
漫画界「古代中国、明治時代の北海道、大正時代のバトルものが大ヒット!次は…」

- 1
今度は市バスとポルシェが正面衝突 また暴走か 京都1 : 2025/05/06(火) 10:13:34.82 ID:Hltn9ikM0 画像が2あたり https://bus.abe.shinzo.porche.de 2 : 2025/05/06(...
- 2
ピカチュウ「ピカチュウ~」←いやおかしいやろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 10:33:57.60 ID:rCOizo8y0 ワイが「やまもとたけしぃ~」って言っとるようなもんやん ...
- 3
【復活】IDに「JS・JC・JK・JD・JJ」が揃ったらハイパーエ口画像タイム!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 10:34:58.06 ID:asKy/sNW0 ワイは1つも無い 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 4
あのちゃん、“普通”の押し付けに苦言「お前が言ってるその普通も僕からしたら普通じゃない」1 : 2025/05/06(火) 10:37:35.06 ID:isA7Bubm9 歌手のあのちゃんが5日までに「X」(旧ツイッター)を更新。自身の思う普通と他者の言う普通について持論を展開した。...
- 5
【正論】X民「炎上覚悟で言う、開示請求は確実にインターネットをつまらなくしてる」 3.7万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 10:40:31.62 ID:ZKsqZZBgd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 6
【埼玉】さいたま市内のアパートで男女の遺体発見、元夫婦か…女性には刃物で刺されたような複数の傷1 : 2025/05/06(火) 10:15:03.48 ID:dnvTLX+b9 ※2025/05/06 09:37 読売新聞 5日午後10時頃、さいたま市中央区下落合のアパート一室で、30~...
- 7
【川崎ストーカー死体遺棄事件】「教頭の爪を…」「階段から子供を突き落とす」 小学校担任が明かす白井秀征容疑者の”暴力的衝動”1 : 2025/05/06(火) 09:58:48.20 ID:dnvTLX+b9 ※5/5(月) 20:42配信 文春オンライン 〈「インフルで寝ていた」川崎ストーカー死体遺棄事件 白井秀征容疑...
- 8
【疑問】あらゆる困難が科学で解決する令和の時代に、『宗教』が未だに力を持ってる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 09:29:07.39 ID:D5c3UBMHH ローマ教皇選挙、側近軸か コンクラーベ、水面下で駆け引き https://news.y...
- 9
お前らが「長崎県」について知ってることを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 09:37:20.10 ID:xnNLMjd80 15歳未満の子ども 長崎県14万5659人 過去最少更新、総人口の11.9% http...
- 10
元警察官「警察は書類を処理するのが仕事。事件を解決したいと思うなら被害者が自分で何とかしてもらうしかないです」1 : 2025/05/06(火) 09:08:12.54 ID:dhjcElvBH 「ストーカー被害の相談」「事件性の認識」食い違う遺族と警察との主張 川崎・女性遺体遺棄事件【バンキシャ!】 ht...
- 11
川崎ストーカー殺人犯の親族「うちのが殺したと思う・・・」と半年前に神奈川県警に通報していたと発覚wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 09:38:09.29 ID:MgS2cqSZ0 「事件に関与かも」容疑者の親族、1月に警察に証言 川崎女性遺棄 https://news.yahoo.co.jp...
- 12
【スマホ】通勤中に4人にひとりが被害、肩越しに画面を盗み見る「ショルダーハック」1 : 2025/05/06(火) 09:22:32.60 ID:bdwE5haZ9 通勤中に4人にひとりが被害、肩越しに画面を盗み見る「ショルダーハック」にご注意 | Forbes JAPAN h...
- 13
永野芽郁、中学時代に先輩と付き合うとんでもないビッチでした…中学校で恋愛とかヤバすぎだろ!?それ隠してファンを騙してたのか?1 : 2025/05/06(火) 09:09:30.58 ID:QfJedQiE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/253a1306208ec5a4ad208b...
- 14
ドラマ”ケイゾク”で一番印象に残ってるシーンを思い浮かべてスレを開いて下さい1 : 2025/05/06(火) 08:57:47.01 ID:iGZLI3Gd0 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm31290086 2 : 2025/05/06(...
- 15
ブランドバッグに大量の札束、SNSで豪遊生活をアピールし投資詐欺を繰り返した無職戸野谷紘亮容疑者(23)を逮捕1 : 2025/05/06(火) 08:35:12.09 ID:iGZLI3Gd0 SNSに投稿された「豪遊生活」への憧れから事件に巻き込まれるケースが相次いでいる。被害者にも加害者にもなりうる...
- 16
神奈川県警、嘘をつきまくる 「電話で相談なんて受けてなかった」→通話記録で嘘が判明 「窓は内側から割られていた」→写真で嘘が判明1 : 2025/05/06(火) 09:03:03.55 ID:dhjcElvBH 「ストーカー被害の相談」「事件性の認識」食い違う遺族と警察との主張 川崎・女性遺体遺棄事件【バンキシャ!】 ht...
