入、7日に初公判 2025年05月06日 18時14分 昨年9月...
- 12
明日、近所の小学校に行くことにした1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:44:06.96 楽しみだ! http://l. 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 13
嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:33:51.37 ID:9jvDyPc19 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了(コメントあり) – 音楽ナタリー: https://natalie.mu...
- 14
嵐、来年5月で解散・活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:37:20.35 ID:zHs6NK3G0 https://greta.5ch.net/ 嵐が来年5月で解散を発表 ファンクラブ動画で 来春全国ツアー開催 ...
- 15
正直言って「ホラーゲーム」ってなにも怖くないよな。なんでみんなやってるのあれ?意味がわからない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:31:45.48 ID:q4pfojb5d 初代『バイオハザード』を彷彿させる固定カメラとプリレンダ...
- 16
スパロボで好きなユニットwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 17:17:33.09 ID:kUKaL72D0 ゼオライマー 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 17
【競馬】小島太さん、ステージ4の肺がん告白 「少しでも同じような境遇の人たちの励みになるなら」1 : 2025/05/06(火) 15:08:58.88 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1355f03681811922d3e9d3...
- 18
トランプ大統領、潔白だったことが判明 「ローマ教皇の画像は誰かが作成し、公開した。私は何も知らない 」1 : 2025/05/06(火) 15:24:54.79 ID:zDYpVFRAM トランプ大統領 “ローマ教皇模した画像 冗談で問題なし” https://www3.nhk.or.jp/news...
- 19
【訃報】元天皇のオッサン、死にそう1 : 2025/05/06(火) 17:15:07.66 ID:MgS2cqSZ0 上皇さま、東大病院ご入院 心筋虚血疑い精密検査される 上皇后さまも付き添われ https://news.yaho...
- 20
最近の銀座はどのカフェも行列行列行列で、もうね、アホかと。バカかと。こっちは早く座りたいんだよ1 : 2025/05/06(火) 15:13:27.58 ID:apaaTglT0 【銀座カフェ巡り】歴史とともに味わう。死ぬまでに行きたい銀座周辺の老舗喫茶店3選 https://news.ya...
- 21
永野芽郁さん、主演ドラマのインスタからも消えるWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/06(火) 16:45:22.81 ID:E/qpON1n0 異常事態やろこれ 2 : 2025/05/06(火) 16:46:08.12 ID:cI38A2uta 第二報が...
- 22
【画像】この芦田愛菜ちゃん可愛すぎやろ ❤❤1 : 2025/05/06(火) 16:51:37.19 ID:dhLnpzT90 弱男くんなぜスレを開いたんだい? 3 : 2025/05/06(火) 16:52:26.10 ID:v/qp/a...
- 23
マツコ・デラックス・バタートースト。「バター塗って焼く →途中で追いバター →焼き上がったらバター」1 : 2025/05/06(火) 16:44:49.26 ID:SEWaOU/O0 https://imgur.com/ 3 : 2025/05/06(火) 16:45:56.89 ID:d1N2...
- 24
コスパがよいと思う「テレビ」のメーカーランキング! 2位「シャープ」を抑えた1位は「ハイセンス」1 : 2025/05/06(火) 16:37:31.40 ID:xnNLMjd80 All About ニュース編集部は全国20~70代の男女500人を対象に、「テレビのメーカー」に関するアンケー...
- 25
iPhoneしか知らない女の子たち、最強Androidスマホのカメラに感動1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 14:46:21.86 ID:DdCd0gg/0 Galaxyより凄いらしいな https://news.yahoo.co.jp/art...
- 26
昨晩から5chで久々に「レスバ」という物をしてみたんだがマジで一瞬で時間溶けるのな。これ時間の浪費の形態としては無駄の極みだろ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 16:06:34.03 ID:C/hjaPX8H ちなネトウヨと選択的夫婦別姓の是非について戦ってた https://5ch.net 2...
- 27
【徳島】2人乗りでヘルメットも着用せず 原付バイクが乗用車と衝突 女子高校生が意識不明の重体1 : 2025/05/06(火) 16:13:08.30 ID:j7Jur7UZ9 ※5/6(火) 12:52 ABC NEWS 関西ニュース 6日未明、徳島県北島町の交差点で2人乗りの原付バイ...
- 28
警察署に入るなりカッターを取り出し「56すぞ!逮捕しろ!」警察「刃物を捨てろ」男「はい」1 : 2025/05/06(火) 15:37:38.76 ID:Qi0yGtFm0 https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc27e8b066...
- 29
「ストリートファイター」でエ ッ チ し た い キャラ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 15:51:59.27 ID:Np+mz1ZC0 歴代ストリートファイターキャラクターランキング http...
- 30
中川翔子(40)さん、妊娠1 : 2025/05/06(火) 15:59:48.27 ID:ZzwjT6cW0 【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由 https://ne...
- 1 : 2020/06/07(日) 05:51:09.061 ID:FwG1jofT0
- 本家が考えるコミュニケーション能力と日本で解釈される内容がだいぶ違うの面白いよね
- 2 : 2020/06/07(日) 05:52:30.639 ID:KtTBd3zla
- どう違うの?
- 5 : 2020/06/07(日) 05:56:47.147 ID:FwG1jofT0
- >>2
すごい雑に言うと外敵と争いが起きた時に勝てる能力も含まれるのがあっちのコミュニケーション能力。
まあ身内同士でも立場を上に取れるように使うのがあっちのコミュニケーション能力の解釈。 - 3 : 2020/06/07(日) 05:53:28.060 ID:ZLL5gFae0
- コミュニケーション能力って何?
- 4 : 2020/06/07(日) 05:54:36.258 ID:FwG1jofT0
- 日本人のコミュニケーション能力の解釈は、協調性が高いことのみを指してることが多いんだよね。
本家からしたら全くずれてる解釈なんだけどさ。でも日本の文化には合ってるといえば合ってる。
- 6 : 2020/06/07(日) 06:00:38.934 ID:FwG1jofT0
- なので、あっちの解釈は、相手を怒らせること陥れることもコミュニケーション能力が高いとされる。
混乱を起こすことで口論なら論破しやすくなるし
ネガティブキャンペーンで相手より優位に見られることを良しとする文化があるのはそのため。 - 7 : 2020/06/07(日) 06:04:17.025 ID:FwG1jofT0
- これからはグローバル社会です。
なのでコミュニケーション能力を養いましょう。
国内でこんなコンサル勉強会の参加した時に、講師がひたすら御用聞きの下手にしかならないような授業内容で有ればマイナスにしか働かない授業内容なので次回から参加しない方がいい。 - 8 : 2020/06/07(日) 06:04:31.576 ID:90wpRlGyd
- あー、そのへんの雑な説明は
『男の身長が女の身長よりも平均的に高い』という事実で否定できるんだよ
ちなみに身長の話は全世界的に共通してるからね、欧米も日本も同じだよ - 14 : 2020/06/07(日) 06:18:08.805 ID:FwG1jofT0
- >>8
欧米は日本とは比べ物のならないくらいマッチョ思考な文化だから(建前上は男女平等とか言ってるけど)共通してるといえばしてる。 - 9 : 2020/06/07(日) 06:05:56.625 ID:JLJ+5Byf0
- 相手煽って怒らせて論破とかVIPじゃん
- 11 : 2020/06/07(日) 06:10:08.418 ID:FwG1jofT0
- >>9
それだけだとダメなんだけど、あっちではそれを使えないとダメ。 - 10 : 2020/06/07(日) 06:07:28.590 ID:FwG1jofT0
- 抽象的な例えをすると
政治的に優位に立つためにコミュニケーション能力が欧米では生まれ発達してる。
決して皆んな仲良く波風立てない協調性のためではないです。 - 12 : 2020/06/07(日) 06:10:30.605 ID:WB0QuCVo0
- それは儀式的なもの?
