
剣最強→ラグナロク 槍最強→ロンギヌス 弓最強→与一の弓 鞭最強→ネビュラ 斧最強→ミョユニル 杖最強→?

- 1
GOTYが期待される『デスストランディング2』、前作から戦闘を増やす模様…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 11:35:49.45 ID:UjKGvFvvr いらねえ… 『デス・ストランディング2』レビュー。配送、...
- 2
車ジジイ、駐車場から路上に出ようとして自転車高校生をがっつり轢いて逮捕も「私は安全確認をしてから出た。納得がいかない」と容疑を否認1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 13:39:55.58 ID:3OePl4ye0 軽乗用車で自転車の男子高校生をはねて下敷きにして重傷に―...
- 3
小泉今日子(キョンキョン)ってあんま歌上手くないよな 1 : 2025/05/10(土) 13:35:32.74 ID:qZBcz5+h0 http://www.tintin.jp 47 : 2025/05/10(土) 13:36:35.13 ID:+...
- 4
FANZA発のアイドルゲームがついに始動!全員竿姉妹のアイドルユニットが歌ったり踊ったりする模様1 : 2025/05/10(土) 13:37:57.44 ID:s2IxgdzR0 https://siprj.com/#idol 2 : 2025/05/10(土) 13:38:27.09 ID...
- 5
ホリエモン、辛坊治郎、古市憲寿、橋下徹ら戸籍廃止論ばら撒く1 : 2025/05/10(土) 12:14:59.96 ID:yN1jUTh+0 https://greta.5ch.net/ 古市憲寿氏、戸籍に「なんでただのデータベースに愛を持てるのか」ホリ...
- 6
中国籍の2人を逮捕 他人のクレジットカード情報を使い…詐欺未遂の疑い1 : 2025/05/10(土) 11:36:02.95 ID:zYTXuHHt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c147eab8a1f4c9a51bf7b5...
- 7
立川の教室殴り込みふたり組。朝 人ぽいと話題。「緑色の瓶の焼酎を持っていた」1 : 2025/05/10(土) 12:01:50.77 ID:8C0GyVhG0 〈立川・小学校侵入〉男を“招集”した母親は「金髪のヤンキー」酒ビンを片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者も児...
- 8
おすすめのクソゲー教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 12:02:53.87 ID:c/Bm2Kd20 頼む 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 9
男子高校生「ぐふっ致命傷だが大丈夫だ」車カス、口から血を吹く高校生に安心して去って轢き逃げ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 11:45:30.41 ID:8C0GyVhG0 「口から出血、分かっていたが」車で高校生をひき逃げ 男を...
- 10
和田アキ子「2、3日前から…歩くのも大変」 体の不調明かす「寝れない…来週また検査」 痛み止め飲み仕事1 : 2025/05/10(土) 12:05:13.87 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8995ac37055c6c8cb104ae...
- 11
藤井聡太、選択的夫婦別姓支持を表明してしまい右翼から「反日名人」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 11:30:10.89 ID:D6NcuSPw0 藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」 https://mevius.5ch.n...
- 12
退職代行で辞めていく新入社員のリアル。思考停止で代行を選ぶ人のヤバすぎる成れの果て1 : 2025/05/10(土) 11:23:04.59 ID:A7RGnj9S9 「正直、1回使ったら味をしめちゃったみたいな感じがあるんです。もちろん履歴書に退職代行を使いましたなんて書きませ...
- 13
映画「太陽を盗んだ男」がアマプラに来たぞ!名作だから見とけ!捗るぞ! [ひまわり学級]1 : 2025/05/10(土) 09:45:26.45 ID:wIieHl590 「太陽を盗んだ男」監督・長谷川和彦(1979年公開) 広島と映画⑦ | 中国新聞デジタル www.chugoku...
- 14
【動画】アメリカ、USBにシャーペンの芯を入れる”クロームブック・チャレンジ”が大流行 1 : 2025/05/10(土) 10:32:28.50 ID:Z5SxmnY6M 危険すぎる「Chromebookチャレンジ」がTikTokで流行、火災・賠償のリスクも https://news...
- 15
【石破速報】 デリヘル「新宿女学園」17歳の少女を雇用し、客の元へ派遣♥エッチなサービスを提供。 逮捕1 : 2025/05/10(土) 09:39:44.95 デリヘルで17歳少女働かせた容疑で店長代理の男逮捕 少女は「推し活でお金欲しかった」 https://news.yahoo.co.jp/a...