- 17
【ドラマ】吉瀬美智子、“雰囲気ガラリ”ロングヘア披露「美的」「また別の魅力が…」1 : 2025/05/06(火) 06:16:23.47 ID:glcvqhz29 2025-05-05 19:30 ORICON NEWS 吉瀬美智子、“雰囲気ガラリ”ロングヘア披露「美的」「ま...
- 18
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還(エピソード6)』1 : 2025/05/06(火) 07:31:49.21 ID:klUzpf4Q9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還(エピソード6)』[二] 5/7 (水) 2:10 ~ 4:10...
- 19
車の安全基準、「米国式」は歩行者を守る基準なし…受け入れなら事故増加の恐れも1 : 2025/05/06(火) 08:15:12.93 ID:AxJAnB5z9 日本の自動車の安全基準を「非関税障壁」とみなすトランプ米大統領の主張を巡り、米国独自の基準のみに適合した車をその...
- 20
ハリセンボン・はるか、“結婚式”で奇跡「空がお祝いしてくれました」 “花嫁姿”に反響「びっくりしました」「かわいい」1 : 2025/05/06(火) 06:12:35.54 ID:glcvqhz29 2025-05-03 17:10 ORICON NEWS ハリセンボン・はるか、“結婚式”で奇跡「空がお祝いして...
- 21
いきものがかり“挫折”路上ライブ時代に勝てなかったライバル「勝てるでしょ?」と驚きツッコミ1 : 2025/05/06(火) 06:09:06.03 ID:glcvqhz29 いきものがかり“挫折”路上ライブ時代に勝てなかったライバル「勝てるでしょ?」と驚きツッコミ [2025年5月5日...
- 22
東海地方のIT企業課長、女性部下(30)をSMバーにつれていき下着姿にしてロウソクのロウを垂らして逮捕1 : 2025/05/06(火) 07:30:28.29 ID:iGZLI3Gd0 弁護士ドットコムニュースもLINEを通じて読者に呼びかけたところ、さまざまなエピソードが届いた。ある女性は「上司...
- 23
「マジで本当に美人。ずーっと美しい」レッドカーペット登場の44歳・田中麗奈に驚き 医師と結婚、5歳児ママの現在1 : 2025/05/06(火) 06:08:21.17 ID:glcvqhz29 2025.05.05 デイリースポーツ 「マジで本当に美人。ずーっと美しい」レッドカーペット登場の44歳女優に驚...
- 24
SOPHIA松岡充 大人気ビジュアル系ボーカルから自宅呼び出し「30分完無視!」驚きのてん末明かす1 : 2025/05/06(火) 06:13:58.19 ID:glcvqhz29 SOPHIA松岡充 大人気ビジュアル系ボーカルから自宅呼び出し「30分完無視!」驚きのてん末明かす [ 2025...
- 25
もしも今3年B組金八先生があったらどんな学校問題を扱ってたんだろうな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 06:02:43.73 ID:fWwitv1x0 まあやり尽くしたから終わったんだろうけど 2 名前:番組...
- 26
ぼる塾・あんり「水着の仕事はNG」1 : 2025/05/06(火) 06:05:50.58 ID:X436+Lvo0 https://sp.starblog.jp/news51/51909.php 「体を張る」「水着」「大食い」が...
- 27
マナー講師「身分証明書(身分証)という言葉は身分制度を肯定する立場と思われてしまうのでマナー違反です。本人確認書類と言いましょう」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 04:38:38.90 ID:J9Esqp8Na 「身分証明書」は使ってはダメ?時代に合わせた言い換え、知ってる? – 朝時間.jp h...
- 28
中国の持ってる島を日本が盗んで、それを「すまんかったから返す」って言ったのが台湾なんだろ?なんで中国にしちゃダメなんだ?1 : 2025/05/06(火) 00:23:46.96 ID:gS+1DpJt0 返すだけやん https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/06(火) ...
- 29
オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった1 : 2025/05/06(火) 03:01:43.82 ID:NKiBBG600 オードリー若林 「親友」AIに月3万円課金で「1000回ぐらい質問」会話は1日2時間 2025年5月5日 14時...
- 30
釣り人「違法駐車します、不法侵入します、不法投棄します、立ちションします」←これ1 : 2025/05/06(火) 01:17:48.93 ID:CUkGsf2n0 犯罪者集団かなにか? 2 : 2025/05/06(火) 01:18:16.66 ID:AeIjkx8Y0 そう...
- 1 : 2020/04/27(月) 09:34:07.98 ID:sjhROgNSd
- なんか題材ある?🤔
- 2 : 2020/04/27(月) 09:34:24.40 ID:sjhROgNSd
- (´・ω・` )
- 3 : 2020/04/27(月) 09:34:52.10 ID:5kYbyA7+0
- ない
- 4 : 2020/04/27(月) 09:34:57.70 ID:E1Powovu0
- 昭和の???
- 5 : 2020/04/27(月) 09:34:58.67 ID:299KU6FN0
- 昭和
- 6 : 2020/04/27(月) 09:35:00.13 ID:z5LZ5r47a
- ギリシャの男の拳闘士物や
- 48 : 2020/04/27(月) 09:43:18.88 ID:KVDHuO3Ed
- >>6
セスタスはローマか - 97 : 2020/04/27(月) 09:49:18.56 ID:HbAEx15ha
- >>6
クレスケンス!クレスケンス! - 7 : 2020/04/27(月) 09:35:27.47 ID:1Zr4hhRda
- 昭和のヒロシマ
- 120 : 2020/04/27(月) 09:50:27.40 ID:M0eu4z0L0
- >>7
それはだしのゲンやがな - 8 : 2020/04/27(月) 09:35:27.40 ID:+uLIlcjY0
- ジャンプははだしのゲンをヒットさせたので昭和も網羅してる
- 9 : 2020/04/27(月) 09:35:48.47 ID:LvaxPgx3a
- 太平洋戦争の戦記もん
- 10 : 2020/04/27(月) 09:36:01.35 ID:vz5Tgg+L0
- 産業革命直前のヨーロッパは題材としてはメジャーにはなってないやろ
- 18 : 2020/04/27(月) 09:37:39.94 ID:U2it4hTMa
- >>10
ヴェルサイユのバラとか違うん? - 21 : 2020/04/27(月) 09:39:05.74 ID:vz5Tgg+L0
- >>18
ヴェル薔薇は絶対王政期やからちょっとちゃうかもな - 154 : 2020/04/27(月) 09:53:48.89 ID:9mIje4y70
- >>10
スチームパンク物ってふた昔前ぐらいの定番やん - 11 : 2020/04/27(月) 09:36:05.62 ID:xFKsUAik0
- いうて鬼滅に大正要素なんかあってないみたいなもんやろ
るろ剣がギリギリあるって感じ - 12 : 2020/04/27(月) 09:36:19.23 ID:qdgjfZXw0
- 平安時代やな
- 13 : 2020/04/27(月) 09:36:22.59 ID:vSgTRQ5x0
- 西部
- 14 : 2020/04/27(月) 09:36:34.35 ID:MX/Vpsdua
- キングダム以前から三国志とか封神とか人気やったやん
- 15 : 2020/04/27(月) 09:36:36.85 ID:8GkWKv/y0
- 白亜紀の恐竜もん
- 16 : 2020/04/27(月) 09:36:50.36 ID:wxrL4cl70
- 古墳時代
- 17 : 2020/04/27(月) 09:37:33.86 ID:BupbA2Tv0
- 昭和の中国租界
- 19 : 2020/04/27(月) 09:38:26.18 ID:GNTNoQF90
- 大正時代の服ってオシャレだよな
学生服とかかっこええし
なんで昭和で消えたんやろ - 22 : 2020/04/27(月) 09:39:07.32 ID:MX/Vpsdua
- >>19
自分の両親が来てた服は子供にとってはダサく感じる - 142 : 2020/04/27(月) 09:52:48.94 ID:jut1ezX9a
- >>19
そら不況と戦争や - 20 : 2020/04/27(月) 09:38:28.67 ID:HMtIgfF5d
- 所謂暗黒時代
- 23 : 2020/04/27(月) 09:39:09.46 ID:CN3EHb+50
- 信長が台頭する前の戦国
- 37 : 2020/04/27(月) 09:41:03.68 ID:U2it4hTMa
- >>23
北条早雲辺りありそうや - 152 : 2020/04/27(月) 09:53:38.57 ID:yjzlkv6y0
- >>37
新九郎奔る! - 118 : 2020/04/27(月) 09:50:25.12 ID:GKj7NrJ1a
- >>23
麒麟がくるじゃん - 24 : 2020/04/27(月) 09:39:17.28 ID:kQSexwxMM
- 銀魂「江戸時代はまかせろ」
- 32 : 2020/04/27(月) 09:40:36.73 ID:778pa7HRM
- >>24
SF要素ぬいても高杉とかいるから幕末だよね - 25 : 2020/04/27(月) 09:39:49.74 ID:778pa7HRM
- 封神演義
キングダム
三国志(横山版)
以降の中国がない - 31 : 2020/04/27(月) 09:40:33.36 ID:vz5Tgg+L0
- >>25
人変わっただけでやってること同じやし… - 46 : 2020/04/27(月) 09:43:12.57 ID:778pa7HRM
- >>31
漢民族が異民族にボコられる
→異民族を文化的に取り込んで漢民族にしていく
→漢民族が異民族にボコられる
の悲しくなるループ - 26 : 2020/04/27(月) 09:39:52.05 ID:OoE/Kf410
- 戦間期のアメリカニューヨークのギャング描いて♥
- 27 : 2020/04/27(月) 09:40:10.84 ID:S+pBHvPhd
- 応仁の乱
- 28 : 2020/04/27(月) 09:40:15.53 ID:+rtol4fVd
- アフターコロナよ
- 29 : 2020/04/27(月) 09:40:19.12 ID:MX/Vpsdua
- 冷戦時代の漫画代表作何になるのか
地味に名作多くない? - 34 : 2020/04/27(月) 09:40:44.90 ID:zkQ0SMWE0
- >>29
沈黙の艦隊? - 38 : 2020/04/27(月) 09:41:14.41 ID:6dEEu/thp
- >>29
ゴルゴかなあ - 83 : 2020/04/27(月) 09:47:33.97 ID:hh3LXaxN0
- >>29
エ口イカより愛をこめて - 145 : 2020/04/27(月) 09:53:14.23 ID:WEb9/78u0
- >>29
ウォッチメンやろ - 30 : 2020/04/27(月) 09:40:19.55 ID:/C5RBvREr
- うんち
- 33 : 2020/04/27(月) 09:40:39.47 ID:ienYPAkV0
- 古代エジプトはさすがにまだないやろ
- 36 : 2020/04/27(月) 09:41:00.72 ID:MX/Vpsdua
- >>33
遊戯王「」 - 87 : 2020/04/27(月) 09:48:00.21 ID:hh3LXaxN0
- >>33
王家の紋章 - 35 : 2020/04/27(月) 09:40:55.32 ID:5TeXB2G80
- 平安時代の陰陽師
- 40 : 2020/04/27(月) 09:41:36.69 ID:QGkM+FAE0
- 石器時代
- 41 : 2020/04/27(月) 09:42:09.40 ID:nCVXBuEX0
- ローマや!
- 42 : 2020/04/27(月) 09:42:16.02 ID:/c+UNmv30
- 南北朝 室町時代 応仁の乱
つまんなそう
- 56 : 2020/04/27(月) 09:44:20.87 ID:mOKOTpjid
- >>42
バンデッド面白かったんやけどなあ - 119 : 2020/04/27(月) 09:50:26.03 ID:nCVXBuEX0
- >>42
戦国時代でええわ… - 43 : 2020/04/27(月) 09:42:16.76 ID:Sgs8pW3IM
- 鎌倉末期から南北朝時代やぞ
- 44 : 2020/04/27(月) 09:42:20.40 ID:oskp7kpy0
- ぼく「五胡十六国時代を複数主人公制で書いて」
- 50 : 2020/04/27(月) 09:43:49.31 ID:ienYPAkV0
- >>44
あの時代ややこしくて嫌い - 45 : 2020/04/27(月) 09:42:44.00 ID:L3Q/GY/E0
- トロイア戦争
- 47 : 2020/04/27(月) 09:43:18.25 ID:l14vEfYu0
- 西遊記
- 49 : 2020/04/27(月) 09:43:22.85 ID:pvnQoyFS0
- 太田道灌と伊勢新九郎て有名な割にどこもやんないよな
- 52 : 2020/04/27(月) 09:43:55.41 ID:8UUdpM9o0
- 戦後混乱期の喧嘩とアウトローやってくれ
- 76 : 2020/04/27(月) 09:46:55.94 ID:mOKOTpjid
- >>52
暴力大将
哲也 - 53 : 2020/04/27(月) 09:44:05.00 ID:HnrJ86Top
- 誰か光武帝の漫画描いて欲しい
- 60 : 2020/04/27(月) 09:44:58.07 ID:L3Q/GY/E0
- >>53
ぼく「なんやこのメアリー・スー…(呆れ)」 - 104 : 2020/04/27(月) 09:49:38.42 ID:hh3LXaxN0
- >>53
主人公大正義だし、誰も漫画化してないのは勿体無い気はするよね - 54 : 2020/04/27(月) 09:44:12.79 ID:ZzNU330Lp
- 大正時代に大日本帝国の特務機関の陰陽師組織が魔力で動く蒸気機関ロボットに乗って復活した妖怪を退治する
っていう話考えたけどどう?