握手とかお辞儀とか燕尾服とか? - 13 : 2020/06/07(日) 06:15:43.089 ID:FwG1jofT0
- >>12
そのあたりは儀式や階級社会があるから日本とは解釈が違うな
握手は契約をしたと言う確認
お辞儀は平伏す相手より下だと認める
正装は階級の証明そういう歴史がある
- 15 : 2020/06/07(日) 06:19:24.638 ID:WB0QuCVo0
- 教え方が下手だな
わざと? - 16 : 2020/06/07(日) 06:21:01.432 ID:FwG1jofT0
- >>15
自分の理解力がないことを人のせいにするのは愚かだよ。 - 17 : 2020/06/07(日) 06:22:03.064 ID:FwG1jofT0
- と欧米ではこういう返し方をすると評価が上がりやすい。
日本では大人気ないという評価になりやすい。 - 18 : 2020/06/07(日) 06:23:22.061 ID:mImeWevc0
- 日本のコミュニケーション能力は協調性重視ってマジなのか
協調性重視は文化だと思っていたが
現在の同調圧力とか間違ったコミュニケーション能力が伝わっているだけなのか馬鹿じゃん日本人 - 20 : 2020/06/07(日) 06:28:20.586 ID:mHvEBrwQ0
- >>18
いや同調圧力が日本文化だから欧米のコミュニケーションが理解できなくてコミュニケーション=同調だと思い込んだんだろ - 23 : 2020/06/07(日) 06:37:35.496 ID:mImeWevc0
- >>20-21
日本には最初から変な文化があるから欧米のコミュニケーション能力を勝手な捉え方で解釈して
変形させて拡散しているってことか
余計にたちが悪いね でも日本ではルーツ偽造はしないから欧米が原点という歴史は残っているんだろうな - 25 : 2020/06/07(日) 06:44:12.957 ID:FwG1jofT0
- >>23
日本はものすごく文化が発達してるから常識では~とか 普通はさー とかいう言葉で意思疎通できちゃうこと多いんだよね。
単一民族なのもあるけど共通の価値観が生まれた。だから欧米みたいに移民がいきなり土足で入り込んできて、言葉が通じないとすぐ殺しにかかってくるようなのを相手してきた文化から入ってきたツールは理解できないのよね。
- 21 : 2020/06/07(日) 06:33:06.615 ID:FwG1jofT0
- >>18
>>20の説明の通りで、性善説で成り立つ文化が形成されてるので理解ができずにコミュニケーション力という単語だけが残り
日本人の感覚だけで1人歩きしてへんな形に発達してる。 - 19 : 2020/06/07(日) 06:24:37.205 ID:9PnEf2jKM
- 努力の方向性を間違えたんだな
流石先進衰退国 - 22 : 2020/06/07(日) 06:36:25.188 ID:FwG1jofT0
- >>19
争いに勝つための能力ですって説明されても
日本人には??????????????にしかならないからしゃーない。
そもそも争いのイメージが乏しいと思う - 24 : 2020/06/07(日) 06:38:31.567 ID:FwG1jofT0
- ただもし戦国時代や明治あたりに伝わってたら理解はできたとは思う
- 26 : 2020/06/07(日) 06:46:42.145 ID:BTyjf5k50
- 日本人の場合コミュ力=まともに普通に話せる能力をさすよね
目を見て挨拶すら出来ない奴がいたり
人の悪口を永遠言ってる奴や、目上の人や上司に反抗したり、空気読めない奴が多過ぎる - 28 : 2020/06/07(日) 06:51:29.805 ID:FwG1jofT0
- >>26
上2行はそうだね
下はどの国でもいるけど相対的に比べたら日本はかなり少ないと思う - 30 : 2020/06/07(日) 06:54:40.315 ID:BTyjf5k50
- >>28
いや社会に出ると
