【悲報】種苗法改正反対ガ●ジ農家が毎年苗買ってることしらない

1 : 2020/05/21(木) 02:39:47.20 ID:8VC9Xh9Ld
多分F1種も知らない
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/05/21(木) 02:40:04.12 ID:8VC9Xh9Ld
多分なんとなくで反対しとる
3 : 2020/05/21(木) 02:40:24.79 ID:NGauPw/00
これ調べてもむずくて分からん
12 : 2020/05/21(木) 02:42:48.98 ID:8VC9Xh9Ld
>>3
そもそも種なんて毎年買ってるしもし種採取してもまともなのはできないぞ
24 : 2020/05/21(木) 02:44:49.94 ID:NGauPw/00
>>12
ちなみにこの法案のメリットデメリットは?
33 : 2020/05/21(木) 02:46:13.87 ID:NOSjvodY0
>>12
まともなんてまきんのはF1やろ?
42 : 2020/05/21(木) 02:49:22.44 ID:8VC9Xh9Ld
>>33
F1の是非あるけどほとんどF1やろ
4 : 2020/05/21(木) 02:40:48.18 ID:F4gcH9JY0
米は買わんと育てられん
5 : 2020/05/21(木) 02:41:18.24 ID:29xFMSc50
柴咲コウが反対してに
6 : 2020/05/21(木) 02:41:19.95 ID:8VC9Xh9Ld
#種苗法改正案に抗議します
とかいうガ●ジあぶり出しタグ
レス6番の画像サムネイル
7 : 2020/05/21(木) 02:41:45.37 ID:hA2XUiBr0
日本農業新聞の見解は
8 : 2020/05/21(木) 02:41:50.77 ID:NGauPw/00
イッチ詳しいなら教えてくれや
9 : 2020/05/21(木) 02:42:08.65 ID:0wuZ0jJ+0
あらゆる農家が毎年全て新しく苗買ってるんか
17 : 2020/05/21(木) 02:43:27.84 ID:8VC9Xh9Ld
>>9
コシヒカリとか米なんかほぼ苗買ってるで
68 : 2020/05/21(木) 02:55:05.01 ID:8fWW9hdG0
>>17
龍の目とか知らなさそう
22 : 2020/05/21(木) 02:44:37.56 ID:beirNnNe0
>>9
一般種は自家栽培で苗育ててええそうや
これは開発者保護の法やな
55 : 2020/05/21(木) 02:52:35.87 ID:uJ2E04kha
>>9
種は親と同じに育たんのやで
苗として作られた作物は一代限りやねん