みんな鬼殺隊みたいに帝国軍人みたいなデザインでロボットはスチームパンクっぽいやつ
それでものすごい物量で押し寄せてくる妖怪をロボットと刀で倒す - 58 : 2020/04/27(月) 09:44:43.30 ID:vz5Tgg+L0
- >>54
今やったら刀で鬼滅のパクリ言われそう - 62 : 2020/04/27(月) 09:45:09.12 ID:/c+UNmv30
- >>54
カバネリみたいになりそう - 110 : 2020/04/27(月) 09:49:53.38 ID:xuu6nFuv0
- >>54
サクラ大戦っぽい - 55 : 2020/04/27(月) 09:44:17.75 ID:kkRHxLhp0
- 18世紀くらいのヨーロッパ
戦列歩兵使った将軍の頭脳戦が見たい - 103 : 2020/04/27(月) 09:49:36.31 ID:G9fjWVpU0
- >>55
ナポレオンのやつあるじゃん - 176 : 2020/04/27(月) 09:55:18.22 ID:kkRHxLhp0
- >>103
ナポレオンって戦列歩兵時代の末期やから
ワイが見たいのは太陽王とかフリードリヒ大王とかエカチェリーナとかその辺や - 59 : 2020/04/27(月) 09:44:46.04 ID:Mltcpczip
- ルシタニア戦争漫画読みたいわ
- 61 : 2020/04/27(月) 09:44:59.20 ID:0+il5s120
- 満州や
- 64 : 2020/04/27(月) 09:45:26.11 ID:OoE/Kf410
- >>61
張作霖を主人公に据えるのも面白そう - 63 : 2020/04/27(月) 09:45:11.36 ID:+c8xFbyXr
- 古代ローマ…雄心
- 65 : 2020/04/27(月) 09:45:28.11 ID:TXW6prENd
- なんだかんだ正統派の戦国武将を史実に近く描いたまんがって少なくないか?
- 66 : 2020/04/27(月) 09:45:32.92 ID:/YK9tUPAd
- 700年頃は面白いのに天皇が絡むとうるさいもんな
- 67 : 2020/04/27(月) 09:45:52.53 ID:kGs0oGMr0
- アメリカ開拓時代の漫画誰か書いて
- 68 : 2020/04/27(月) 09:45:57.29 ID:VRk77fCj0
- 太平洋戦争時代の日本に現代の自衛隊が護衛艦ごと転送ってのはどうや?
- 70 : 2020/04/27(月) 09:46:01.25 ID:8bVrN7eha
- 鎌倉時代を描いた族滅の刃でいこう
- 71 : 2020/04/27(月) 09:46:14.82 ID:CXlh0Ayu0
- 五胡十六国時代の中国や!
三国志なんて比較にならないほどの名将猛将が山ほど出てくるで! - 90 : 2020/04/27(月) 09:48:16.90 ID:OK29wb6J0
- >>71
みんな死ぬやん
劉禅孫皓の子孫はともかくブンオウも粛清とかほんま糞
賈充地獄で苦しめ - 91 : 2020/04/27(月) 09:48:22.55 ID:kkRHxLhp0
- >>71
苻堅さんのVやねん!回クッソ盛り上がりそう - 116 : 2020/04/27(月) 09:50:14.10 ID:oZk/5XSHp
- >>91
苻堅のことメッチャイキッて描いて欲しい - 73 : 2020/04/27(月) 09:46:20.35 ID:299KU6FN0
- やっぱ満洲やろ
- 74 : 2020/04/27(月) 09:46:26.34 ID:kZ3DmGIz0
- メソポタミア文明はまだやろ
- 78 : 2020/04/27(月) 09:47:04.95 ID:l14vEfYu0
- >>74
ギルガメッシュ - 85 : 2020/04/27(月) 09:47:53.28 ID:vz5Tgg+L0
- >>78
それがどうかしたん? - 149 : 2020/04/27(月) 09:53:34.43 ID:bVU3zKlvr
- >>74
ネオ・エヌマ・エリシュって漫画あるぞ - 75 : 2020/04/27(月) 09:46:29.87 ID:6dEEu/thp
- 牟田口廉也が主役の漫画ないかな
- 77 : 2020/04/27(月) 09:47:02.77 ID:k9Wa7aov0
- 満洲よか台湾がいい
- 79 : 2020/04/27(月) 09:47:19.24 ID:J0Ogd/y9a
- フランスとイギリスの100年戦争
ロシアのピョートル大帝物語
フランスのナポレオン物語 - 82 : 2020/04/27(月) 09:47:33.10 ID:/YK9tUPAd
- 新撰組を史実によせて書いた漫画なんかある?
- 84 : 2020/04/27(月) 09:47:36.13 ID:iExQ8DIHd
- 宋から元あたりで漫画ない?
できれば面白いやつで頼む - 86 : 2020/04/27(月) 09:47:55.84 ID:v6UXBXtD0
- いうて鬼滅って大正時代要素なくね?
