
【話題】 コロナ対策に成功しているのに 「失敗した」と思い込む不思議な日本人

- 1
安藤優子ブチギレ「30年フジで仕事したけど、性接待なんて聞いたこともされたこともないわ!」1 : 2025/04/03(木) 23:18:43.49 ID:uGEHlwIy0 なんでなんや? 2 : 2025/04/03(木) 23:19:03.88 ID:TEAWEKjO0 あっ 3 ...
- 2
テレ東ドラマ「夫よ、死んでくれないか」 弁護士「実際に相手に言って死んだら自殺教唆に」1 : 2025/04/03(木) 22:15:30.47 ID:+uikEuRf0 弁護士で人気ユーチューバーの岡野タケシ氏が26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。4月期のテレビ東京系ドラマ...
- 3
焼却した汚染土の熱を浴びた作業員2人が死亡していたことが判明。愛媛1 : 2025/04/03(木) 20:32:25.41 ID:0tq77Bzv0 焼却した汚染土の熱浴びて全身大やけど 従業員2人が死亡 愛媛 2025年4月3日 19時10分 去年12月、愛媛...
- 4
「工事の音がうるさくて消防が来れば作業が止まると思った」 嘘の119番通報をした41歳無職男を逮捕1 : 2025/04/03(木) 22:26:08.34 ID:x88jqY6z0 “工事の音がうるさくて消防が来れば作業が止まると思った” ウソの119番通報した男逮捕<宮城県警> ...
- 5
永野芽郁さん、モリモリした団子鼻だったのに、近影では鼻先がシュッとなる…あっ! 1 : 2025/04/03(木) 13:12:45.17 ID:Cd8Rt16I0 https://www.nikkansports.com/m/entertainment/photonews/p...
- 6
【名古屋入管】ウィシュマさん収容中の映像、全面公開を求めて提訴へ 遺族が表明1 : 2025/04/03(木) 22:26:13.64 ID:y4DcKYju9 ウィシュマさん収容中の映像、全面公開を求めて提訴へ 遺族が表明:朝日新聞 https://www.asahi.c...
- 7
あれ4月に入ったけどフジテレビのスポンサーって戻ってない感じ??1 : 2025/04/03(木) 20:27:29.56 ID:NPvvUQub0 もうだめだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 20:28:55.85 ID:x...
- 8
オンラインカジノで逮捕された吉本芸人、5000万円賭けて1200万円負けていた 大負けした上に逮捕で職を失うとかたんこぶに蜂やん1 : 2025/04/03(木) 22:05:31.39 ID:jpilxNbCH http://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/03(木) 22:06:00...
- 9
中居正広は示談したが逮捕される可能性はある?弁護士「あるよ」1 : 2025/04/03(木) 22:05:51.81 ID:+wGjaK480 この発表を受けて開かれた記者会見で、フジテレビの清水賢治社長は、中居さんに対する刑事、民事責任追及について「あら...
- 10
Nintendo「Switch2用のマリオカートは9980円とする」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:15:47.01 ID:TpC4pQlQ0 【前作】 マリオカート8 デラックス 税込 6578円 ...
- 11
3DS、何故か超高騰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:31:09.72 ID:L2YkxVOw0 3DSの値段がもはやSwitchより高くなっている ht...
- 12
テレビで古い映画を見ても声優が交代しているから楽しめないんだよな。1 : 2025/04/03(木) 19:14:38.74 ID:wZnCyZ/i0 ソニーもBD生産終了、近づく“テレビ保存文化”の終焉 「残し続けたい」を阻む大きな壁とは https://new...
- 13
【訃報】コーヒー依存症治したい…というかカフェイン依存症1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:52:33.41 ID:ndF6N47x0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 14
50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕1 : 2025/04/03(木) 20:42:57.96 ID:r2UieCpM0 面識ない3歳の女の子の腹部蹴ったか 50歳の容疑者逮捕 https://www3.nhk.or.jp/tohok...
- 15
普通の生き方してたら20歳超えたあたりからゲームへの関心って薄れるよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 20:28:52.84 ID:tAAe9P/n0 ワイはそうやった 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 16
スイッチ2『マリオカート』、前作から3500円も値上げへ・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:02:11.76 ID:PjsEpju0M 【前作】 マリオカート8 デラックス 税込 6578円 ...