タネナシすいかとかな

10 : 2020/05/21(木) 02:42:15.82 ID:DGIRCy/ca
苗パクる外人対策か?
11 : 2020/05/21(木) 02:42:17.34 ID:roU6XO7Qp
よくわからんけどまたもやガ●ジパヨクがやらかしたってことでええんか?
60 : 2020/05/21(木) 02:53:00.47 ID:uJ2E04kha
>>11
またもやってほかになんかあるか?
13 : 2020/05/21(木) 02:43:08.44 ID:/ER5wrBJ0
はぁ~ガ●ジパヨクの面白いエピソード🤣
黒瀬様のDiscordで晒しとくわwwwwww
14 : 2020/05/21(木) 02:43:16.18 ID:YUWt/ZFB0
うちのおじいさんは種とって使ってたわ まあ家庭菜園レベルやが
15 : 2020/05/21(木) 02:43:18.22 ID:29xFMSc50
ワイの知能じゃ理解できない
16 : 2020/05/21(木) 02:43:20.82 ID:jOJkTvue0
その苗を育ててるのは農家やぞ
18 : 2020/05/21(木) 02:43:47.28 ID:KEszEPdgd
検察の時に応援してくれた層がこの件にはだんまりで草
真性左翼しかおらんやんけ
19 : 2020/05/21(木) 02:44:20.24 ID:3FkOKPn70
家庭菜園はセーフ?
25 : 2020/05/21(木) 02:44:58.79 ID:8VC9Xh9Ld
>>19
そもそも登録品種育ててる家庭菜園なんてないやろ
20 : 2020/05/21(木) 02:44:32.94 ID:NOSjvodY0
みんなF1種を買えいうことか?
21 : 2020/05/21(木) 02:44:35.72 ID:hA2XUiBr0
JAのサイト読んできたらやっぱり農家のコストは増えるみたいやぞ
31 : 2020/05/21(木) 02:46:04.02 ID:aXaCho35r
>>21
JA信じるとかエアプやん
37 : 2020/05/21(木) 02:47:51.80 ID:beirNnNe0
>>21
登録品種を作ろうと思ったらコスト上がるんで栽培やめるとこは多いかもしれん
23 : 2020/05/21(木) 02:44:40.72 ID:CLp/zEUP0
改正されたら日本から種やら苗パクれんなるし
反対するのもしゃーない
26 : 2020/05/21(木) 02:45:05.12 ID:gEp4dxJp0
モンサントが~ってやつ?
29 : 2020/05/21(木) 02:45:47.98 ID:3FkOKPn70
>>26
同じこと思った
でも仕組みはわからん
32 : 2020/05/21(木) 02:46:10.28 ID:8VC9Xh9Ld
>>26
そもそもモンサントってもうない企業やしな
35 : 2020/05/21(木) 02:47:39.19 ID:/ER5wrBJ0
>>32
モンサントはもう参加しないとってかw
71 : 2020/05/21(木) 02:56:00.97 ID:8fWW9hdG0
>>32
バイエルが後継いでるからな
なんでわざと誤解されるような書きかたしとるんや?
82 : 2020/05/21(木) 02:57:24.50 ID:8VC9Xh9Ld
>>71
それはモンサントがまだあると思ってる人に聞いて
レス82番の画像サムネイル
86 : 2020/05/21(木) 02:58:24.16 ID:8fWW9hdG0
>>82
これを読んでそう思えるってだいぶやばない?
ゾクっとしたわ
27 : 2020/05/21(木) 02:45:10.57 ID:F4gcH9JY0
ウチで種から作るより苗買ったほうが安全だし確実だわ
28 : 2020/05/21(木) 02:45:17.95 ID:/TRkpAKRd
これに反対してるのって似たような名前の法律と勘違いしてそうだよな
30 : 2020/05/21(木) 02:45:52.49 ID:pTkT+73d0
わかりやすく説明しましたよーっていう図にはどちらかに誘導したい製作者の意図がバリバリ入ってるから参考にはしない
34 : 2020/05/21(木) 02:47:30.38 ID:f1tpgzJrp
検察庁法はわかりやすくクソだったからワイもツイートしたけどこれはようわからんわ
身近に農家おらんし
38 : 2020/05/21(木) 02:48:04.09 ID:CLp/zEUP0
品種改良したら金銭的なメリットがあるべきやん
39 : 2020/05/21(木) 02:48:08.83 ID:dGOAsEto0
自前で用意した種から育てたらそれはもう違う品種にならへん?
40 : 2020/05/21(木) 02:48:12.56 ID:QyFCtXHC0
これについてはよーわからんから賛成派、反対派双方のメリットデメリットきたいな
41 : 2020/05/21(木) 02:48:26.15 ID:Gq2z/T3Q0
この法案の問題はブランド守るといいつつ実際は農家の負担になるとこやろ
種子メジャー問題とかも関わってくるし結構根強い問題やで
ただでさえ農家減ってるのに
43 : 2020/05/21(木) 02:49:44.04 ID:qJc+be8A0
小泉珍次郎は種子法廃止賛成だから反対して正解
アレがゴリ推すものは胡散臭い
44 : 2020/05/21(木) 02:49:50.67 ID:/ER5wrBJ0
農家は日本の脳だからなw
48 : 2020/05/21(木) 02:50:52.81 ID:YI4mj8la0
>>44
ネタ抜きでパヨクってなんでこういうガ●ジしかおらんのや?
51 : 2020/05/21(木) 02:51:29.76 ID:+F12HODla
>>48
少しは自分の頭で物事考えた方がええで低脳
45 : 2020/05/21(木) 02:50:17.62 ID:YI4mj8la0
パヨクが騒いでるってことは正しいんだろ
46 : 2020/05/21(木) 02:50:51.38 ID:H4TPR6TTp
野菜はほとんど自家増殖できないから関係ないわ
47 : 2020/05/21(木) 02:50:52.56 ID:mTXlyO+u0
パーっと漁ったけどこれは触らん方がええ奴やと思った
49 : 2020/05/21(木) 02:50:55.99 ID:nxYyKIhx0
まず農J民に聞けや
こんな時間に起きてる訳ないやろ
58 : 2020/05/21(木) 02:52:48.10 ID:hA2XUiBr0
>>49
万里ある
50 : 2020/05/21(木) 02:51:19.93 ID:jNRDyLxf0
海外にどうこう言うとるやつおるがそもそもこれ国内法やろ?
なんの関係があんの
62 : 2020/05/21(木) 02:53:39.34 ID:gejezX4a0
>>50
法律あっても結局持ち出されたら終わりやしな
52 : 2020/05/21(木) 02:51:34.40 ID:Ci22cNDy0
中韓「柴崎さんありがとう!」
53 : 2020/05/21(木) 02:51:41.42 ID:F4gcH9JY0
正直普通のコメ農家のウチだと当たり前のこと過ぎて
ほかの作物の農家のことは知らんからなんとも
54 : 2020/05/21(木) 02:51:47.50 ID:dXjQMPIYa
実家がほぼ自給自足レベルの農家やけど買った種から育てるのだけでも面倒いのに種の保管なんてするもんちゃうで
おそらく不良種子ばかりでまともに苗にすら育たんやろ
80 : 2020/05/21(木) 02:57:15.09 ID:7teoblaIx
>>54
それはそういう風に品種改造されたからだ!
農家すら知らないのが陰謀論の怖いとこやでホンマ
56 : 2020/05/21(木) 02:52:40.78 ID:p6u9E72ma
現行法でもやってるぞおじさん「現行法でもやってるぞ」

