
【米国】トランプ氏の支持率が就任以来、最高水準に 前任のオバマ氏より高い支持率 ギャラップ社の世論調査結果

- 1
【訃報】石破内閣、特に何もしていないのに過去最低の支持率22%1 : 2025/05/19(月) 01:59:12.10 ID:/Sbya98s0 毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。 石破茂内閣の支持率は22%と前回(4月12、13日実施)か...
- 2
「ああ・・・開発者が私物化したんだな」っていうゲーム、特にない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 00:57:09.93 ID:pivIce3P0 良かった 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 3
自転車で並走し20分に渡って痴漢1 : 2025/05/19(月) 00:52:57.96 ID:RL0Y43uy0 https://news.ksb.co.jp/article/15765988 2 : 2025/05/19(月...
- 4
PS5の独占ゲーム、魅力的な作品がひとつもないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 01:10:52.17 ID:lvWUURYCd PS5独占タイトル FF16 300万本(出荷) アス...
- 5
おまえは本当に低劣だな。中卒ひきこもり精神障害って感じだな。自殺したほうがよくないか。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 01:09:41.11 ID:9KUimSKR0 https://greta.5ch.net/povert...
- 6
船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww1 : 2025/05/19(月) 00:28:09.58 ID:7+aoymD00 https://cnn.com 2 : 2025/05/19(月) 00:28:18.78 ID:7+aoymD...
- 7
【逆走事故の瞬間】車が目の前から現れ…新名神高速で車6台が事故 逆走車は走り去る ドラレコ映像1 : 2025/05/18(日) 23:55:32.57 18日、三重県の新名神高速道路下り線で車が逆走し避けようとした車など6台が巻き込まれる事故が発生し4人がけがをしました。 s://vide...
- 8
NHKで「パンチパーマ史」 男性の頭頂部で起きていた知られざる戦後史 5月25日深夜放送1 : 2025/05/18(日) 23:52:22.30 ID:zSYh+TXD9 NHKで「パンチパーマ史」 男性の頭頂部で起きていた知られざる戦後史 5月25日深夜放送 – amass htt...
- 9
FRUITS ZIPPERとかいうアイドル知ってる奴おる???1 : 2025/05/19(月) 00:17:14.14 ID:hi/lqqjnd 群を抜いて良い曲多すぎんか?? 2 : 2025/05/19(月) 00:18:17.62 ID:hi/lqqj...
- 10
高校生の時点で医学部に行くことが最適解と気づけたやつって凄いよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 23:45:24.07 ID:MFcnW8mU0 大人になってから医学部再受験する人多すぎやろ 2 名前:...
- 11
姉妹売りしてる芸能人が嫌いなんやが(叶姉妹は嫌いじゃない)1 : 2025/05/18(日) 23:20:04.65 ID:Y+kCnO1f0 わかる? 2 : 2025/05/18(日) 23:20:35.45 ID:Y+kCnO1f0 なんかダサくない...
- 12
【画像】松本人志さん、まぶたの枚数が多い 想像の数枚多い1 : 2025/05/18(日) 23:40:39.75 ID:EEagvn3G0 2 : 2025/05/18(日) 23:41:13.52 ID:B0rd2q9r0 くさそう 3 : 2025...
- 13
熊野古道の沢で人骨見つかる 2023年に行方不明になった米国人女性か1 : 2025/05/18(日) 20:45:51.21 ID:a8xweFuE0 熊野古道の沢で人骨見つかる、23年に行方不明になった米国人女性か…近くには所持品も(読売新聞オンライン) htt...
- 14
【国際】ハマス最高幹部ムハンマド・シンワル氏が死亡か ガザ戦況や停戦交渉に影響も1 : 2025/05/18(日) 22:30:15.05 ID:bRQe8KIH9 ※5/18(日) 16:37 テレ朝news イスラム組織ハマスで最高幹部を務めるムハンマド・シンワル氏がイス...
- 15
吉村洋文「アフリカ大使に『白人相手に有色人種でも対抗できると証明した国』と絶賛された。辻元とか沢山いる反日の人に聞かせたかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 21:05:31.96 ID:88U/Dg/j0 https://youtu.be/6j4HNvyK4Ak 3分35秒あたりから 【DH...