- 16
「年間相談件数2万件」…膨大なストーカー被害相談から悲惨な殺人事件は防げるのか1 : 2025/05/10(土) 09:40:19.65 ID:Nr2IhGHp9 先月30日、川崎市内の住宅から20歳の女性の一部白骨化した遺体が見つかった。3日には27歳の元交際相手の男が死体...
- 17
【川崎・女性死体遺棄事件】「彩咲陽さんと付き合えたのは母親の金を使ったから」 白井容疑者「ボンボンで悪さをしてもとがめられず」1 : 2025/05/10(土) 10:24:20.32 ID:hsMPvGLr9 ※5/10(土) 6:09配信 デイリー新潮 【前後編の後編/前編からの続き】 世間を騒然とさせた神奈川県川崎...
- 18
クリトリスが馬鹿デカそうな女性芸能人1 : 2025/05/10(土) 09:45:31.40 ID:Kle+ttpK0 誰がいるんやろ? 2 : 2025/05/10(土) 09:45:55.99 ID:3+YOygYL0 若槻千夏...
- 19
『忍者と極道』日本テレビ系列で10月放送開始、これ”幻想(ユメ)”じゃねぇよなぁ…!? 1 : 2025/05/10(土) 00:14:30.56 ID:GZbMybmI0 近藤信輔原作によるTVアニメ「忍者と極道」が、10月に日本テレビで放送開始。 キャスト情報、スタッフ、キービジュ...
- 20
【画像】元AKBのエース、プライベートを撮られる やっぱ一般人とはレベルが違うな 1 : 2025/05/10(土) 10:26:10.27 ID:MawrXtNV0 まゆゆ https://i.imgur.com 2 : 2025/05/10(土) 10:26:28.54 ID...
- 21
最近なんの画像見てもAIじゃないかと疑ってしまう。逆に言うとAI画像が現実と見分けつかないレベルまできてる1 : 2025/05/09(金) 18:22:50.26 ID:OoIxFTbD0 もうわからんわ 【悲報】AIにケンモメンでも稼げる仕事を聞いた結果… [252835186] https://g...
- 22
マンションの浴室から女性2人の遺体発見 母親と妹か 45歳の息子とみられる男逮捕 習志野市1 : 2025/05/10(土) 09:48:44.53 ID:XEms8mzg9 千葉県習志野市のマンションで女性2人の遺体が見つかり、警察は、この家に住む45歳の男を逮捕しました。 殺人の疑い...
- 23
岡くん「ユピッ!名前を黒塗りして特定も防ぐユピよ!」1 : 2025/05/10(土) 07:50:17.67 ID:S4bZUm3S0 https://5ch.net/ 3 : 2025/05/10(土) 07:57:18.46 ID:mSV8+o...
- 24
FFT序盤の「貿易都市ドーター」の難しさは異常。(ファイナルファンタジークティクス)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 20:17:12.84 ID:2dy/kR+yM 敵のナイトが強い、敵のアイテム師がナイトを回復しながら ...
- 25
嵐・松本潤が7月期のTBS『日曜劇場』に主演へ 初の医師役 永野芽郁「キャスター」のリカバリー期待1 : 2025/05/10(土) 09:33:18.44 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/35cf4fef4da49f2d7f848c...
- 26
博多華丸 内緒だった?実は大ファンの人気バンド「本当は…」 相方大吉「いつかバレるよって」1 : 2025/05/10(土) 06:47:34.16 ID:uVgm/vGE9 博多華丸 内緒だった?実は大ファンの人気バンド「本当は…」 相方大吉「いつかバレるよって」 [ 2025年5月9...
- 27
岡くんを倒したらドロップしそうなアイテム1 : 2025/05/10(土) 07:48:45.56 ID:j23S0Lvy0 卒業証書 https://5ch.net/ 3 : 2025/05/10(土) 07:49:37.63 ID:0...
- 28
逆子に『回転』を加えた医師、書類送検1 : 2025/05/09(金) 15:12:19.89 ID:FBDDI6C2d https://news.yahoo.co.jp/articles/68fb6a610e2c913d211c6e...
- 29
ロックスターゲーム社「こないだ発表したGTA6のトレーラー、あれムービーじゃないんだぜ。実際のプレイ動画なんだ」(ヽ´ん`)マジかよ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 07:03:27.87 ID:Cz6WKg6h0 先日、公開された『グランド・セフト・オートVI』のトレー...