歴史的事件について全然触れてないし - 135 : 2020/04/27(月) 09:52:29.30 ID:hh3LXaxN0
- >>86
時代的に関東大震災の直前が舞台だからクライマックスで絡めてくるかと思ったけど、そんな気配も無いしねぇ - 88 : 2020/04/27(月) 09:48:00.78 ID:77/aV/UT0
- 平成・令和の天皇家の内乱
- 89 : 2020/04/27(月) 09:48:04.50 ID:DArx6K9L0
- 火の鳥で出た卑弥呼は除外で
- 93 : 2020/04/27(月) 09:48:30.70 ID:ZKul+tZz0
- アルカポネとかいた時代のマフィア漫画が読みたい
なるべく事実に沿ったやつ - 94 : 2020/04/27(月) 09:48:45.54 ID:gieycjbR0
- 昭和初期の時代設定のバトル漫画とか以外とないな🤔
- 123 : 2020/04/27(月) 09:50:50.88 ID:EuFNHMC70
- >>94
戦争がきてB29とかが出てきたら設定めんどいからな
日本が舞台ならそんな強いなら普通に米軍倒してこいよってなる - 129 : 2020/04/27(月) 09:51:35.80 ID:SAbGQHDva
- >>123
紺碧の艦隊 - 124 : 2020/04/27(月) 09:50:54.93 ID:iExQ8DIHd
- >>94
暴走族とかカラーギャングの前ってどんなヤツらなんやろ - 164 : 2020/04/27(月) 09:54:34.36 ID:hh3LXaxN0
- >>94
バロン吉元の「柔侠伝」はもろにその時代だね
あと純粋にバトル物じゃないけど村上もとかの「龍RON」とか - 95 : 2020/04/27(月) 09:49:08.32 ID:jcNvLIY+0
- 遡るほどガバガバになって無駄にスケールデカくなるよな
- 96 : 2020/04/27(月) 09:49:10.84 ID:HnrJ86Top
- 後は隋末唐初
小説は出てるが - 111 : 2020/04/27(月) 09:49:56.23 ID:l14vEfYu0
- >>96
西遊妖猿伝 - 98 : 2020/04/27(月) 09:49:22.72 ID:/vd/6iVt0
- インドとか東南アジアあたりは誰も触ってなさそうだけどおもろい題材ないんか
- 115 : 2020/04/27(月) 09:50:04.10 ID:OK29wb6J0
- >>98
ブッダが神すぎる - 134 : 2020/04/27(月) 09:52:13.57 ID:uRHxiG07a
- >>98
ディエンビエンフー - 151 : 2020/04/27(月) 09:53:38.53 ID:J0Ogd/y9a
- >>98
東南アジアみたいな意味わからん地域を題材にするよりもイギリス、フランス、ロシア、ドイツ、イタリア、スペインとかの欧州を題材にした作品の方がヒットする確率高いと思うで - 172 : 2020/04/27(月) 09:55:01.12 ID:CmimNdPXa
- >>151
ロシア? - 187 : 2020/04/27(月) 09:55:48.06 ID:hYo0krJra
- >>172
ピョートル大帝とかイヴァン雷帝とか面白そうな題材いっぱいあるやん - 206 : 2020/04/27(月) 09:56:47.10 ID:CmimNdPXa
- >>187
その辺りとスーリヤバルマンに違いあるか? - 211 : 2020/04/27(月) 09:57:02.43 ID:kkRHxLhp0
- >>187
ロシアだったら動乱時代見たいわ
王朝断絶から偽皇帝ラッシュとかネタだらけ - 99 : 2020/04/27(月) 09:49:23.63 ID:mKQRYXU70
- 剣闘士同士の恋愛ものやろ
- 100 : 2020/04/27(月) 09:49:24.78 ID:iExQ8DIHd
- 史実で面白いって稀よな
余程本人が面白いとしか - 108 : 2020/04/27(月) 09:49:48.85 ID:mEShRvOYa
- >>100
唐澤貴洋物語 - 101 : 2020/04/27(月) 09:49:30.23 ID:mEShRvOYa
- 昭和のギギギは大ブレイクしたやろ
平成を題材にせな - 102 : 2020/04/27(月) 09:49:33.05 ID:4dCTfuXz0
- しゃーない、とっておきや
フランク王国
カロリング朝 - 143 : 2020/04/27(月) 09:53:01.58 ID:h4a0/bkYd
- >>102
ビザンツ帝国マケドニア朝辺りもええな - 105 : 2020/04/27(月) 09:49:43.71 ID:J3h2kB000
- ローマ人とサルマート人のうんたらかんたら
- 106 : 2020/04/27(月) 09:49:44.29 ID:SAbGQHDva
- 中国戦線で無双して支那人ハーレム作るやつにしよう
- 107 : 2020/04/27(月) 09:49:47.04 ID:cquLpRmt0
- キングダムがどの時代題材にしてるのか全くわからん
