卵かけご飯って日本特有らしいな。

1 : 2020/03/13(金) 03:56:12.82 ID:KWrmtx8Pa

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B5%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%94%E9%A3%AF

2 : 2020/03/13(金) 03:57:45.30 ID:Eyope39L0
本当まずいよな
生臭いし
3 : 2020/03/13(金) 03:57:56.06 ID:yMm5J0UQ0
55571303575503速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

4 : 2020/03/13(金) 03:58:25.44 ID:K066UsU20
日本の卵は安全だからな
5 : 2020/03/13(金) 03:58:42.04 ID:jqF0GxHd0
ロッキーで生卵飲んでたじゃん
アレ日本人からすると精力つけてんだなーってしか思わなかったよな
外人はうっわ!きっも!あれえねー!って思いながら観てたそうな
6 : 2020/03/13(金) 03:58:56.30 ID:KWrmtx8Pa

世界各地域では、卵を食す場合は完全に火を通した調理法が一般的である。
日本以外の文化圏で育った人にとって、生卵を食する習慣はカルチャーショックであり、
時にはゲテモノ食と映る可能性もある。
7 : 2020/03/13(金) 04:00:01.49 ID:KWrmtx8Pa

反日は卵かけご飯食うなよ。
8 : 2020/03/13(金) 04:00:37.95 ID:SQovSlIx0
生じゃなくて温玉でやれ
9 : 2020/03/13(金) 04:01:13.28 ID:JV6PAHN9d
納豆ごはんにたまごかけるのはすき
ゲテモノだとは思うが
10 : 2020/03/13(金) 04:01:21.60 ID:HAvxmEaw0
卵かけご飯はどうでもいいけど、生卵よりゆで卵の方がタンパク質摂れるの知らなかったな

<タンパク質の生体利用率は生卵で51%、加熱された卵では91%であり、生卵のタンパク質の吸収率は、加熱された卵のタンパク質と比較して半分近く吸収率が低い[17]。>

11 : 2020/03/13(金) 04:01:46.31 ID:KWrmtx8Pa

日本の国内産の鶏卵は通常、厚生労働省の定める「衛生管理要領」に基づき
食品消毒用次亜塩素酸水溶液など殺菌剤で洗浄を行うなど病原体の付着を防ぐ
安全のための措置が講じられ、卵選別包装施設でパック詰めされる。
日本卵業協会によると、パック後2週間(14日)程度を年間を通して
賞味期限としている所が多い。このような流通上の努力により
サルモネラ菌に感染する卵を減らす努力をしている。
13 : 2020/03/13(金) 04:02:37.24 ID:KWrmtx8Pa

卵かけご飯が食べられるのはそういう努力のおかげなんだなあー・・・感動だな。

反日は卵かけご飯食うなよ。

14 : 2020/03/13(金) 04:02:43.87 ID:l+6OI4Ar0

美味しいのにね
15 : 2020/03/13(金) 04:04:20.22 ID:vkEr1ZAo0
大昔からやってたのかな
消毒されてる近代だけなの?
16 : 2020/03/13(金) 04:04:45.79 ID:6BsxTzt90
猿もネラーなんだってな
17 : 2020/03/13(金) 04:04:57.00 ID:/3rJ/72E0
腸内のビオチンと結合するアビジンのしろみを食うのは間違ってるわな
食いすぎるとビオチン欠乏症でハゲやろ
18 : 2020/03/13(金) 04:05:11.52 ID:YtJYjJdca
タムグカクパップ美味しいよな
19 : 2020/03/13(金) 04:06:05.44 ID:RnkWpSmC0
日本以外では強いて言えばピビンパが具の多い卵かけ飯と言えなくもない
20 : 2020/03/13(金) 04:06:20.04 ID:KWrmtx8Pa

