
32歳フリーター「正社員になろうと50社近く受けたが不採用の連続」

- 1
37歳妻、夫の頭を「ゲーム機」で殴打し出血させる。→1ヶ月以上逃亡し出頭、逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 08:02:08.69 ID:nQ94+nFiH 【37歳妻が酔ってDV?】夫の頭を“ゲーム機”で殴り出血...
- 2
低視聴率女王 橋本環奈ちゃんに残されたもの1 : 2025/05/07(水) 07:27:50.10 ID:B8igS0yY0 パパ活相手のusenおっさんに調教された身体 枕営業 パワハラ 2 : 2025/05/07(水) 07:28:...
- 3
宮迫のオムライス店が閉店 うまそうなのに何故 (画像あり)1 : 2025/05/07(水) 07:10:22.22 ID:S9eyered0 宮迫博之「オムサコライス渋谷店」の閉店を報告 移転先を探す 画像 ps://i.imgur.com/nkaHLp...
- 4
解散から36年…〝元ラ・ムー〟57歳の近影に反響「ずっと大ファンです」「まじでかわいい」「瞳の輝きがずっと変わらない!」1 : 2025/05/07(水) 06:25:45.08 ID:JmVEhVE/9 解散から36年…〝元ラ・ムー〟57歳の近影に反響「ずっと大ファンです」「まじでかわいい」「瞳の輝きがずっと変わら...
- 5
16歳の少年に11000円を渡し淫らな行為をしたナース(30)を逮捕1 : 2025/05/07(水) 06:32:53.42 ID:fhyG3mEQ0 16歳の少年に現金を渡してみだらな行為をしたとして、愛知県がんセンター病院の看護師の男逮捕 児童買春の疑いで逮...
- 6
ガンダムGQuuuuuuXつまらなすぎて炎上1 : 2025/05/07(水) 06:16:54.68 ID:EsCbrW150 5話にしてゴミアニメ確定 ガンダムシリーズ終了へ 2 : 2025/05/07(水) 06:19:48.76 I...
- 7
ライオンに噛まれた人気芸人、ロケで熊に遭遇 恐怖映像に「危なかった」「怖い」の声1 : 2025/05/07(水) 06:27:41.84 ID:JmVEhVE/9 ライオンに噛まれた人気芸人、ロケで熊に遭遇 恐怖映像に「危なかった」「怖い」の声 5/6(火) 21:40 EN...
- 8
成田祐輔「50代60代の昭和脳老人は集団自決すべき 老害の安楽死を認めるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 05:53:19.47 ID:YPpU+19X0 イェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏の 「高齢者は集団自決すれば良い」...
- 9
【ドラマ】清原果耶、TBS連ドラ「初恋DOGs」に主演 愛犬同士の一目惚れから始まるラブストーリーで弁護士役1 : 2025/05/07(水) 06:01:13.97 ID:JmVEhVE/9 清原果耶、TBS連ドラに主演 愛犬同士の一目惚れから始まるラブストーリーで弁護士役 [2025年5月7日5時0分...
- 10
日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る1 : 2025/05/07(水) 06:18:42.80 ID:+3p+BoKy9 日本テレビが5月24日(土)から5月27日(火)まで「大進化!レジェンド番組祭り」と題した企画を展開し、かつての...
- 11
速報!文春第2弾どうやらキス写真の模様1 : 2025/05/07(水) 06:04:20.61 ID:+1r0brySr ワイの手書きで判明 2 : 2025/05/07(水) 06:05:02.69 ID:FjJRUx960 男は良...
- 12
日本テレビ、『マジカル頭脳パワー!!』『THE 夜もヒッパレ』『天声慎吾』などが復活1 : 2025/05/07(水) 06:29:26.63 ID:bUrOH4Hb0 https://5ch.net 日本テレビの平成のレジェンド番組『マジカル頭脳パワー!!』『THE 夜もヒッパレ...
- 13
ワイ、与沢翼の人間観察が止まらない1 : 2025/05/07(水) 04:23:06.37 ID:bR3zFDPy0 凄いね、人間ってあんな風に壊れるんだね 心配してコメントしてきた青汁王子も「あっちと繋がっている敵」認定してた ...
- 14
【エ口エ口】16歳の少年に11000円を渡してみだらな行為をした淫乱看護師さん逮捕1 : 2025/05/07(水) 05:50:58.38 ID:rjXw22mz0 16歳の少年に現金を渡してみだらな行為をしたとして、愛知県がんセンター病院の看護師の男逮捕 児童買春の疑いで逮...
- 15
t.A.T.u.ドタキャン騒動から22年…40歳の最新ショット1 : 2025/05/07(水) 01:25:52.04 ID:K4+LtQPF0 ロシアはインスタアク禁では? https://www.instagram.com/reel/DJBc0HBisb...
- 16
高校生の時ワクチンを3回も撃ったのに、直後にコロナ後遺症が発症 今も寝た切りで排泄も入浴も出来ず1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 04:12:59.96 ID:5ZwJxnTx0 反ワクに負けず、4回5回と撃っていれば、今は別の結果にな...
