- 1 : 2020/05/18(月) 19:44:48.05 ID:xwg2B0MP0
1日3食食べると老化の元になるという話がありますが、間違えてはいけないのは2食にすれば良いのかというとそういうことではなく大切なのは食べるタイミングです。
例えば、朝の8時にご飯を食べて昼食を12時、夕食を18時というように、一日中胃の中に何かがあるという状態にするのが良くないということです。食べる時間を圧縮して食べない時間を設けることが大切です。
食べる量よりも食べるタイミングをコントロール
食べる量のコントロールも大切ですが、食べるタイミングのコントロールのほうが大切だと思います。食べるタイミングをコントロールすると自然と量を食べれなくなります。
実際に、たくさん食べているような人でもその都度の量はそんなに多くなくても常に何かを口に入れていて食欲のコントロールが効かなくなっているということが結構あると思います。
ファーストフードやスナック菓子をいつも食べている人がいますが、ネガティブな影響があることがわかっています。ファーストフードをイメージしたりお店の前を通るだけで人間は時間がないと焦ってしまい、それがストレスになり暴飲暴食に繋がるということもわかっています。
加工食品やファーストフードを食べると、食欲を押し上げてしまう作用が働きます。食べるものも大切です。僕の場合ですと1日1.5食ぐらいにしています。軽食を昼に軽く食べて夜はしっかり食べるというだけです。必要なカロリーはしっかり取れていますし、夜は筋トレをしたりしてカロリーが必要なときは2件ぐらいまわる日もあるぐらいです。それでも腹筋も割れています。
- 2 : 2020/05/18(月) 19:44:57.40 ID:xwg2B0MP0
何をべないか?ではなく代わりに何を食べるべきかに注目食べるものを選んで、これは食べないとか、これしか食べないと考えてしまうと間違いなく続かないです。
そうではなく、体に悪いものは避けるけれどそれに代わる美味しいものを探すようにしてください。それでぼくは低温調理に興味を持ったりしました。
つまり、人間は何を食べてはいけないかより、代わりに何を食べるべきか?ということを知っていることがはるかに大事です。ケベックのラヴァル大学の研究で、何を食べてはいけないかということに注目したグループはダイエットの成功率は5%を切りました。95%も失敗してリバウンドの効果しかありませんでした。
何を食べれば良いのかに注目して、◯◯を食べる代わりにこれを食べる!というようにしてください。
例えば、ポテチを食べる代わりにブルーベリーを食べるとか、ポテチを食べる代わりにナッツを食べるということに注目するとダイエットも成功するしリバウンドも減ります。この研究ではそういう方法をした被験者の66%はダイエットに成功し1年以上の追跡調査をしてもリバウンドは殆どなかったということです。その方々はダイエットの過程で習慣化が出来ているわけです。- 3 : 2020/05/18(月) 19:45:09.14 ID:xwg2B0MP0
プチ断食の時間をつくるべき食べ方ですが、基本的にはプチ断食期間をつくってください。
1日の内で寝ている時間も含めて食べない時間を男性でしたら16時間ぐらい、女性の場合でしたら12時間ぐらいです。
お腹が空いている時間をつくることが大事です。
僕も食べることは好きですし美味しいものであれば遠くてもわざわざ行くぐらい大好きで量もしっかり食べています。ところが太らないのはこのプチ断食の時間があるからです。
カラダが脂肪を燃やしたりエネルギーを消費する状態になっていることが大事で、そのためにはお腹が空いた軽い飢餓状態が必要になります。筋トレしたり運動もいいですが、人間というのは基礎代謝のほうがはるかに大きいエネルギーを使います。つまり、何もしていない状態の時のほうが使うエネルギーの量は大きいわけです。だから、最も良いのはお腹が空いている時に緩やかな運動を行うことです。
僕の場合であれば、朝起きて昼過ぎまで何も食べなくて、ステッパーを踏みながら本を読んでいます。散歩やウォーキングのような感じです。- 4 : 2020/05/18(月) 19:45:13.70 ID:ZDioN9JC0
- なんでこの人早口なん
- 5 : 2020/05/18(月) 19:45:19.66 ID:xwg2B0MP0
脂肪が燃やされるために必要なのは空腹状態で緩やかな運動をすると、体中に付いている脂肪が脂肪酸に変わって血液中に放出されます。放出された脂肪酸というのはエネルギーに変えることができます。お腹まわりに付いたりしている脂肪がそのまま燃えているわけではなく飢餓状態でエネルギーが必要な状態になってはじめて溶け出して血液中に放出され体中の必要なところで使われるわけです。
だから、飢餓状態をつくって運動することが大事です。女性の場合でしたら2食にしたほうが良いですが、僕の場合でしたらお昼は13~14時ぐらいに、ブルーベリー100グラムとバナナ2本、軽くナッツとカカオニブ、プロテインにココアパウダーを入れたものを少し入れて食べています。どうしてもお腹が空いたときは卵やブロッコリーを食べますが軽食にしておいて、夜はガッツリ食べるようにしています。
夜は9時とか10時ぐらいの決まった時間に食べるようにしたほうが良いです。体のリズムを作るためにもプチ断食時間を維持するためにも毎日決まった時間に食べるというのも重要です
- 6 : 2020/05/18(月) 19:45:32.79 ID:xwg2B0MP0
まとめると
寝る2~3時間前までに食事を終わらせる
1日の食事していい時間を8時間、プチ断食時間を16時間にする(女性の場合はもう少し緩やかに)結局、科学的根拠のある食事のタイミングは?
