
大学の「情報工学科」行くやつは例外なく馬鹿

- 1
東大前駅切り付け容疑者 長野から当日上京か ネパール人らが取り押さえる1 : 2025/05/08(木) 20:17:38.57 ID:IqSPAkYR9 東京メトロ東大前駅(東京都文京区)で7日夜、男性が刃物で襲われた事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された長野県生坂...
- 2
自称中国の大学生を「5回目」の逮捕 不正アクセスで新幹線チケット入手し換金か 組織的犯行の疑いも1 : 2025/05/08(木) 20:43:17.63 ID:5JVcVlUB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3fbd1da50a851f67f8a9af...
- 3
Nintendo Switchで最高にエチエチなゲームが発見される PSファンボーイでも安心して遊べるモードがあるぞ!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 20:03:27.98 ID:Bftu+8Hj0 https://www.famitsu.com/arti...
- 4
【訃報】インディーズバンド「4ね4ね団」のボーカルの中卒さん死去 大槻ケンヂやケラが追悼1 : 2025/05/08(木) 19:36:23.69 ID:TITku1/V9 5/8(木) 17:33配信 日刊スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 5
岡田斗司夫「ジークアクスは今1番面白いアニメ」1 : 2025/05/08(木) 19:28:50.35 ID:zpeDLJYO0 ファーストオタクの岡田斗司夫も認めた模様 2 : 2025/05/08(木) 19:29:49.04 ID:8b...
- 6
スタバ、ついに勉強族にブチ切れwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/08(木) 19:50:13.65 ID:qYg7HGEq0 https://greta.5ch.net/poverty/ 「図書館じゃない!」韓国スタバが“カフェ勉強族”対...
- 7
警報級の大雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!1 : 2025/05/08(木) 19:41:35.28 ID:It8NU1eQ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28711905/ 4 : 2...
- 8
コメ価格対策、加速することが判明1 : 2025/05/08(木) 20:03:59.89 ID:T2TQA4sO0 石破茂首相は8日、東京都内で開かれた日本農業新聞全国大会の懇親会に出席した。 コメの価格が政府備蓄米の放出後...
- 9
50歳男、不必要に駅の非常停止ボタンを3回押して逮捕 「放送がうるさくて読書できなかったから」1 : 2025/05/08(木) 19:06:28.42 ID:zg+bFUO40 停止ボタンで電車遅延疑い、大阪 男逮捕「読書集中できず」 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 10
嫌儲ブルーアーカイブ部1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 19:18:57.89 ID:dQ/4BUoR0 ブルアカ公式サイト https://bluearchiv...
- 11
小原ブラス、「妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。」1 : 2025/05/08(木) 19:38:57.10 ID:9AYwTB0I9 https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20250508-OYT8T50002...
- 12
番組表を見た昔の中高生「夜中に『セクロス・アンド・ザ・シティ』とかいうエ口番組やってる!!」1 : 2025/05/08(木) 19:32:33.31 ID:+c3yQSrg0 『セクロス・アンド・ザ・シティ新章』シーズン3、本国と同時配信へ 吹替版も決定【キャスト一覧あり】 https:...
- 13
福山通運、事故ったら自腹で弁償だった1 : 2025/05/08(木) 19:20:07.17 ID:PjkVJhFI0 https://i-fields.jp/reputation/fukuyamatsuun/ ドク @doku20...
- 14
持久走で死ぬ気で走って、中1男子死亡。1 : 2025/05/08(木) 19:00:25.36 ID:MBZ+KOQH0 体育の持久走で突然倒れ・・・ 中1の男子生徒死亡 死因は調査中 朝の体調チェックでは自ら「〇」をつける 2025...
- 15
パチ●コ店「最近の客は勝てないとすぐ辞める このままだと日本からパチ●コ文化無くなっちゃうよ?」1 : 2025/05/08(木) 19:18:44.18 ID:cRnN3WUw0 お前らそれでええんか? https://news.careerconnection.jp/entame/1274...
- 16
自宅に置きたいアーケードゲーム機1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 19:04:06.98 ID:in67uqWe0 ある? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 17
【祝】Switch2、Amazon招待販売当選部1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 18:20:44.62 ID:7AdcYjAq0 10年アマプラ会員でよかったわ 2 名前:番組の途中です...
- 18
石破首相 政治資金めぐる文春報道 全面否定「そのような事実ない」1 : 2025/05/08(木) 18:23:02.46 ID:MuJTwWnc9 石破首相 政治資金めぐる報道 全面否定「そのような事実ない」 | NHK https://www3.nhk.or...
- 19
大阪で味わえる本格アフタヌーンティーが話題に 1 : 2025/05/08(木) 17:46:58.87 ID:Gb9NKb9M0 ウェスティンホテル大阪でメロンアフタヌーンティー 半玉使うメロンパフェも https://news.yahoo....
- 20
「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり1 : 2025/05/08(木) 17:36:18.09 ID:BIcTMW2w9 動画 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ国籍の男逮捕 山梨県警(2025年5月7日) ht...
- 21
Nintendo Switch2今年度販売予想1500万台1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 15:37:37.47 ID:7Sdb3Lj30 https://www.nintendo.co.jp/i...
- 22
パルワールド、仕様変更wwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 17:48:12.89 ID:Em0HUJOda ソースは2 ニュー速(嫌儲) https://greta...
- 23
『エルデンリング ナイトレイン』簡単にクリア出来てしまう問題を抱える…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 17:15:42.50 ID:C9+/yJ5Qr 尾張や… 『エルデンリング ナイトレイン』開発者いわく、...
- 24
小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 17:53:52.68 ID:3yWJA8CC0 侵入された教室の児童(小2) 「入った、俺のクラスに入っ...
- 25
なぜ1982年生まれヤバい奴が多いのか? 東大前駅ジョーカー 北九州の通り魔 暇空茜 石丸 酒鬼薔薇、アキバ加藤、山上 青葉1 : 2025/05/08(木) 16:33:04.89 ID:tERZLnzF0 東大前駅ジョーカー ジャンポケ斉藤 暇空茜 金正恩 石丸伸二、福知山事故の運転手 酒鬼薔薇、ネオむぎ茶、アキ...
- 26
ワイ、山崎製パン工場の前にデイリーヤマザキがあるのを発見してしまう…なお1 : 2025/05/08(木) 16:14:59.10 ID:U+F3VnWb0 あんまり安くない模様 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/08(木) 16:1...
- 27
牛丼店で9300円超食べる 27歳男を無銭飲食で逮捕 「おなかが空いてた」1 : 2025/05/08(木) 17:21:19.60 ID:oEpvnaTO0 牛丼店で9000円以上を無銭飲食か 逮捕された27歳の男の所持金は100円未満 栃木県警 https://new...
- 28
Switch2、初年度の販売計画がたった1500万台という事が判明……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 16:21:46.07 ID:MPEkngEn0 任天堂は8日、2026年3月期に新型ゲーム機「Ninte...
- 29
【ボート転覆】2人死亡 山口県長門沖、釣りか1 : 2025/05/08(木) 15:24:51.51 ID:IqSPAkYR9 7日午後7時50分ごろ、「山口県長門市の浜から昼に出航した船が戻っていないようだ」と仙崎海上保安部に通報があった...
- 30
泉ピン子「3億円の借金。毎月500万円ずつ。楽に返せた。3年で終わった。」1 : 2025/05/08(木) 15:12:54.40 ID:W5eoeRnT0 女優の泉ピン子(77)が6日放送のフジテレビ系「Live News イット!」(月~金曜後3・45)にVTR出演...
- 1 : 2020/05/19(火) 00:06:30.625 ID:f/477R4Z0
- テックアカデミーとか侍エンジニアのほうがコスパいいのに大学行く必要ある?
- 2 : 2020/05/19(火) 00:07:15.851 ID:46bfKc3v0
- 専門じゃ、学歴にならんからだろ
- 3 : 2020/05/19(火) 00:07:57.757 ID:f/477R4Z0
- >>2
そういう過去のものに囚われてるからキミは負け組なんだよ - 4 : 2020/05/19(火) 00:07:57.962 ID:iIqabESL0
- 能力の証明書
- 5 : 2020/05/19(火) 00:08:30.616 ID:f/477R4Z0
- >>4
能力ならオンラインスクールでも得られるよ - 8 : 2020/05/19(火) 00:09:58.991 ID:iIqabESL0
- >>5
「の証明書」
たった6文字の内の4文字が読めないとかアホなのか? - 12 : 2020/05/19(火) 00:12:49.602 ID:f/477R4Z0
- >>8
まあそうカッカするな笑
アメリカで学位買えばいいんじゃない? - 6 : 2020/05/19(火) 00:08:34.953 ID:W7lPjX4P0
- (こいつ、「算数はくもん教室の方がコスパいい」とかって大学の数学科の奴にドヤ顔して言ってるぞ)
- 15 : 2020/05/19(火) 00:13:38.435 ID:f/477R4Z0
- >>6
くもんの勉強と大学数学は別物だよ?
そんなことも知らないの?^^
かわいそうに - 21 : 2020/05/19(火) 00:15:22.955 ID:8qxKskKcp
- >>15
お前はまず、国語を勉強しようか
論理とか以前の問題だ - 26 : 2020/05/19(火) 00:17:13.636 ID:f/477R4Z0
- >>21
コドオジチー牛のくせにネットで偉そうにしとんちゃうぞカス - 7 : 2020/05/19(火) 00:09:06.523 ID:psAiuf6O0
- 大学の情報工学科行ってる物だけどプログラミングとか学んだ後で実践の機会が無いんだけどどうすればいいの?
- 17 : 2020/05/19(火) 00:14:04.448 ID:f/477R4Z0
- >>7
退学してオンラインスクールに入学 - 20 : 2020/05/19(火) 00:15:08.274 ID:psAiuf6O0
- >>17
はー…聞く相手間違ったわ特に詳しくない奴に聞くべきではなかったな… - 22 : 2020/05/19(火) 00:15:43.245 ID:f/477R4Z0
- >>20
いやおれアプリ作って100万ダウンロードされたからな - 24 : 2020/05/19(火) 00:16:40.466 ID:ZxSXhAHC0
- >>22
面白かったクレームとかある? - 30 : 2020/05/19(火) 00:20:32.042 ID:f/477R4Z0
- >>24
クレームは特にこない
これでええか?
- 28 : 2020/05/19(火) 00:17:44.890 ID:46bfKc3v0
- >>22
小学生かよwww - 32 : 2020/05/19(火) 00:21:49.462 ID:f/477R4Z0
- >>28
これが証拠や低能
- 25 : 2020/05/19(火) 00:17:08.507 ID:8qxKskKcp
- >>20
自分が興味ないことってアプリケーションに出来ないもんだよな
なんか興味を持って、プログラムで対応してみたら良いよそれか、マイコンで遊べば?
- 9 : 2020/05/19(火) 00:09:59.440 ID:46bfKc3v0
- そもそも、そこの主要な就職先はどこなんだよ?
- 19 : 2020/05/19(火) 00:15:04.268 ID:f/477R4Z0
- >>9
自分で調べろ低能 - 23 : 2020/05/19(火) 00:15:59.309 ID:46bfKc3v0
- >>19
わろす
ろくなところないな - 10 : 2020/05/19(火) 00:10:57.591 ID:5eMhbG8L0
- 生涯年収で考えたらめっちゃコスパ良いだろ
- 11 : 2020/05/19(火) 00:12:06.783 ID:Ai3N4+Ho0
- 電電が一番コスパいいのか
- 13 : 2020/05/19(火) 00:12:49.688 ID:NTkt3jZXa
- ぼく機械なんだけどこれから大丈夫かn
- 16 : 2020/05/19(火) 00:13:57.452 ID:46bfKc3v0
- >>13
機械なんて、AI全盛のこれから勝ち組じゃん - 18 : 2020/05/19(火) 00:14:41.974 ID:f/477R4Z0
- >>16
機械はAIやらんよ - 14 : 2020/05/19(火) 00:13:26.777 ID:ZxSXhAHC0
- 独学してフリーランスが最強
- 27 : 2020/05/19(火) 00:17:14.007 ID:qwyvwuEh0
- >>1はテックアカデミーとか侍エンジニアの
ネガティブキャンペーンする仕事をしてるの? - 29 : 2020/05/19(火) 00:18:01.624 ID:jglpJAqK0
- 電気電子工学科だけど
国家一般職電気電子情報区分の情報分野の問題が電気系より解けてワロタ - 31 : 2020/05/19(火) 00:20:47.974 ID:TP7bFbpI0
- わざわざその二つを挙げるとか釣りとしか思えない
- 33 : 2020/05/19(火) 00:23:10.907 ID:r1Ik1DfOr
- 勘違いしてるみたいだけど情報工学科は別にプログラミングを学ぶ学科じゃないぞ
コンピュータについて工学的に学ぶ学科
ハードウェアがどのような原理で動くのか、プログラミングとはどういった構造なのか、通信はどのような原理で行われているのかとか
数学、物理学、電磁気学、電気回路、電子回路、論理回路、通信工学、AI工学が主
プログラミングなんておまけだから - 36 : 2020/05/19(火) 00:24:17.270 ID:oa1ivWzYM
- >>33
やめたれw - 34 : 2020/05/19(火) 00:23:11.518 ID:f/477R4Z0
- 証拠出したけど無能くんたち反論できるかな?
- 37 : 2020/05/19(火) 00:24:23.651 ID:46bfKc3v0
- >>34
で、いくらもうかんの? - 40 : 2020/05/19(火) 00:27:26.936 ID:f/477R4Z0
- >>37
キミくやしすぎやろ
涙がちょちょぎれるわ
これともう一つ別の広告も使ってる
- 35 : 2020/05/19(火) 00:23:30.160 ID:0eGft3mJ0
- Fランはシンプルに論外
- 38 : 2020/05/19(火) 00:24:54.848 ID:f/477R4Z0
- >>35
Fランのほうが身につきやすいぞ
元が馬鹿な人が多すぎて豚に真珠やけどな - 39 : 2020/05/19(火) 00:27:07.826 ID:TP7bFbpI0
- というか大学は基本研究の仕方を学びに行くところでしょ
正直職業には直接関わっていない - 42 : 2020/05/19(火) 00:28:02.418 ID:f/477R4Z0
- >>39
それはそのとおり - 43 : 2020/05/19(火) 00:29:12.837 ID:iIqabESL0
- 職業訓練校でいいじゃん
金貰いながらアプリ作って年収700万くらいの奴を知ってるわ - 44 : 2020/05/19(火) 00:30:11.128 ID:f/477R4Z0
- >>43
職業訓練校は入学条件あるやろアホ - 45 : 2020/05/19(火) 00:31:06.549 ID:r1Ik1DfOr
- アプリ作るだけなら専門の方が確かに身に付くとは思う
正直大学のプログラミングの授業なんて大したことやらなかったし
俺は製品開発エンジニアだから情報工学科で学んだことが活かせてるけど - 49 : 2020/05/19(火) 00:32:10.907 ID:f/477R4Z0
- >>45
アセンブリとかやらされてるけど役に立つ気がせんわ - 46 : 2020/05/19(火) 00:31:14.644 ID:f/477R4Z0
- あ~、100万ダウンロードの話しないほうがスレ伸びたかな
みんな悔しかったね!
- 47 : 2020/05/19(火) 00:31:34.290 ID:yurlWNbxM
- どっちもやれば最強じゃん
- 48 : 2020/05/19(火) 00:31:58.428 ID:fGHqbOr3a
- プログラミングスクールって何学べるの?
- 52 : 2020/05/19(火) 00:33:30.310 ID:f/477R4Z0
- >>48
自分で調べろアホ - 50 : 2020/05/19(火) 00:32:14.009 ID:HzJFcmLG0
- 情報工学行くなら大学院行くつもりだよな
- 53 : 2020/05/19(火) 00:33:47.902 ID:TP7bFbpI0
- 大学はより高度なことをするための土台を作るところだからね
数学なりなんなり
普通のプログラマーならそんなに大学の知識いらないと言われたらまぁそうだねとしか言えん
もっと最先端のことしたいなら大学院ぐらい必要だと思うけど - 55 : 2020/05/19(火) 00:34:44.877 ID:f/477R4Z0
- >>53
で、何%の人が高度なことするの?w - 58 : 2020/05/19(火) 00:37:29.688 ID:TP7bFbpI0
- >>55
大学院に行った人間で考えるなら、7割ぐらいはそうじゃない?
いや、完全に自分の出身校で考えてしまっているけど、ほとんどはそういった高度な知識を必要としている
研究職じゃないメーカーの開発とかも論文読めたりする必要あるし - 56 : 2020/05/19(火) 00:36:19.214 ID:P8V3cq860
- なんか学歴とスキル勘違いしてるんじゃね
特にITスキルなんて2年もすりゃゴミだろ
また通いなおすんか - 57 : 2020/05/19(火) 00:37:00.931 ID:f/477R4Z0
- >>56
ソースは?
もしかしてキミの妄想がソース? - 59 : 2020/05/19(火) 00:37:46.324 ID:f/477R4Z0
- 学歴がほしいんなら私文行けばええやん
歴史覚えて英語話すだけで早慶やで笑
コメント