- 17
【衝撃】JK「ほとんどの人が1回は見たことがある例の写真。実は私が本人ですw」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 02:34:22.68 ID:bazy4gFd0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 18
宮迫博之の店が潰れる1 : 2025/05/07(水) 01:03:13.31 ID:5J2qClJI0 宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」 お笑い芸人の宮迫博之が6日...
- 19
ジークンドーの石井東吾さん、JKDジャパンを除名処分になった理由がついに公式に判明する ヒロ渡邉「破門!天狗はいらないんや!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 02:32:52.53 ID:KJs+9qIw0 維新 吉村代表「除名処分の議員 辞職すべき」外部提供めぐり https://www3....
- 20
(ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に1 : 2025/05/07(水) 02:48:54.21 ID:ERo5pOEl0 ブラックチャイナ@認識中国@superwangbadan 「文字は読めるが文章が読めない」は「機能的非識字」とい...
- 21
解散発表の嵐・櫻井翔が『news zero』に思い寄せる 「嵐ですと全員で声を揃えた瞬間、停泊中の船に再び大きな帆を張ったような」1 : 2025/05/07(水) 01:39:35.02 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88bb0d8f75c7d9f3ea6bf0...
- 22
ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」1 : 2025/05/07(水) 01:01:02.32 ID:wW6146V70 「嵐」が来年活動終了へ 公式のSNSなどで発表 グループとしての活動を休止していた国民的な人気アイドルグループの...
- 23
【動画】地球上で一番優しい動画、発見される1 : 2025/05/07(水) 00:37:59.97 ID:KJs+9qIw0 旧ソ連時代の金星探査機、間もなく大気圏突入 地上に落下の可能性も https://www.cnn.co.jp/f...
- 24
オードリー若林、ChatGPTに月3万円課金で1000回くらい質問…会話は1日2時間「オレの親友」1 : 2025/05/07(水) 00:02:05.02 ID:FbKhKyAl9 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演し...
- 25
テスラ車、走行距離を2倍で記録し保証逃れをしていたことが判明し集団訴訟が始まるwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 23:47:35.24 「テスラ車の総走行距離表示が実際の走行距離より15~117%多く表示され、修理保証期間が短縮された」とロサンゼルスのテスラ車オーナーが同社...
- 26
近所の小学校で子供の声がうるさすぎてノイローゼになりそう。何回言っても改善されない!黙らせる方法を教えろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 23:23:36.17 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/m...
- 27
宮迫 オムライス店の閉店を報告1 : 2025/05/06(火) 21:32:04.17 ID:TPvp41pw0 元雨上がり決死隊の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 自身が監修していたオムライス専門店の閉...
- 28
粗品 永野芽郁を擁護したのに…〝ハシゴ〟外され憤慨…不倫疑惑も「メチャクチャや。どんな女やねん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 22:41:33.67 ID:0NfV9VkZ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 29
トランプ元顧問弁護士「トランプはキリスト教なんか全く信じていない、むしろキリスト教を馬鹿にしている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 23:16:20.30 ID:47HnP7G0r キリスト教徒の中でも保守的な福音派は、トランプ氏にとって重要な支持基盤となっている。 ...
- 30
与沢翼氏が直近のSNS投稿ほぼ削除 残るX投稿は「ちなみに、今まで話してきたことはすべて…」1 : 2025/05/06(火) 21:51:58.22 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b549f2fbc9606da9fd2e...
- 1 : 2020/05/08(金) 12:39:57.68 ID:RiD0PXtO0
- 夕暮れ時の駅前。
高層ビル群から仕事を終えた正社員たちが次々と出てくる。
「一度はこういう場所でスーツを着て働いてみたい。
自分には無理だろうけど。」アルバイトなどの非正規労働を長く続けてきた男性(32)は、
行き交う人々をうらやましそうに見つめた。
居酒屋や派遣のバイト。時給は八百円台で、
一ヶ月で十万円を稼げれば良い方だ。
港湾作業のバイトに転じて時給は千円を超えたが、
朝から夕方まで延々と、荷物を載せていた板を
片付ける単純作業の繰り返し。こんな生活が九年も続いた。
貯金も結婚もできない。正社員になろうと五十社近くを受験したが、不採用の連続。
面接のためにバイトを休めば少ない収入がさらに減るから、
就職活動も満足にできない悪循環で、心の余裕を失った。
見知らぬ人が禁煙スペースで喫煙している姿になぜか我慢できなくなり、
いきなり指先からたばこを取り上げて、喧嘩になりかけた。六万五千部を売り上げた新書「新・日本の階級社会」によると、
新・旧の「中間階級」や「正規労働者」からアンダークラスに転落すると、
個人の努力では抜け出せず、次世代に貧困が連鎖する。
週四十時間以上、働いても、平均年収は百八十六万円。
しかも、この階級だけが激増して十二年に九百二十九万人となり、
就業人口の15%に達した。当然、社会への不満は鬱積している。 - 2 : 2020/05/08(金) 12:40:49.28 ID:alF5L8Zar
- バイトでええやん
幸せやろ - 3 : 2020/05/08(金) 12:40:54.38 ID:c0YMSqdQa
- アベが悪い!