- 16
トランプ「気象台はムダ!どんどんクビにしろ」警報不備のため竜巻で27人死亡1 : 2025/05/18(日) 22:23:04.51 ID:1mzIKVX10 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250518-OYT1T50015/ アメリ...
- 17
【千葉】コメ窃盗容疑の無職男(50)逮捕 GPS発信機でコメ袋の所在判明 南房総市1 : 2025/05/18(日) 22:27:37.37 ID:bRQe8KIH9 ※5/18(日) 19:18 テレ朝news 千葉県南房総市で住宅の冷蔵室に侵入し、コメ5キロが入った袋などを...
- 18
岡くん(小さくて可愛い) ⬅ ちいかわじゃね?1 : 2025/05/18(日) 20:44:29.11 ID:WcXJH5i00 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/18(日) 20:45:01.83 ID:XpMv2g...
- 19
マクドナルドで飲むコカコーラが美味しいのには理由があった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:16:02.37 ID:a8xweFuE0 【納得の理由】マクドナルドのコーラが「なぜか美味しい」のは気のせいじゃなかった!その科...
- 20
【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意1 : 2025/05/18(日) 20:40:25.54 ID:bRQe8KIH9 ※05月18日 20時20分 NHK 18日午後7時前、鹿児島市の桜島で爆発的な噴火が発生し、噴煙が、火口から3...
- 21
【ラブライブ!】虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』キービジュアル公開!1 : 2025/05/18(日) 19:21:45.57 ID:6vckPOVC0 ラブライブ!キャラを水筒に 沼津市が限定販売 マンホールの図柄描く https://news.yahoo.co....
- 22
コメ袋に仕込んだGPS発信機でコメ泥棒を逮捕1 : 2025/05/18(日) 19:29:54.60 ID:O5swHvKo0 コメ窃盗容疑の男逮捕 GPS発信機でコメ袋の所在判明 千葉県警 5/18(日) 19:18配信 テレビ朝日系(A...
- 23
Switch2抽選、SNSでは今日のアマゾンで当たった報告が多数。逆に当たらないほうがおかしいまである様子1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 20:07:33.27 ID:wOYkgiXr0 今すぐアマゾンからのメールを確認したほうがいいよ 任天堂...
- 24
永野芽郁、主演映画を告知できないサイレント状態… 代わりに3番手の見上愛がフル稼働 各局バラエティに出演して番宣1 : 2025/05/18(日) 20:04:22.61 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc2712aa9ba03de0e6c8c...
- 25
「ルーズソックス」再び流行り始める1 : 2025/05/18(日) 19:09:04.44 ID:uhkSC4+10 「ルーズソックス」再流行のウラで…ブームの仕掛け人は“アンティークストッキング収集家”になっていた! 「またはや...
- 26
埼玉・三郷の小学生ひき逃げの中国人 飲酒運転だった・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 19:37:37.24 ID:mAIHivcS0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 27
トランプがウォルマートを批判「関税を理由に値上げするな!私は見ているぞ 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 19:14:48.62 ID:Epi0igNp0 トランプ米大統領は17日、SNSへの投稿で、小売り世界最大手の米ウォルマートの値上げ方...
- 28
広瀬すず←逃げ切れた、永野芽郁←叩かれ続ける1 : 2025/05/18(日) 18:53:49.56 ID:sCLQPfOc0 この違いってなんですか? 2 : 2025/05/18(日) 18:54:14.40 ID:4JwdT45Y0 ...
- 29
【正論】自民党「ポピュリズムで政治をしていては国が持たない。ツケは全て国民に返ってくる」特定野党を完全論破1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 17:08:00.55 ID:01VDRK0g0 ポピュリズムでは国持たず 自民・森山氏、消費減税否定 https://nordot.a...
- 30
日本マスコミ、死者ゼロの交通事故を中国人がやっただけで凶悪犯罪かのように大騒ぎ1 : 2025/05/18(日) 18:22:42.89 ID:cKknJU1/0 そんな大々的に取り上げるほどの事件か? 【速報】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」と容疑を一部否認 男児4...