- 17
フリーアナウンサー丸岡いずみ、空飛ぶ車のイメージが…「開発って本当に難しいんだな~と」1 : 2025/04/03(木) 20:23:01.28 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5219a4fba112634360ca3...
- 18
ずっと同一人物だと思っていた芸能人1 : 2025/04/03(木) 20:44:49.13 ID:qkh5B5i80 真矢ミキと天海祐希 2 : 2025/04/03(木) 20:45:10.75 ID:qkh5B5i80 唐沢寿...
- 19
政府、ギャンブル規制を強める。「違法賭博は絶対に許さない 」1 : 2025/04/03(木) 20:26:46.18 ID:JExpYkX40 自民がカジノ規制強化案 違法サイト開設や誘導禁止 自民党は1日、国内でまん延している違法なオンラインカジノの規制...
- 20
Switch2、PS4Pro並の性能があることが判明し開発者が驚愕wwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 20:32:08.71 そーすは2 「Nintendo Switch 2」はどこが進化した?「Nintendo Switch」と仕様比較 https://pc.w...
- 21
石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に1 : 2025/04/03(木) 20:07:05.14 ID:IuHdMoFH9 貴ちゃんねるにて発表 ソース/貴ちゃんねる https://youtu.be/L0LW9qziFsA 2 : 2...
- 22
石橋貴明 食道癌1 : 2025/04/03(木) 20:01:24.75 ID:cMHJYMM90 やばい 2 : 2025/04/03(木) 20:01:53.90 ID:ZYh5ruoY0 ま? 3 : 20...
- 23
石橋貴明、食道がん1 : 2025/04/03(木) 20:01:29.69 ID:XDkRTIxZ0 https://youtu.be/L0LW9qziFsA?si=EW62RwrMoEfwEmIF 2 : 202...
- 24
石橋貴明が食道がんを自信のyoutubeで発表1 : 2025/04/03(木) 20:15:11.53 ID:Tm584O4q0 https://youtube.com/watch?v=L0LW9qziFsA 2 : 2025/04/03(木...
- 25
なんか最近革ジャン流行ってるな1 : 2025/04/03(木) 17:48:44.58 ID:pEiv2rDF0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 26
【Switch 2】嫌儲のボリューム層って48~52だろ?そんなジジイが任天堂の玩具に反応しまくるの、異常だよ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 19:42:49.98 ID:Mo1heaPX0 初老がゲームとか… それも、こんなに沢山いるとか… ht...
- 27
今一番キテるラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」TVアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!1 : 2025/04/03(木) 19:10:57.08 ID:8OaxlwzH0 https://natalie.mu/comic/news/618534 2 : 2025/04/03(木) 1...
- 28
3大令和の革命家「山上徹也」「渡邊渚」1 : 2025/04/03(木) 19:08:52.43 ID:sU8gEkV30 あと1人は? https://www.asahi.com/articles/AST3V1T4HT3VPTIL00...
- 29
このすばの人気声優、休養を発表1 : 2025/04/03(木) 18:59:04.93 ID:FW4Af6m80 3 : 2025/04/03(木) 19:00:12.23 ID:4VaqdHgo0 豚さんはこれで発狂するらし...
- 30
【訃報】日経平均先物、明日も続落しそう1 : 2025/04/03(木) 19:07:07.55 ID:nTrhDDbv0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743671694/ ...
