
【画像】政令指定都市攻守最強の街新潟市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
新作マリオカート、反重力と水中廃止か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 01:59:46.25 ID:sH0lhvLT0 ソースは体験会映像 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 2
株で大損した大学生なんだけど、なにか稼ぐ方法ある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 02:19:10.90 ID:eTIJ+1w40 マイナス40万 社会人からしたらしけた金かもしれないけど...
- 3
渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった1 : 2025/04/04(金) 02:33:58.22 ID:89OGSi580 そんな番組で今回、渡邊から出てきたアナウンサー時代の“つらかったエピソード”は、 「自分で仕事を選べるわけじゃな...
- 4
粗品、自身のアンチに告ぐ 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみて?」1 : 2025/04/04(金) 01:37:14.40 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d675096b490f31d0ef2557...
- 5
やす子、フワちゃんに虐められた被害者なのに何故か2025年になって仕事が減る…1 : 2025/04/04(金) 01:41:40.08 ID:NVcR6/xR0 一体どうして 2 : 2025/04/04(金) 01:42:16.41 ID:CxGqcWbJ0 普通に実力 ...
- 6
中居くん主演の映像作品全部お蔵入り!まー元からお蔵入りみたいなもんだけど1 : 2025/04/04(金) 01:33:44.59 ID:CgwT8Czj0 報告書のなかで、第三者委員会は「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けた」と認定した。 https://n...
- 7
【モンハン】モンハンワイルズやってるんやが【ワイルズ】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 00:46:57.99 ID:tEtp9Bsi0 オンライン全然人来なくね? ランダムサーバー?みたいなシ...
- 8
フジテレビや中居を擁護してた芸能人は第三者委員会の結果を受けてコメントしたの?憶測ではなく第三者から認定されたわけだけど1 : 2025/04/04(金) 00:58:34.88 ID:YJjznTAd0 フジテレビが謝罪 街頭インタビューを意図と異なる趣旨で放送 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 9
Z世代女の子「大学行ったらなんか入学手続きされてないってゆわれた…もう入学式に来ちゃったんですけど!?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 00:42:36.32 ID:UQ3uc6440 https://greta.5ch.net/povert...
- 10
27人食中毒、うち1人死亡 神奈川の高齢者向け住宅1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 22:47:52.35 ID:HLlZtP1I9 神奈川県は3日、同県大井町のサービス付き高齢者向け住宅「グランデュオイルカ2号館」で食...
- 11
安藤優子ブチギレ「30年フジで仕事したけど、性接待なんて聞いたこともされたこともないわ!」1 : 2025/04/03(木) 23:18:43.49 ID:uGEHlwIy0 なんでなんや? 2 : 2025/04/03(木) 23:19:03.88 ID:TEAWEKjO0 あっ 3 ...
- 12
テレ東ドラマ「夫よ、死んでくれないか」 弁護士「実際に相手に言って死んだら自殺教唆に」1 : 2025/04/03(木) 22:15:30.47 ID:+uikEuRf0 弁護士で人気ユーチューバーの岡野タケシ氏が26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。4月期のテレビ東京系ドラマ...
- 13
焼却した汚染土の熱を浴びた作業員2人が死亡していたことが判明。愛媛1 : 2025/04/03(木) 20:32:25.41 ID:0tq77Bzv0 焼却した汚染土の熱浴びて全身大やけど 従業員2人が死亡 愛媛 2025年4月3日 19時10分 去年12月、愛媛...
- 14
「工事の音がうるさくて消防が来れば作業が止まると思った」 嘘の119番通報をした41歳無職男を逮捕1 : 2025/04/03(木) 22:26:08.34 ID:x88jqY6z0 “工事の音がうるさくて消防が来れば作業が止まると思った” ウソの119番通報した男逮捕<宮城県警> ...
- 15
永野芽郁さん、モリモリした団子鼻だったのに、近影では鼻先がシュッとなる…あっ! 1 : 2025/04/03(木) 13:12:45.17 ID:Cd8Rt16I0 https://www.nikkansports.com/m/entertainment/photonews/p...
- 16
【名古屋入管】ウィシュマさん収容中の映像、全面公開を求めて提訴へ 遺族が表明1 : 2025/04/03(木) 22:26:13.64 ID:y4DcKYju9 ウィシュマさん収容中の映像、全面公開を求めて提訴へ 遺族が表明:朝日新聞 https://www.asahi.c...
- 17
あれ4月に入ったけどフジテレビのスポンサーって戻ってない感じ??1 : 2025/04/03(木) 20:27:29.56 ID:NPvvUQub0 もうだめだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 20:28:55.85 ID:x...
- 18
オンラインカジノで逮捕された吉本芸人、5000万円賭けて1200万円負けていた 大負けした上に逮捕で職を失うとかたんこぶに蜂やん1 : 2025/04/03(木) 22:05:31.39 ID:jpilxNbCH http://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/03(木) 22:06:00...