- 4 : 2020/05/08(金) 12:41:00.23 ID:fnCMhT/w0
- ソースは?
- 5 : 2020/05/08(金) 12:41:02.23 ID:NzaHkYi4a
- タバコのくだり入る?
- 18 : 2020/05/08(金) 12:44:26.39 ID:VG85v4I0d
- >>5
キチゲェ描写 - 6 : 2020/05/08(金) 12:41:27.25 ID:WYqx3w9Ua
- 小売介護飲食IT土方ならいつでもウェルカム
- 35 : 2020/05/08(金) 12:46:30.75 ID:jbPZ1ELn0
- >>6
そう言うのも断られたって事やろ - 42 : 2020/05/08(金) 12:47:33.96 ID:3BRu92ewp
- >>35
絶対に受けてない - 53 : 2020/05/08(金) 12:48:20.00 ID:s7jKHUZn0
- >>35
スーツ着て云々って書いてあるからそのへんは受けてないやろうなあ - 68 : 2020/05/08(金) 12:50:14.94 ID:h9N7TY8Y0
- >>53
IT土方はスーツやぞ - 151 : 2020/05/08(金) 12:57:28.75 ID:iaTdbapa0
- >>68
IT土方いうても新しく雇うのに30超えはノーサンキューやろな - 7 : 2020/05/08(金) 12:41:45.05 ID:qSvUz8E8a
- せやな
- 8 : 2020/05/08(金) 12:41:56.42 ID:o5k94sBTd
- つーかなんで貯金ないの?
- 14 : 2020/05/08(金) 12:43:52.32 ID:944s10gCa
- >>8
まずバイトガッツリ入って貯金したあとに就活した方がええよな - 30 : 2020/05/08(金) 12:45:26.97 ID:o5k94sBTd
- >>14
スーツ着たいとかワケわからん理想掲げてる時点でそんな頭無さそう - 37 : 2020/05/08(金) 12:46:55.54 ID:HKy2RRLUd
- >>30
別にスーツ着たいという理想を掲げてるわけではないやろ - 145 : 2020/05/08(金) 12:57:03.91 ID:Z2A7vn58d
- >>30
着てみたかったなぁと言うてるだけで今現状それにこだわってるかはわからんやろ - 9 : 2020/05/08(金) 12:42:30.39 ID:WvvbV+c9r
- 年収350でいいから
年休130↑
残業10↓のデスクワーク職ない?ちな大卒
- 10 : 2020/05/08(金) 12:42:47.09 ID:QD5GDOboa
- >>9
学校事務 - 12 : 2020/05/08(金) 12:43:33.39 ID:WvvbV+c9r
- >>10
なんかよさそうやな
資格経験なしでいけるんか? - 19 : 2020/05/08(金) 12:44:33.66 ID:yK4ykPx9a
- >>12
ワイが1個受けたところは簿記が必要やったわ - 31 : 2020/05/08(金) 12:45:31.91 ID:WvvbV+c9r
- >>19
アカンやんけ - 16 : 2020/05/08(金) 12:44:16.61 ID:JfVYrWHF0
- >>9
独立行政法人の病院事務とか? - 25 : 2020/05/08(金) 12:44:56.45 ID:8mnqujoSa
- >>16
簿記は難しいんか? - 36 : 2020/05/08(金) 12:46:44.41 ID:JfVYrWHF0
- >>25
友達がやってるから詳しいことは分からんわ
でもこんなん言うたらなんやけど福利厚生いい割に敷居は低そうやで - 45 : 2020/05/08(金) 12:47:44.24 ID:WYqx3w9Ua
- >>25
医療事務は資格いるぞ
簡単やけど - 64 : 2020/05/08(金) 12:49:47.52 ID:67F/KK9Y0
- >>16
病院の事務とか受付も最近派遣に取って代わられることがおおいから - 26 : 2020/05/08(金) 12:45:04.37 ID:PjHswaKMd
- >>9
無理介護、小売、飲食、運送、土方
好きなの選べや
- 28 : 2020/05/08(金) 12:45:23.38 ID:5VthsFt5d
- >>9
そんなのいくらでもあるよ - 33 : 2020/05/08(金) 12:46:07.08 ID:WvvbV+c9r
- >>28
具体的に教えろよ無能 - 83 : 2020/05/08(金) 12:51:34.08 ID:5VthsFt5d
- >>33
チテショやな
そのまま4ね - 46 : 2020/05/08(金) 12:47:52.76 ID:NvLcWslE0
- >>9
普通に障害もっとるやろこれ - 51 : 2020/05/08(金) 12:48:09.89 ID:NvLcWslE0
- >>46
安価いらんわ - 127 : 2020/05/08(金) 12:55:52.67 ID:xTYQrFe6a
- >>9
ちなみに今は何の仕事してるの? - 11 : 2020/05/08(金) 12:43:07.32 ID:DM4PyMgf0
- 禁煙スペースで喫煙するガ●ジがすべて悪いな
- 13 : 2020/05/08(金) 12:43:37.42 ID:yvQCQOWma
- タバコのくだりで一切擁護できなくなったわ
- 20 : 2020/05/08(金) 12:44:40.14 ID:EZg3DbpI0
- >>13
どう考えても禁煙スペースで煙草吸ってるほうが悪いだろ - 41 : 2020/05/08(金) 12:47:25.96 ID:yvQCQOWma
- >>20
悪いのは確かやけど一旦レール外れた30半ばでそんな正義感振りかざすような人がまともに正社員になれるとは思わん