糖尿病の人は血糖値を安定させるためにこまめに食事をしたほうが良いという説がありましたがこれも嘘だとわかっています。
糖尿病の人も(もちろん病院に相談の上)効果的に断食をしたほうがかえって血糖値は安定するということがわかっています。
断食をすると、最初はきついと思います。おそらくイライラしたりすると思います。それは、常に食べ物が入ってくると思っていたからカラダが油断していたわけです。
どうせ入ってくるから体の脂肪を燃やそうとはしないようになっています。だから、最初はカラダが驚いて少し疲れているのかなと感じたりもするかもしれませんが、
慣れてくるとカラダが適応してくれて体内の脂肪を使ってくれて綺麗な体なのにたくさん食べても大丈夫な状態になります。
血糖値が下がると、頭がボーっとするという人もいますが、これも慣れてきてカラダが適応してくれると1日の集中力も上がります。更には免疫力も高まります。
酵素ジュースや野菜ジュースだけ飲んで固形物は食べない断食というのもありますが、これもあまり根拠はないです。科学的根拠がありおすすめできるのは、このプチ断食の時間を設ける方法と、日帰り断食です。
日帰り断食は、1日に500~700キロカロリー以下で過ごす日と、2,000キロカロリー以上しっかり食べる日を交互にするという方法です。
お水、お茶、コーヒーはカロリーがないから飲んでも大丈夫です。ホテルに泊まる時も朝ごはん付きのプランとかありますが、迷わず無しのプランにしてください。朝に食べる分のお金を夕食にのせれば結構良いものが食べられるはずです。カラダにも良いしいつもより少し良いものも食べられます。
更には、カラダが効率よく消化や吸収を行えるのは副交感神経が優位になってリラックスしている時です。その点から考えても朝食べるということはあまり意味がないと言えます。
では、僕らがもっともリラックスして副交感神経が優位になるのはいつでしょうか?夕方以降です。だから夕食をしっかり食べるのが消化や吸収にもよくカラダにも優しいということになります。断食によって、エネルギー効率も高まり腹筋が割れた状態も維持できて、かつ集中力も高い状態を保てるようになるわけです。更に経済的です。
是非参考にしてください。
- 7 : 2020/05/18(月) 19:45:43.64 ID:r9AXaTl8M
- でこいつは何様なの?
- 8 : 2020/05/18(月) 19:45:52.99
- ケンモメンどうすんのwwwwww
- 9 : 2020/05/18(月) 19:45:57.50 ID:6n9mfeC6d
- 長すぎ
- 10 : 2020/05/18(月) 19:46:00.05
- 3食食ってるアホwwww
- 11 : 2020/05/18(月) 19:46:16.47
- 1日3食なんて内臓に負担かかるしだるくなるし良くないよな
- 12 : 2020/05/18(月) 19:46:25.01 ID:XTQRA7hS0
- 1食ガ●ジかな?
- 13 : 2020/05/18(月) 19:46:34.32 ID:5j1JLUxP0
- そんなの誰でも知ってることをドヤ顔で言う意味あんの
- 23 : 2020/05/18(月) 19:47:26.75
- >>13
でも3食食ってるアホいるじゃん - 33 : 2020/05/18(月) 19:48:24.16 ID:PoSJSBaL0
- >>13
いうて知ってないからね - 14 : 2020/05/18(月) 19:46:36.07 ID:GNw+kJH5a
- お前は栄養士かなにか?
- 24 : 2020/05/18(月) 19:47:40.85
- >>14
栄養学的に見ても正しいだろ - 15 : 2020/05/18(月) 19:46:36.52 ID:xUZ6B/ID0
- これはちよこちょこ聞く話ではある
週末にプチ断食とかな
効果のほどは知らんけど - 16 : 2020/05/18(月) 19:46:48.81 ID:mx2tWRM/0
- きんにくん「・・・・・」
- 114 : 2020/05/18(月) 19:59:46.63 ID:CnqN78js0
- >>16
筋トレマンは一日6食だろ - 17 : 2020/05/18(月) 19:46:52.34 ID:pXiiN/0L0
- こういうの真に受けて実践してエライ目にあったから
- 28 : 2020/05/18(月) 19:47:51.89
- >>17
どうなったんだよ - 39 : 2020/05/18(月) 19:48:41.44 ID:pXiiN/0L0
- >>28
体壊した - 18 : 2020/05/18(月) 19:46:52.92 ID:hL+hi7MN0
- ハンガーノックなんて起こらんし2食でいいよ
マジで - 19 : 2020/05/18(月) 19:46:53.94 ID:ShMR/dreM
- 内蔵と内臓の違いもわからんのか
- 20 : 2020/05/18(月) 19:47:12.76
- 朝食が健康に悪いとか常識だろ
- 22 : 2020/05/18(月) 19:47:21.10 ID:qZn9R+7ra
- これ根拠あんの?