- 19
中居正広は示談したが逮捕される可能性はある?弁護士「あるよ」1 : 2025/04/03(木) 22:05:51.81 ID:+wGjaK480 この発表を受けて開かれた記者会見で、フジテレビの清水賢治社長は、中居さんに対する刑事、民事責任追及について「あら...
- 20
Nintendo「Switch2用のマリオカートは9980円とする」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:15:47.01 ID:TpC4pQlQ0 【前作】 マリオカート8 デラックス 税込 6578円 ...
- 21
3DS、何故か超高騰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:31:09.72 ID:L2YkxVOw0 3DSの値段がもはやSwitchより高くなっている ht...
- 22
テレビで古い映画を見ても声優が交代しているから楽しめないんだよな。1 : 2025/04/03(木) 19:14:38.74 ID:wZnCyZ/i0 ソニーもBD生産終了、近づく“テレビ保存文化”の終焉 「残し続けたい」を阻む大きな壁とは https://new...
- 23
【訃報】コーヒー依存症治したい…というかカフェイン依存症1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:52:33.41 ID:ndF6N47x0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 24
50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕1 : 2025/04/03(木) 20:42:57.96 ID:r2UieCpM0 面識ない3歳の女の子の腹部蹴ったか 50歳の容疑者逮捕 https://www3.nhk.or.jp/tohok...
- 25
普通の生き方してたら20歳超えたあたりからゲームへの関心って薄れるよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 20:28:52.84 ID:tAAe9P/n0 ワイはそうやった 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 26
スイッチ2『マリオカート』、前作から3500円も値上げへ・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:02:11.76 ID:PjsEpju0M 【前作】 マリオカート8 デラックス 税込 6578円 ...
- 27
フリーアナウンサー丸岡いずみ、空飛ぶ車のイメージが…「開発って本当に難しいんだな~と」1 : 2025/04/03(木) 20:23:01.28 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5219a4fba112634360ca3...
- 28
ずっと同一人物だと思っていた芸能人1 : 2025/04/03(木) 20:44:49.13 ID:qkh5B5i80 真矢ミキと天海祐希 2 : 2025/04/03(木) 20:45:10.75 ID:qkh5B5i80 唐沢寿...
- 29
政府、ギャンブル規制を強める。「違法賭博は絶対に許さない 」1 : 2025/04/03(木) 20:26:46.18 ID:JExpYkX40 自民がカジノ規制強化案 違法サイト開設や誘導禁止 自民党は1日、国内でまん延している違法なオンラインカジノの規制...
- 30
Switch2、PS4Pro並の性能があることが判明し開発者が驚愕wwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 20:32:08.71 そーすは2 「Nintendo Switch 2」はどこが進化した?「Nintendo Switch」と仕様比較 https://pc.w...
- 1 : 2020/05/19(火) 19:33:53.044 ID:I4+H2YTk0
- 家賃が安いし必要なものは全て揃っている3台都市並みに人が多くないから店とかで並ばなくていいし気候は日本海側では1番雪が降らない平均気温は北関東並みバス電車はSuica対応
- 2 : 2020/05/19(火) 19:34:46.194 ID:TgmLj3LU0
- 新潟行きたい
- 7 : 2020/05/19(火) 19:36:39.854 ID:I4+H2YTk0
- >>2
こい - 3 : 2020/05/19(火) 19:35:14.647 ID:I4+H2YTk0
- ちなみに東京まで新幹線で最短1時間30分で飛行機だと1時間新潟駅から空港までバスで約25分
- 4 : 2020/05/19(火) 19:35:15.921 ID:HqQWuTKi0
- コロナまみれ満員電車クレーマー多数の都内の方が居心地良いんだが?
- 11 : 2020/05/19(火) 19:37:19.643 ID:I4+H2YTk0
- >>4
悪口しか言ってねーじゃんw - 5 : 2020/05/19(火) 19:35:20.504 ID:5mVmE1WQ0
- 横浜千葉仙台静岡の方がつおい
- 8 : 2020/05/19(火) 19:36:55.548 ID:I4+H2YTk0
- >>5
仙台は東北だからクソ - 20 : 2020/05/19(火) 19:39:51.906 ID:5mVmE1WQ0
- >>8
その東北の都市に負けてる新潟www - 22 : 2020/05/19(火) 19:40:16.156 ID:I4+H2YTk0
- >>20
地震で崩壊しとけwww - 6 : 2020/05/19(火) 19:36:33.604 ID:21JKOWQo0
- 笹団子食べたい
- 23 : 2020/05/19(火) 19:40:32.073 ID:I4+H2YTk0
- >>6
うめーよな - 9 : 2020/05/19(火) 19:37:08.041 ID:AJVVH5DU0
- 新潟地域の国鉄の電化は早かった
- 10 : 2020/05/19(火) 19:37:15.618 ID:SMVHV800M
- 寒いから嫌だ
- 14 : 2020/05/19(火) 19:38:09.943 ID:I4+H2YTk0
- >>10
東北よりはましだぞ - 12 : 2020/05/19(火) 19:37:30.146 ID:AJVVH5DU0
- どのくらい早いかと言うと千葉より早かった
- 42 : 2020/05/19(火) 19:45:08.977 ID:ERSzw3V3F
- >>12
今も千葉駅から先は東京の隣県とは思えないレベルだしな - 13 : 2020/05/19(火) 19:37:58.971 ID:/FuJpqe20
- でも冬寒いし
- 21 : 2020/05/19(火) 19:39:52.935 ID:I4+H2YTk0
- >>13
じゃああったけえ場所行け - 15 : 2020/05/19(火) 19:38:23.155 ID:l2Oh/tSV0
- 政令指定都市攻守最強の長崎県大村市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家賃が安いし必要なものは全て揃っている3台都市並みに人が多くないから店とかで並ばなくて
いいし気候は日本海側では1番雪が降らない平均気温は北関東並みバス電車はSuica対応 - 16 : 2020/05/19(火) 19:38:40.528 ID:lN4h3JSUa
- 新潟って田舎で田んぼばっかのイメージだったわ
- 18 : 2020/05/19(火) 19:39:08.522 ID:I4+H2YTk0
- >>16
新潟市だけなら大都市 - 19 : 2020/05/19(火) 19:39:27.335 ID:AJVVH5DU0
- >>16
田んぼばっかになったのは江戸時代初期の新田開発に因るもの - 17 : 2020/05/19(火) 19:38:43.230 ID:AJVVH5DU0
- 沖を流れる対馬海流のせいであたたたたたたたたた
- 24 : 2020/05/19(火) 19:40:34.743 ID:HgyPhbsYp
- 昔旅行行ったけどわりといいとこだったな
- 33 : 2020/05/19(火) 19:42:30.018 ID:I4+H2YTk0
- >>24
よかった - 25 : 2020/05/19(火) 19:40:48.743 ID:2uTV8UdE0
- 金沢は?
- 29 : 2020/05/19(火) 19:42:13.877 ID:I4+H2YTk0
- >>25
クソ田舎完全に新潟の劣化版 - 26 : 2020/05/19(火) 19:41:14.261 ID:PasUZjIF0
- 新潟県民は気付いていないかも知れんが新潟市内つて潮臭いからな
- 28 : 2020/05/19(火) 19:41:50.719 ID:I4+H2YTk0
- >>26
海クソちけーもんな - 27 : 2020/05/19(火) 19:41:44.525 ID:jFhFWw4d0
- 浜松でええやん
- 36 : 2020/05/19(火) 19:43:15.147 ID:I4+H2YTk0
- >>27
なぜ静岡市じゃなくて浜松チョイスしたんだ - 30 : 2020/05/19(火) 19:42:19.338 ID:L7pyYfr00
- 沖縄に住んでみたい
- 40 : 2020/05/19(火) 19:44:32.232 ID:I4+H2YTk0
- >>30
俺も住みたい - 31 : 2020/05/19(火) 19:42:25.320 ID:SMVHV800M
- 新潟だけじゃないけど日本海側の人って陰湿そう
- 35 : 2020/05/19(火) 19:42:53.231 ID:I4+H2YTk0
- >>31
みんな人間なんて陰湿だよ - 32 : 2020/05/19(火) 19:42:29.467 ID:qolpCx7nd
- 札幌でいいよ
- 43 : 2020/05/19(火) 19:45:14.342 ID:I4+H2YTk0
- >>32
札幌とか東北以上に寒いしクソじゃん
そのくせ無駄に人口多い名古屋の方がいい - 34 : 2020/05/19(火) 19:42:32.692 ID:BnZDf58v0
- 雪降っても積もらないからいいんだけど、新潟なら流石に積もるよね
選択肢には入らないなぁ…雪かきめんどい
- 38 : 2020/05/19(火) 19:43:52.983 ID:I4+H2YTk0
- >>34
新潟市だと隣の市がめっちゃ積もってても全く積もってないってのがよくある - 37 : 2020/05/19(火) 19:43:24.242 ID:ERSzw3V3F
- 女子はマンションのドア前でアイアンクローされる県