- 117 : 2020/04/27(月) 09:50:21.26 ID:/YK9tUPAd
- >>107
春秋戦国末期 - 109 : 2020/04/27(月) 09:49:53.02 ID:trGkKNTTd
- 太平洋戦争物やな
- 114 : 2020/04/27(月) 09:49:59.27 ID:GKj7NrJ1a
- ヤマト王権成立以前を漫画にしろ
神武帝の活躍みたいで - 121 : 2020/04/27(月) 09:50:31.20 ID:+jHMS1NPa
- 日本としての文化の頂点て大正よな
- 122 : 2020/04/27(月) 09:50:47.20 ID:9gq2VBHoa
- 南北朝 応仁の乱
- 125 : 2020/04/27(月) 09:50:59.45 ID:mOKOTpjid
- 史実に寄せて云々は学習漫画系でええやん
- 127 : 2020/04/27(月) 09:51:11.53 ID:bA5zhWhO0
- 原敬首相がスペインかぜに感染しながら米騒動と対決していた話が読みたい
- 136 : 2020/04/27(月) 09:52:30.86 ID:awkksjCxM
- 宇宙を舞台にした本格的なSFものはもう流行らんのかなぁ
- 182 : 2020/04/27(月) 09:55:35.30 ID:FE6TPiaNa
- >>136
SF描きたがる漫画家って無駄にSFでやったらダメな事を前に出すからな
説明羅列だの絵でやればいいこと文字で説明だの
ただ単に舞台が宇宙くらいのスペースオペラをやればいいのになぜかみんなこねくった設定を説明始めるし設定のためにキャラ動かす - 203 : 2020/04/27(月) 09:56:33.73 ID:/YK9tUPAd
- >>136
エデンの檻の作者が書いてたやつ速攻で終わったな - 137 : 2020/04/27(月) 09:52:31.46 ID:PEEoFHi90
- ハンニバル戦記で
- 140 : 2020/04/27(月) 09:52:41.95 ID:8OhmNuTFd
- お腹一杯な戦国へ
- 141 : 2020/04/27(月) 09:52:43.27 ID:5iKC/onZd
- スチパン流行れ
- 144 : 2020/04/27(月) 09:53:02.23 ID:sjhROgNSd
- 中国で「最後の英雄」扱いされてるのは1100年頃の岳飛なんだな
それよりあとは英雄おらんの
- 155 : 2020/04/27(月) 09:53:54.92 ID:/YK9tUPAd
- >>144
習近平がいるぞ - 165 : 2020/04/27(月) 09:54:36.04 ID:HnrJ86Top
- >>144
その後は異民族に支配されるから - 191 : 2020/04/27(月) 09:56:00.15 ID:sjhROgNSd
- >>165
そういうことか
俺中国史ぜんぜんわからんのよ
>>167
>>175
そっちも有名か - 167 : 2020/04/27(月) 09:54:42.26 ID:FTogGznx0
- >>144
鄭和さんならワンチャン - 175 : 2020/04/27(月) 09:55:14.52 ID:h4a0/bkYd
- >>144
朱元璋大帝 - 185 : 2020/04/27(月) 09:55:43.73 ID:srtlnGBj0
- >>144
文天祥や鄭成功とかは? - 147 : 2020/04/27(月) 09:53:19.82 ID:m09fiUy/0
- 水滸伝
- 150 : 2020/04/27(月) 09:53:36.40 ID:4dCTfuXz0
- 蒼穹の昴は清末期やな
- 153 : 2020/04/27(月) 09:53:44.82 ID:65RWezIH0
- 平家物語とか真面目にやれば絶対面白いと思うんだよ
- 156 : 2020/04/27(月) 09:53:58.73 ID:kf0J/5+B0
- ミケーネ文明崩壊後の暗黒時代ギリシア残ってるぞ
- 158 : 2020/04/27(月) 09:54:28.65 ID:l14vEfYu0
- >>156
これやがな - 157 : 2020/04/27(月) 09:54:10.71 ID:MCVamjEU0
- 江戸時代初期
- 159 : 2020/04/27(月) 09:54:29.11 ID:65RWezIH0
- キングダムは項羽と劉邦編もあるからな
- 160 : 2020/04/27(月) 09:54:31.19 ID:uRHxiG07a
- なんで朱元璋主人公のエンタメないんや?
やべぇ成り上がりといい革新的な政策といいガ●ジムーブといい
ネタに事欠かんと思うが - 192 : 2020/04/27(月) 09:56:02.41 ID:9mIje4y70
- >>160
ちょっとサイコすぎて引く
光武帝ぐらいの方がエンタメになる - 161 : 2020/04/27(月) 09:54:31.29 ID:rPNYImuT0
- 基本的に知識要るのはむずいやろ
- 163 : 2020/04/27(月) 09:54:34.05 ID:4jSoonwx0
- ゴールデンカムイって明治なんか?