- 1 : 2020/05/25(月) 09:07:40.16 ID:BgixYeME9
イギリスでは3月の後半に外出禁止令が出てまる2ヵ月になります。一時期に比べると落ち着いてきたものの、
いまやイギリスは死者数が3万6000人を超え、欧州最大です。ここ1ヵ月ほどの間、イギリスで目立ち始めたのは政府や専門家を非難する声です。
高齢者や中年以上の人がよく見ている、民放ITVの朝のニュース番組“Good Morning Britain(GMB) ”や、
その後に放送されるワイドショーは、コロナ以前は料理や芸能人のゴシップを緩々と流していたような番組ですが、
最近は政府の対策を強く批判する報道が目立っています。これらの番組が代表するように、イギリスでは現状への不満を溜めている人がかなり増えてきました。
一方で、最近よく目にするようになったのが、日本や韓国、台湾といったアジア諸国のコロナ対策を評価する報道です。3月の終わり、私は「このままでは日本もイギリスやイタリアのようになってしまう」という
警告を含んだかなり厳しいコラムを書いたわけですが、日本は今や、先進国の中では死者数がトップクラスに少なく、
コロナ対策では世界屈指の成功例とみなされています。欧米では、日本はなぜ死者数が少ないのかについて 「日本の奇跡」 という風に取り上げるようになっているほどです。
喜ばしいことに、私のパニックじみた予測は大きく外れましたが、これは様々な制約がある中で、
日本の皆さんが、何よりも外出を「自主的に」控え、衛生を徹底する努力をし、日本政府や日本の感染症の専門家の方々が、
日本の国情や国民性にあった施策をとったということです。言うなれば、官民共同の「オールジャパンによる努力」が実った成果だといえるでしょう。
昨年のラグビーワールドカップでは日本が大躍進しましたが、まさに「ワンフォーオール、オールフォーワン」
(一人は皆のため、皆は一人のため)の精神と思います。日本人は、一丸となればこのような素晴らしいことを成し遂げられるのです。どうかみなさん、日本の人がどれだけ統制が取れているか、どれだけ地域や母国を思っているか、
どんなに他人のことを考える思いやりのある人が多いかということを、今一度意識して、自信を持って下さい。これは本当に、誇りに思っていいことなのです。冒頭にも述べたように、日本の素晴らしさをいま意識しているのは、海外の人々です。
先日、イギリスでは公共放送チャンネル4のリポーターであるCiaran Jenkinsさんが、
自身のTwitterで日本とイギリスの死者の数を比較したところ、6.4万件「いいね!」され、話題になりました。日本の人口:1億2600万人
コロナでの死者数:624人
イギリスの人口:6600万人
コロナでの死者数:3万1855人
どんな見積もりだとしても、驚くべき結果だ(※データはツイート当時のもの)日本の人口はイギリスの2倍近いのに、死者は1000人未満です。イギリスの死者数は「公式」には3万6000人を超えている上に、
自宅死や老人ホームでの死者の数を含めていないので、その実数は6万人を超えるとも言われています。
正確な死者数を比較したら、日本の100倍近いかもしれないのです。日本は見逃されている可能性のある超過死を加えても、イギリス並にはなりませんし、
死者数、感染者数とも、欧米とは桁が違います。Jenkinsさんの “by any estimation”(どんな見積もりだとしても)という言葉には、
統計の手法による誤差や超過死者数を勘案したとしても驚きだ、という思いが強く現れています。ネットで海外の声を観察していると、イギリスだけでなく他のヨーロッパの国々やアメリカ、
さらにアフリカや南米でも、日本の驚異的な現状が大きな注目を集めていることがよくわかります。「日本を褒める反応」というと、日本人には「どうせ保守派や、いわゆる『ネトウヨ』が誇張して言っているのだろう」と思う人が多いようです。
しかし、先にも挙げた通り、これは決して虚構ではなく「人々の実際の声」なのです。著述家 谷本真由美
1975年神奈川県生まれ。シラキュース大学大学院にて国際関係論および情報管理学修士を取得。
ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関、外資系金融会社を経て現在はロンドン在住。
著書に『キャリアポルノは人生の無駄だ』(朝日新聞出版)、『日本人の働き方の9割がヤバい件について』(PHP研究所)など多数。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72750- 3 : 2020/05/25(月) 09:08:48.39 ID:WwLti7ig0
- >>1
成功・・・?理由がよくわからんがとにかくヨシ!
は成功じゃないぞ? - 5 : 2020/05/25(月) 09:10:17.60 ID:YowcGVEK0
- 政権批判にもっていきたいマスゴミが、白も黒と伝えるからな
- 7 : 2020/05/25(月) 09:10:28.82 ID:WkTG12uW0
- マスコミの工作です
- 8 : 2020/05/25(月) 09:10:33.89 ID:bEKNUeC00
- 安倍のどの対策が成功したのか言ってみ?