- 45 : 2020/05/19(火) 19:46:00.035 ID:I4+H2YTk0
- >>37
うけるwww - 58 : 2020/05/19(火) 19:49:38.562 ID:ERSzw3V3F
- >>45
しかも告発すると謝罪させられる - 39 : 2020/05/19(火) 19:44:13.822 ID:nlIhzPTu0
- 気候と人口密度と利便性のバランスなら静岡県両政令市が最強だろ
- 47 : 2020/05/19(火) 19:46:41.581 ID:I4+H2YTk0
- >>39
南海トラフで沈没しそうだけどな - 61 : 2020/05/19(火) 19:50:25.116 ID:nlIhzPTu0
- >>47
静岡の地震対策なめんなよ - 67 : 2020/05/19(火) 19:52:23.750 ID:I4+H2YTk0
- >>61
対策しても意味なさそう - 41 : 2020/05/19(火) 19:44:33.964 ID:R5HQAbzd0
- Suica対応なんて当たり前じゃん
- 44 : 2020/05/19(火) 19:45:39.274 ID:I4+H2YTk0
- >>41
してない場所まあまああんだぞ - 46 : 2020/05/19(火) 19:46:27.784 ID:R5HQAbzd0
- >>44
すまんなうちの市は完全に対応してるで🤗 - 49 : 2020/05/19(火) 19:47:15.621 ID:I4+H2YTk0
- >>46
いやお前の所のことなんて聞いてねえよwww
俺の言った意味わかってる? - 60 : 2020/05/19(火) 19:49:53.834 ID:R5HQAbzd0
- >>49
Suica対応を売りにしてる時点でその程度の街なんだなと思っただけやで😁 - 63 : 2020/05/19(火) 19:50:33.770 ID:I4+H2YTk0
- >>60
頭わりーなー対応してない地域がわりとあるからって言ってんじゃんwww - 78 : 2020/05/19(火) 19:56:19.443 ID:R5HQAbzd0
- >>63
Suica非対応都市なんぞ論外だから眼中に無いで、先に煽って来たのはそっちだし新潟がよほど民度が低いんですね🙄
まぁ黙って米でも作っててくださいや😳 - 81 : 2020/05/19(火) 19:57:12.661 ID:I4+H2YTk0
- >>78
民度低いって見事にブーメランでワロタwww
関西土人は消えろ - 48 : 2020/05/19(火) 19:47:06.959 ID:NndURPmo0
- コストコもIKEAもない
- 50 : 2020/05/19(火) 19:47:40.309 ID:I4+H2YTk0
- >>48
地元の権利者と揉めててコストコはまだらしいけどなwww - 51 : 2020/05/19(火) 19:47:40.428 ID:78K0IwtU0
- 新潟市なんか最近雪積もらないだろ
4~5年前まではしてたけど温暖化か知らんがそれ以来した事ないわ - 59 : 2020/05/19(火) 19:49:43.308 ID:I4+H2YTk0
- >>51
そうだよな - 52 : 2020/05/19(火) 19:48:06.028 ID:LZGveUQld
- 日本海側って時点でそこまで発達してないイメージだわ
- 56 : 2020/05/19(火) 19:48:39.596 ID:I4+H2YTk0
- >>52
1番発達してるのもが新潟なんだよ - 53 : 2020/05/19(火) 19:48:18.236 ID:RCXoypdv0
- 岡山の方が住みよいけー
- 57 : 2020/05/19(火) 19:49:07.082 ID:I4+H2YTk0
- >>53
広島の方がいいだろ - 70 : 2020/05/19(火) 19:53:54.494 ID:RCXoypdv0
- >>57
それはない - 71 : 2020/05/19(火) 19:54:17.815 ID:I4+H2YTk0
- >>70
どうして - 80 : 2020/05/19(火) 19:56:48.114 ID:RCXoypdv0
- >>71
適当言いました。ごめんなさい。 - 54 : 2020/05/19(火) 19:48:31.863 ID:HWVGLydxa
- 都心並みの収入あるなら行く
- 55 : 2020/05/19(火) 19:48:36.386 ID:AJVVH5DU0
- 戦時中に空襲を受けなかった(理由はわかるよね?)新潟であるが
- 64 : 2020/05/19(火) 19:50:46.682 ID:7e4k5H3cd
- 北陸では新潟1番かも
政令市としてはうn - 69 : 2020/05/19(火) 19:53:20.320 ID:I4+H2YTk0
- >>64
人口80万いれば普通に政令指定都市なのっていいだろ
都市圏人口は140万だし - 65 : 2020/05/19(火) 19:51:40.082 ID:XhWXfgGi0
- ビルが存在しててびっくりした
- 73 : 2020/05/19(火) 19:55:11.147 ID:iA19mSnW0
- 政令指定都市最弱の相模原
- 82 : 2020/05/19(火) 19:57:27.994 ID:I4+H2YTk0
- >>73
相模原は知らん - 74 : 2020/05/19(火) 19:55:50.821 ID:TpbqKoDHd
- 新潟住みでごわす
- 79 : 2020/05/19(火) 19:56:22.558 ID:I4+H2YTk0
- >>74
どこ? - 84 : 2020/05/19(火) 19:58:36.482 ID:TpbqKoDHd
- >>79
中越の田舎 - 77 : 2020/05/19(火) 19:56:11.855 ID:7e4k5H3cd
- 県庁所在地でもない川崎市&堺市に人口で敗北してるじゃん?