それともこの人の妄想? - 34 : 2020/05/18(月) 19:48:27.84
- >>22
あるよ
1日1食が健康に良いって医師も言ってる - 202 : 2020/05/18(月) 20:17:04.04 ID:qfO4wmn7M
- >>22
科学的な根拠はないよ
ただ一日三食は食べ過ぎ説は割と信者が多くて、有名人にも一日一食の人とかも多くないけど居るよ - 25 : 2020/05/18(月) 19:47:42.39 ID:VEKJZMGJ0
- こういうさ、何の専門家でもないやつ
適当にこいてる能書き真に受ける連中の頭ってどうなってんお? - 41 : 2020/05/18(月) 19:48:50.19
- >>25
医師も1日1食が健康に良いって言ってるけどな - 55 : 2020/05/18(月) 19:49:54.77 ID:VEKJZMGJ0
- >>41
医師ってどの医師だよ
全ての医師が言ってるのか? - 26 : 2020/05/18(月) 19:47:43.71 ID:Lj+927se0
- 内臓にも色々あるし目的によってプランも当然違うだろうけど
アスリートなんかは1日5食とか摂ってるよね
その方が吸収がいいからって - 52 : 2020/05/18(月) 19:49:47.56
- >>26
1食だと吸収率悪くなるならダイエット目的なら1食にしたほうがいいよね実際は大して吸収率は変わらないが
- 92 : 2020/05/18(月) 19:55:12.04 ID:Lj+927se0
- >>52
俺の書き方が悪かったかもしれん
1食だと血糖値が跳ね上がるから大量のインシュリンが出る
糖質カロリー制限を目的として行うのはかなり疑問
あとアスリートはタンパク質の吸収を特に1番念頭に置いてるし
メニュー自体に炭水化物が計算されて配置されてるから… - 77 : 2020/05/18(月) 19:53:01.44 ID:mS82cYrk0
- >>26
イアン・ソープの一日の食事量の写真見たことあるけど一日二食じゃ食べきれない量だったな
胃袋のサイズ的にも細かく食べないと無理そう - 107 : 2020/05/18(月) 19:57:16.48 ID:Lj+927se0
- >>77
水泳は消費カロリーが尋常じゃないからね
まあメダリストは中でも特殊だろうけど
身体を精密に動作する脳と強靭な吸収力を持つ内臓
才能なくしては絶対にたどり着けない - 208 : 2020/05/18(月) 20:18:19.46 ID:qfO4wmn7M
- >>26
人によるし生活にもよるのが本当のとこじゃないの
まあ内臓休めようってのも一理あるけどね - 27 : 2020/05/18(月) 19:47:51.74 ID:CGeo9TPI0
- オカルトかな?
- 58 : 2020/05/18(月) 19:50:00.70
- >>27
事実だぞ - 29 : 2020/05/18(月) 19:48:01.41 ID:8WhPZLT50
- じゃあ何で平均寿命延びてんだよ
- 30 : 2020/05/18(月) 19:48:04.40 ID:QlQ6yM1X0
- 量を半分にして一日5食が良いとも聞く
- 64 : 2020/05/18(月) 19:51:02.26
- >>30
内臓に負担かかるし
食事すると副交感神経が優位になる状態になるけど
活動する時間に何度も食事をとってたら常に副交感神経が優位で休息状態になるから良くない - 31 : 2020/05/18(月) 19:48:12.40 ID:V1BnOYmu0
- こいつ胡散臭いんだよ
なんの根拠があって言ってるんだ - 32 : 2020/05/18(月) 19:48:13.19 ID:klie4nj90
- 根拠は?
- 35 : 2020/05/18(月) 19:48:28.84 ID:1X0mZ6AW0
- 詐欺師
- 36 : 2020/05/18(月) 19:48:30.35 ID:heXA1njj0
- チンパンジーに3文字以上読ませんな腹立つわ
- 37 : 2020/05/18(月) 19:48:30.48 ID:Oi3mRxfGM
- 元々1日2食だったのをケロッグとかマックが3食にしたんだっけ?
- 38 : 2020/05/18(月) 19:48:36.20 ID:N8FY+wAQ0
- でもそう言って酒飲んでたら何の説得力もないわ
- 40 : 2020/05/18(月) 19:48:46.12 ID:78WuKlDK0
- オートファジーってやつだろ
- 43 : 2020/05/18(月) 19:48:53.71 ID:+EfHgUQWa
- 基礎代謝落ちてエラいことになるぞ
- 83 : 2020/05/18(月) 19:54:27.74
- >>43
それは回数じゃなくて量の問題だろ - 44 : 2020/05/18(月) 19:48:53.79 ID:I8DQ3+Bn0
- こいつガリガリちゃうの?