- 1 : 2020/05/21(木) 16:24:11.36 ID:MQMRmEV09
【まとめ】
・トランプ大統領への米国民の支持率が就任以来、49%最高水準。
・トランプ大統領のコロナウイルス対策や経済政策が支持された。
・トランプ支持率はオバマ氏や二代目ブッシュ氏の同時期より高い。アメリカでは新型コロナウイルスの感染者や死者が世界第一となり、トランプ政権の対応が改めて注目されるなかで、トランプ大統領への一般アメリカ国民の支持率が就任以来、最高水準に達したという世論調査結果が5月17日、発表された。
同大統領のウイルス対策については日本の主要メディアでは「失敗」や「誤算」が強調されているが、アメリカ国民の多くはそれほど批判的な見方をしていない、ということのようだ。
アメリカの世論調査機関のなかでは最古の伝統を有するギャラップ社は17日、トランプ大統領の人気に関する最新の全米世論調査の結果を発表した。その発表によると、5月1日から13日の間に実施された調査での「あなたはトランプ大統領の統治ぶりを支持しますか」という質問に「イエス」と答えた人が全体の49%、「ノー」という回答が48%という集計が出た。
トランプ大統領への支持率49%という数字はギャラップ社が2017年1月の同大統領就任時から定期的に実施してきた世論調査では最も高いという。ただし今年3月にも同じ49%という数字が示された。しかしそれ以前も以後も同社の調査でのトランプ大統領の支持率は40%台前半から45、46という水準を前後していた。
ギャラップ社の世論動向分析者のジェフリー・ジョーンズ氏は「アメリカ全土がコロナウイルスの大感染に襲われ、経済が麻痺するなかで、その対策の最高指導者のトランプ大統領への人気が上がることは、国民多数が大統領の防疫対策、さらには経済政策を基本的に支持し、さらに5月に入ってのウイルス感染の拡大停滞の兆しにやや元気づけられたことなどが原因とみられる」と論評した。
一方、トランプ大統領の統治全般、とくにコロナウイルス対策についてはアメリカの年来の民主党支持の主要メディアが同大統領の放言、失言、政策の小さなミスなどを拡大してネガティブな報道を続けてきた。
具体的にはニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポスト、CNNテレビなどがその反トランプ媒体の代表例だといえる。
これらの媒体はトランプ政権のウイルス対策でも、統治一般でも、その実績の内容や成功の実例を伝えることはきわめて少なく、そのネガティブ報道だけを読むと、トランプ大統領もトランプ政権も失敗、失態、錯誤を重ね、アメリカ国民一般からも忌避されているような印象を受ける。
日本でも主要な新聞やテレビはアメリカ側のこの反トランプ・メディアからの発信に依存しての報道が多い。日本側のアメリカ通とされる人たちの間にも同様な傾向が目立つ。その日本側のメディアや識者から発信される「トランプ報告」からは大統領が肝心のアメリカ国民の大多数からも嫌われ、拒まれているというイメージが生まれてくるといえよう。少なくともトランプ大統領がいま現在、就任以来の最高支持率を記録したなどという現実は伝わってこないだろう。
だが現在のトランプ大統領の支持率は前任のオバマ氏や二代目ブッシュ氏のこの時期の支持率よりも高いのだ。
同じギャラップ社の記録によると、各大統領の就任から3年4ヵ月目、つまりトランプ大統領にとっての2020年5月の支持率はオバマ大統領の47%、二代目ブッシュ大統領の47%、初代ブッシュ大統領の41%、カーター大統領の40%という数字よりもみな高いのである。
過去6人の大統領のうち、この時期の支持率がトランプ大統領よりも高かったのはクリントン大統領の54%、レーガン大統領の53%という2人だけだった。
もちろん大統領の人気の実態は特定の世論調査の数字だけではわからない。世論調査はあくまでも瞬間風速であり、そのときだけの状態だともいえる。だが日本の多くのメディアではまったくの失態、まったくの不人気のように断じられるトランプ大統領の支持率がいま就任以来の最高だという現実は、反トランプの基調にとっては「不都合な真実」なのかもしれない。
5/21(木) 7:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00010000-jindepth-int
- 2 : 2020/05/21(木) 16:24:46.94 ID:noqnHRU00
- USJ!USJ!
- 3 : 2020/05/21(木) 16:25:02.19 ID:RMdz0cp/0
- アメリカは狂ってる
トランプと一緒に心中する気か - 9 : 2020/05/21(木) 16:26:50.55 ID:jDHvOf0c0
- >>3
アメリカ国民ガチギレしてるんだよ - 13 : 2020/05/21(木) 16:27:11.88 ID:5EIrHuR00
- >>3
だって1番悪いの中国だし - 57 : 2020/05/21(木) 16:32:34.74 ID:YTKOOF9r0
- >>3
残念だったな 日本と台湾と香港は、米に付く - 61 : 2020/05/21(木) 16:32:45.18 ID:nMsJSoFH0
- >>3
狂ってるのは中国やろ
その中国を叩けば支持は上がるのは当たり前だよ - 85 : 2020/05/21(木) 16:35:05.78 ID:kBgT4Kru0
- >>3
親中売電のがいいのか? - 94 : 2020/05/21(木) 16:36:21.89 ID:4r5AqL1W0
- >>3
WHOと中国は心中してくれ - 4 : 2020/05/21(木) 16:25:17.45 ID:5EIrHuR00
- パヨク「トランプは国民に嫌われてる!」
- 5 : 2020/05/21(木) 16:25:41.34 ID:kZYhiIXA0
- いくらマスゴミが批判しようがこれが現実
- 6 : 2020/05/21(木) 16:25:57.16 ID:xx/BFXxw0
- オバマはくそだったからな
- 7 : 2020/05/21(木) 16:26:02.75 ID:gpZpbKj/0
- 元をたどれば中国を図に乗らせて大きくなるまで放置したオバマが原因になるしな
あいつ本当カスだったと思うよ - 8 : 2020/05/21(木) 16:26:48.37 ID:nnXxcmNn0
- USA!ゲージが着々とたまってきたな
- 10 : 2020/05/21(木) 16:26:58.22 ID:FvwAJbtJ0
- 一気に中国を核攻撃しろ!
- 11 : 2020/05/21(木) 16:27:06.70 ID:N11NC8bJ0
- 戦時大統領か
戦死者めっちゃいるけど立ち回りがうまいのかなw - 12 : 2020/05/21(木) 16:27:08.99 ID:gSonInpK0
- 9.4万人も死んでコロナ対策支持するのかw
なんつーか、アメリカは分からねぇなw - 14 : 2020/05/21(木) 16:27:18.17 ID:mtwZl4Hm0
- 敵国つくって対抗心で支持率が上昇するという戦略は成功してるのかな
- 27 : 2020/05/21(木) 16:28:44.89 ID:6zuPM+ic0
- >>14
敵国を敵国と言って何が悪いの?
敵国じゃ無ければ損害賠償払いなよ。 - 15 : 2020/05/21(木) 16:27:19.10 ID:TzR78jjF0
- テレビと逆w
おいテレビ - 16 : 2020/05/21(木) 16:27:32.23 ID:7UYkN7fA0
- 泥沼だった中東案件も見事に引き上げて解決したし有能やぞ
- 17 : 2020/05/21(木) 16:27:36.65 ID:6zuPM+ic0
- オバマゲートって如何成ったの?
- 18 : 2020/05/21(木) 16:27:42.29 ID:2Gabsaz90
- コロナ「おまえのために国民を痛ぶってやったぞ」
トランプ「へへーコロナ様、ありがとうごぜえます」 - 19 : 2020/05/21(木) 16:27:52.25 ID:9A78UMZE0
- >>1
武漢ウイルスで国が纏まったか - 20 : 2020/05/21(木) 16:28:01.83 ID:lg5qooDv0
- 対抗馬が親中国のお年寄りじゃあねぇ
- 21 : 2020/05/21(木) 16:28:16.04 ID:gHyGQekJ0
- バイデンくっそざまー
- 22 : 2020/05/21(木) 16:28:29.02 ID:5EIrHuR00
- テドロス辞めなきゃWHO脱退あり得るな
- 23 : 2020/05/21(木) 16:28:35.76 ID:QNEc801u0
- アホで刹那的なアメリカ人にはお似合い
- 24 : 2020/05/21(木) 16:28:36.69 ID:0XrL8ubi0
- キンペイ絶句
- 26 : 2020/05/21(木) 16:28:40.81 ID:FI7ljk/e0
- USA!ゲージすき
- 29 : 2020/05/21(木) 16:29:05.64 ID:5EIrHuR00
- 五毛「ぐぬぬ」
- 30 : 2020/05/21(木) 16:29:10.78 ID:7UYkN7fA0
- まあこれだけしかけられちゃあ何かしらケジメつけないとなー
- 31 : 2020/05/21(木) 16:29:13.26 ID:ZHa/5OrD0
- USA!USA!USA!