良くも悪くも会社員には向いてない - 55 : 2020/05/08(金) 12:48:45.89 ID:HKy2RRLUd
- >>41
追い込まれてたんやろ
てか正社員でも人格破綻したような奴おるし - 65 : 2020/05/08(金) 12:49:50.71 ID:yvQCQOWma
- >>55
追い込まれてしまうとそんな行動する即戦力じゃないおじさんが採用されるほど社会は甘くない - 71 : 2020/05/08(金) 12:50:49.61 ID:HKy2RRLUd
- >>65
社会なんて運やで
運が良ければどんなやつでもなんとなくやってけるわ - 72 : 2020/05/08(金) 12:50:50.45 ID:eHfmG2w90
- >>55
正社員でも人格破綻してるやつは多いけど正社員で人格破綻してるやつは「誰も見てなけりゃええやろ」で禁煙スペースでタバコ吸うやつや
それをルール、ルール、ルールで取り上げるやつは一番必要とされない - 102 : 2020/05/08(金) 12:53:29.28 ID:dD2XwJq50
- >>13
正しい事しただけやろ - 15 : 2020/05/08(金) 12:44:02.40 ID:qUys77SI0
- キチゲ開放してて草
- 17 : 2020/05/08(金) 12:44:25.28 ID:6GzLVgWHa
- ぼく「スーツだるっw」
- 21 : 2020/05/08(金) 12:44:46.14 ID:xMwGgM200
- 麻生「今までなにやってたんだ?」
- 22 : 2020/05/08(金) 12:44:48.93 ID:+7THbBCPH
- 週40時間とかなめてんのか?
- 23 : 2020/05/08(金) 12:44:55.69 ID:xNv4U3jV0
- >喧嘩になりかけた
相手よくこらえたな
- 24 : 2020/05/08(金) 12:44:56.33 ID:V6Nav0qL0
- まワ晒
- 27 : 2020/05/08(金) 12:45:04.79 ID:hIDko0yMd
- 時給800円台っていつの時代だよ
- 29 : 2020/05/08(金) 12:45:24.69 ID:IHI9UYaJr
- こういうの書くなら学歴も記載せなあかんわ
- 32 : 2020/05/08(金) 12:45:58.45 ID:2MbkqOkEd
- 日本人は貧乏になってるんやろか?
- 34 : 2020/05/08(金) 12:46:26.86 ID:nK9ont8Q0
- 良かったワイは恵まれてて
- 38 : 2020/05/08(金) 12:46:56.73 ID:zE/wmPE3a
- タバコのくだりで同情心破壊するのやめろ
- 39 : 2020/05/08(金) 12:47:06.81 ID:s7jKHUZn0
- ガ●ジ枠狙ったほうがええやろ
- 40 : 2020/05/08(金) 12:47:07.43 ID:zFuhqnHs0
- ??「はぁ、ホント安倍のせいで人生うまくいかない」
- 43 : 2020/05/08(金) 12:47:34.04 ID:42tej37l0
- 暴力革命起こして変えればええねん。ゲバラ、カストロなら永田町を火の海にしてる。
- 54 : 2020/05/08(金) 12:48:43.93 ID:o5k94sBTd
- >>43
霞が関とか死体の山できてそう恐い - 44 : 2020/05/08(金) 12:47:38.01 ID:wrwlPN840
- いきなり正社員じゃなくてバイトとか派遣からステップアップじゃいかんのか
- 47 : 2020/05/08(金) 12:47:53.79 ID:r4jzTYia0
- 警備員とか受かりやすい正社員に臨んでダメだったなら同情の余地あるけどそうじゃないなら妥協を知れ
- 48 : 2020/05/08(金) 12:48:04.33 ID:yyB7Z1As0
- 「ここでタバコ取り上げたらどうなるんやろなぁ…」
- 49 : 2020/05/08(金) 12:48:08.77 ID:1viLT5CV0
- ワイと同じやん
ワイは紹介で中小飲食入って、3年くらいで本部になったけど
コロナで潰れて元通りになりそう - 67 : 2020/05/08(金) 12:50:04.30 ID:8mnqujoSa
- >>49
潰れるか? - 50 : 2020/05/08(金) 12:48:09.53 ID:6GzLVgWHa
- まぁ一人暮らしフリーターって時点で詰みよな
食ってくだけで精一杯だから貯金できない
貯金できないから働く時間削ると収入減るから就活できない
就活できないから歳だけ食って採用できない - 73 : 2020/05/08(金) 12:50:52.93 ID:o5k94sBTd
- >>50
週6で深夜バイト10時間入れば賭博に手ださなきゃいくらでもたまるやろ - 85 : 2020/05/08(金) 12:51:47.36 ID:6GzLVgWHa
- >>73
週6で深夜バイトしながら金払って否定される就活してたら自殺コースだな - 94 : 2020/05/08(金) 12:52:50.24 ID:zE/wmPE3a
- >>85
ジサツする直前で思い止まって鬱の診断書もらえば障碍者枠いけるしこのルートでええやろ、ワンチャンスーツも着れるんやないか - 108 : 2020/05/08(金) 12:54:22.01 ID:5VthsFt5d
- >>50
いや栄養はサプリメントで補って激安豆腐だけで暮らすとか数カ月間気合入れればええやん
ダイエットしたい人だって出来るんだから生活かかってるなら余裕やろ - 52 : 2020/05/08(金) 12:48:14.93 ID:lg2JpZsw0
- 俺は嫌な思いしてないから
- 56 : 2020/05/08(金) 12:48:50.97 ID:Lposwycsd
- いいね、もう1回!