- 13 : 2020/05/25(月) 09:11:41.81 ID:WkTG12uW0
- つーかマスコミやテレビといったものはひとつの利権だっていい加減認めた方がいいと思うぞ
>>8
いい加減にしろよ - 23 : 2020/05/25(月) 09:13:19.70 ID:P+qfikbC0
- >>13
何が「いい加減にしろよ」だ? - 41 : 2020/05/25(月) 09:15:07.05 ID:O1Y7be860
- >>23
ぱよぱよち~ん() - 66 : 2020/05/25(月) 09:17:00.43 ID:P+qfikbC0
- >>41
うっわ…擁護すら出来なくなってる - 17 : 2020/05/25(月) 09:12:16.51 ID:ZgNFpLTC0
- >>8
安倍が失敗したのはもう分かっているだろう
上級が国民を小馬鹿にしていただけ - 33 : 2020/05/25(月) 09:14:13.99 ID:/XBAG4ty0
- >>8
検査をしないのが正解と判明したが? - 72 : 2020/05/25(月) 09:17:15.72 ID:3X+swcOc0
- >>33
おいおい、政府はPCR検査拡大方針だが、現場が誤解して検査を絞った。
この不統一な政策が正しかったと言うのか?
法治国家としては、最悪だよ。 - 78 : 2020/05/25(月) 09:17:44.25 ID:sJjqaeJs0
- >>33
しないんじゃなくてできないんだろ - 58 : 2020/05/25(月) 09:16:26.16 ID:wQ13L4Fb0
- >>8
政府の対応は甘い。とオレも思う。一方で医療崩壊起こさず、自粛解禁に至った。
そりゃ2月上旬に中国人入国規制してれば良かったけど、そんなモン台湾以外どこの国にも言えることで
まぁ結果として可もなく不可もなくの着地点なんじゃないの - 9 : 2020/05/25(月) 09:10:35.03 ID:ZgNFpLTC0
- よく分からん
検証はこれから数年だろうな - 10 : 2020/05/25(月) 09:11:23.71 ID:dCKTzE0J0
- 成功したというとマスコミからリンチ食らうしな
- 11 : 2020/05/25(月) 09:11:26.07 ID:dfP08l6Y0
- 左翼勢力が安倍政権倒そうと躍起になってるからな。
失敗したことにしたいんだろう。 - 12 : 2020/05/25(月) 09:11:29.31 ID:5GhtDCcR0
- 豚も褒めたら木に上る
- 14 : 2020/05/25(月) 09:11:51.21 ID:EWM6nDjr0
- 春節ウェルカムな地点で・・・
- 42 : 2020/05/25(月) 09:15:11.72 ID:BdkNvE510
- >>14
中国を相当嫌ってる国家じゃないとあの時点で止められないと思う。
台湾はそういう意味では恵まれていた。
台湾のように中国と敵対しようというのは同意。 - 44 : 2020/05/25(月) 09:15:19.44 ID:mT/8x+T60
- >>14
それだよな
拡大しなかったとしても最初にクソみたいなことやってりゃずっと叩かれるわ - 76 : 2020/05/25(月) 09:17:39.11 ID:kMGti2kH0
- >>14
春節断っていても欧州経由で入ってきたから結局同じだった
台湾以外のほとんどの国が中国を止められなかった世界の罪 - 15 : 2020/05/25(月) 09:12:04.72 ID:zyGFs3kU0
- 持続化給付金おいしかったので
一生自民党入れるわ - 16 : 2020/05/25(月) 09:12:06.98 ID:WQGvjZQg0
- 坂上忍「俺がみんなに危機意識を植え付けたからコロナ対策が成功したんだぜ!駄目な政治を助けてやったぜ!」
玉川「コロナ騒動でメディア、特にテレビは大きな役割を果たせたな」
恵「国民の皆さんは、我々の言うこと聞いてよく頑張った!メディアを通じて日本を守れた!」
- 32 : 2020/05/25(月) 09:14:10.74 ID:zyGFs3kU0
- >>16
こいつらに流されて大量検査してたら
エライ事になってたやろなぁ - 18 : 2020/05/25(月) 09:12:46.87 ID:jOlI6+I40
- 安部降ろしの材料であって対策が成功しようと関係ない。降ろすまでは失敗失敗言い続ける。
- 19 : 2020/05/25(月) 09:13:00.12 ID:qa1O+t3i0
- パヨマスコミの毎日のような政府叩きのせいだよ
- 21 : 2020/05/25(月) 09:13:14.57 ID:5GhtDCcR0
- ちょっと前に朝日が世界から罵倒される日本のコロナ対策って記事掲載してたよね
- 24 : 2020/05/25(月) 09:13:23.22 ID:H1GNcFld0
- そんなのアベガーが言ってるだけ
- 25 : 2020/05/25(月) 09:13:27.44 ID:mf1iq2rs0
- そういう性質だからこの厳しい自然環境で生き残ってきたとは思わんのかね
- 26 : 2020/05/25(月) 09:13:33.73 ID:mOm66cfK0
- 600人以上の多くの日本人が亡くなって、志村けんさん、岡江久美子さんなどの芸能人も亡くなってドリフターズのメンバーや岡江さんの夫の大和田獏さんに日本のコロナ対策は成功しましたねと言ったらどう思う?