- 32 : 2020/05/21(木) 16:29:14.06 ID:6zW4K1uc0
- アベサポ『アイゴ~、なんてこった』
- 33 : 2020/05/21(木) 16:29:16.77 ID:MSslC+Bu0
- それに比べて我が首相は・・・
- 36 : 2020/05/21(木) 16:29:45.00 ID:5EIrHuR00
- >>33
そこは我が国民はだろ - 46 : 2020/05/21(木) 16:30:28.69 ID:N11NC8bJ0
- >>36
我が人民の説もあるな - 34 : 2020/05/21(木) 16:29:24.94 ID:ah71I9C30
- アメリカ国民でなくてよかったわ
- 35 : 2020/05/21(木) 16:29:35.82 ID:YYiTJ5KH0
- コロナ対策は失敗ばかりだが、苦境の国こそ政治家の支持率が高くなり、
(多分政治家の政策あまり関係ないけど)比較的成功してるヌルい国は
政治家批判が強くなるんだねw - 95 : 2020/05/21(木) 16:36:34.92 ID:MHzNC2cu0
- >>35
感染拡大防止が成功してるのは国の施策の成果では無く
国民の不断の努力の結果だからな。
日本の中枢の意見を信じてたら感染は今以上に拡大してた。
日本政府は当初人から人の感染は起きて無いと言ってたんだぞ。 - 37 : 2020/05/21(木) 16:29:48.99 ID:Rn8Ea6Fy0
- バカで単純な米国人は
戦う強いリーダーのふりすれば
簡単に騙されるんだよ(笑) - 38 : 2020/05/21(木) 16:30:05.32 ID:dVeOW3FW0
- 中国が巨大化するほど米軍人の死亡率が上がる
愛国心が無いのは新自由主義のウォール街な
日系マスゴミはいつまでフェイクニュースを流すんだ? - 39 : 2020/05/21(木) 16:30:10.45 ID:R9e013m+0
- きたー
- 40 : 2020/05/21(木) 16:30:14.63 ID:MHzNC2cu0
- 強いアメリカを体現するにはトランプは適任だわな。
アメリカ国民自体が戦争する気満々なんだと思う。 - 41 : 2020/05/21(木) 16:30:20.89 ID:PlIGpUd60
- 断言する
大統領選はバイデンが圧勝
アメリカは中国と協調路線を取るだろう
ついでにアメリカの犬、日本は切り捨てられる - 52 : 2020/05/21(木) 16:31:52.08 ID:5EIrHuR00
- >>41
五毛貰えた? - 53 : 2020/05/21(木) 16:31:57.37 ID:swkiCZU40
- >>41
お前が(ry - 42 : 2020/05/21(木) 16:30:21.42 ID:5SBc/vha0
- トランプさんまじかっけーわ
- 44 : 2020/05/21(木) 16:30:23.61 ID:P0nGaskJ0
- オバマがナンもしてこなかったのがそもそもの原因だし
- 45 : 2020/05/21(木) 16:30:25.91 ID:83QXkl8I0
- そりゃなんもしないで平和賞よりちゃんとやることやってるしな
- 47 : 2020/05/21(木) 16:30:48.68 ID:WQ4XFa+w0
- トランプ人気はすごいなぁw
- 48 : 2020/05/21(木) 16:30:50.94 ID:9uRfDbG00
- これでも、まだ、スキャンダル合戦を始めていないからな。まあ、バイデンから
他に変えられると困るからだろうけど。本格的に始まれば中国とバイデン親子の
様々な情報が出されてトランプが更に有利になるよ - 49 : 2020/05/21(木) 16:31:00.54 ID:KAnRpon80
- アメリカがトランプ政権で本当によかった
トランプがシナを徹底的に叩きのめしてくれるだろう - 50 : 2020/05/21(木) 16:31:04.77 ID:X0RU1q4T0
- ここ数日Twitterで中国とWHOを盛んに糾弾しててなかなか奮ってるね 頼もしいわ。
- 51 : 2020/05/21(木) 16:31:31.13 ID:DFDLNCbK0
- なんかヒトラーみたいに見える
- 54 : 2020/05/21(木) 16:32:04.56 ID:z3ZHXnVn0
- 中国という共通の敵のおかげだな
日本はシナチョンの工作員多すぎてこんな時でもまとまらないけど - 55 : 2020/05/21(木) 16:32:17.32 ID:CfsQyJ+r0
- 日本では報道規制でやってないけど、アメリカではオバマゲート事件で大騒ぎだからなぁ
- 56 : 2020/05/21(木) 16:32:27.93 ID:qH2jO1N80
- ついこの間バイデン有利とか言ってなかったか?