- 57 : 2020/05/08(金) 12:48:57.27 ID:ijV9CvSi0
- ここが今日の人生終わってる部でええか?
- 58 : 2020/05/08(金) 12:49:01.21 ID:9bpvOmLa0
- 思うんやが800円でも週8時間×5で3.2万やろ
それで20日なら12.8万やし22日なら14万くらい
800円台なら普通に10万しか稼げないってことはないはずやが
手取りに限定してももうちょっといくやろ - 122 : 2020/05/08(金) 12:55:39.55 ID:KHgETLvt0
- >>58
つか学生でも月20万稼ぐやつとか普通におるな
土日フルタイムで全部入ればええだけやわな - 59 : 2020/05/08(金) 12:49:14.66 ID:zEr8RAyTd
- 自己責任やで
- 60 : 2020/05/08(金) 12:49:17.82 ID:b8ZYlKSzp
- 派遣で仕事してそっから転職しろ
- 61 : 2020/05/08(金) 12:49:18.53 ID:pk2PqeMKM
- ソースなし定期
- 62 : 2020/05/08(金) 12:49:35.97 ID:AyKoG7lw0
- 多分こいつ受けたやつは事務職とかのデスクワーク系やろな 工場とか受けろよ甘えた事抜かして
- 63 : 2020/05/08(金) 12:49:36.83 ID:bwnsIMQ5p
- ネットでアベ叩きしてそう
- 66 : 2020/05/08(金) 12:50:01.26 ID:ndT0iCPl0
- 竹中平蔵もニッコリ
- 69 : 2020/05/08(金) 12:50:21.55 ID:2MbkqOkEd
- でもアベノミクスで戦後最長の好景気で売り手市場なんやろ?
- 77 : 2020/05/08(金) 12:51:06.14 ID:RWo05NV8M
- >>69
派遣会社の営業が成績あげるだけや - 74 : 2020/05/08(金) 12:50:53.48 ID:140smex0a
- はい介護警備運送
- 75 : 2020/05/08(金) 12:50:53.83 ID:1IKrPNKA0
- 自動車工場派遣なら下手な正規より年収高いよね?
ソースワイ
尚コンプ - 76 : 2020/05/08(金) 12:50:54.89 ID:0hIbxH0Od
- 有能はいつからでもやり直せる、無能はレール外れたら戻れない、自分次第やろ
- 78 : 2020/05/08(金) 12:51:20.34 ID:2oAP5wnP0
- 大学生だってそのくらい受けてるぞ
- 79 : 2020/05/08(金) 12:51:26.78 ID:9lbrmkLS0
- 同じ立場でも採用される奴は採用されるやろ
- 80 : 2020/05/08(金) 12:51:28.69 ID:tWiWbI6s0
- なんで正社員ごときになれないのか
企業が世の中にいくらあると思っとんねん
そりゃ競争から負けたら待遇は悪くなるだろうよ
世の中は公平で無能でも誰でも平等に評価してくれるって教わって32まで生きてきたのか?
どこの世界の話だそれは - 81 : 2020/05/08(金) 12:51:30.43 ID:o5k94sBTd
- こういう奴は大体風俗狂いかパチンコマンかクッソだらしない生活してる奴
- 82 : 2020/05/08(金) 12:51:31.30 ID:PfoHwS3m0
- 工場やビルメンとか逝けば誰でも社員になれたのにな
まあ今回のコロナで終わったけど - 84 : 2020/05/08(金) 12:51:43.31 ID:4WMr25b20
- 事実だとして何社面接まで行ったんやろな、バイトでもっと稼げるやろうし
- 86 : 2020/05/08(金) 12:52:13.84 ID:zNQaUyuN0
- これ実話なんか?
ソースある? - 87 : 2020/05/08(金) 12:52:19.10 ID:akvNVKC+0
- こういう能無しってステップアップっての知らんの
間に派遣でも挟めばええのにな - 88 : 2020/05/08(金) 12:52:21.77 ID:CvXCGzc6a
- この手の奴よくいるけど選り好みしてるだけやないの?