- 45 : 2020/05/18(月) 19:49:04.65 ID:vefx1qvY0
- 嫌儲のレスと内容が大差ねぇな
- 46 : 2020/05/18(月) 19:49:22.21 ID:EzXFDEQG0
- なんでこいつかぶる芸名使ってんの?普通避けるだろ。
- 47 : 2020/05/18(月) 19:49:22.48 ID:sInG4J/4a
- 句点の後にスペースはいらんだろ
!とか?じゃないんだから - 48 : 2020/05/18(月) 19:49:24.60 ID:VEKJZMGJ0
- 食事の内容が各々違うのに○食がいいとか言ってるガ●ジは
ずっと騙されて生きてきたんだろうな - 49 : 2020/05/18(月) 19:49:28.37 ID:XTQRA7hS0
- 空腹時の運動は筋肉が分解される
- 90 : 2020/05/18(月) 19:54:52.90
- >>49
後でその分合成されるんだから問題ない - 98 : 2020/05/18(月) 19:55:56.98 ID:aamsMQCLa
- >>90
合成するタンパク質が足りないのでは? - 123 : 2020/05/18(月) 20:01:26.25
- >>98
1食でも普通に取れる - 50 : 2020/05/18(月) 19:49:28.74 ID:Z0Ika/FM0
- いきなりやるとハゲるよ
- 51 : 2020/05/18(月) 19:49:28.99 ID:m9kLWtQE0
- 確かに風邪ひいてる時とか食べ過ぎると悪化するわ
- 53 : 2020/05/18(月) 19:49:50.95 ID:3SBL8Zp50
- しかし食事は楽しみたい
- 56 : 2020/05/18(月) 19:49:58.95 ID:3298pCbt0
- 朝なんも入れんのは無理だわ
少し食べるだけでも一気に力が湧く - 93 : 2020/05/18(月) 19:55:12.61
- >>56
いつも食ってるからだろ
いつも食わなければ慣れる - 57 : 2020/05/18(月) 19:49:59.90 ID:MaUURquX0
- 実際に、たくさん食べているような人でもその都度の量はそんなに多くなくても常に何かを口に入れていて食欲のコントロールが効かなくなっているということが結構あると思います。
聞き書き下手糞すぎる
- 59 : 2020/05/18(月) 19:50:10.97 ID:i6+kC7nC0
- 臓器酷使しすぎなのはガチだな
- 60 : 2020/05/18(月) 19:50:18.25 ID:bV4Ry1RT0
- 入院患者は三食
はい論破 - 97 : 2020/05/18(月) 19:55:48.41
- >>60
3食食わせないと文句言うやつがいるからだろ - 61 : 2020/05/18(月) 19:50:25.45 ID:ib24wqcj0
- 1日1食昼だけのときは頭の回転ハンパなく速くなった
- 62 : 2020/05/18(月) 19:50:33.60 ID:ecw50asP0
- 入院したとき凄かった
6日入院して2回しかウ●コ出なかった
しかも柔らかいのがちょっと出るだけ
それでいて便秘とかでは全然なくて普通に快調なの
病院のメシってどうなってんだあれは - 63 : 2020/05/18(月) 19:50:42.01 ID:4xrpYelwM
- 長生きしよう思ったら内臓大切にしないとあかんのは道理
- 65 : 2020/05/18(月) 19:51:15.59 ID:T9+DPBLAa
- こういう適当なことをそれっぽくいって金儲けしたい
- 66 : 2020/05/18(月) 19:51:16.79 ID:Lj+927se0
- 一応この人は論文とか引用するから
健康番組とかCMよりはマシだよ
ただ専門外の領域については学会でのその論文の権威に対してちょっと不認識
単純に英語を誤読してたりすることもあった - 67 : 2020/05/18(月) 19:51:17.67 ID:Y+Qi/8KZ0
- 30超えたら2食でいいわ
ガッチリ3食必要なのは未成年まで - 68 : 2020/05/18(月) 19:51:21.34 ID:1TvjcKuw0
- でもそれだけ質のいい食事を取らないといけないだろうし
いちいちめんどくさい - 69 : 2020/05/18(月) 19:51:57.72 ID:npFw5UVT0
- 医師法違反にならないの?これ
- 70 : 2020/05/18(月) 19:51:59.50 ID:xqSoMMXV0
- これで健康被害出たらこいつ訴えていい?
