
いい加減MVNOに変えようと思ってるんだがオススメの会社ある?

- 1
「中居正広」こいつ、3ヶ月前まで普通に芸能界に復帰しようとしてた件について1 : 2025/03/31(月) 17:23:17.73 ID:IUBsBYGh0 すごすぎる https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/31(月) 1...
- 2
広瀬アリスが国民に緊急苦言「過ぎた事や人を叩くくらいなら自分の人生に集中した方が幸せ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 02:50:28.29 ID:8zuuz8of0USO 過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が一週間後幸せだよ、...
- 3
永野芽郁「江頭さんに襲われた時に涙出たのは生理現象だから心配しないで!」1 : 2025/04/01(火) 01:01:14.29 ID:C0E7VXjN0USO 永野芽郁「普通に生理現象として、びっくりして涙が出ただけ」エガちゃんの感謝祭“大暴れ騒動”に言及(スポニチ...
- 4
櫻井翔「声なき声に…」1 : 2025/04/01(火) 01:01:41.32 ID:IqMlNQiS0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/746010380b048b0576a...
- 5
ようつべでダウンタウンが漫才とかしてる動画見たけど全然おもんない、、、昭和のおじさんはこれ絶賛してたの?1 : 2025/04/01(火) 02:01:32.82 ID:A5M+Pgo10USO 産ませてよー https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff465bd7cb...
- 6
ダウンタウン松本人志さん、大阪万博アンバサダーを正式に退任1 : 2025/04/01(火) 01:24:23.29 ID:+Y03dQwv0USO 博覧会協会は31日、ダウンタウンの2人が大阪・関西万博のアンバサダーを退任すると発表した。 https:/...
- 7
【衝撃】AVの撮影現場、ガチでヤバすぎるwww1 : 2025/04/01(火) 01:24:01.89 ID:qOaK0jql0USO お前らこんな状況で射精できるか? 2 : 2025/04/01(火) 01:24:31.25 ID:qOa...
- 8
ナガノ、今年最大のクソゲーちいぽけをプレイしてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:03:22.90 ID:GfefjCyV0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 9
国試合格したのに研修先がないルシファーさん(40)、東大に直談判しに行くも電話を繋いでくれず門前払い また国試模試を受けると言い出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 00:28:56.29 ID:TUl4a3cn0USO 臨床研修は、医師法で下記のように定められています。...
- 10
【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」1 : 2025/04/01(火) 00:58:40.38 ID:fUxmrzyW9 2025-04-01 00:37 俳優の永野芽郁が、3月31日深夜放送のニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニ...
- 11
松本人志さんがここから復帰する方法w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/04/01(火) 01:05:14.93 ID:kICQpVg/0USO なに 2 : 2025/04/01(火) 01:05:26.58 ID:JDnhAn050USO 全裸手招...
- 12
立川志らく「フジは上納していなかった可能性が浮上。文春、10時間の記者会見やりなさい。」1 : 2025/04/01(火) 00:07:11.81 ID:tmVMrOg/0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8fa66647bc063027...
- 13
フジテレビが中居正広を降板させなかった理由「渡邊渚が自責の念でジサツするかもしれないから」1 : 2025/04/01(火) 00:52:13.90 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、中...
- 14
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:06:31.89 ID:YHoZhFWB0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:09:19.07 ID:LOpA9qYZ0USO 弁護士一家殺害...
- 15
エガちゃん、アンミカに訴えられてしまう・・・1 : 2025/04/01(火) 00:05:30.22 ID:guWL1cLD0 TBSの生放送番組に出演した男性出演者からの言動で名誉を傷つけられたとして、タレントのアンミカと 所属事務所が出...
- 16
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…?1 : 2025/03/31(月) 23:38:59.20 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01953fc1dbf87c909ab8...
- 17
中居正広のレイプ、フジテレビの経費だった1 : 2025/03/31(月) 23:54:03.18 ID:sJkLfxYg0 中居氏参加のスイートルーム飲み会経費約38万円 フジ精算 https://news.yahoo.co.jp/pi...
- 18
紅白歌手tuki.(15)さん、本日をもって活動終了1 : 2025/03/31(月) 23:50:14.49 ID:k8YdVdFx0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 19
深まるタレントUの謎… 中居の親友、中嶋・中居との100万超のスイートルーム会をフジの経費で落とせる、引退を考える、ヒアリング拒否1 : 2025/03/31(月) 23:17:14.07 ID:8W1tKtsn0 【フジ】中居氏と「タレントU」高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考...
- 20
「ピクロス」「数独」「クロスワード」◀これ系のゲームが好きで何時間も没頭してしまうんだが、もしかして俺、「ガイ」か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 22:30:07.36 ID:em6kxMOv0 『ピクロスS Doraemon & F Characte...
- 21
フジ女性社員、大物タレントと2人きりされ一軒家の地下室に連れ込まれる→大物タレントさん突如ズボンとパンツを脱ぎ下半身露出1 : 2025/03/31(月) 23:04:42.73 ID:Of00sdH90 フジ女性社員、B氏に誘われ大物タレント含む6~7人の飲み会に出席 ↓ 女性社員がトイレから戻ると大物タレントと2...
- 22
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 23:04:18.91 ID:WYIy9qXS0 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サ...
- 23
タイの地震被害、ただの汚職が原因だったwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 22:20:29.46 ID:CW+hKAhK0 [バンコク 31日 ロイター] – 28日にミャンマーで発生した大地震の余波で倒壊したタイの首都バンコクの高層ビ...
- 24
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 25
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 26
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 27
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 28
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 29
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否1 : 2025/03/31(月) 22:36:23.74 ID:mJ8U6Xhw0 113 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5fdb-Ekku) 投稿日:2025...
- 30
フジB部長「例の女子アナ、退職しました!」中居さん「ありがとう。助かったよ」 B「一段落つきました。また何かあればB動きます!」 何これ…1 : 2025/03/31(月) 22:28:53.68 ID:uR2025Eo0 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 2025.03....
- 1 : 2020/05/06(水) 14:34:02.22 ID:zAeNHJyo0
iPadを格安SIMで安く運用する方法|おすすめMVNO比較
https://bitwave.showcase-tv.com/ipad-mvno-osusume-2019/- 3 : 2020/05/06(水) 14:34:23.76 ID:xDJCKflI0
- ソフトバンク
- 6 : 2020/05/06(水) 14:35:03.79 ID:zAeNHJyo0
- >>3
ソフトバンク系統は爺ちゃんの遺言で関わらないようにしてる - 11 : 2020/05/06(水) 14:35:37.22 ID:Gb1GCnfQr
- >>6
民泊SIM最高なのに - 19 : 2020/05/06(水) 14:37:21.18 ID:zAeNHJyo0
- >>11
ポケットwifiは確かにソフトバンク回線がほとんどだけど
案の定クラウドsim採用してる所はそく改悪とかになってるよね - 41 : 2020/05/06(水) 14:41:24.04 ID:Gb1GCnfQr
- >>19
クラウドSIMとかいうゴミは興味ないです - 4 : 2020/05/06(水) 14:34:26.96 ID:TYfJMpNT0
- uq
- 12 : 2020/05/06(水) 14:35:41.81 ID:zAeNHJyo0
- >>4
auからだと割引が無いんだよなぁ - 5 : 2020/05/06(水) 14:34:57.50 ID:ZrBHhmBc0
- キャリアの方がいいぞ MVNOはやめとけやめとけ
- 14 : 2020/05/06(水) 14:36:04.20 ID:mQjBg4GI0
- >>5
なんで? - 32 : 2020/05/06(水) 14:40:20.84 ID:dGZlPq84a
- >>14
MNOと同じ回線品質だと思うなよ - 60 : 2020/05/06(水) 14:44:55.87 ID:mQjBg4GI0
- >>32
MNO使ったことないからちらない・・ - 91 : 2020/05/06(水) 14:49:11.70 ID:z3VeXbSQM
- >>5
ほんとこれ
安かろう悪かろうとはまさにこのこと - 7 : 2020/05/06(水) 14:35:08.03 ID:93BoEdhvr
- IIJみお
月額2000円切るというか楽天とかワイモバイルとか選ばない限りど子も似たようなもんよ
- 8 : 2020/05/06(水) 14:35:08.34 ID:mQjBg4GI0
- ワイもデータのみから通話込に切り替えしたい
どこがええの - 9 : 2020/05/06(水) 14:35:16.91 ID:okZgkk6OM
- 無い
- 10 : 2020/05/06(水) 14:35:20.48 ID:wDrCiDt7M
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
楽天のスーパーホーダイ都会だと混むの?こっち昼も遅くならない。都会 - 81 : 2020/05/06(水) 14:47:44.48 ID:/Z7kOahuH
- >>10
昼東京には誰もいないから爆速(東京でも住宅街は上りを除く) - 13 : 2020/05/06(水) 14:35:56.37 ID:T32rams5M
- UQやろな
- 15 : 2020/05/06(水) 14:36:17.92 ID:+vVrmt2t0
- おーしーえぬモバイル
- 16 : 2020/05/06(水) 14:36:24.22 ID:gckbVOmSr
- そんな物・・・無いよ
- 17 : 2020/05/06(水) 14:36:56.92 ID:YtSaSBFL0
- ケンモメン、MVNOとMNOの違いがわからない
- 18 : 2020/05/06(水) 14:37:16.81 ID:19TKlnpB0
- せめてUQにしとけ
- 20 : 2020/05/06(水) 14:37:29.37 ID:Fpek+JtL0
- UQとヤフーを交互に移動
- 38 : 2020/05/06(水) 14:40:54.43 ID:sBKeXJ560
- >>20
なんかメリットあんの?
手数料高いし値引き殆ど無いだろ - 51 : 2020/05/06(水) 14:43:28.97 ID:H1Ggj601M
- >>38
時間帯関係なく安定して高速なのはその2つしかない
月額がその分高いが - 99 : 2020/05/06(水) 14:49:49.58 ID:sBKeXJ560
- >>51
いや実際その二択なのは知ってるけど行き来するメリットよ
ソフトバンクとヤフーなら手数料無料らしいけどさ - 107 : 2020/05/06(水) 14:52:20.36 ID:1uJIzGHv0
- >>99
追加データ無料が1年限定 - 110 : 2020/05/06(水) 14:53:18.59 ID:sBKeXJ560
- >>107
あーそんなサービスもあったななるほど - 21 : 2020/05/06(水) 14:37:48.41 ID:YdRGJxR00
- キャリアでそのまま課金してもろて
- 22 : 2020/05/06(水) 14:37:51.59 ID:NbK7eobMM
- 楽天アンリミテッド
- 24 : 2020/05/06(水) 14:37:56.47 ID:4wPuHWu50
- 時期が悪い
- 25 : 2020/05/06(水) 14:37:57.13 ID:rEFsi+f00
- キチゲェ使用者締め出しプラン出したのocnだっけ?
出た当初は結構快適とか言われてたけど今はどうなってんだろ - 72 : 2020/05/06(水) 14:46:44.81 ID:TzkSNuUXH
- >>25
新プランならまだ早いかと - 123 : 2020/05/06(水) 14:55:23.16 ID:xA92FDyw0
- >>25
端末乞食と低速乞食排除しただけ - 26 : 2020/05/06(水) 14:38:21.14 ID:kRaBKX6Y0
- オスメスの会社に空目した
疲れてんのかな - 27 : 2020/05/06(水) 14:38:40.09 ID:ZyTAoB6l0
- ラインモバイル
- 28 : 2020/05/06(水) 14:39:01.72 ID:zAeNHJyo0
- 楽天はiPhone一応いけるけど公式アプリないんでしょ?
- 29 : 2020/05/06(水) 14:39:13.15 ID:eaYLLhj30
- yかuq
- 30 : 2020/05/06(水) 14:39:37.78 ID:TnA9/bCn0
- mineoだと全く規制されたことないのにymobileにした途端にめちゃくちゃしばらくお断りしています規制されるんだが
しかも心当たりもない - 31 : 2020/05/06(水) 14:39:41.33 ID:fFH9T/+b0
IIJMIOで100円Nova3liteゲット
即NMPして楽天アンリミテッド- 65 : 2020/05/06(水) 14:45:38.16 ID:67UH1v1U0
- >>31
IIJ即解は端末代全額請求される - 68 : 2020/05/06(水) 14:45:56.89 ID:fFH9T/+b0
>>65
何ヶ月維持すればいいの?- 33 : 2020/05/06(水) 14:40:28.55 ID:72ENjGtz0
- 月980円で通話込み3Gだわ
- 34 : 2020/05/06(水) 14:40:36.77 ID:NITxSqYS0
- 今日ちょうど楽天にしたわ、快適やな
- 35 : 2020/05/06(水) 14:40:42.73 ID:MKpbXvbm0
- OCN
1Gなら月1,100円だぞ - 92 : 2020/05/06(水) 14:49:14.27 ID:1lUBtGnxM
- >>35
規制後改悪したから論外 - 36 : 2020/05/06(水) 14:40:43.83 ID:wDrCiDt7M
- ∧——ヘ
(,,´ ・ ω・`)
彡 / つ⌒l⌒と)
ヽ、__|__」|__」
あっ楽天はキャリアの仲間入りしたのだっけ? - 37 : 2020/05/06(水) 14:40:51.69 ID:4EEx67lH0
- ワイモバイルって障碍者だと月々の値段てやすくなる?パーキンソンなんだ
- 39 : 2020/05/06(水) 14:41:04.32 ID:SKB5ZD2Z0
- MVNO最強のUQしかないだろ
- 52 : 2020/05/06(水) 14:43:33.47 ID:W3R5pXNt0
- >>39
たけーよクソが - 103 : 2020/05/06(水) 14:50:57.59 ID:SKB5ZD2Z0
- >>52
時間帯によって糞遅くて使いものにならないストレスに比べれば安いぞ - 40 : 2020/05/06(水) 14:41:11.38 ID:oisaQxYZ0
- OCNモバイルONE
- 42 : 2020/05/06(水) 14:41:34.93 ID:22tIlCwhH
- 楽天
端末を選ぶが一年無料 - 43 : 2020/05/06(水) 14:41:56.64 ID:9ZYRNGuga
- 天安門事件
- 44 : 2020/05/06(水) 14:42:09.49 ID:BjAbYzC10
- 今は楽天一択だろ。
俺は、ミネオだけど。
- 45 : 2020/05/06(水) 14:42:40.04 ID:x31aYEbX0
- 安倍晋三記念SIM
- 46 : 2020/05/06(水) 14:42:45.20 ID:HOTDaiB4M
- ない
- 47 : 2020/05/06(水) 14:42:48.08 ID:zvZF3TQU0
- 人が増えたら困るから教えない
- 48 : 2020/05/06(水) 14:42:48.80 ID:2A2UsAapM
- OCNモバイルONEはメンテ地獄がなぁ・・・
- 49 : 2020/05/06(水) 14:42:58.71 ID:v5TrBjduM
- OCNええで
- 50 : 2020/05/06(水) 14:43:20.76 ID:ALrTmm960
- 都会なら楽天一択
- 53 : 2020/05/06(水) 14:43:41.25 ID:0+3FQacO0
- 教祖降臨か
- 55 : 2020/05/06(水) 14:43:48.42 ID:O4rk7hX2M
- UQが攻守強い
- 58 : 2020/05/06(水) 14:44:32.65 ID:rEFsi+f00
- >>55
端末選択肢がなぁ - 80 : 2020/05/06(水) 14:47:39.41 ID:+nXo6xgBa
- >>58
ギャラクシーA20だのOPPOのA5 2020だの
この21世紀にFHDでもないディスプレイてもう意味がわからん - 108 : 2020/05/06(水) 14:52:53.83 ID:gwk9o6zd0
- >>80
え、iPhone以外でUQ使ってるやついるのが驚き - 56 : 2020/05/06(水) 14:43:49.63 ID:9XhtnZ/t0
- イオンモバイルで今のところ問題なし
田舎だからかな - 57 : 2020/05/06(水) 14:44:12.62 ID:USoOCELF0
- 楽天経済圏に入ったからドコモから楽天モバイルに変えようと思ってるけど、サポート窓口がネット企業のノリだとちょっと不安だな
通販とか娯楽系は多少雑でも良いんだけど、通信に関しては緊急時や非常時にたらい回しにされては困る
- 77 : 2020/05/06(水) 14:47:23.63 ID:O4rk7hX2M
- >>57
実店舗あるじゃん
田舎はしらん - 59 : 2020/05/06(水) 14:44:52.89 ID:H68T7iA/0
- BIG
- 61 : 2020/05/06(水) 14:45:02.07 ID:y8MWEL4Ra
- ocnはずっと低速にしててもそこそこ使えちゃうから
いつもギガをあまらしてた - 62 : 2020/05/06(水) 14:45:19.93 ID:BKiU9C6ar
- 1年無料だし楽天一択じゃね
- 76 : 2020/05/06(水) 14:47:12.99 ID:EUErdrIDM
- >>62
楽天いいかなと思うんだけど端末選ぶんだよな?使えるのと使えないのあるの確認しとかないと悲惨な事になるよな - 63 : 2020/05/06(水) 14:45:25.57 ID:EUErdrIDM
- ケンモメン御用達3大mvno
ocnモバイルone
mineo
iijmio - 64 : 2020/05/06(水) 14:45:32.82 ID:zSYjzkAd0
- 東京なら楽天モバイル一択だろ
- 66 : 2020/05/06(水) 14:45:44.86 ID:oDCRjPC80
- UQかワイモバだろ
他の選ぶ意味がない - 67 : 2020/05/06(水) 14:45:54.14 ID:BKiU9C6ar
- mvnoではないけど
- 69 : 2020/05/06(水) 14:46:23.51 ID:i9iCSVaDM
- まだ3代キャリアとかいうぼったくりSIM入れてるやつが嫌儲にいることが驚き
- 70 : 2020/05/06(水) 14:46:34.91 ID:d3wHay080
- 楽天にしたけど何の問題もないぞ、都内
- 71 : 2020/05/06(水) 14:46:42.49 ID:rRjoIZNM0
- iijとOCNはやめろ。
遅くなる。 - 73 : 2020/05/06(水) 14:46:50.77 ID:01PoRX250
- もうすぐ消える0SIMの代わりになるようなところあるか?
- 84 : 2020/05/06(水) 14:47:50.26 ID:NPVKAmah0
- >>73
楽天使いながら探せば - 74 : 2020/05/06(水) 14:46:56.75 ID:slUO8KmQ0
- 速度のことを優先するならUQかYモバ
それ以外は押しなべてクソ
楽天も良さそうだけど、細かいところで使いづらいから
自力解決できるスキルがなければオススメできない - 75 : 2020/05/06(水) 14:47:06.45 ID:F6u40M8zM
- 私はHuaweiでOCNモバイル
- 79 : 2020/05/06(水) 14:47:25.94 ID:bWOi4Bm6M
- 教えるとか正気かよ?
ネラーなんて迷惑な相乗り客なんだから教えない方がいいに決まってるだろ
教えてる奴はマゾか? - 82 : 2020/05/06(水) 14:47:47.57 ID:fG5Jl1m40
- UQ→バンド糞
Yモバ→高い まだキャリア使った方がマシ - 83 : 2020/05/06(水) 14:47:50.24 ID:8a3ziWpO0
- 楽天モバイルのドコモ回線
どこのキャリアにも汚染されてない素のiPhoneがこんなに素晴らしいとはな
キャリアで買うとかもう一生ありえねえわ - 85 : 2020/05/06(水) 14:47:50.48 ID:FbYn5tHq0
- mineoとかでいいんじゃね
- 86 : 2020/05/06(水) 14:47:52.58 ID:AOIDofYf0
- やめとけやめとけ
人が増えると遅くなる、んでもう人は増え過ぎてる
こっち来んな - 87 : 2020/05/06(水) 14:47:56.55 ID:UPjdDtMfr
- この非常時に本業を蔑ろにする禿には関わるな
もう価格爆上げ容量爆下げフェイズ入っている - 88 : 2020/05/06(水) 14:48:19.22 ID:MZV2LEci0
- iijと楽天モバイルのデュアル運用やってる
楽天は人が居ないからか今のところ爆速 - 89 : 2020/05/06(水) 14:48:35.50 ID:ovCzcGti0
- DMMモバイル
- 90 : 2020/05/06(水) 14:48:49.76 ID:XC0zSS1DH
- 楽天いいぞ
- 93 : 2020/05/06(水) 14:49:17.60 ID:lt0loYsrM
- mvnoとかコジキかよw
- 94 : 2020/05/06(水) 14:49:25.88 ID:TnA9/bCn0
- ソフバン系は規制厳しいのかね
ドコモ系はなんもなかったのに - 95 : 2020/05/06(水) 14:49:32.48 ID:Z0FsY8k/0
- あいうえおん、
- 96 : 2020/05/06(水) 14:49:34.51 ID:afQdmXa20
- 楽天契約したけどソフトバンクスマホだからか微妙だな
楽天の5G端末出たら端末の購入検討する - 97 : 2020/05/06(水) 14:49:34.75 ID:/sObf3A+0
- OCNは電池馬鹿食いなんだよなあ
- 98 : 2020/05/06(水) 14:49:44.84 ID:nGuljU41r
- UQってIIJより良いの?
- 100 : 2020/05/06(水) 14:50:01.53 ID:bWOi4Bm6M
- お前ら親切過ぎる…
忘れたのか?
ネラーにはおすすめのプロパイダを教えない
何故ならp2pやったり荒らしをして迷惑を被るからだ - 101 : 2020/05/06(水) 14:50:10.42 ID:Ok1i87H4x
- 楽天は現状無料かつ爆速で良いぞ
AU圏でも全然問題ないから
DOCOMOしか掴まないようなとんでもない田舎以外はこれで良い - 102 : 2020/05/06(水) 14:50:50.66 ID:sBKeXJ560
- >>101
無制限エリアはよ拡大してくれよ - 105 : 2020/05/06(水) 14:52:03.39 ID:MZV2LEci0
- >>101
23区だけど結構不安定で怪しい場所あるぞ
メインにするのはまだ早い - 118 : 2020/05/06(水) 14:54:24.87 ID:Ok1i87H4x
- >>105
逆に楽天圏外の方が良いのかな
俺は自宅はAU、会社は楽天圏内で
どっちも安定してるから特に問題ないと思ったんだが
もっともすぐテレワークに移行してあんまり楽天圏内で試してないが - 104 : 2020/05/06(水) 14:51:48.65 ID:fo4nFMdUa
- mineo→ラインモバイルなんだが、案外mineo使ってるやつ多いのな
料金はラインモバイルの方が圧倒的に安いぞ - 106 : 2020/05/06(水) 14:52:06.78 ID:rRjoIZNM0
- ソフトバンク良いよ、みんなおいでよ。
- 111 : 2020/05/06(水) 14:53:44.31 ID:ArnCD3cX0
- 低速モードに引かれてUQにしたけど後悔してる
度々の切り替えめんどくさいし、5ちゃんもとても使えない
あと高速の時のギガの減りが他社より明らかに速すぎ - 113 : 2020/05/06(水) 14:53:58.20 ID:W9m1Onp60
- わざわざ教え合って混雑させるバカって
何が目的なの? - 120 : 2020/05/06(水) 14:54:42.25 ID:O4rk7hX2M
- >>113
高度な情報戦が見えないのか? - 114 : 2020/05/06(水) 14:54:16.44 ID:xXtw/Ox40
- OCNは端末欲しい時に7か月で解約
あとはお好きなところへ移動 - 115 : 2020/05/06(水) 14:54:16.45 ID:a+uC5RaF0
- OCNコスパ神
- 116 : 2020/05/06(水) 14:54:20.86 ID:rN5F3e490
- 親もドコモだからギガホライト1980円でMVNO使う理由ないわ
- 121 : 2020/05/06(水) 14:54:47.39 ID:LZaDa+e1a
- UQが一番安定してるイメージ
- 122 : 2020/05/06(水) 14:55:01.61 ID:Srea+mWY0
- ワイモバやけど3Gbyte時間制限無しカケ放題で1180円だわ
なんか間違えて大口向け隠し割引が適用されてる気がする - 124 : 2020/05/06(水) 14:55:25.30 ID:Z85l8Iq30
- 3GBすらまともに使い切らないからOCNの1GBでちょうどいい
- 125 : 2020/05/06(水) 14:55:36.37 ID:aJHn6nmOp
- >>1
MVNOちゃうけどワイモバイル - 126 : 2020/05/06(水) 14:56:02.05 ID:XxVlcCNL0
- mineoだけどUQのがいいと思うわ 面倒だから変えないけど
- 127 : 2020/05/06(水) 14:56:06.25 ID:ysuszsMS0
- 情弱かよ
楽天アンリミット一択だろうが - 128 : 2020/05/06(水) 14:57:24.93 ID:Km8k5clzM
- オイコラミネオだけはやめとけ
- 129 : 2020/05/06(水) 14:57:33.73 ID:xA92FDyw0
- 楽天アンリミは端末選ぶ感じ
- 130 : 2020/05/06(水) 14:57:46.01 ID:fWjla4Zx0
- QTモバイルが音声6GBで990円と安かった
先月から改悪されて値上げ
コメント