- 83 : 2020/05/19(火) 19:58:21.522 ID:I4+H2YTk0
- >>77
だからなんだよ - 85 : 2020/05/19(火) 19:59:49.085 ID:TpbqKoDHd
- 田舎で田舎って言うと紛らわしいけど田舎
- 86 : 2020/05/19(火) 20:00:10.226 ID:E5ezjgCCr
- ワイ川崎民、真の攻守最強を自負
- 90 : 2020/05/19(火) 20:00:44.583 ID:I4+H2YTk0
- >>86
朝鮮部落が調子のんな - 87 : 2020/05/19(火) 20:00:13.836 ID:Erv10n7V0
- 競馬場が日本一デカイ
- 93 : 2020/05/19(火) 20:01:56.285 ID:I4+H2YTk0
- >>87
初耳だ - 88 : 2020/05/19(火) 20:00:18.466 ID:it4MiU6x0
- こういう県民性だから翔んで埼玉なんて漫画描けるんだろうな
- 92 : 2020/05/19(火) 20:01:17.671 ID:I4+H2YTk0
- >>88
あれ嫌い - 89 : 2020/05/19(火) 20:00:19.841 ID:tYyVmfho0
- いっとうやいってくるわ
- 94 : 2020/05/19(火) 20:02:30.535 ID:I4+H2YTk0
- >>89
うまいらしいな - 91 : 2020/05/19(火) 20:01:16.160 ID:fX8g4CN60
- つれてって
- 95 : 2020/05/19(火) 20:03:10.958 ID:I4+H2YTk0
- >>91
来てくれたら案内する - 96 : 2020/05/19(火) 20:04:36.646 ID:TpbqKoDHd
- nuro光があと一歩届いてないのが個人的に悲しい
- 100 : 2020/05/19(火) 20:06:10.542 ID:I4+H2YTk0
- >>96
なんそれ - 112 : 2020/05/19(火) 20:12:46.315 ID:TpbqKoDHd
- >>100
ざっくり言うとネットが早いやつ
東京からサービス開始してじわじわ拡がってきてんだけど今群馬で止まってる - 97 : 2020/05/19(火) 20:04:54.187 ID:CjETHXUs0
- 新潟市住んどるけど今大雨やで
- 98 : 2020/05/19(火) 20:05:19.451 ID:Rt0c8N8m0
- 新潟民なら朱潟ぐらい行ったことあるよな?
- 102 : 2020/05/19(火) 20:06:47.827 ID:CjETHXUs0
- >>98
行ったことないな、、、 - 103 : 2020/05/19(火) 20:07:19.002 ID:I4+H2YTk0
- >>98
朱潟? - 99 : 2020/05/19(火) 20:06:04.225 ID:7PUZLXUXa
- 西東北のくせに調子にのってんなよ
- 101 : 2020/05/19(火) 20:06:43.745 ID:I4+H2YTk0
- >>99
中部地方だよ頭おかしいガ●ジが
勉強し直せ - 104 : 2020/05/19(火) 20:07:29.805 ID:3hho+awxd
- 1番おすすめの観光名所教えて!
- 107 : 2020/05/19(火) 20:08:03.252 ID:I4+H2YTk0
- >>104
県か市かどっち? - 108 : 2020/05/19(火) 20:09:51.522 ID:Cm5iz9Tha
- 白根と魚沼に合わせて数年居たけど田舎だと思ったぞ
良かった点は海産物とラーメンが美味い、苗場とかスキー場近くの駅がでかくて温泉もある、可愛い女含めて貞操観念が低い - 109 : 2020/05/19(火) 20:10:55.913 ID:I4+H2YTk0
- >>108
中央区じゃねえのかよ - 116 : 2020/05/19(火) 20:13:38.968 ID:Cm5iz9Tha
- >>109
白根に住んでた時はよく新潟市に行ってた
魚沼に住んでた時はよく長岡市に行ってた
その上で田舎だなと思った
最初に行ってびっくりしたのは地下鉄が無かった事
その当時は指定都市ならどこでも地下鉄走ってると思ってたからね - 125 : 2020/05/19(火) 20:18:03.162 ID:I4+H2YTk0
- >>116
そもそもどこの人 - 175 : 2020/05/19(火) 20:32:13.302 ID:Cm5iz9Tha
- >>125
仙台 - 176 : 2020/05/19(火) 20:32:48.536 ID:I4+H2YTk0
- >>175
んだよ仙台も数回行ったことあるけど新潟市に毛が生えた程度だったぞ - 110 : 2020/05/19(火) 20:11:34.861 ID:fqR1v3hE0
- 新潟市に住んで4年目になるけど、良さがわからん。
日本酒は美味いとおもうけれど、その他は…
一度、人口上位の政令指定都市に住んでしまうと、やはりしょぼさを感じる。 - 115 : 2020/05/19(火) 20:13:25.251 ID:Rt0c8N8m0
- >>110
公共交通機関が貧弱すぎる
LRTあれば格段に見違える都市なのに - 123 : 2020/05/19(火) 20:16:53.183 ID:I4+H2YTk0
- >>115
駅高架化して南北繋がったら検討するらしいけどどうなんだろうな - 130 : 2020/05/19(火) 20:19:11.406 ID:Rt0c8N8m0
- >>123
BRTですらあの状態だしあんまり期待しないほうが良いかもな - 132 : 2020/05/19(火) 20:20:33.260 ID:I4+H2YTk0
- >>130
うーんでも今の状態は80万都市としてはクソすぎるからなー40万都市でも路面電車あるというのに - 143 : 2020/05/19(火) 20:23:48.098 ID:Rt0c8N8m0
- >>132
正直こう言ったら失礼だが富山ですら路面電車がバンバン走ってるのに新潟はどうしてこうなった
せめて新潟駅-スポーツ公園-亀田イオンまでLRTを作ってほしいわ そしたら趣味が捗るんだが - 158 : 2020/05/19(火) 20:27:44.993 ID:I4+H2YTk0
- >>143
高架化したらできると信じるしかないな - 117 : 2020/05/19(火) 20:13:58.098 ID:I4+H2YTk0
- >>110
どっからきたん - 111 : 2020/05/19(火) 20:12:28.264 ID:DlquLd0EM
- 雪はだいぶ降らないか?
- 119 : 2020/05/19(火) 20:14:24.632 ID:I4+H2YTk0
- >>111
最近はふらんよ - 113 : 2020/05/19(火) 20:12:54.656 ID:xLJqMtan0
- でも北日本日本海側は1/3が悪天候だし
雪積もって生活が面倒だしメリットが少ない
浜松とかが一番えんちゃうか - 122 : 2020/05/19(火) 20:16:05.377 ID:I4+H2YTk0
- >>113
なんで浜松?静岡市の方がよくね - 118 : 2020/05/19(火) 20:14:05.699 ID:k3wINhMna
- 熊本ぼく、高みの見物
- 121 : 2020/05/19(火) 20:14:46.844 ID:I4+H2YTk0
- >>118
政令市最弱レベルの場所が何言ってんだ - 124 : 2020/05/19(火) 20:17:14.266 ID:uWm60Aota
- 雪
- 127 : 2020/05/19(火) 20:18:30.315 ID:I4+H2YTk0
- >>124
雪かきするレベルはほぼ積もらんぞ
新潟市なら - 126 : 2020/05/19(火) 20:18:21.140 ID:wKItxCNM0
- あまり用は無さそうな街だが、新潟駅が気になる
どのホームのも「在来線」らしいぞ - 129 : 2020/05/19(火) 20:18:50.000 ID:I4+H2YTk0
- >>126
どーいう意味 - 128 : 2020/05/19(火) 20:18:47.456 ID:o42W2V0s0
- 新潟はヨドバシとビック(コジマ×ビックでない方)が両方ある。
仙台・静岡・浜松・金沢・岡山・広島・熊本はどうかな?
両方ない都市もあるようだが。 - 133 : 2020/05/19(火) 20:20:53.523 ID:ZTxgQhBS0
- 夏暑くて冬寒いイメージ
どっちかに偏ってる方が良い - 136 : 2020/05/19(火) 20:21:43.453 ID:I4+H2YTk0
- >>133
新潟市夏は言うほど暑くねーと思うぞ盆地じゃないし - 134 : 2020/05/19(火) 20:21:10.317 ID:2oFRLeyad
- 女が終わってるブスだらけ
ファッションセンスもヤバいの多い - 137 : 2020/05/19(火) 20:22:20.084 ID:I4+H2YTk0
- >>134
可愛いの多いって言われてるけどなぁ - 157 : 2020/05/19(火) 20:27:13.014 ID:kZz0beaud
- >>134
はいエアプ - 138 : 2020/05/19(火) 20:22:24.197 ID:qZk2Ko+gM
- なお新潟駅を上に上げても一般車両は通過できない模様
- 149 : 2020/05/19(火) 20:25:12.455 ID:I4+H2YTk0
- >>138
バスだけだっけ - 139 : 2020/05/19(火) 20:22:34.379 ID:JQ2Zm5yH0
- 駅周りしか行ったことないけど
汚くて下品な街だった
駅も狭いし汚いし何もない - 144 : 2020/05/19(火) 20:24:11.330 ID:I4+H2YTk0
- >>139
今工事してるからー - 141 : 2020/05/19(火) 20:22:50.566 ID:SE5fJLwmp
- こういう言い争い見てると田舎で良いかなってなる
- 150 : 2020/05/19(火) 20:25:25.140 ID:NwBL9btK0
- 仕事がね
- 151 : 2020/05/19(火) 20:25:43.671 ID:M1T4Ma4d0
- 新潟みたいな土地に住んでいる土人はきついわ
- 159 : 2020/05/19(火) 20:28:02.592 ID:I4+H2YTk0
- >>151
どこの人間だよ - 152 : 2020/05/19(火) 20:25:47.726 ID:Kolpmu8dM
- 北朝鮮からの不法入国者や拉致が怖い 日本海からゴミが流れてるくるから汚い
- 155 : 2020/05/19(火) 20:26:42.379 ID:Rt0c8N8m0
- >>152
真面目に海岸行くと分かるけど正直新潟市の海岸はそんなでもない佐渡行くと理由が分かるけど
- 154 : 2020/05/19(火) 20:26:21.226 ID:3ztPzAwC0
- アホみたいに雪積もるとこは無理
- 164 : 2020/05/19(火) 20:28:51.481 ID:I4+H2YTk0
- >>154
新潟市中央区ならそんなならん - 160 : 2020/05/19(火) 20:28:23.158 ID:0JKJwNsud
- バス乗り場のカレー食いてえええ
- 172 : 2020/05/19(火) 20:31:11.821 ID:I4+H2YTk0
- >>160
あれうまいの? - 209 : 2020/05/19(火) 20:43:32.087 ID:CjETHXUs0
- >>160
食べたけど好みの味じゃなかったわ - 161 : 2020/05/19(火) 20:28:27.645 ID:ShRddEdJa
- 新潟の特産品って何?
- 170 : 2020/05/19(火) 20:30:25.749 ID:I4+H2YTk0
- >>161
のどぐろらしい - 162 : 2020/05/19(火) 20:28:31.027 ID:y6EKBhVm0
- オナ新潟
- 167 : 2020/05/19(火) 20:29:14.353 ID:I4+H2YTk0
- >>162
しね - 163 : 2020/05/19(火) 20:28:34.492 ID:wKItxCNM0
- 名古屋から富山はワイドビューひだで1本だろ
けど、富山から新潟はお隣のくせにすごく遠い
どうなってるんだこれ - 166 : 2020/05/19(火) 20:29:03.594 ID:idQeSzMk0
- >>163
地方あるあるだろ - 168 : 2020/05/19(火) 20:29:53.155 ID:I4+H2YTk0
- >>163
上中下越で他県だと考えて欲しい - 169 : 2020/05/19(火) 20:30:20.519 ID:Rt0c8N8m0
- >>163
遠いけど今はしらゆきと北陸新幹線の2本だけで行けるから… - 165 : 2020/05/19(火) 20:29:00.237 ID:oeseQWKN0
- 佐渡行こうぜ!
- 171 : 2020/05/19(火) 20:30:47.534 ID:I4+H2YTk0
- >>165
楽しいよあそこは - 173 : 2020/05/19(火) 20:31:50.853 ID:amCzOBMAa
- クソ寂れ都市
未来が見えんわ
ちな中央区 - 199 : 2020/05/19(火) 20:40:17.123 ID:I4+H2YTk0
- >>173
じゃあ東京でもいっとけ - 205 : 2020/05/19(火) 20:42:21.791 ID:Rt0c8N8m0
- >>173
それは東京と福岡除いた日本全体じゃ… - 174 : 2020/05/19(火) 20:32:07.632 ID:Kolpmu8dM
- 年中曇ってるイメージ
- 180 : 2020/05/19(火) 20:34:15.779 ID:I4+H2YTk0
- >>174
4月から10月までは東京かそれ以上の日照時間らしいよ - 177 : 2020/05/19(火) 20:33:11.717 ID:JF5Gvbv+0
- 札幌の足元にも及ばないな
- 187 : 2020/05/19(火) 20:36:41.661 ID:I4+H2YTk0
- >>177
でも札幌とか福岡とか名古屋の劣化版じゃん - 188 : 2020/05/19(火) 20:37:21.829 ID:idQeSzMk0
- >>187
その劣化版にすらなれないのが新潟だぞ - 192 : 2020/05/19(火) 20:38:15.709 ID:I4+H2YTk0
- >>188
でも札幌はクソ - 217 : 2020/05/19(火) 20:51:07.297 ID:tir7VTvA0
- >>187
札幌のススキノとウィンタースポーツ地域へのアクセスは唯一無二 - 218 : 2020/05/19(火) 20:52:23.242 ID:I4+H2YTk0
- >>217
ウィンやスポーツとかそんなせんだろ - 225 : 2020/05/19(火) 20:57:46.246 ID:tir7VTvA0
- >>218
そりゃインドア派はな - 226 : 2020/05/19(火) 20:58:08.026 ID:I4+H2YTk0
- >>225
生活に必要ないじゃん - 178 : 2020/05/19(火) 20:33:37.588 ID:OqfxVAHR0
- その条件なら雪降らない千葉でいいわ
- 184 : 2020/05/19(火) 20:35:45.847 ID:I4+H2YTk0
- >>178
中心部住むとなると家賃高いんじゃねーの - 190 : 2020/05/19(火) 20:37:48.362 ID:OqfxVAHR0
- >>184
東京以外家賃なんてたいして変わらんよ - 193 : 2020/05/19(火) 20:38:52.503 ID:I4+H2YTk0
- >>190
いやなにいってんの変わるだろ - 197 : 2020/05/19(火) 20:40:00.266 ID:OqfxVAHR0
- >>193
たいした違いはない - 203 : 2020/05/19(火) 20:41:54.672 ID:I4+H2YTk0
- >>197
なわけ - 179 : 2020/05/19(火) 20:33:42.049 ID:NlBbEkci0
- 日本海基準の雪降らないは太平洋側の大雪なんだが
- 182 : 2020/05/19(火) 20:35:08.425 ID:I4+H2YTk0
- >>179
太平洋側は雪対策できてないからじゃんばかなの? - 185 : 2020/05/19(火) 20:36:12.420 ID:NlBbEkci0
- >>182
? - 189 : 2020/05/19(火) 20:37:42.010 ID:I4+H2YTk0
- >>185
だから東京とかはちょっと降っただけで都市機能麻痺すんだろ?これで意味わからなかったらアホ - 194 : 2020/05/19(火) 20:39:09.345 ID:NlBbEkci0
- >>189
純粋な雪の降る量について言ったんだが - 201 : 2020/05/19(火) 20:40:55.369 ID:I4+H2YTk0
- >>194
だから新潟市中央区ならそんな降らねーって言ってんだろハゲ - 181 : 2020/05/19(火) 20:34:45.203 ID:AJVVH5DU0
- ときめきメモリアル駅
- 198 : 2020/05/19(火) 20:40:14.449 ID:onqPARal0
- 日本の市の人口第15位
- 202 : 2020/05/19(火) 20:40:57.625 ID:Rt0c8N8m0
- >>198
大都市の附属都市入れちゃ反則だわ - 204 : 2020/05/19(火) 20:42:08.982 ID:VhvT/WTg0
- 新潟県ってとんでもない豪雪地帯のイメージだがどこの地方がそういうイメージ与えてるの?
- 206 : 2020/05/19(火) 20:42:54.966 ID:I4+H2YTk0
- >>204
上中越がやばい - 207 : 2020/05/19(火) 20:43:03.232 ID:Rt0c8N8m0
- >>204
大戦犯中越地方(長岡、津南、魚沼、湯沢、十日町) - 208 : 2020/05/19(火) 20:43:23.629 ID:idQeSzMk0
- >>204
イメージつうか
実際、世界有数ではあるだろ
学校でそうならったんだが? - 210 : 2020/05/19(火) 20:44:32.785 ID:I4+H2YTk0
- >>208
県全体で見たらそうなるだろうな - 211 : 2020/05/19(火) 20:44:51.543 ID:/g7AaH2y0
- こいつもう新潟アンチだろ
- 213 : 2020/05/19(火) 20:45:44.395 ID:I4+H2YTk0
- >>211
アンチって言われても困る - 215 : 2020/05/19(火) 20:47:21.050 ID:Rt0c8N8m0
- >>211
正直新潟民とは思えないよな - 216 : 2020/05/19(火) 20:48:39.455 ID:I4+H2YTk0
- >>215
ずっと住んでるわけではないよ - 212 : 2020/05/19(火) 20:45:36.315 ID:Wp0LRRMxM
- 新幹線で1時間半って通勤するの大変そう
- 214 : 2020/05/19(火) 20:46:39.586 ID:I4+H2YTk0
- >>212
1時間30分乗ってんのは別に楽だろう新幹線だし
ただ金がかかるから無理 - 219 : 2020/05/19(火) 20:52:25.839 ID:0JKJwNsud
- 真夏の新潟競馬場でビールをグビグビ飲みてえなあ
だが年内は入場できないかもな - 221 : 2020/05/19(火) 20:54:06.567 ID:I4+H2YTk0
- >>219
競馬場行ったことないから行ってみたいわ - 220 : 2020/05/19(火) 20:52:30.127 ID:SA01Ng/X0
- 日本一うまいところてん美味いよな
- 222 : 2020/05/19(火) 20:54:51.635 ID:I4+H2YTk0
- >>220
食ったことないわ - 223 : 2020/05/19(火) 20:55:54.551 ID:/tZratYf0
- 金沢と両方住んだけど正直金沢の方が風情が在る
- 224 : 2020/05/19(火) 20:56:37.426 ID:I4+H2YTk0
- >>223
そらそーだろ観光のための都市づくりしてきたんだから - 227 : 2020/05/19(火) 20:58:12.571 ID:TTDTC/zC0
- お土産で売っている柿の種のオイル漬けが美味すぎて毎回買って帰る
コメント