- 71 : 2020/05/18(月) 19:52:09.51 ID:X4c2u+vV0
- これは正解
断食で大半の病気が治るぞ - 72 : 2020/05/18(月) 19:52:23.44 ID:3n2xzQ04a
- 一週間に一回だけ朝食抜いてなにも食べない時間を14時間作ってる
いい感じ - 73 : 2020/05/18(月) 19:52:43.36 ID:N8FY+wAQ0
- ニートの頃は一日2食がデフォだった
- 74 : 2020/05/18(月) 19:52:45.29 ID:0iueVBuz0
- 力士って回数少ないよね
- 75 : 2020/05/18(月) 19:52:49.23 ID:a0v+y4JZa
- こいつ医者なの?
- 76 : 2020/05/18(月) 19:52:52.81 ID:1LqZK+CH0
- なげえよ ばか
- 78 : 2020/05/18(月) 19:53:41.56 ID:mhqVlGZoM
- プラーナのあの人?
- 79 : 2020/05/18(月) 19:53:55.84 ID:T9+DPBLAa
- 結局ソープなし
- 80 : 2020/05/18(月) 19:53:57.19 ID:npgFcPlG0
- めっちゃ早口で言ってそう
- 81 : 2020/05/18(月) 19:53:59.74 ID:KTW2lxFBa
- 一食のが負荷かかるよ
一回分がより多くなるからね - 106 : 2020/05/18(月) 19:57:05.38
- >>81
3食のほうが1日中内臓酷使するから負担かかるんだよなあ - 82 : 2020/05/18(月) 19:54:24.87 ID:eELafPrP0
- 一週間肉食べないでみたが力入らんなw
- 84 : 2020/05/18(月) 19:54:40.94 ID:sfe0JuS/d
- 脂肪少ないだけのガリの腹筋アピールw
トレーニングでしっかり密度ついたものと一緒にすんな - 85 : 2020/05/18(月) 19:54:41.96 ID:FzZ4wA730
- 糖新生で筋肉落ちんだわ
- 86 : 2020/05/18(月) 19:54:42.36 ID:mKCTpIWHM
- なんとなくやけど言わんとしてることはわかるわなんとなくやけど
このテーマは私自身の今後の課題なんですわよーわからんけどほんまに - 87 : 2020/05/18(月) 19:54:49.07 ID:NXe4GYfr0
- エビデンス連呼しながら論文レベルの引用しかしねえよなこいつ
- 89 : 2020/05/18(月) 19:54:52.54 ID:F1LUiOjsd
- 胃腸がつねに活動してると疲れるってだけの話で昔から言われてなかったっけ
- 91 : 2020/05/18(月) 19:54:53.82 ID:wB2rpBqv0
- こいつ誰かの書いた台本読んでるだけなんだろ?
- 94 : 2020/05/18(月) 19:55:14.11 ID:BYCdEsC30
- 1日1食ガ●ジがくるぞ
- 95 : 2020/05/18(月) 19:55:20.33 ID:oeUyIpAX0
- なお肝臓に悪い模様
- 96 : 2020/05/18(月) 19:55:46.87 ID:iHiFhFnG0
- 試しにやってみたことあるけど確かに痩せる
- 99 : 2020/05/18(月) 19:55:58.55 ID:mS82cYrk0
- ケンモメンはこいつをうさんくさいと言うけど根拠にした文献がなにかはちゃんと言うんだよね
何も根拠を示さない点で明らかにケンモメンの方が信憑性ないと思う - 118 : 2020/05/18(月) 20:00:40.97 ID:Lj+927se0
- >>99
この人はかなりまともだよ
主張の根拠ってつまり批判される材料ってのを相手に与える
まあ全く大衆受けはしないけども
そのプロセスこそまず信用足りうるかの俎上にのる最低条件 - 100 : 2020/05/18(月) 19:56:02.16 ID:WHyORaQP0
- 三食食べると頭が働かねえんだわ
- 101 : 2020/05/18(月) 19:56:09.80 ID:9uoUe6GR0
- 腹八分を1日3回が最強だろ
7時、12時、18時だ
よく噛んでゆっくりたべろ
炭水化物は最後だ
食後は軽く運動だ - 102 : 2020/05/18(月) 19:56:11.81 ID:CrbRRJvA0
- 俺は農作業なんできちんと食べないと仕事中に冷や汗や震えなどの低血糖症状がでるんだが?