ワイも安月給やから偉そうなこと言えんけど - 89 : 2020/05/08(金) 12:52:24.45 ID:qZ2ciEcQa
- こういう奴って若いときは何してたん?
今就職しとる奴はやるべき時期に身につけたものでやるべきことやって就職しとるやろ楽観的に生きることを否定はせんけどその結果や責任を自分以外の物事だけに転嫁すんなと思うわ
- 90 : 2020/05/08(金) 12:52:26.84 ID:d397y0kR0
- 時給800円ってどこの田舎なんや
- 91 : 2020/05/08(金) 12:52:31.08 ID:Xz7gBa1Md
- 物流ならガチでウェルカムやぞ
- 97 : 2020/05/08(金) 12:53:09.92 ID:8mnqujoSa
- >>91
普通免許でええんか? - 140 : 2020/05/08(金) 12:56:45.99 ID:Xz7gBa1Md
- >>97
庫内作業員やから余裕余裕 - 92 : 2020/05/08(金) 12:52:32.81 ID:ujHPFo930
- たばこのくだりは笑うとこなのか😧
- 93 : 2020/05/08(金) 12:52:44.84 ID:UkEqd87c0
- 残業まみれの正社員も余裕が無さすぎでフリーター生活とどっちがいいのかわからなくなってくるで
- 110 : 2020/05/08(金) 12:54:51.86 ID:4WMr25b20
- >>93
わいはそれやな社保以外にメリットがねえわ - 121 : 2020/05/08(金) 12:55:36.89 ID:6GzLVgWHa
- >>110
社保はバイトでもあるやろ - 117 : 2020/05/08(金) 12:55:25.56 ID:517LYUZtd
- >>93
かわいそ(笑) - 128 : 2020/05/08(金) 12:55:56.50 ID:xQwXtJhcd
- >>93
残業がないと残代が貰えないから損した気分にならへん? - 155 : 2020/05/08(金) 12:57:41.92 ID:517LYUZtd
- >>128
適度にあるとええな - 142 : 2020/05/08(金) 12:56:48.96 ID:Ams1kI2U0
- >>93
やナマポ最強 - 95 : 2020/05/08(金) 12:52:58.63 ID:ARf9F+Y+d
- ワイ5年フリーターして工学部行ったけどちゃんと学会発表とか頑張ったから就職できたで~
- 96 : 2020/05/08(金) 12:52:59.31 ID:265P0L8Jx
- 派遣なら時給もっと高いだろ
- 98 : 2020/05/08(金) 12:53:12.32 ID:W1AVZa+N0
- 終わりやね
- 99 : 2020/05/08(金) 12:53:13.35 ID:/337/FQ3r
- 喫煙者の民度の低さよ…
- 100 : 2020/05/08(金) 12:53:18.48 ID:gYFqJy2ba
- あべやめろぉ!
- 101 : 2020/05/08(金) 12:53:25.47 ID:2mCAb7Ho0
- 普通ガ●ジ枠採用狙うよね
- 103 : 2020/05/08(金) 12:53:33.84 ID:q6/Z2W8eM
- 人から気に入られるかそうじゃないかがほぼ全てやからな
仕事の能力とかガ●ジレベルやない限り関係ない - 104 : 2020/05/08(金) 12:53:41.21 ID:PfoHwS3m0
- コロナ前までならいくらでも正社員の道はあったけど今後はわからんな
わい今の仕事辞めて転職しようとしてた矢先にコロナだからがっかりや - 118 : 2020/05/08(金) 12:55:26.39 ID:l/Yrdx6zd
- >>104
次きまるまえにやめるとか思い切りいいな - 105 : 2020/05/08(金) 12:53:48.98 ID:3a+tCufR0
- 介護だけどやる気あるなら即正社員やで
- 106 : 2020/05/08(金) 12:54:14.79 ID:wQjGQst+0
- ワイ週七勤務フリーター、甘えにしか見えない
貯金なんか最低賃金でも余裕だろ
なんらかの欠点があるから結果ぎ出ないんだよ - 159 : 2020/05/08(金) 12:57:46.00 ID:akvNVKC+0
- >>106
君もたいがいやろ - 175 : 2020/05/08(金) 12:58:24.20 ID:rWoOqV330
- >>106
50万近く稼げてるんか? - 107 : 2020/05/08(金) 12:54:18.73 ID:aecM26o6a
- 金を稼ぎたいなら期間やればいいだけじゃね?