- 59 : 2020/05/21(木) 16:32:39.31 ID:baikrrfG0
- たあかさらやわま
- 60 : 2020/05/21(木) 16:32:42.33 ID:XWUYIEJi0
- 日本ではオバマの圧勝だからな
マスゴミの洗脳って怖い - 62 : 2020/05/21(木) 16:32:47.76 ID:gpZpbKj/0
- 中国人イライラして国民罵倒w
そもそも拡大させているニューヨークは反トランプ
おパヨが原因で拡大してるのにトランプのせいになるわけないだろ - 63 : 2020/05/21(木) 16:32:48.08 ID:qCuVs7bt0
- マスコミや大学の調査は無駄だろ。マスコミや大学はバブルで儲かる業界だぞ。
「景気対策したほうが支持率が上がる」というデマを平気で流すクズどもだ。
米国庶民はレーガン以降40年もインフレで苦しんでいる。
米国はリーマンショックを起こすべきだ。日本およびドイツが内需を拡大しろ。
実際ジャパンバッシングは、「日本が内需を拡大しろ」、という圧力だ。 - 65 : 2020/05/21(木) 16:32:53.74 ID:TzR78jjF0
- 「WHOに出した書簡みるとなんか訴状のようで」にわらたw
- 66 : 2020/05/21(木) 16:33:01.75 ID:I8YeSf9U0
- ニューヨーク市長のような左派が大きな失敗をして
被害を拡大させていると米国民の多くは認識
しているのでは?理想論は現実的な被害には通用しないからね。
- 88 : 2020/05/21(木) 16:35:22.16 ID:9uRfDbG00
- >>66
CNNがクオモをやたらと盛り上げていたけど、最近は
FOXとかが、数字を元に反論して人気も落ちてきたしねアメリカの死者の42%がニューヨークで出ている。知事
の対策がおかしいとか正論で批判しているwww - 67 : 2020/05/21(木) 16:33:17.29 ID:vfChnRF70
- 日本のメディアばかり見てるとアメリカの実像が全く見えないんだよなあ
NHK見てたらトランプの支持率20%くらいの感じだもん - 84 : 2020/05/21(木) 16:35:04.34 ID:7UYkN7fA0
- >>67
木村太郎先生に期待するか - 69 : 2020/05/21(木) 16:33:39.38 ID:hcs/v0NL0
- 五毛が涙目で一言
- 70 : 2020/05/21(木) 16:33:50.46 ID:/3eRPMl90
- 反トランプのメディアも言うほど叩いてないよ
あんたの大口株主どちら様でしたっけ?って記者会見で言われたら一気に国民の敵だからな(´・ω・`) - 71 : 2020/05/21(木) 16:33:51.15 ID:nMsJSoFH0
- 中国という世界の敵が現れたおかげで世界は一致団結
支持率も簡単に上がるようになったな - 73 : 2020/05/21(木) 16:34:15.56 ID:OOhvpUz00
- 世界規模の大量殺人を引き起こしたのは『中国の無能さ』以外の何物でもない
- 74 : 2020/05/21(木) 16:34:27.69 ID:H3kDuHUm0
- あのタイミングで渡航制限したのはすごいと思う やり過ぎと思ったけど世界が続いたもん
- 75 : 2020/05/21(木) 16:34:44.90 ID:+QuuGuIz0
- 220兆ドルもばらまいたら そりゃ支持率は上がるわw
- 76 : 2020/05/21(木) 16:34:45.58 ID:mE5h1HmD0
- 左翼メディアが脱糞状態
- 80 : 2020/05/21(木) 16:34:51.44 ID:mZOl9mD90
- >>1
CNNみてたらトランプ絶対落選みたいに連日やってるがやっぱり嘘かw - 82 : 2020/05/21(木) 16:35:02.05 ID:lPT328I90
- あれ、トランプ支持率低下とか報道あったけど、どっちなん??