- 121 : 2020/05/18(月) 20:01:00.26
- >>102
いつも食ってるからそうなるんだろ
元々人間は少しくらい食わなくても平気なようにできてる - 103 : 2020/05/18(月) 19:56:13.24 ID:KTW2lxFBa
- 夜のドガ食いが一番やっちゃダメ
睡眠時に胃を休ませるのが大事夜一食は体内のリズムが乱れ不眠症、自律神経系失調症にもなりうる
- 115 : 2020/05/18(月) 20:00:11.07
- >>103
活動してる昼に食うほうがよくねえよ
活動してるときは交感神経が優位になってて胃腸の働きは悪くなってる
副交感神経が優位になってる夜に食ったほうがいい - 104 : 2020/05/18(月) 19:56:56.14 ID:LLZAIN8s0
- こいつは気に入らないけどたまの断食は健康に良いのはマジだよ
- 105 : 2020/05/18(月) 19:56:58.80 ID:HxmSJLjZ0
- ヤギとかほっとくと一日中草食ってるけどだいじょぶなのかあれ
- 108 : 2020/05/18(月) 19:57:31.57 ID:L/ak55420
- どんだけ正しかろうがこいつの言うことは聞きたくない
- 109 : 2020/05/18(月) 19:57:47.47 ID:ppUFk9+n0
- 上級国民やぞ
頭が高い - 129 : 2020/05/18(月) 20:02:16.17 ID:uIGnoTKc0
- >>109
こいつ超大物元政治家の孫だっけ
芸能=アレ(昔で言うエタヒニンだけど現代だと外国系とかかな)=政治家という構図だな - 132 : 2020/05/18(月) 20:03:06.54 ID:Lj+927se0
- >>129
それダイゴ違いじゃねーのw - 139 : 2020/05/18(月) 20:04:34.51 ID:uIGnoTKc0
- >>132
違うやつなのかw - 110 : 2020/05/18(月) 19:58:12.06 ID:v+5NshFP0
- とりあえず明日から昼抜くわ
食費の節約にもなるし - 111 : 2020/05/18(月) 19:58:20.27 ID:iUAsx6+u0
- 血糖値どうすんの?
下がると体が上げるまでパフォーマンスがクッソ下がるぞ - 126 : 2020/05/18(月) 20:01:56.57
- >>111
慣れれば平気になる - 113 : 2020/05/18(月) 19:59:33.68 ID:zcscGUwX0
- そうはいっても腹が減るんだよ
- 116 : 2020/05/18(月) 20:00:22.27 ID:mKCTpIWHM
- その昔に読んだボクシングマガジンであの天下のシュガー・レイレナードもなんとなくそんな感じのこと言ってたような記憶あるんですよねー
昔過ぎてよー覚えてはないけど😭 - 117 : 2020/05/18(月) 20:00:22.71 ID:heXA1njj0
- 飯の回数どうのより運動
- 120 : 2020/05/18(月) 20:00:58.46 ID:KCIiw4Jw0
- 健康気にしてる人なら割と知ってる
断食も手順踏めば健康にいいしな - 122 : 2020/05/18(月) 20:01:05.78 ID:f2JP1GbTa
- 食いたい時に食うが最強
- 124 : 2020/05/18(月) 20:01:41.28 ID:KTW2lxFBa
- 目立ちたい逆張りの医者が言い始めただけで
一日三食は定説だよ - 125 : 2020/05/18(月) 20:01:51.55 ID:1iFiQy0Z0
- 妊娠中の嫁は三食どころじゃない
- 127 : 2020/05/18(月) 20:01:57.98 ID:9k2G/+uf0
- 医学の勉強もしてないやつが
こういう事言いだすとただのカルトになっちゃうよな - 128 : 2020/05/18(月) 20:02:09.39 ID:RlLW7nWl0
- ハードめの肉体労働やっていてたまに残業3時間なんていう日があったんだが
腹が鳴りまくって胃の中完全に空でもうガス欠だって所を超えるとフッと空腹が収まって妙に落ち着いて調子良くなるラインがあるんだよな
普段は使っていない体の仕組みからエネルギーを捻出するように切り替わるらしいが確かにそんな感覚がある - 130 : 2020/05/18(月) 20:02:27.63 ID:R/1BOP7l0
- ボディビルでもしない限り1食2食でいいわな
- 131 : 2020/05/18(月) 20:03:04.04 ID:zxQkTV00a
- こいつ嫌儲パクってんだろ 糞だな
- 133 : 2020/05/18(月) 20:03:22.22 ID:eUL24lFs0
- 人種や民族、性別、体質、体格、ライフスタイル、目指したい体型によって千差万別やろこんなもん
- 141 : 2020/05/18(月) 20:05:37.55 ID:Lj+927se0
- >>133
一般的に目標は長命、病気になり辛いってとこだろうけどね - 134 : 2020/05/18(月) 20:03:22.28 ID:+Zf3vA9g0
- 1日1食ガ●ジの正体こいつだったか
- 135 : 2020/05/18(月) 20:03:28.00 ID:L6HPIcKh0
- ウィッシュのdaigoの風評被害だから黙ってろ
- 136 : 2020/05/18(月) 20:04:06.78 ID:u4hNug0Ra
- 人によるんじゃないの
これに合わせろっていうのは現代においてどうなのかなと
各々自由にしろよ - 137 : 2020/05/18(月) 20:04:07.72 ID:Y6BRmgHv0
- 一日一食ガ●ジキター
- 138 : 2020/05/18(月) 20:04:09.02 ID:JIbT/r9Za
- 3食のほう健康的なら1日15食とかしちゃ駄目なの?
- 142 : 2020/05/18(月) 20:05:53.64 ID:VEKJZMGJ0
- >>138
量次第だけどよっぽど少ない量じゃない限り
生活習慣病を筆頭に何かしらの病気にかかって早死しそう - 144 : 2020/05/18(月) 20:06:46.12 ID:BYJEaXiOp
- >>142
おまえは何食食ってるの? - 140 : 2020/05/18(月) 20:04:43.74 ID:198sirFn0
- 12時間以上空腹が続くと胆石になりやすいって分かってんのに・・・
- 146 : 2020/05/18(月) 20:07:00.37 ID:zxQkTV00a
- >>140
糞といっしょに出せ それができないなら精子といっしょに出せ食事中にこんなレスさせんな
- 143 : 2020/05/18(月) 20:06:37.29 ID:5I7dB6v30
- お前らは運動しなさすぎだから3食は食い過ぎになってるだけだろ
- 147 : 2020/05/18(月) 20:07:06.48 ID:BYJEaXiOp
- >>143
ワロタ - 145 : 2020/05/18(月) 20:06:55.53 ID:gNkiypQc0
- 俺が病気になったって聞いたら父親が
3食の方がいいに決まってるって怒鳴り散らしてきたわ
確実に因果関係ねーわ - 150 : 2020/05/18(月) 20:07:48.05 ID:BYJEaXiOp
- >>145
おまえも怒鳴り返せばいい - 148 : 2020/05/18(月) 20:07:39.66 ID:ACM4Zr/70
- この食事法は俺に合ってたから結構参考になったな
すげー体重コントロールしやすい - 149 : 2020/05/18(月) 20:07:48.03 ID:ikj5DIiNd
- 食い過ぎは良くないってだけ
- 151 : 2020/05/18(月) 20:07:49.45 ID:r3FUbv3jM
- 肉体労働だと食べないともたないと思うけどな
- 154 : 2020/05/18(月) 20:08:36.20
- >>151
1日1食で運動してるけど余裕だぞ - 177 : 2020/05/18(月) 20:12:46.71 ID:r3FUbv3jM
- >>154
週何回何時間?夏暑い時に肉体労働する場合、朝食抜くと倒れそうな気がする - 183 : 2020/05/18(月) 20:13:18.01 ID:BYJEaXiOp
- >>177
夏暑い時に肉体労働してる時点で負け - 198 : 2020/05/18(月) 20:16:26.47 ID:r3FUbv3jM
- >>183
そういう人達がいるから経済回ってるわけでダイゴの方がいらん職業だろ - 207 : 2020/05/18(月) 20:18:12.62 ID:BYJEaXiOp
- >>198
そんなやつらいなくても経済回る
調子に乗るな
ダイゴの方が何百倍も儲けてる - 152 : 2020/05/18(月) 20:08:17.64 ID:nMFtJgQB0
- こんなヒョロガリに言われても説得感がない
- 153 : 2020/05/18(月) 20:08:31.79 ID:0xFJGIfNa
- 逆張りガ●ジだろこいつ
- 155 : 2020/05/18(月) 20:08:38.16 ID:qPlWGjVla
- ならなんで
病院は3食だしてるの?? - 156 : 2020/05/18(月) 20:08:38.37 ID:2ATV32gE0
- 飯食ったら頭痛も消えるし元気も出るからこの手の説は嘘な
- 157 : 2020/05/18(月) 20:08:50.39 ID:LkUku6P00
- こういうのがトンデモデマを生む温床なんだろうなぁ
元ネタ提示してるとはいえ門外漢が専門家面して流布する怖さ - 163 : 2020/05/18(月) 20:10:25.91 ID:BYJEaXiOp
- >>157
ダイゴの方がそこらの専門家より詳しいよ - 158 : 2020/05/18(月) 20:08:55.96 ID:/OC8hVcg0
- こういうライフハック昔からあるよね
- 159 : 2020/05/18(月) 20:09:00.84 ID:4/0buDNgM
- どうやったらこんなペラペラ喋れるようになるんだ
- 160 : 2020/05/18(月) 20:09:10.32 ID:6SRzVsoC0
- そもそも内蔵に休むなんて概念は存在しない
他の仕事を始めるだけ - 161 : 2020/05/18(月) 20:09:46.27 ID:BYJEaXiOp
- >>160
何始めるんだ? - 164 : 2020/05/18(月) 20:10:26.39 ID:RQm4eusn0
- メンタリストがなんぼのもんじゃい
門外漢のことを知ってるフリで他人に薦めるのは一歩間違えばオカルト医療と変わらんぞ - 166 : 2020/05/18(月) 20:10:49.59 ID:BYJEaXiOp
- >>164
そもそも専門家がいない件 - 165 : 2020/05/18(月) 20:10:49.17 ID:Mnqout1h0
- 一食ガ●ジの正体ってまさか…
- 167 : 2020/05/18(月) 20:10:50.98 ID:+ksLN2tH0
- もし仮に間違った事言っててもすいませんの一言で無かったことにされるからこの手の話は信用しないほうがいい
こいつはノーダメでも話を鵜呑みにした人は損するからな - 169 : 2020/05/18(月) 20:11:16.09 ID:BYJEaXiOp
- >>167
本当なら信じた人が得をするじゃん - 168 : 2020/05/18(月) 20:11:03.91 ID:LOMHa6wlr
- 科学的根拠あるの?
そこだけ聞きたい - 171 : 2020/05/18(月) 20:11:33.37 ID:BYJEaXiOp
- >>168
あるよ
ダイゴの動画見てみ - 170 : 2020/05/18(月) 20:11:22.85 ID:HnQCbdX50
- オートファジーだろ
ノーベル賞とった大隅良典が言ってるやつ - 174 : 2020/05/18(月) 20:12:03.63 ID:BYJEaXiOp
- >>170
大隈も言ってるか - 180 : 2020/05/18(月) 20:13:05.19 ID:HnQCbdX50
- >>174
むしろダイゴは触れてないんか
見てみるわ - 172 : 2020/05/18(月) 20:11:52.25 ID:M3xC+56B0
- 便秘にならないなら全然いいんだけど
堅いうんことかも - 175 : 2020/05/18(月) 20:12:35.41 ID:BYJEaXiOp
- >>172
おれずっと下痢だぞ - 173 : 2020/05/18(月) 20:11:58.66 ID:vvGfaxx30
- 論文朗読おじさん
- 178 : 2020/05/18(月) 20:12:52.15 ID:/OHMHYbo0
- 論文紹介おじさん
- 179 : 2020/05/18(月) 20:13:02.25 ID:E14W9LWY0
- 朝はタンパク質多めで昼は炭水化物、夜は炭水化物を少なめタンパク質多め、野菜をとにかく取る
まあメンタリダイゴは大した体もしてないし口ばっかの典型だな - 181 : 2020/05/18(月) 20:13:07.68 ID:3298pCbt0
- 一日一食ガ●ジさん正しかったんか?
- 182 : 2020/05/18(月) 20:13:14.71 ID:XVQr4aW90
- ふだん脳みそ使わない人ならそれでいいじゃね
- 186 : 2020/05/18(月) 20:14:02.27 ID:BYJEaXiOp
- >>182
ダイゴはむしろ使ってるよ - 184 : 2020/05/18(月) 20:13:21.03 ID:7rjGbtmV0
- ばーかばーか
- 185 : 2020/05/18(月) 20:13:56.66 ID:36poxI+R0
- 食生活ガラっと変えて、野菜とか体に良いモノ食って1年経つけど
体になんの変化も見られず腹立つわ
健康感を得るには運動の方が遥かに大事だな - 191 : 2020/05/18(月) 20:14:26.78 ID:BYJEaXiOp
- >>185
綾瀬はるかに大事 - 187 : 2020/05/18(月) 20:14:02.28 ID:g1t/a6iR0
メダリストダイゴ- 188 : 2020/05/18(月) 20:14:04.91 ID:7WOnM6xkM
- >>1
チラシの裏にでも書いてろ - 190 : 2020/05/18(月) 20:14:19.26 ID:rlI9gX6R0
- 単純に食いすぎなやつが多いから効果あるように思える
健康なやつがやって意味があるかは別な気がする - 193 : 2020/05/18(月) 20:14:45.63 ID:WxI5uJjma
- 基礎代謝のエネルギー消費なんてたしか大したことなかった気がするけど
- 194 : 2020/05/18(月) 20:15:01.35 ID:L/2wic3w0
- 胃を休めるって発想は大事なんじゃないの
- 195 : 2020/05/18(月) 20:15:14.56 ID:BYJEaXiOp
- >>194
それが一番大事 - 197 : 2020/05/18(月) 20:16:23.23 ID:/OC8hVcg0
- 自己啓発本やライフハックのサイトにある内容だろ
- 199 : 2020/05/18(月) 20:16:31.45 ID:CUdhNBeF0
- 中田敦彦とか岡田斗司夫もそうだけどこいつら本読んでその内容をそのまま出力してるだけだからな
本読まない層には新鮮に聞こえるから人気なんだろうけど逆に本読む人間にはこの話〇〇のパクリじゃんとなって一気に薄っぺらくなる - 201 : 2020/05/18(月) 20:16:41.45 ID:z+RhtWBU0
- 聖書にも書いてあるしな
- 203 : 2020/05/18(月) 20:17:11.50 ID:bDGvzehw0
- 内蔵が欲してるんだよなぁ
- 204 : 2020/05/18(月) 20:17:25.83 ID:36LF8ZdUp
- こないだ初めてこの人の動画見たけど
なんか不安になってくる - 205 : 2020/05/18(月) 20:17:29.13 ID:+IxJFyhh0
- DZK
- 206 : 2020/05/18(月) 20:17:50.96 ID:O2t4V3rT0
- 絶食状態を1週間以上続けると常時瞑想モードに入る
コメント