- 170 : 2020/04/27(月) 09:54:54.87 ID:uRHxiG07a
- >>163
日露戦争直後やぞ - 174 : 2020/04/27(月) 09:55:13.73 ID:OK29wb6J0
- >>163
日露戦争後やろ - 166 : 2020/04/27(月) 09:54:38.39 ID:hNBoWEBr0
- 古代日本ってないの
- 168 : 2020/04/27(月) 09:54:54.26 ID:65RWezIH0
- >>166
手塚治虫 - 169 : 2020/04/27(月) 09:54:54.74 ID:gdhaPg7fM
- 剣闘士もの
- 171 : 2020/04/27(月) 09:54:55.95 ID:pleK2vue0
- 機神兵団でも再アニメ化しねえかな。
- 173 : 2020/04/27(月) 09:55:11.67 ID:Q/5mfmjsa
- 太平記って全く人気ないよな
漫画でも大河でもあんまり取り上げられない
あと応仁の乱も - 177 : 2020/04/27(月) 09:55:22.92 ID:kDO0bh+z0
- 薔薇戦争やれ
- 189 : 2020/04/27(月) 09:55:55.05 ID:uRHxiG07a
- >>177
あれ名前がかっこいいだけで応仁の乱なみのドロドロ身内紛争やで - 217 : 2020/04/27(月) 09:57:53.06 ID:kDO0bh+z0
- >>189
ヨーク公とリチャード3世の2世代主役は人気出そうやん - 178 : 2020/04/27(月) 09:55:28.81 ID:CMz/N4CF0
- ペロポネソス戦争辺りの古代ギリシャは面白そう
- 179 : 2020/04/27(月) 09:55:30.65 ID:SYJWQ00W0
- 石器時代にスポット当てろや
セリフは全部ウホウホ - 180 : 2020/04/27(月) 09:55:31.90 ID:RRnJsypLd
- 大正ロマンすこ
- 181 : 2020/04/27(月) 09:55:32.51 ID:tkcjEGsod
- 太平記はあかんのか
- 194 : 2020/04/27(月) 09:56:17.59 ID:H2wJzQO9a
- >>181
モーニングで爆死したよ - 183 : 2020/04/27(月) 09:55:38.31 ID:HBWTwgmh0
- 30年戦争やって
- 184 : 2020/04/27(月) 09:55:43.06 ID:8TmO+4/L0
- 縄文人vs弥生人のバトル漫画
- 196 : 2020/04/27(月) 09:56:23.79 ID:l14vEfYu0
- >>184
海神記 - 210 : 2020/04/27(月) 09:56:58.25 ID:65RWezIH0
- >>184
火の鳥でやってた - 186 : 2020/04/27(月) 09:55:46.73 ID:GNTNoQF90
- 100年後の中国でサイバーパンクやろう
国に雇われたサイバーカンフー使いが悪の忍者を倒すお話で - 207 : 2020/04/27(月) 09:56:52.00 ID:5kYbyA7+0
- >>186
割と面白そうやな - 188 : 2020/04/27(月) 09:55:49.76 ID:gOwAzRWUM
- 源平合戦
- 190 : 2020/04/27(月) 09:55:58.09 ID:trGkKNTTd
- 室町ってなんもないんか
一休さんぐらい? - 193 : 2020/04/27(月) 09:56:14.17 ID:iExQ8DIHd
- 戦国時代の漫画でオススメない?
センゴク、桶狭間戦記は読んだ - 197 : 2020/04/27(月) 09:56:24.96 ID:YQNvnBpBa
- 詳しくないけど蘇我入鹿とか面白い人生やな
- 199 : 2020/04/27(月) 09:56:28.20 ID:NX7Alecha
- 大航海時代が舞台の漫画ってあるんか?
- 200 : 2020/04/27(月) 09:56:30.41 ID:yjzlkv6y0
- 誰かビスマルク描いてくれんか
- 201 : 2020/04/27(月) 09:56:31.94 ID:lzHBI+h/0
- 歴史物は事前にけっこう勉強せな書けへんから難しいわね
- 202 : 2020/04/27(月) 09:56:33.68 ID:OK29wb6J0
- 南北朝のぐちゃぐちゃと幕末のぐちゃぐちゃメインの作品って無いよね
あそこらへんの日本史の闇感たまんなく好きなんだけど - 213 : 2020/04/27(月) 09:57:10.85 ID:/YK9tUPAd
- >>202
天皇が絡むと色々うるさそうだからな - 204 : 2020/04/27(月) 09:56:44.53 ID:emPDpf9i0
- 高杉晋作が主人公の漫画って今まであったか
- 205 : 2020/04/27(月) 09:56:45.28 ID:J3h2kB000
- 応仁の乱はBLでやったら腐女子に受けるんじゃね
- 208 : 2020/04/27(月) 09:56:54.31 ID:YRAe2vkw0
- ヒストリエが完結しますように😌
- 209 : 2020/04/27(月) 09:56:57.18 ID:74JqEvPea
- ジョンがボコボコにされるだけの漫画読みたい
- 214 : 2020/04/27(月) 09:57:31.49 ID:uk3K/fQy0
- いうてセンゴクみたいな手垢つきまくっとる時代でも微妙な人選とくどい絵でプチヒットやん
- 215 : 2020/04/27(月) 09:57:36.35 ID:6PdBDnRM0
- 戦後昭和から現代までは島耕作やな
- 216 : 2020/04/27(月) 09:57:51.84 ID:VztxzVBoa
- 横山三國志みたいなガバガバ歴史考証でも受けるんやから適当にやっとればええやろ
- 218 : 2020/04/27(月) 09:58:03.81 ID:Hrs000TR0
- 手塚治虫「火の鳥で全時代やるぞ」
コメント