年収300前後は行くし、大体寮もあるし。
まぁコロナで採用控えてるけど - 109 : 2020/05/08(金) 12:54:25.56 ID:tWiWbI6s0
- ワイ時給換算したら2500円ぐらいやけど何もせんとそうなったわけやないんやぞ
たぶんフリーターよりかは努力してる - 111 : 2020/05/08(金) 12:54:57.91 ID:niBOjsDAa
- 別に高卒、空白期間あり、無資格だろうが正社員ってだけならなれるだろ
給料待遇はお察しだけど - 112 : 2020/05/08(金) 12:55:00.85 ID:NZfJ+Vmva
- どうせ高卒とかやろ
- 113 : 2020/05/08(金) 12:55:05.45 ID:ihFyk+qIa
- わい社会のレールを外れて35歳でフリーターになってもうた
そしてバイトさえも今回の騒動でリストラされた
もう立ち直れんわ - 120 : 2020/05/08(金) 12:55:34.54 ID:tD5Tlynp0
- >>113
どうやって生活しとるん - 154 : 2020/05/08(金) 12:57:39.41 ID:ihFyk+qIa
- >>120
先月貰った最後の給料で何とかやりくりしてる
今後どないしようか悩んでて職業訓練いこうと思っとる - 171 : 2020/05/08(金) 12:58:12.25 ID:lS+CsWDGa
- >>154
生きるために何が必要か考えたら即行動せえや - 169 : 2020/05/08(金) 12:58:08.25 ID:Z2A7vn58d
- >>113
職歴は? - 114 : 2020/05/08(金) 12:55:15.78 ID:Ams1kI2U0
- 営業マンワイ「スーツだる」
- 115 : 2020/05/08(金) 12:55:23.32 ID:MsSCxFvhd
- 一月10万っておかしいやろ
働いてないだけやないんか - 116 : 2020/05/08(金) 12:55:23.62 ID:PtILTPBya
- でも自民党を応援しまーすw
- 119 : 2020/05/08(金) 12:55:27.94 ID:lS+CsWDGa
- ワイスーツ着る仕事→スーツ着ない仕事しとるがスーツ着ない方が楽でええわ
なお管理職になったらスーツ着用の模様 - 167 : 2020/05/08(金) 12:57:58.45 ID:6GzLVgWHa
- >>119
どっちでもいいとほとんどスーツ着なくなるし
スーツいらなくねって思う - 123 : 2020/05/08(金) 12:55:45.88 ID:0hIbxH0Od
- 今禁煙スペース無いやろ
あるのは喫煙スペースやぞ - 124 : 2020/05/08(金) 12:55:46.50 ID:mm+vROhq0
- 新卒一括採用とかやめて能力重視採用に舵切れへんのか
- 133 : 2020/05/08(金) 12:56:21.22 ID:HKy2RRLUd
- >>124
少しずつそっちにシフトしてくやろ流石に - 173 : 2020/05/08(金) 12:58:13.27 ID:xQwXtJhcd
- >>124
これ言うけど能力重視なら余計にフリーターとかニート取らなくなるでたぶん - 178 : 2020/05/08(金) 12:58:34.05 ID:i9lcMt1y0
- >>124
この30代が持ってる能力とは - 125 : 2020/05/08(金) 12:55:51.14 ID:jRUKu+tZa
- ワイ職歴なし29貰った内定を華麗に辞退
- 126 : 2020/05/08(金) 12:55:51.43 ID:rkcULWHA0
- 1ヶ月で10万て舐めてんだろ学生のバイトかよ
- 129 : 2020/05/08(金) 12:55:59.82 ID:i9lcMt1y0
- 派遣の方が稼げるとか言って今しか見てない奴マジでおるからな
やりたい事あって目指してるならまだしもそれがステータスになってるガ●ジは年齢上がって働き口がなくなると文句言い出すんよ - 131 : 2020/05/08(金) 12:56:04.95 ID:SlyZVspi0
- 年収400はままあるけど休日120、ましてや125超えを両立になると一気にハードルあがる
- 149 : 2020/05/08(金) 12:57:16.65 ID:0tPkVAHB0
- >>131
土日祝日、お盆、年末年始の休みで125日超えるやん - 163 : 2020/05/08(金) 12:57:53.83 ID:3+MiVpx00
- >>131
ひっくいハードルやな - 132 : 2020/05/08(金) 12:56:06.34 ID:NZfJ+Vmva
- 別に正社員なるだけならユニクロとかヨドバシ受ければ採用されるやろ
こいつは選んでるだけ - 134 : 2020/05/08(金) 12:56:24.70 ID:mdtHBptEa
- 弱者は叩く
今の自分より低い位置にいるやつは叩く
これがネットの掟やぞ - 135 : 2020/05/08(金) 12:56:28.24 ID:zFuhqnHs0
- タバコのくだりのせいで高低差キーンなるわこのスレ
- 136 : 2020/05/08(金) 12:56:29.47 ID:bMXsYYKvp
- アベガー予備軍やんwww
素直にかわいそw - 137 : 2020/05/08(金) 12:56:31.73 ID:OShV+WI4d
- 在宅勤務になってから服装自由残業無し業績も好調でボーナスもありそうやし最高や
- 138 : 2020/05/08(金) 12:56:32.87 ID:KHgETLvt0
- 就活する金がないとかとにかく言い訳だけは無限に思いつく甘さやからこんな歳でフリーターなんやろ
- 148 : 2020/05/08(金) 12:57:15.88 ID:lS+CsWDGa
- >>138
1みてると人として生きるための頭足らんよな - 139 : 2020/05/08(金) 12:56:38.20 ID:KWUTqsiWp
- 普免でも大型まで面倒みてくれるとこもあるんちゃう?
- 141 : 2020/05/08(金) 12:56:47.96 ID:iQYgtrNs0
- 10年遅いだろ
32まで遊んでた奴が何言ってんだ - 143 : 2020/05/08(金) 12:56:58.90 ID:Xwwua6ja0
- 50社受けて全不採用って本人に何かしら原因があるんやろなぁ
- 157 : 2020/05/08(金) 12:57:44.83 ID:lS+CsWDGa
- >>143
すげー負のオーラまとってそうやな - 144 : 2020/05/08(金) 12:57:02.28 ID:OhNeqT5NM
- うちに来るか?
事務職で年600万の待遇やで!
よかったらメールクレメンス
- 146 : 2020/05/08(金) 12:57:04.13 ID:0T4paXgbM
- こういうのを小学生の道徳でやればいいのにな
お前らもバイト始めたらどうだ?
ママに金もらって母の日プレゼント選ぶの辛いだろ - 147 : 2020/05/08(金) 12:57:11.06 ID:MTIkTwima
- ブラックならいくらでも正社員なれるよね
- 150 : 2020/05/08(金) 12:57:27.78 ID:ZM5Hapk+0
- 今は仕事選ばなきゃ誰でも正社員なれるで
選んでるだけでしょ - 152 : 2020/05/08(金) 12:57:29.10 ID:3+MiVpx00
- やっぱ生活に余裕が無いと心にも余裕が無くなるんやないきなりタバコ取り上げるとかキチゲェやん
- 168 : 2020/05/08(金) 12:57:58.63 ID:KWUTqsiWp
- >>152
金のゆとりは心のゆとりってのはガチやで - 182 : 2020/05/08(金) 12:58:38.81 ID:3+MiVpx00
- >>168
至言やな心に刻むわ - 153 : 2020/05/08(金) 12:57:37.05 ID:UFJogPOW0
- タバコのくだりでなんでこいつが就職できないのか分かる
- 156 : 2020/05/08(金) 12:57:42.45 ID:7kxZYvlg0
- このコピペ貼られるの何回目なんやろな
- 158 : 2020/05/08(金) 12:57:45.82 ID:tD5TlynpM
- こういうのだいたいヤラセの劇団員
- 160 : 2020/05/08(金) 12:57:48.26 ID:D7RI+X/50
- 就職氷河期とか自分でどうしようもないことが原因で非正規になった人は可哀想だけど楽な道歩んだ結果の人は残当
- 161 : 2020/05/08(金) 12:57:50.32 ID:y5la1r7cM
- IT系で仕事せずに勉強しながら金もらえるところ在るだろ
そこでいいじゃん - 162 : 2020/05/08(金) 12:57:50.75 ID:YnaBIiZ3a
- seあるで
30定年説とか定年説唱えてた連中が年取って消えたし - 164 : 2020/05/08(金) 12:57:53.97 ID:bitS6o/Y0
- たぶん選びすぎだし外見としゃべり方も致命的な感じで酷いんだろ、30代でも顔良くてコミュ力ありそうなら零細になら採用されんぞ
- 165 : 2020/05/08(金) 12:57:55.33 ID:5z3JsB/20
- まあ世間は一回空白できた奴は採用しないからな
空白はそれだけで基地外の烙印押されるから - 166 : 2020/05/08(金) 12:57:56.22 ID:0hIbxH0Od
- ワイの会社2年前に入ってきた接客業の高卒フリーターが600万くらい稼いでるで
- 170 : 2020/05/08(金) 12:58:11.68 ID:FFrk1a3fp
- 30までフリーターだけど
未経験でもゴミみたいな会社の
正社員にはなれたで
こいつは職選んでるだけやろ - 174 : 2020/05/08(金) 12:58:13.51 ID:kK+yacwRa
- 高卒でも普通に就職できるし仕事を選り好みしてるようにしか見えない
理系の仕事なんか経験なしでも行けるところ結構あるのに - 176 : 2020/05/08(金) 12:58:24.30 ID:NZfJ+Vmva
- フリーターのゴミは介護やれや
- 177 : 2020/05/08(金) 12:58:24.55 ID:kEe909wZa
- こういう奴って自己責任やろ?
どういう経緯でフリーターになったのか知らんけど
なんで今まで頑張ってきた人と何も頑張ってこなかった奴を平等に扱わなきゃならんねん - 179 : 2020/05/08(金) 12:58:35.21 ID:RPBF0O14a
- 新卒の時にその心意気があればな
- 180 : 2020/05/08(金) 12:58:35.53 ID:EquuKHX0a
- フリーターで月収10万は働かなすぎちゃうか?
- 181 : 2020/05/08(金) 12:58:37.02 ID:4ye7GK8Ja
- >>1
バイトとは言えなんでこんなに転々としとるんや
居酒屋バイトでも9年も続けたら店長ぐらいにはなれたやろ
コメント