じゃあなんで改正するんや

57 : 2020/05/21(木) 02:52:44.84 ID:7teoblaIx
これは陰謀論的に言うと
イギリスに世界中から集めた種保存施設があってそこの種以外は繁殖能力がないってやつやな
76 : 2020/05/21(木) 02:56:50.82 ID:hA2XUiBr0
>>57
こういう陰謀論って深夜のなんJで見るとクッソおもしろそうに見えるわ
59 : 2020/05/21(木) 02:52:57.21 ID:jNRDyLxf0
で百歩譲って改正反対する理由がないとして、ほな改正した時のメリットってなんなんや
66 : 2020/05/21(木) 02:54:28.08 ID:Vj7ugaPE0
>>59
新しい苺作った何年後に大手スーパーブランドで似たような海外苺が安く出回るなんてのがなくなると損よな
69 : 2020/05/21(木) 02:55:06.61 ID:EoY3gaW/0
>>59
韓国に品種を合法的にパクられまくってるからそれを防ぐための法律
73 : 2020/05/21(木) 02:56:33.94 ID:jNRDyLxf0
>>69
国内法の改正で何でそれが防げるんや?
加えて現行法21条でそもそもそれ規制されてない?
81 : 2020/05/21(木) 02:57:20.06 ID:0wuZ0jJ+0
>>69
そういう事する奴って元々真っ黒な商売上等やろ
国内法で非合法化したくらいでそんな連中防げるんか
61 : 2020/05/21(木) 02:53:16.68 ID:8VC9Xh9Ld
種とったら同じ品種が安定してとれると思ってるんやろな
63 : 2020/05/21(木) 02:53:47.63 ID:QuNN7hPS0
種保管するやつなんておるん?
キャベツ農やけど買うやで
67 : 2020/05/21(木) 02:54:36.29 ID:8VC9Xh9Ld
>>63
なんかしらんけどおると思ってるらしい
64 : 2020/05/21(木) 02:54:07.26 ID:7teoblaIx
で、繁殖能力のない作物食ってると子供ができにくくなる
65 : 2020/05/21(木) 02:54:13.21 ID:8fWW9hdG0
ネトウヨさぁ・・・今度はそれかい?��
70 : 2020/05/21(木) 02:55:32.42 ID:V/wD3ePc0
改正するメリットもデメリットも分からん
72 : 2020/05/21(木) 02:56:32.94 ID:xasdUTfk0
苗育ててて草
アホかな?
74 : 2020/05/21(木) 02:56:40.55 ID:4xX7LFrtM
デマとまでは言わんけど反対派の意見だけ聞いて反対してるんやろな
もちろん実態は>>1にあるようなデマも含まれた内容
せめて農水省のホームページだけでも見てこいと言いたくなるわ
75 : 2020/05/21(木) 02:56:42.41 ID:Gq2z/T3Q0
よくこの法案で韓国にパクられたイチゴの話になるけど
あれは別にこの改正案があったとしても止められなかった事例やからなあ
ブランド守ろうって方向性はワイも反対せんけどただでさえ農家減ってるとこに負担よりかける形になるのは反対や
78 : 2020/05/21(木) 02:57:03.65 ID:NOSjvodY0
珍しい品種とか、その地方で作り継がれた野菜とかは
種を自分で採ってまわしてるんちゃう?
85 : 2020/05/21(木) 02:58:04.03 ID:4xX7LFrtM
>>78
ていうかそもそも既存の品種には関係のない話やからな
87 : 2020/05/21(木) 02:58:34.25 ID:8VC9Xh9Ld
>>78
固定種ならそうしとる
79 : 2020/05/21(木) 02:57:10.62 ID:F4gcH9JY0
形式が法律になっても一般農家は変わらんと思うんやけど
83 : 2020/05/21(木) 02:57:34.89 ID:wAIrEPrOa
厚労省のQ&A読んだら一瞬で論駁される事をずっと主張してるガ●ジ
84 : 2020/05/21(木) 02:57:48.24 ID:LRx/F06la
ワイスイカ農やが種保管してやるやつなんかほんの一握りやろ?
88 : 2020/05/21(木) 02:58:36.03 ID:NpdhRjhF0
ラノベののうりんは今考えたら結構農業時事ネタとか踏み込んだ内容についての問題提起とかあって素直に面白かったな
アニメじゃ合間合間に挟まれてたキチゲェのようなネタとパロディしかピックアップされてなかったからアレだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました