
【オゾン層】北極にできた過去最大のオゾンホールが消滅 「人間活動とは無関係」 [ごまカンパチ★]

- 1
【競馬】高松宮記念の複勝スレが立ってないんだがじゃあどの馬選べばいいんだ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:08:50.75 ID:NNNOHheZ0 すっかり立たなくなった(´ ;ω;`) ビッグシーザーの複勝を1OO円買えば37O円ぐ...
- 2
聖闘士星矢で一番人気の技、全員一致する1 : 2025/03/30(日) 14:33:10.77 ID:Zq3WVLMed ギャラクシアンエクスプロージョン一択 2 : 2025/03/30(日) 14:33:52.53 ID:pJlL...
- 3
【訃報】ブラックマンデー1 : 2025/03/30(日) 11:13:03.04 ID:qvQRWsKCr チャート https://sekai-kabuka.com/ 3 : 2025/03/30(日) 11:15:0...
- 4
【大阪】「イスラエル」「ジェノサイド」 大阪府庁外壁に落書き、建造物損壊事件として捜査1 : 2025/03/30(日) 14:23:08.91 ID:OYWRxbDI9 「イスラエル」「ジェノサイド」 大阪府庁外壁に落書き、建造物損壊事件として捜査 – 産経ニュース https:/...
- 5
松本梨香、ポケモン・サトシ役を終えて大きなイベントに呼ばれることもなくなり、個人相手に営業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 14:23:44.16 ID:uAehd2SH0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 6
自閉スペクトラム症に低用量のオピオイドが効果 社会性が向上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:34:48.87 ID:lummTRdJ0 発達障害の一種である自閉スペクトラム症(ASD)のマウスに低用量のオピオイドを投与した...
- 7
【緊急】ONE PIECEシャンクスの本名、ついに判明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/03/30(日) 13:50:02.47 ID:8XRM1Z2u0 2 : 2025/03/30(日) 13:50:27.91 ID:koVIzIql0 女のこのバカみたいな格好は...
- 8
【自動車】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」1 : 2025/03/30(日) 13:49:04.94 ID:wchRoaoj9 ※3/30(日) 11:30 ABEMA TIMES 25日、静岡県浜松市で小学生の自転車の列に軽トラックが突...
- 9
ミャンマー国軍は被災地に爆撃継続、過去の災害では救難活動で逮捕1 : 2025/03/30(日) 13:36:27.55 ID:ATqkOw9m0 https://www.bbc.com/japanese/articles/cvg94eeek2po 2 : 2...
- 10
65型のテレビに買い替えたら人生が変わった話してもいいかな1 : 2025/03/30(日) 13:49:08.38 ID:YffWnfE/0 するわ ソースはこの前パナソニックの43インチから東芝の65型に買い替えたんや そしたら映画も前まで目が行かなか...
- 11
語尾に「にょ」をつけると誰でも可愛くなる事が判明1 : 2025/03/30(日) 12:57:50.91 ID:6ULD9Fyn0 試してください 2 : 2025/03/30(日) 12:58:38.46 ID:+FzMOznOd 野菜の名前...
- 12
【高学歴】東北大学(トンペー)について知っていること【旧帝国大学】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 13:08:24.96 ID:zJ6hhI3z0 理系(特に工学部)は日本国内でもトップクラスの実力を持っ...
- 13
ゼンショー株、ネズミとゴキ混入、全店閉店でさすがに週明け死亡か?1 : 2025/03/30(日) 12:25:28.41 ID:vrHHAAXs0 https://finance.yahoo.co.jp/quote/7550.T 2 : 2025/03/30(...
- 14
ドラクエ1&2、結局買う事になりそう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 12:39:02.86 ID:MIXYNFeF0 サマル王女使えるとかそれだけで買いだよな https:/...
- 15
「ワイドナショー」誰にも見送られることもなく打ち切り 1 : 2025/03/30(日) 12:17:58.04 ID:Z2zR3tTK0 東野幸治、『ワイドナショー』最終回に本音ポロリ 11年間の放送に幕「ここで、力尽きました」 https://ne...
- 16
花粉症を“3日で和らげる方法”は「血糖値の乱高下を防ぐこと」 伝授した管理栄養士YouTuberに感謝の声続々1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 11:55:20.00 ID:6ENrx6Td9 日本気象協会によると、スギ花粉のピークは3月末になるところが多いが、それと入れ替わるよ...
- 17
ユーミン「歌下手です。容姿微妙です。性格悪いです。作曲できません」←コイツが天下取った理由って1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 12:21:36.37 ID:XH3oFo0W0 なんでなんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 12:2...
- 18
【緊急】自作PCが物故割れた。直し方教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 12:35:30.49 ID:fBYXlqok0 【今月の自作PCレシピ】OS込み15万円で愛息愛娘の学習PCを組もう、組み立てマニュア...
- 19
弱者男性(30代、独身)←あと一つ足してヤバくしろWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV1 : 2025/03/30(日) 12:02:41.85 ID:owLVL6i40 こどおじ 2 : 2025/03/30(日) 12:03:28.63 ID:4KeHGJvN0 足さなくてもヤバ...
- 20
色盲絵師「ご報告」1 : 2025/03/30(日) 11:38:28.71 ID:v87qZGSLd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/30(日) 11:38:4...
- 21
霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ 上空から見ると凄い(画像あり)1 : 2025/03/30(日) 09:57:10.15 ID:admqwuX90 画像 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250330/k1001476490...
- 22
Nintendo Switch 2、4月2日23時から予約開始か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 11:29:58.17 ID:evLd8Heg0 Nintendo Switch 2(以下、スイッチ2)の...
- 23
遠野なぎこ「久しぶりの収録」を報告 「私は仕事をしていきたいのです」スタッフや共演者に感謝1 : 2025/03/30(日) 09:49:51.93 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/589cbba592a2b40c3f58a4...
- 24
Kpopグループbabymonsterさん、始球式に登場も衣装ミスでヘソが丸出しになる放送事故発生…1 : 2025/03/30(日) 11:50:31.16 ID:0ajJckVJ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/03...
- 25
和田アキ子ヘビースモーカー「70本吸ってた」⇐これ可能なの1 : 2025/03/30(日) 12:02:33.75 ID:yNZg7/e50 1日15時間起きてるとして1時間に6本ペースだぞ 和田アキ子 ヘビースモーカーだった過去「70本吸ってた」 当時...
- 26
地震1 : 2025/03/30(日) 10:19:24.22 ID:jP9gUuGG0 https://5ch.com 2 : 2025/03/30(日) 10:19:39.66 ID:R+8DpIr...
- 27
aespaさん、画像加工してないのにちょっとあり得ないぐらいスタイルが良すぎる模様1 : 2025/03/30(日) 10:47:44.09 ID:YCda+Lgq0 https://greta.5ch.net 2 : 2025/03/30(日) 10:48:04.23 ID:Y...
- 28
志村けんが生きてたら今頃どうなったの 1 : 2025/03/30(日) 10:24:07.36 ID:yNZg7/e50 志村けんさん没後5年 ネットでは今も惜しむ声「本当にコロナが憎い」「生きておられたら…」 https://new...
- 29
行列のできる相談所最終回 橋下を生んだ伝説の番組だぞ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:16:56.25 ID:J6uMmUxvM 『行列のできる相談所』今夜23年の歴史に幕 https://news.yahoo.co...
- 1 : 2020/04/28(火) 19:14:16.92 ID:1OZf35Ua9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-35153057-cnn-int
北極上空に出現した過去最大規模とされるオゾン層の穴(オゾンホール)は、すでに消滅したことが分かった。
欧州の地球観測プログラム「コペルニクス大気監視サービス(CAMS)」が先週発表した。CAMSによると、異例のオゾンホールは北極上空にできた極渦(きょくうず)と呼ばれる大規模な気流の渦によって発生していた。
南極のオゾン層破壊の原因とされる人間活動とは無関係に出現し、消滅したとみられる。今年は新型コロナウイルス感染拡大による世界各国のロックダウン(都市封鎖)措置などにより、大気汚染状況が改善しているとの報告が相次いでいるが、
CAMPは北極の巨大オゾンホールについて「ロックダウンとは無関係」「大気の質の変化との関連はない」とツイートした。一方、南極上空のオゾンホールは昨年、観測が始まって以来最小の面積を記録した。
CAMSは、オゾン層がゆっくり回復に向かっているとの見解を示している。- 2 : 2020/04/28(火) 19:14:41.33 ID:wC74xBQ30
- パチンコ店みたいで草
- 3 : 2020/04/28(火) 19:15:47.01 ID:AI7tkD6Y0
- やっぱ人類は地球のウィルスだな
- 39 : 2020/04/28(火) 19:32:41.35 ID:+n4uviHW0
- >>3
コロナが抗体だな - 53 : 2020/04/28(火) 19:45:05.94 ID:c00aTZHU0
- >>3
オゾンがなくなると地球にとって都合が悪いのか?
人間にとって都合が悪いだけでは? - 55 : 2020/04/28(火) 19:46:06.24 ID:nkVQDM+s0
- >>53
オゾンなくなったら太陽光の影響で人類みな皮膚がん - 4 : 2020/04/28(火) 19:16:55.05 ID:+FJTiT1m0
- おいおいマジかよ
復活するまで経済自粛するしないなこれ。 - 5 : 2020/04/28(火) 19:17:04.17 ID:w5rN4q1C0
- 中国がくたばれば、
オゾンは復活する。 - 7 : 2020/04/28(火) 19:18:00.97 ID:LBPBpSyX0
- >>5
インドもだな - 87 : 2020/04/28(火) 20:37:02.53 ID:MKgJJl+70
- >>7
インドからヒマラヤ山脈が何十年ぶりに観れたニュースみたな - 32 : 2020/04/28(火) 19:27:07.59 ID:/el1F4Zp0
- >>5
中国だけで大気汚染は2倍以上だからね
世界の汚染浄化のため3年くらいはロックダウンOK - 6 : 2020/04/28(火) 19:17:35.77 ID:GV8AJiEJ0
- わけがわからんな
- 8 : 2020/04/28(火) 19:18:05.78 ID:lbeDG3SH0
- コロナと関係あるだろ
- 9 : 2020/04/28(火) 19:19:31.92 ID:VgYqgUId0
- おいおい、フロンガスなんて寝言だろと思ってたが、中国が経済活動停止したらオゾンホールは閉じるわPMも飛ばないから空気が綺麗だわって…
中国滅んでしまえ - 26 : 2020/04/28(火) 19:24:59.37 ID:SK0dYyVu0
- >>9
空、綺麗なのを見るとなぁ - 35 : 2020/04/28(火) 19:28:56.99 ID:/el1F4Zp0
- >>9
昔の空が戻ってる
多分、水も綺麗になってる - 65 : 2020/04/28(火) 19:52:41.75 ID:7/FcHgFx0
- >>9
星が見える
くっそわろた - 66 : 2020/04/28(火) 19:54:35.20 ID:K+dTIRrp0
- >>9
中国一国帰るだけで 人類の未来が明るくなる - 74 : 2020/04/28(火) 20:02:44.94 ID:u1O8UgDj0
- >>9
インドは数十年ぶりにヒマラヤ山脈が見えたそうだよw - 81 : 2020/04/28(火) 20:17:14.17 ID:+4Qd6lph0
- >>9
今年空が本当に綺麗に見える - 82 : 2020/04/28(火) 20:18:46.98 ID:XJ5cimiH0
- >>9
ヴェネチアの運河は魚が見えるくらい透明になったそうだし
地球はイキイキしだしてるんだよな - 10 : 2020/04/28(火) 19:19:36.84 ID:vrzudhVd0
- 中国上空にだけオゾンホールが出来れば除染もできていい感じになるぞ
- 11 : 2020/04/28(火) 19:19:39.91 ID:Ng9KBrro0
文明捨てろや
- 12 : 2020/04/28(火) 19:19:50.41 ID:xPxaB47E0
- グレタさんも大喜びだろう
- 28 : 2020/04/28(火) 19:25:44.18 ID:iywTqqHz0
- >>12
仕事がなくなって困ってるってさ - 13 : 2020/04/28(火) 19:20:04.55 ID:MsXPS3Z10
- オナンホールとな
- 14 : 2020/04/28(火) 19:20:09.94 ID:z+ryDv4y0
- 地球にとっては、コロナさんは救世主なんだな
2000年後くらいには
地球の支配者は、タヌキかキツネになってて
あの時、コロナ様が人間を懲らしめてくれてって感謝してるんだろう - 15 : 2020/04/28(火) 19:20:20.63 ID:ZFJDr1Jm0
- コロナウイルスの開発者はグレタ説定期
- 16 : 2020/04/28(火) 19:20:41.64 ID:+FJTiT1m0
- オゾンホール復活はよ。頑張れホール!
- 17 : 2020/04/28(火) 19:20:43.25 ID:TCCDsXzY0
- そら欧州はそう言うわな
だって原因は中国の経済活動だもの
コロナでブン殴られてもヨーロッパは中国の味方 - 18 : 2020/04/28(火) 19:20:44.66 ID:yWJE3VND0
- おもしろいね。オゾンホールが消えたのであって、オゾン層が復活した。誤解しやすそう。
- 19 : 2020/04/28(火) 19:20:48.83 ID:OvdtF5mN0
- コロナって良かったね
- 20 : 2020/04/28(火) 19:21:23.86 ID:ZNeENRTo0
- >>1
グレタが発狂してまう/(^o^)\ - 21 : 2020/04/28(火) 19:21:40.02 ID:3wipJ4Df0
- 南極のが消えたら良いのに
- 22 : 2020/04/28(火) 19:22:21.71 ID:ZWOoVk960
- >CAMPは北極の巨大オゾンホールについて「ロックダウンとは無関係」「大気の質の変化との関連はない」とツイートした
いや、これしかないんだけど。
- 23 : 2020/04/28(火) 19:23:08.75 ID:FOAkT0MX0
- やっぱり全部中国のせいだったんだな
- 24 : 2020/04/28(火) 19:23:35.14 ID:XLCzQ/2e0
- オゾンホールも自粛中。
- 27 : 2020/04/28(火) 19:25:22.02 ID:UilsbGAz0
- あ、やっべ
塞いだのバレちまったか - 29 : 2020/04/28(火) 19:25:48.98 ID:iRQk6usZ0
- これは良いニュースなんだよね?
- 30 : 2020/04/28(火) 19:26:06.64 ID:VA7uDtCH0
- まるで黒船だな
- 31 : 2020/04/28(火) 19:26:20.62 ID:nNr6N2/C0
- ガフの部屋が閉じた
- 34 : 2020/04/28(火) 19:27:58.79 ID:guFaaL9Y0
- 環境学者なんて嘘つきのカスだから予算なんて渡すな
- 36 : 2020/04/28(火) 19:30:32.37 ID:zsEZFzrL0
- 原油需要減で原油価格が大暴落してっけど、グレタって何してんの?
- 37 : 2020/04/28(火) 19:30:36.94 ID:LVDDYRFQ0
- オゾンホールネタもウソがおおそうだな
ホール無くなると温暖化も進むし - 38 : 2020/04/28(火) 19:32:12.84 ID:gvZlAA6f0
- 起きたら人間のせい
消えたら人間には関係ない - 40 : 2020/04/28(火) 19:32:49.27 ID:3wipJ4Df0
- 紫外線の問題だけ
- 41 : 2020/04/28(火) 19:33:08.77 ID:UgTwxNbv0
- 人間ごときの活動でそんな影響でねーよw
大袈裟に言われてきたのもほとんど局所切り取り報道ばかり - 67 : 2020/04/28(火) 19:54:39.62 ID:91nBaaMr0
- >>41
馬鹿乙 - 42 : 2020/04/28(火) 19:33:42.42 ID:xeG1qxJ60
- わかっていたけど諸悪の根源は支那だわ
- 44 : 2020/04/28(火) 19:34:23.42 ID:mQ1CZBwF0
- オゾンホールが消滅って、オゾンホールが無くなったならいい事じゃないの?w
結局、フロンガス関係ねーじゃんw - 45 : 2020/04/28(火) 19:35:07.90 ID:22HLa7Ua0
- コロナだよ中国が代替フロン使わないで工場止めたのと
エアコン破壊してたからだろ - 46 : 2020/04/28(火) 19:35:32.81 ID:xCene+zn0
- オゾンホールって去年の内に消えてただろ
中国の工業生産が落ちたのと関係ありそうって言ってたじゃないか - 47 : 2020/04/28(火) 19:35:34.80 ID:rRvCMEpD0
- やっぱグレタ正しかったやん
- 51 : 2020/04/28(火) 19:43:03.53 ID:nkVQDM+s0
- 何がコロナだ
これ去年の話だろ>>47
オゾン層を破壊する気体に温室効果が無いから温暖化とオゾンホールは直接の関係が無い - 48 : 2020/04/28(火) 19:37:49.34 ID:VdOgiKFr0
- オゾンホール消滅→人間活動とは無関係
オゾンホール拡大→人間活動のせいなんかの構図に似た主張だな
- 49 : 2020/04/28(火) 19:41:33.45 ID:KdbjJSww0
- ワイの股間のオゾンホールも分厚い大気ならぬ皮に覆われて全くなくなってるがや
- 50 : 2020/04/28(火) 19:42:39.70 ID:qfXVD1PO0
- >>1
図鑑で見ました。
中小企業一つで、地球が滅ぶ可能性もあるという事なら
小学生ぐらいには、知ってました。
中学生ぐらいには、とりあえず勉強とちょっとだけスポーツ
あとは、勉強とスポーツか、雑学の連続です。 - 52 : 2020/04/28(火) 19:43:41.57 ID:5vmROa5g0
- 任天堂は無関係
- 54 : 2020/04/28(火) 19:45:52.50 ID:nWRM9zBN0
- な?
温暖化詐欺
禁煙詐欺ホントくたばれ
- 56 : 2020/04/28(火) 19:46:55.38 ID:ApLDa/rG0
- せやろうなクーラーガスとか関係ないねん
- 57 : 2020/04/28(火) 19:47:52.69 ID:GjiYWkJx0
- オゾン層無くなったら東京の紫外線の量は福岡と同じになると聞いた。怖いね。
- 58 : 2020/04/28(火) 19:48:29.11 ID:kRk7lefk0
- 中国クズいな
- 59 : 2020/04/28(火) 19:49:52.45 ID:VeK0ZrWH0
- コロナ最強だな
- 60 : 2020/04/28(火) 19:50:45.91 ID:87p/9Mk10
- 月の光を浴びながら あの子はまたもや踊るのさ~♪
- 61 : 2020/04/28(火) 19:51:01.28 ID:NKVp9+h/0
- よく読めよ
人間の活動とは関係なしに現れて勝手に消えたという話だぞ
- 62 : 2020/04/28(火) 19:51:22.24 ID:uerjVQ7M0
- やっぱ太陽系管理者の宇宙人が、美しい地球の景観保護の為のコロナバラマキの研究、からの地球人の活動がどう地球に影響を及ぼすか?のレポート報告の為に今の地球規模の試練がある気がする
我々地球人が観測できる宇宙人の情報は、4次元以上の空間に住んでる宇宙人の茶目っ気余興の気がする - 63 : 2020/04/28(火) 19:52:01.18 ID:1krJt7WR0
- 紫外線は殺菌には最適 なんだかな
- 64 : 2020/04/28(火) 19:52:34.68 ID:91nBaaMr0
- >>1
シナ大気監視サービスやって?
グレタが正しかったことかよ?! - 71 : 2020/04/28(火) 19:57:37.78 ID:/Myn82GZ0
- >>64
典型的なアフォ - 68 : 2020/04/28(火) 19:56:06.06 ID:cHSYAefF0
- 1980年代・90年代は頻繁にオゾンホールのニュースを耳にしたが、
21世紀になってからサッパリ聞かなくなった - 69 : 2020/04/28(火) 19:56:24.27 ID:/Myn82GZ0
- 昔ならともかくいまだに詐欺に騙される馬鹿多いよなぁ
- 70 : 2020/04/28(火) 19:56:28.66 ID:1krJt7WR0
- ウィルスを不活性化させる効果も期待出来る 紫外線
晴れた日に日光浴程度の外出はありだと思う - 72 : 2020/04/28(火) 19:59:25.79 ID:2PfLpGJG0
- ホント、人間の活動は害だなぁ。
このままのんびり過ごしてりゃいいんだよ。 - 73 : 2020/04/28(火) 19:59:37.60 ID:zcfY0gKL0
- 最高のオゾンホール対策って、中国の経済活動を止めることじゃねえの?
- 76 : 2020/04/28(火) 20:05:56.40 ID:1krJt7WR0
- >>73
大気汚染も伝染病も詐欺も改善するな - 75 : 2020/04/28(火) 20:04:24.75 ID:vrzudhVd0
- 関係なしに現れるものなの?
関係ある穴と関係ない穴の違いってなに? - 77 : 2020/04/28(火) 20:11:09.55 ID:PRMaHqSC0
- 氷河期起こそうしてるのか
- 78 : 2020/04/28(火) 20:14:35.96 ID:zBlW8Zot0
- 新型コロナくんは人類から地球を守るために現れる何番目かの使途かもしれん
- 79 : 2020/04/28(火) 20:15:00.77 ID:u1O8UgDj0
- 乳酸菌入り浅漬けの素で漬けときゃええよw
- 80 : 2020/04/28(火) 20:15:20.72 ID:5L57w1Y60
- 今年の春が寒いのも関係ある?この20年くらいはこの季節は半袖で汗ばんでた。
- 83 : 2020/04/28(火) 20:19:16.09 ID:V/Myy/oo0
- 中学生ぐらいの若者がツンデレな女性と一緒に闇のモノどもを退治したんだろう
- 84 : 2020/04/28(火) 20:21:45.45 ID:mp+/KeR+0
- もしロックダウンで消滅したのなら、経済活動再開したらまたすぐ開くはずだ
- 85 : 2020/04/28(火) 20:33:44.09 ID:qb+YFwb50
- 地球にとって人間こそがウイルスで病魔なんだな
- 86 : 2020/04/28(火) 20:36:44.72 ID:JV3Efmql0
- 自然の力はすごいな
こんな短期間で戻るんだな
コメント