- 38 : 2020/05/25(月) 09:14:39.43 ID:kxJmn5090
- >>26
有名人も死者数1に過ぎない
全くくだらん - 27 : 2020/05/25(月) 09:13:39.79 ID:qevjyF2X0
- 韓国台湾と比べちゃうとな
何かもっと出来たんじゃないかと - 54 : 2020/05/25(月) 09:16:10.08 ID:qa1O+t3i0
- >>27
台湾はSARSの時にかなりやられたから準備できてた
韓国も前の大統領の時に整備をした
日本は運良くSARSにやられなかったのでそういう対策ができてなかったが今回も運良く大したことなかった
だがさすがにコロナでこりて対策を本格化するだろう - 29 : 2020/05/25(月) 09:13:44.00 ID:mnad91uK0
- 朝からバヨクさんイライラw
- 30 : 2020/05/25(月) 09:14:03.20 ID:ZqymU7+10
- >>1
ジャップ?兄の国として言わせて欲しい
過ちを改めず、これを過ちという
分かるかな?ジャップww - 31 : 2020/05/25(月) 09:14:08.06 ID:C8tBAV5e0
- 昔なら他人や他国から称賛されても、「いやいや、そんなことはありませんよ」と謙虚な気持ちで遜った
「勝って兜の緒を締めよ」という気持ちがどこかにあった
それが今や、褒められると「やはり日本はすごい」「これが日本だ」と、反省点や改善点をおざなりにして
称賛だけを受けて満足している
いつか日本は終わる
それは誰のせいでもなく、堕落した日本人の手によってだ - 74 : 2020/05/25(月) 09:17:26.41 ID:koO25ACt0
- >>31
謙虚な気持ちで「第2波に備えよ」ばかりのマスコミ - 34 : 2020/05/25(月) 09:14:19.75 ID:WUG6wZ350
- 成功ってのは台湾レベル。
日本は島国でありながらこの体たらく
しかも検査数絞ってこれ - 37 : 2020/05/25(月) 09:14:39.06 ID:kOGh9/NsO
- 理由わからないが、たまたま死者少ないし失敗ではない。
でもたまたまなんだから、成功とは言えないわな。
成功、失敗でなく、何かしらんがたまたま上手くいった感じ - 65 : 2020/05/25(月) 09:16:59.88 ID:wrgM0KNE0
- >>37
感染症でたまたまなんてありませんが
馬鹿ですか? - 39 : 2020/05/25(月) 09:14:54.57 ID:0KJpj+W10
- 政府批判を前提にしたマスゴミなどが扇動してるから
- 40 : 2020/05/25(月) 09:14:57.99 ID:BhZj37An0
- 韓国より死んでる
- 64 : 2020/05/25(月) 09:16:51.44 ID:Gf7DLzEd0
- >>40
韓国は超過死亡が日本より多いけどな - 43 : 2020/05/25(月) 09:15:14.76 ID:gJdJWNOM0
- SARS、MARS時みたいにシャットアウトして自分たには何もせずに解決しないとダメなんだろ
私を不安させ自粛させる政府は許せないw - 45 : 2020/05/25(月) 09:15:22.78 ID:altUeRjK0
- >日本政府や日本の感染症の専門家の方々が、日本の国情や国民性にあった施策をとった
何をしたか具体的に書けよw - 46 : 2020/05/25(月) 09:15:22.82 ID:SKQDPw1Z0
- アホ馬鹿知恵遅れの安倍晋三と
加藤 勝信厚生労働大臣のバカ発言が原因だよ。 - 47 : 2020/05/25(月) 09:15:27.56 ID:oqJVENKx0
- 春節ウエルカムは仕方ない。だって、観光で持ってる国だから経済回すのが生きていくため必須条件だから。これ一番の原因はマスゴミだと思う。煽りすぎだ。
- 48 : 2020/05/25(月) 09:15:34.76 ID:IbWmaYuK0
- 企業が儲からないのを日本人の所為にするな