- 87 : 2020/05/21(木) 16:35:10.44 ID:zx1LZ4wF0
- バイデンなんかスキャンダルで負けるだろうにまだ選挙やるつもりなの?
- 89 : 2020/05/21(木) 16:35:22.24 ID:zT6mDtaa0
- >>1
つり橋効果というやつだな。 - 90 : 2020/05/21(木) 16:35:34.06 ID:qCuVs7bt0
- バブルだと外国人労働者や移民が増える。
ブッシュが2002年に出した大統領令により、移民は米軍に入れるようになったし、米軍に入ると市民権がもらえるようになった。
つまり、米国で不法移民が増えているのは、軍事費が多いせいで、ブッシュやトランプのせい。 - 91 : 2020/05/21(木) 16:35:35.94 ID:BbfTWrXj0
- 戦時大統領だもんな
- 92 : 2020/05/21(木) 16:35:50.69 ID:1cEPm5ST0
- リベラル系マスコミが徹底的にネガキャンしてるのに支持率上がるとか覇権国だけあってアメリカは民度高いな
中国のメディア工作全然効いてないやん - 93 : 2020/05/21(木) 16:36:08.65 ID:OrfuTAmZ0
- >日本の主要メディアでは「失敗」や「誤算」が強調されているが、
NHKだわ
- 96 : 2020/05/21(木) 16:36:35.06 ID:nMsJSoFH0
- 中国を崩壊させたら更に上がるからな
戦争すっか? - 98 : 2020/05/21(木) 16:36:43.41 ID:YTKOOF9r0
- 中国は世界経済を支配した どーだ怖いアルか一
世界「怖いから協力して 絶滅させよう」
- 99 : 2020/05/21(木) 16:36:44.29 ID:X2WMHoiQ0
- オバマはサタン
- 100 : 2020/05/21(木) 16:36:46.05 ID:x3282Z420
- 鳩より鷹が良いんだろう。
俺も鷹の方が良い。
鳩は56すまである。 - 101 : 2020/05/21(木) 16:36:51.31 ID:fUEzYhWX0
- あれー日本のマスコミが言ってたことと違う気がするなぁ
- 102 : 2020/05/21(木) 16:37:13.10 ID:lzRcVESP0
- そりゃそうだろ
日本のニュースでもトランプに否定的な論調しかやらないからな - 103 : 2020/05/21(木) 16:37:15.80 ID:dlLFIm9q0
- NHKとかCNNとかしか見てない奴だと
ぶったまげるだろうが、これが現実w
- 104 : 2020/05/21(木) 16:37:19.34 ID:bGoZf1FX0
- 敵は中国でアメリカが一体となってるな
- 105 : 2020/05/21(木) 16:37:27.06 ID:aO9kizV+0
- 感染症の拡大の要因はグローバル主義なんだし
反グローバル主義とされるトランプの支持が伸びるのは当たり前でしょ - 106 : 2020/05/21(木) 16:37:31.01 ID:1cALg9FY0
- おかしいな
最近テレビでトランプがコロナで未承認薬を服用してるから
アメリカで滅茶苦茶支持が落ちてるって報道を何度も見たばかりなのに - 107 : 2020/05/21(木) 16:37:31.97 ID:q6pZzzCb0
- トランプ 支持率調査はシンゾーからやり方を教わったのさ
- 109 : 2020/05/21(木) 16:37:43.35 ID:POUhRiMK0
- 逆境関係ないか
コメント