まじで
人の悪口を永遠言ってる奴や、目上の人や上司に反抗したり、空気読めない奴が多いと理解する
特にわかりやすいのが目上の人や上司にすぐ反抗する奴ね
ヤンキーに多い。すぐ反抗する。素直に「はい」と言えない - 37 : 2020/06/07(日) 07:03:48.916 ID:FwG1jofT0
- >>30
だとしたらフランスいったらオールヤンキー - 27 : 2020/06/07(日) 06:49:11.253 ID:byYGRkqT0
- 欧米は、「本なんか読むとかキモヲタ、ガリ勉かよww」のマッチョ文化じゃからのう。
中性的美少年を好む日本と大きく異なる。 - 31 : 2020/06/07(日) 06:55:21.953 ID:FwG1jofT0
- >>27
マッチョ文化凄すぎて、最近はアメリカ男女共に疲れてるらしいよ
男は野性的であれ 女は色気がなければいけないに。
でもマッチョじゃないと生き残れない社会構造が出来上がってるので抜け出せない状態 - 36 : 2020/06/07(日) 07:02:48.622 ID:byYGRkqT0
- >>31
ほう。今もマッチョ文化がさらに盛り上がってんのか。
ほんとにマッチョ文化だよなぁ。ゲイが体鍛えてるイメージみたいなのもこの欧米マッチョ文化から。
そう言う人ほどいかに男らしく見せなければというのでそうなっている。
軍隊入って鍛えてたけど、疲れてるやめて性転換はじめた人のYouTube見た。
いかにファゴットと言われないように男らしくしてる。一部の人除いて - 40 : 2020/06/07(日) 07:16:01.810 ID:FwG1jofT0
- >>36
あっちで同性愛はマジで大変だと思うよ日本でも偏見はあるにしろ文化を尊重する価値観がほとんどの人に遺伝子レベルで備わってるから
欧米みたいにわざわざプロパガンダ(テレビドラマ デモ ハリウッド映画)いわゆる情報操作でお大掛かりなことしなくても、まーそういう人なんだなーって勝手に納得して自然と受け入れる節があるいい国だね
- 29 : 2020/06/07(日) 06:52:12.956 ID:BTyjf5k50
- おそらく外人のコミュ力ってのは
色んな人種がいるから、まず相手の話を聞いて主張や立場や文化を理解して尊重する所から入り
こちらの主張や立場や文化や譲れない所をしっかり説明するみたいなのが
コミュ力の入り口な気がする
日本とは全く違う
日本のコミュ力は人として普通に普通の事してね。って能力 - 32 : 2020/06/07(日) 06:59:32.338 ID:FwG1jofT0
- >>29
尊重するはないな基本的に
あと文化を理解するっていう概念はほとんどないね俺たちの文化 それ以外はありえないが基本
- 35 : 2020/06/07(日) 07:02:32.406 ID:BTyjf5k50
- >>32
そういう連中の事をコミュ力が無いというんだろうなぁと思うは思う一方
実際に差別があったり
生きていくのに仲間や家族で協力しないと生きていけないとかもあるから仕方がない面がある気がする - 38 : 2020/06/07(日) 07:06:14.608 ID:FwG1jofT0
- >>35
日本人の感覚からしたらコミュ力がないと見えるけど、あちらでは俺の文化俺らの文化に従わせるにはどうする?がコミュ力の使い方 - 39 : 2020/06/07(日) 07:09:42.713 ID:BTyjf5k50
- >>38
なるほどね
言いたい事がわかった
コミュ力っていうか日本で言う所の政治だな - 33 : 2020/06/07(日) 07:00:01.804 ID:Q2XiaMzsd
- 言ってることは理解できるけどここの奴らのレスバと同レベルに思えて胃が痛くなって来た
すぐマウントとかどんだけ血に飢えた民族なんだよ - 34 : 2020/06/07(日) 07:02:07.221 ID:FwG1jofT0
- >>33
マウント取らないと殺される歴史を歩んでるので仕方ない
コメント