サルモネラ菌

元来、生卵はサルモネラ食中毒などを起こしやすく、安全に食べられる地域は日本など一部に限られている。
日本国外では卵の生食で食あたりする日本人が毎年発生するが、生食を前提にしている日本では
鶏卵農家などによる卵の完全洗浄といった衛生管理全般が行き届いており、
サルモネラ食中毒は2000年代以降に減少傾向を示している。

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  お…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

25 : 2020/03/13(金) 04:09:31.13 ID:l+6OI4Ar0

>>20
猿もネラー菌
22 : 2020/03/13(金) 04:08:07.22 ID:Q2vD/j4E0
コーヒーゼリーが日本オリジナルらしいのには驚いた
23 : 2020/03/13(金) 04:08:55.41 ID:DsTIFnF/0
限られた糖質を卵で費やしたくないってわかるのは太りやすいやつけど、我慢してるやつだけ
24 : 2020/03/13(金) 04:09:12.18 ID:KWrmtx8Pa

卵かけご飯ブームって10年前かあ。
26 : 2020/03/13(金) 04:10:47.01 ID:GXSDRCIZ0
卵かけご飯に納豆入れてフワトロにするの大好き
27 : 2020/03/13(金) 04:11:05.13 ID:vQTJOCiV0
生卵だけだとエグいけど納豆と組み合わせると結構なの完成しちゃう
そこにねぎとかつおのせれば毎日食べても飽きない幹線道に到達
それが僅か3分あれば作れちゃうなんてね
28 : 2020/03/13(金) 04:11:05.55 ID:mS0vOVMw0
卵かけご飯との出会いは小学校の林間学校の朝食
みんな生卵の使い道がわからんかったからカラ割ってみそ汁に入れてたが
冷えたみそ汁で生卵が固まるわけも無く
29 : 2020/03/13(金) 04:11:47.21 ID:RbBQkcAp0
ドイツとか生の豚食ってるし
ここら辺叩くのは誰も得しない
33 : 2020/03/13(金) 04:12:58.38 ID:GXSDRCIZ0
>>29
寄生虫大丈夫なんか?
44 : 2020/03/13(金) 04:17:52.43 ID:RbBQkcAp0
>>33
獣医師による寄生虫検査がある上に低温低湿なドイツだからできる
でもトキソプラズマ罹患率は欧州じゃ9割超えてるから実際に0なのかは知らね
30 : 2020/03/13(金) 04:12:34.36 ID:KWrmtx8Pa

卵かけご飯はまさに日本食だった。
32 : 2020/03/13(金) 04:12:56.22 ID:MR5hfvOX0
美味しいやん
韓国海苔で巻いて食べると最高
36 : 2020/03/13(金) 04:13:49.22 ID:harPAxMn0
子どもの頃以来食べてないわ
37 : 2020/03/13(金) 04:14:49.06 ID:lE59EwmR0
アメリカに住んでるけど普通に卵かけごはん食べられるよ
大丈夫な卵売ってるし
38 : 2020/03/13(金) 04:15:05.76 ID:F3URRZK20
マジでキモい
ジャップの底辺しか食ってないだろ
39 : 2020/03/13(金) 04:15:30.76 ID:KWrmtx8Pa

卵かけご飯に合わせた調味料として、卵かけご飯専用醤油も開発されている。
醤油をベースに、昆布や鰹節のうま味(出汁)を加え、卵との調和を向上させるために
甘味を加えてある。

それ普通の減塩しょうゆじゃないの。

40 : 2020/03/13(金) 04:17:04.91 ID:l+6OI4Ar0

>>39
めんつゆじゃね?
41 : 2020/03/13(金) 04:17:22.56 ID:KWrmtx8Pa

そういやすき焼きに欠かせない溶き卵もそうだな。
42 : 2020/03/13(金) 04:17:32.05 ID:hbva6Guz0
だけどRAW-Egg Over Riceて書きゃかっちょいいだろ
45 : 2020/03/13(金) 04:18:04.49 ID:KWrmtx8Pa

反日はすき焼き食うなよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました