
ユニバーサル「映画を有料ネット配信したら映画館よりずっと儲かった。もう映画館に売らねーわ」映画館猛反発

- 1
【動画】 の最新人気チアガールがこちら1 : 2025/04/02(水) 19:11:58.39 ID:+xO+u/XG0 https://video.twimg.com/amplify_video/190727164764144844...
- 2
Nintendo Switch2 Directの内容wwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 19:09:39.85 ID:jziBQyTM0 本体 ・マウス操作(cボタン) ・ドック有り無しの販売 ...
- 3
統合失調症かもしれないから判断して欲しいんやが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 18:51:51.97 ID:h+noUXle0 成人したぐらいから自分の脳内をコントロールできんのや 具体的に言うと過去のどうでも良い...
- 4
統一教会の恨みで安倍晋三が死ななければならなかった理由、未だ謎1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 18:59:57.57 ID:13JSx56v0 言うほど関係あるか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 1...
- 5
【希少種】未だにコロナワクチン打ってないケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 19:03:59.65 ID:G3kJhTKy0 堀江貴文も驚く新技術。新型コロナの次世代対策「レプリコンワクチン」とは? 魅力と懸念点...
- 6
タイ人「みんなが地震で怯える中で日本人だけ笑ってた。あいつらすげえ」1 : 2025/04/02(水) 18:40:48.04 ID:ZOH8Hq2A0 日本人すげえ 2 : 2025/04/02(水) 18:41:16.09 ID:eHl7n6IYH 建物崩壊した...
- 7
映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去65歳1 : 2025/04/02(水) 18:36:44.23 大ヒット映画「トップガン」にも出演した俳優のバル・キルマーさんが亡くなりました。65歳でした。 AP通信によりますと、バル・キルマーさんは...
- 8
「4ね」「イベントガチで行くからな」avex所属10代の女性タレント脅迫で24歳の男を逮捕1 : 2025/04/02(水) 18:23:37.06 ID:ab0eOxVE9 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1828160 芸能事務所エイベックス...
- 9
結局文春が暴露したり山上が暗殺したりしないと巨悪は倒せないんだよな1 : 2025/04/02(水) 16:42:46.40 ID:neFI5neTd http://kenmo.com 2 : 2025/04/02(水) 16:43:41.35 ID:b/dsaq...
- 10
キリン、フジテレビへのCM差止め継続表明1 : 2025/04/02(水) 17:11:45.16 ID:neFI5neTd http://kenmo.com 2 : 2025/04/02(水) 17:11:57.70 ID:neFI5n...
- 11
中居正広氏の事案は「組織犯罪であり凶悪犯罪でもある」元警視庁捜査第一課警部補1 : 2025/04/02(水) 18:04:29.87 ID:TRnex2Fh0 元警視庁捜査第一課警部補、中居正広氏の事案は「組織犯罪であり凶悪犯罪でもある」 https://news.yah...
- 12
JKの笑い声が刺さる。俺にはあんな風に笑えた記憶がない。もう終わりだよ俺たち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 16:31:26.97 ID:vpOC67MR0 電車の中でJKの笑い声が響いて、耳を塞ぎたくなった 楽し...
- 13
小学生のスカートに目がないロリコンのお姉さん登場。「あの人がスカート撮りよる」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 16:24:58.22 ID:vXzLhcD20 小学生の女の子が友人から「あの人がスカート撮りよる」と言...
- 14
「ガンダムジークアクス」4月8日の初回がバラエティ番組「上田と女DEEP」と抱き合わせ…ファン怒り「日テレ正気か」 録画にご注意1 : 2025/04/02(水) 17:37:29.53 ID:ab0eOxVE9 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/02/news138....
- 15
中居正広氏 曝け出された被害女性A子さんへの「悪質手口」…対照的すぎる地元・藤沢での善人ぶり1 : 2025/04/02(水) 17:44:12.61 ID:2jB4axXN9 東スポWeb 2025年4月2日 05:00 https://www.tokyo-sports.co.jp/ar...
- 16
みけねこ、読売テレビ3番組の主題歌を担当1 : 2025/04/02(水) 17:40:23.67 ID:1Z7R2hhE0 チャンネル登録者数100万人、VTuber「みけねこ。」の楽曲が読売テレビの3番組の主題歌に https://n...
- 17
なんG民「スクエニカプコンバンナム叩きます」「フロム任天堂アトラスコエテク褒めます」←コイツ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 17:21:21.81 ID:eMjZVnnv0 どういう基準? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 17:2...
- 18
【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け1 : 2025/04/02(水) 17:15:27.16 ID:AJIpZ1en9 2025年4月2日 水曜 午後4:32 フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスの第三者委員会による...
- 19
渡邊渚の嘘の結婚報告をツイートした人「掘り返すなよ」1 : 2025/04/02(水) 16:25:46.82 ID:ETcKY+HT0 https://x.com/pika870_wtam/status/1907244740753654264 溝口...
- 20
病院のテレビカード高すぎワロタ。1日1000円とか一ヶ月も入院したら32インチのテレビ買えますやん1 : 2025/04/02(水) 16:36:21.99 ID:VFBmqrZv0 入院中の暇つぶしを紹介|スマホあり・なし別のおすすめや持ち物など https://www.rakuten-car...
- 21
フジテレビが停波したら新しく8チャンネルに来てほしいテレビ局1 : 2025/04/02(水) 17:15:51.20 ID:neFI5neTd http://kenmo.com 3 : 2025/04/02(水) 17:16:18.79 ID:684DMU...
- 22
「手前よがりな演奏は苦音です」投稿で物議のストリートピアノ、公式SNS消える… 最後は『撤収』報告で一連の騒動謝罪1 : 2025/04/02(水) 16:35:42.19 ID:bZIFJBpW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c6cffcd7bacf4a84e154...
- 23
【動画】中国で発見された階段が楽しそうと話題に1 : 2025/04/02(水) 16:39:59.41 ID:FGOiK2HM0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 24
ミャンマー地震で断層400キロ以上ずれ1 : 2025/04/02(水) 16:34:17.63 国土地理院は2日、ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震で活動した長さ約千キロの「ザガイン断層」について、 衛星による観測データを解析...
- 25
ワイ、今更モンハン買おうか悩み中1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 15:34:17.97 ID:XpbtftkS0 アンチの悪評に乗せられて買わなかった結果話題に乗り遅れて...
- 26
フジの女子アナがアイドル化したのも八木亜希子とか有賀さつきとか最近の話だよな 昔はもっと年増で知的なイメージだったし1 : 2025/04/02(水) 15:32:48.77 ID:0U3O2GoP0 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守...
- 27
菅義偉元首相が完全復活!テレビ番組出演で復調アピール!副総理就任で陣頭指揮か?1 : 2025/04/02(水) 16:12:14.91 ID:PBWv21Pe0 https://www.youtube.com/watch?v=49D91YGG0nc http://greta...
- 28
約300キロの変圧器が高さ約3メートルから落下し直撃、岩崎哲也さんが死亡1 : 2025/04/02(水) 16:02:01.84 ID:1Z7R2hhE0 【速報】約300キロの変圧器が高さ約3メートルから落下し直撃 男性作業員(54)が死亡 電柱に取り付け工事中 東...
- 29
太田光 江頭2:50の問題めぐりネットの声に疑問 「昔はあんなのは許されたのにって言うけど…」「女優を泣かしちゃダメ」1 : 2025/04/02(水) 15:51:09.27 ID:mAB+CgfY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/75cadd68d4d39f26e8d6ce...
- 30
【フォーブス】ことしの世界の富豪ランキング 1位はイーロン・マスク氏 米誌1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 15:12:37.84 ID:bVuqXrun9 アメリカの経済誌フォーブスは1日、ことしの世界の富豪ランキングを発表し、アメリカの電気...
- 1 : 2020/05/05(火) 18:26:13.46 ID:IyDC+QMv00505
映画のオンライン配信を巡って米ユニバーサル・ピクチャーズと世界最大大手のシネコンチェーンAMCが、激しいバトルを繰り広げています。
ことの発端は新型コロナウイルス感染拡大を受けて世界各国で映画館が閉鎖される中、ユニバーサル・ピクチャーズが先月10日に全米公開予定だったアニメ映画「トローズ・ミュージック☆パワー」を同日からネットで配信したことでした。
メジャースタジオとして初めての試みは、購入後48時間視聴で19.99ドルと高額料金ながら自宅待機命令でコンテンツに飢えている人たちが飛びつき、配信から3週間で1億ドルを超える収益を上げる大ヒットとなりました。
この結果を受けてユニバーサル・ピクチャーズは、映画館が再開された後も劇場公開とネット配信を同時展開する可能性を示唆。
これに対してAMCはさっそく、「全米、欧州、中東全てのAMCの劇場で今後一切ユニバーサル・ピクチャーズ作品を劇場公開しない」とかみついたのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-25050223-nksports-ent
- 2 : 2020/05/05(火) 18:26:48.02 ID:v9UKJZwN00505
- やっぱり映画業界はもう元には戻らないね
- 3 : 2020/05/05(火) 18:27:26.21 ID:I6XUS9fE00505
- いいね
映画産業に風穴あけよう - 4 : 2020/05/05(火) 18:27:42.20 ID:3rTMEPoM00505
- 19.99ドル
たっか - 12 : 2020/05/05(火) 18:31:32.79 ID:3cr6aa/Z00505
- >>4-6
そのかわり家族が何人いても値段変わらないだろ - 56 : 2020/05/05(火) 19:09:55.94 ID:dxC+3S77r0505
- >>12
20人で金出し合って見てもええの? - 5 : 2020/05/05(火) 18:28:15.75 ID:OJ8ADq7xp0505
- ぼったくりじゃねーか100円にしろよ
- 6 : 2020/05/05(火) 18:28:42.28 ID:ECawpJ3P00505
- 向こうは10ドルくらいだろ
足元見過ぎ - 13 : 2020/05/05(火) 18:31:45.21 ID:oSsBclGv00505
- >>6
●この作品の配信は48時間レンタルで20ドル - 16 : 2020/05/05(火) 18:33:24.05 ID:oSsBclGv00505
- >>13
途中で送信した
この作品は20ドルで、他にもハーレクインなども20ドルで配信してたが、
ハーレクインはあまり売れなかったので途中から6ドルに値下げしたようだ - 35 : 2020/05/05(火) 18:42:27.00 ID:W5CLAUzA00505
- >>16
スムーズに値段を変えられるのはいいね - 39 : 2020/05/05(火) 18:44:48.64 ID:e7bkKLz300505
- >>16
値下げがあるのがいいね - 7 : 2020/05/05(火) 18:29:07.00 ID:IyRgkVxfM0505
- また低劣倭猿が難癖つけてるのかい?
- 8 : 2020/05/05(火) 18:29:31.11 ID:sTifFNoo00505
- 持ちつ持たれつ腹の探り合いしながらやってきた映画業界はたまったもんじゃないな草
- 9 : 2020/05/05(火) 18:30:17.89 ID:qwvhaxKm00505
- コロナ特需なだけで
1本20ドルとか
平常時はムリだろ - 17 : 2020/05/05(火) 18:33:36.26 ID:ppEXU7Jgd0505
- >>9
これ
普通にコロナで自粛してないと20ドル払って家で映画見ようなんてならねーよ - 65 : 2020/05/05(火) 19:22:41.80 ID:VUb4Z4wXa0505
- >>9
家族や友人、一緒に観るならおトクだろ - 80 : 2020/05/05(火) 19:39:15.82 ID:hi+muyiN00505
- >>9
これよ
やることないし - 10 : 2020/05/05(火) 18:30:57.63 ID:v9UKJZwN00505
- もともと劇場にかけるはずでしたけどこんな時代だからってことで高く売れるんじゃないのかね
普通にネトフリ製作の映画とか定額料金で見れたのに収束後もこんな売り方できるんか - 11 : 2020/05/05(火) 18:31:17.02 ID:iVAUaUSwa0505
- コロナのどさくさ紛れに無くしてしまうぜ
要らないだろ - 14 : 2020/05/05(火) 18:32:27.44 ID:kAy72Wh500505
- 家庭でも大型テレビがあたりまえになってきた時代だからなー
しかも画質もいい
映画館の大スクリーンじゃなきゃ!って言うけど、大人数で見る為にあのサイズなだけで、ぶっちゃけデカすぎて見づらいよね - 21 : 2020/05/05(火) 18:34:04.22 ID:iH2vkIK5a0505
- >>14
音響機器さえ揃えて自宅で爆音られたらもう映画館はいらんわ - 52 : 2020/05/05(火) 19:05:19.16 ID:qWVk8k3vM0505
- >>14
静かに見入りたいシーンでも
隣で赤の他人が咀嚼するのが最悪すぎて劇場は行きたくても行けない - 15 : 2020/05/05(火) 18:33:13.92 ID:OJ8ADq7xp0505
- コロナ騒動で得するヤツと損するヤツの格差問題だろ
国家が儲けを召し上げて分配すべき - 18 : 2020/05/05(火) 18:33:42.14 ID:8qmqf4I600505
- 映画館の音響でなきゃ一回の視聴に1900円も出したいものはそうそうない
- 50 : 2020/05/05(火) 19:02:45.92 ID:T4bPLLOtM0505
- >>18
泣くなよ、友達作ろうな。 - 67 : 2020/05/05(火) 19:24:45.42 ID:VLmNDlm/00505
- >>18
お前みたいなゴミが騒音出すんだろ自殺しろゴミ - 22 : 2020/05/05(火) 18:34:59.75 ID:CxWMX02r00505
- 東宝もやりなよ
- 23 : 2020/05/05(火) 18:35:21.13 ID:A0ZuLmjE00505
- 日本の映画業界は配給と興行が同じだから
簡単には映画館を切り離せないだろうな
とはいっても背に腹は代えられないだろうが… - 24 : 2020/05/05(火) 18:36:05.80 ID:UfN9VWNH00505
- ユニバーサルに喧嘩売るのはアホすぎでしょ
辺境国のローカル配給会社じゃねえんだぞ - 70 : 2020/05/05(火) 19:25:23.74 ID:oSsBclGv00505
- >>24
今声明を出してるAMCとシネマークだけで1000館くらいになる
他にも欧州の映画館協会も反対してるのでもっと大規模なボイコットになるんじゃないだろうか? - 79 : 2020/05/05(火) 19:35:46.05 ID:oSsBclGv00505
- >>70
AMCだけで1000館だったGoing forward, AMC will not license any Universal movies in any of our 1,000 theatres globally on these terms.
- 25 : 2020/05/05(火) 18:37:28.90 ID:LLFkiJR100505
- TVのCMは本当に効果ないと思う
多くの奴が録画しててCM見てないだろうし - 33 : 2020/05/05(火) 18:40:43.55 ID:oSsBclGv00505
- >>25
ブロックバスター作品だと5ちゃんねるでも、テレビで何度もCM見てウンザリするってレスを良く見かける - 38 : 2020/05/05(火) 18:43:28.90 ID:cx67mgCf00505
- >>25
ソシャゲのCMがバンバン打たれるようになったのはCMと売り上げとの相関良好をビッグデータで確認出来たからやで - 26 : 2020/05/05(火) 18:37:55.80 ID:vL9NlePu00505
- Amazonプライムでやれ
- 27 : 2020/05/05(火) 18:38:20.31 ID:ANOM0qE500505
- たかっ
- 28 : 2020/05/05(火) 18:38:29.49 ID:j23r+hqD00505
- 映画館はマナー悪いやつ多いのに高いからな
- 29 : 2020/05/05(火) 18:39:12.05 ID:oSsBclGv00505
- Birds Of Prey VOD Price Drops Drastically, Now Available For Super-Cheap
As pointed out by IndieWire, Birds of Prey has had its price dropped on iTunes, Amazon and VUDU to a mere $5.99. That’s a sharp decrease from its original $19.99 price tag. - 30 : 2020/05/05(火) 18:39:56.66 ID:MJHDIqu/00505
- ネトフリ限定はオスカーから閉め出すとか陰湿なことやってる閉鎖社会
- 31 : 2020/05/05(火) 18:40:34.83 ID:1bWI+QUw00505
- やったぜ(^o^)v
- 32 : 2020/05/05(火) 18:40:40.19 ID:iyPNj9Om00505
- 午後ロー枠で放送されるまで待つ
- 34 : 2020/05/05(火) 18:42:09.04 ID:Qwq6IKkv00505
- 映画館なんてコロナとHIVの巣窟だからな
- 36 : 2020/05/05(火) 18:42:57.14 ID:bMKEqacH00505
- 新作1000円ならネットでもいいかなって思う映画1800円とか高杉
- 37 : 2020/05/05(火) 18:43:28.74 ID:wtG8QSyka0505
- んーだな
コロナだからってのもあると思うから穏便にやれよ - 40 : 2020/05/05(火) 18:46:10.03 ID:+eSiEkxc00505
- 映画館もサブスクリプションにしてみたらいいんじゃね
ポップコーンつけて - 41 : 2020/05/05(火) 18:46:17.86 ID:jpg/epmb00505
- >>1
ちーんみたいな詐欺スレタイだな - 42 : 2020/05/05(火) 18:48:16.10 ID:tkQEABF/00505
- >購入後48時間視聴で19.99ドルと高額料金ながら
高すぎだろ - 43 : 2020/05/05(火) 18:49:09.50 ID:RQOUbaY900505
- 新型コロナで儲かってる産業の喜びの声のニュース全くしないよね
- 44 : 2020/05/05(火) 18:49:42.65 ID:IyRgkVxfM0505
- >>43
GAFA - 45 : 2020/05/05(火) 18:51:55.37 ID:8h4ZNdsc00505
- 映画館って若い時はデート、おっさんだとキャバ嬢の同伴に使うからまだ需要あるやろ
- 47 : 2020/05/05(火) 18:54:51.88 ID:rkr0e+P900505
- 普通2人以上で見るから安いだろ
ぼっちはおよびでないw - 49 : 2020/05/05(火) 18:59:25.31 ID:b0i8DenRa0505
- アメリカやから成立することやな
ジャップランドの家でホームシアターなんか音量5%とかでちまちまやらんと隣の無職に殺されるわ - 51 : 2020/05/05(火) 19:05:16.90 ID:v9UKJZwN00505
- やっぱり映画館の環境好きなんだよな
ミニシアターの一部にはこれ家で見て問題ないだろというものがあるのは知ってる - 54 : 2020/05/05(火) 19:07:30.06 ID:IyRgkVxfM0505
- >>51
ミニシアターなんて「ぼくのかんがえたりそうのかんきょう」で映画楽しんで欲しいって欲求しかないやろ - 69 : 2020/05/05(火) 19:25:17.75 ID:QV7C0rLl00505
- >>51
シアタールームも作れない貧乏人なの? - 53 : 2020/05/05(火) 19:06:58.35 ID:nvb7GGpu00505
- これTV登場時の映画産業、ネット登場時のTVメディアと同じ状態
適度なところで住み分けるようになるんだろう映画館の雰囲気は割高なポップコーンとソフトクリームとコーラも
含めて独特のものだが、家庭では絶対味わえないような完全3DVRを
手軽に楽しませてくれたら廃れないだろう - 55 : 2020/05/05(火) 19:08:10.22 ID:TsgKMKi3M0505
- >>1
家だと迂闊に泣いても恥ずかしくないからな - 57 : 2020/05/05(火) 19:10:41.55 ID:oSsBclGv00505
- netflixのextractionが4週間で9000万世帯に視聴されると見込まれてるくらいだから
今大衆は新しいコンテンツに餓えてると思う - 58 : 2020/05/05(火) 19:11:08.43 ID:ep6QQ1Fd00505
- 飲み物とかポップコーンとかホットドッグ買え買えうるさかったからな( ´∀`)
- 59 : 2020/05/05(火) 19:13:23.50 ID:X6zasvKQ00505
- だって家で見えるならその方が楽だもん
- 60 : 2020/05/05(火) 19:13:52.32 ID:8Irb0x+200505
- 観客ガチャで嫌な思いする可能性の方高いからな
- 62 : 2020/05/05(火) 19:15:31.87 ID:NTTOTlbV00505
- >>60
それな
映画始まってもぺちゃくちゃ喋る馬鹿
スマホ見る馬鹿がそれなりに居て最悪 - 61 : 2020/05/05(火) 19:15:16.92 ID:e7bkKLz300505
- むしろこれまで映画館までいって新作観るのが億劫だった人も
新作を10ドル以下でみれるならどんどん観たいと思うかもしれない - 63 : 2020/05/05(火) 19:18:57.41 ID:fkGItiEOH0505
- 高過ぎ
500とかなら気軽に観れる - 64 : 2020/05/05(火) 19:19:55.78 ID:4fkZ0ZdX00505
- >>1
そのスレタイじゃ全然話が変わるだろボケ
ユニバーサルが映画館に売らねーと言ってるんじゃなく
ユニバーサルの対応に危機感を感じた映画館側がそれ続けるなら上映してやらないぞって脅しかけようとしてるって記事だろうが - 66 : 2020/05/05(火) 19:24:38.16 ID:1tW0Gkst00505
- ワーナーメディア全体で本気だすと言われてるHBO MAX配信サービスを日本でも早くやってくれ
- 68 : 2020/05/05(火) 19:24:53.86 ID:QRWXlFLZ00505
- まぁ、やっぱりこうなるわな。
こんだけ大画面TVが流行ってるのにネット配信しなかった事がむしろ異常だった。
コロナは過去のしがらみも潰す存在なんだろうね。 - 71 : 2020/05/05(火) 19:25:47.49 ID:4L74+TRX00505
- アマゾンプライムで
DVD発売2週間前くらいに
先行動画配信やってるけど
たとえ料金が高くても見る人が増える
いい試みだと思う - 72 : 2020/05/05(火) 19:26:00.39 ID:jrOkYCUB00505
- 映画館なんてブラウン管時代の遺物だろ
- 73 : 2020/05/05(火) 19:27:49.41 ID:dxC+3S77r0505
- アニメ映画とかもうこういう公開方法でよくね?
- 74 : 2020/05/05(火) 19:31:38.93 ID:TrBQt8qc00505
- 日本のアニメはどうせ特典ガチャ商法で何回も行かせるでしょ
- 75 : 2020/05/05(火) 19:32:24.25 ID:pNL86i3U00505
- 俺は映画が好きだし映画館が好きなんだよ
- 76 : 2020/05/05(火) 19:33:17.08 ID:qymjp39CM0505
- プリキュア映画はこの方法で頼みます。
- 77 : 2020/05/05(火) 19:33:19.66 ID:2IK6/lU400505
- しかしサタンタンゴとか神々のたそがれとか映画館で拘束されないと最後まで観通す自信がない・・・
- 78 : 2020/05/05(火) 19:33:30.21 ID:tX9fIbisd0505
- 十万のテレビと二万のサウンドバーあれば十分迫力あるな
わざわざ映画館に行く必要はない - 81 : 2020/05/05(火) 19:48:47.68 ID:jn1bOS8c00505
- そりゃ映画代の半分は映画館の取り分だからな
安くても配信だと丸儲けだろ - 82 : 2020/05/05(火) 19:49:59.73 ID:Pi20/4U300505
- 映画館で見るの疲れるし家で見れるならありがたい
- 83 : 2020/05/05(火) 19:52:45.77 ID:zLnGo26+00505
- アフターコロナは企業もやり方変えるといい
映画は見たいけど映画館は行きたくないからね - 84 : 2020/05/05(火) 19:53:02.25 ID:TUflQdkxa0505
- 中抜き凄まじいんだな
- 86 : 2020/05/05(火) 19:53:24.46 ID:Mukkd8ZF00505
- 映画館で上映するのも業界の利権だからな
全部同じの流すよりパターン複数ある方が健全だ - 87 : 2020/05/05(火) 19:55:11.59 ID:ja8+VYLC00505
- これ本当に被弾を恐れてるのは後にパケ売りしてるやつらだな
- 88 : 2020/05/05(火) 19:57:38.17 ID:1KuWQfDe00505
- もう家の60インチぐらいのTVで新作映画見たほうが映画館より満足度あるだろ
コメント