提灯持ちの馬鹿女 - 49 : 2020/05/25(月) 09:15:37.41 ID:DxAGQBlp0
- 病的な自虐史観と倒閣運動に利用したいから
- 50 : 2020/05/25(月) 09:15:39.41 ID:mf1iq2rs0
- 実際北海道見たら成功してないし
だらだらやってる分長いよ - 51 : 2020/05/25(月) 09:15:54.76 ID:nrFT8vz90
- >>1
海外の朝鮮枠マスゴミの垂れ流し - 52 : 2020/05/25(月) 09:15:55.79 ID:P+qfikbC0
- 検査激絞りして後でゴッソリ出てきたら
「解除決定の時点では専門家の意見を聞いて判断しました。問題ない私達は悪くない」
と言いそうだなもう緊急事態宣言解除したいからインチキ感染者確認数を基にムリヤリしますって言っちゃえよ
- 53 : 2020/05/25(月) 09:15:56.83 ID:5GhtDCcR0
- 山梨コロナ女を追い詰めた自粛警察のおかげだよ
- 55 : 2020/05/25(月) 09:16:11.24 ID:kmTtsUWX0
- 韓国 徴兵制国家
台湾 実質徴兵制国家
タイ 軍政国家
シンガポール 明るい北朝鮮 - 56 : 2020/05/25(月) 09:16:19.73 ID:xxE5pPRD0
- 安倍を批判する割には野党を持ち上げる訳でもないし
ただただ批判したいだけのアホなのか無政府主義者なのかわかんねーや - 57 : 2020/05/25(月) 09:16:24.66 ID:ZIYV5cpk0
- 春節とか卒業旅行とか林檎とかあって最善手だった感じがしないからだろ。
あと前のめりにとか言いながらアビガンもイベルメクチンも薬価修造されてないとか。 - 59 : 2020/05/25(月) 09:16:28.49 ID:ZfaH++xu0
- テレビに洗脳されているアホが多いからな
- 60 : 2020/05/25(月) 09:16:30.70 ID:/V2EYV2w0
- 韓国に負けてる時点で敗北だよ
台湾が完封勝ちしてるからできない理由はない - 61 : 2020/05/25(月) 09:16:32.24 ID:cDEUgFry0
- そいつらは頭の中がイデオロギーでいっぱいの猿だからねw
- 62 : 2020/05/25(月) 09:16:40.78 ID:nDwveyZ/0
- 失敗だろ
いまだにマスク二枚すら届かない
世界最悪の対応それがアベ - 63 : 2020/05/25(月) 09:16:50.55 ID:wi07aCOO0
- 春節ウェルカムがなければもう一月は早く収束してただろうよ
- 67 : 2020/05/25(月) 09:17:04.49 ID:HdNONSeX0
- 俺は成功なのか失敗なのか良く分からねーよ
新型コロナウイルスの実態なんて専門家だって完全に把握しているわけじゃないと思うのだが
やたら大きい声で対処法の是非や成功・失敗を語る人が多いが、根拠とその自信の出どころはどうなっているんだよって思ってる - 68 : 2020/05/25(月) 09:17:11.96 ID:ZgNFpLTC0
- とりあえず岡田晴恵さんのお陰w
- 70 : 2020/05/25(月) 09:17:14.59 ID:zyGFs3kU0
- 学校の休校も叩きまくったけれど
超効果的だったという
マスコミ逆が常に正解やな - 73 : 2020/05/25(月) 09:17:16.88 ID:hu20Taz90
- 成功も何もまだ終わってないし
むしろこれからだろ
第二波三波が来るんだし - 75 : 2020/05/25(月) 09:17:31.03 ID:WCW7KozP0
- 対策しきれずに開き直って「あー!もう皆好きにしていいよー!」とサジを投げたような印象がする。
- 77 : 2020/05/25(月) 09:17:40.72 ID:JAw0I96A0
- そりゃ自治体と国民が自ら自粛したおかげと
何故か結果として感染や死者が少ないってだけで
政府の対策は評価出来るものがないんだもの
コメント