- 30
まともな親「あそこの家とは遊んじゃいけません」あそこの家「あったまきた!酒飲んで学校で大暴れしてやるぞ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 08:44:32.02 ID:bpwWWw/Q0 https://itest.5ch.net/subbac...
- 1 : 2020/04/26(日) 22:27:07.338 ID:lAAHpNr3M
- 史実に残る武器の中で杖ってぱっとしたのないよな?
ラグナロク→世界を七度灼き尽くす神話級の神剣ロンギヌス→神さえを貫き56す聖人殺しの魔槍
与一の弓→最も技量が必要とされる和弓の中で最強の名を唄う日本史上至高の大業物
ネビュラ→その鞭先は星界の銀河さえも捉えるとされその神話性から星雲の名を冠する鞭
ミョユニル→北欧神話最強の斧、雷を纏い雷神トールが振るう斧槌
- 2 : 2020/04/26(日) 22:27:45.332 ID:grtauzMP0
- 最強の質量兵器「神の杖」
- 3 : 2020/04/26(日) 22:28:28.478 ID:EzNZRinZ0
- なんで極東の島国の弓風情がこの中に名を連ねられるんだ
- 4 : 2020/04/26(日) 22:28:53.323 ID:BasPgQLL0
- 史実?
- 5 : 2020/04/26(日) 22:29:28.726 ID:Uvs8i9M20
- 銃「おまえらざっこ」
- 6 : 2020/04/26(日) 22:30:00.767 ID:xwYs9z7v0
- ラグナロクて剣じゃなくて出来事の名称だろ
- 7 : 2020/04/26(日) 22:30:07.692 ID:DBffH4e70
- ラグナロクが剣とか言ってる人って…
- 8 : 2020/04/26(日) 22:30:39.627 ID:HMMHNZ5u0
- オーロラの杖
- 9 : 2020/04/26(日) 22:30:44.525 ID:2lr7+wag0
- 与一の弓、単なる弓で与一が凄かっただけだよ
- 22 : 2020/04/26(日) 22:33:55.186 ID:DBffH4e70
- >>9
弓の名人の得物なんだからそれなりの逸品だろう
それ言ったらロンギヌスの槍なんて槍の名人ですらない処刑に立ち会った兵士の槍だぞ
しかも殺したのではなく死んだ後で確認するために差しただけ - 26 : 2020/04/26(日) 22:37:07.071 ID:2lr7+wag0
- >>22
それなりかも知らんが名も無き弓だぞ - 10 : 2020/04/26(日) 22:30:56.742 ID:wLGLzdjHp
- ミョルニルだろ
- 11 : 2020/04/26(日) 22:31:12.713 ID:na8EjBto0
- 光魔の杖
- 12 : 2020/04/26(日) 22:31:24.447 ID:dmR7TLVUa
- アポロン・アルテミス「与一って誰?」
- 13 : 2020/04/26(日) 22:31:38.125 ID:QPVSn7Vp0
- ケーリュケイオン
ヘルメスの杖 - 14 : 2020/04/26(日) 22:32:24.078 ID:wol0lAXj0
- ハリーポッターの杖とかどう?
あの方をやっつけたし - 15 : 2020/04/26(日) 22:32:46.756 ID:iPweHLpPa
- 何一つ合ってないとこが面白いヤツなんじゃね?
- 16 : 2020/04/26(日) 22:33:15.067 ID:0oaPwSom0
- ガーンディーヴァとかイチイの弓とかでいいじゃん
- 17 : 2020/04/26(日) 22:33:34.146 ID:8x/Nb088a
- 与一の弓は与一がすごいだけだろ
- 18 : 2020/04/26(日) 22:33:35.891 ID:PagfWNIk0
- 杖は歩行補助具であって武器じゃないからね
- 19 : 2020/04/26(日) 22:33:39.236 ID:Nn4PbFQQ0
- レーヴァテイン
- 20 : 2020/04/26(日) 22:33:46.488 ID:qXoL2WvY0
- リボルケイン
- 29 : 2020/04/26(日) 22:38:30.507 ID:hHQPxVKN0
- >>20
これ - 21 : 2020/04/26(日) 22:33:53.665 ID:9JdjFkCPa
- 槍はグングニルかパルチザンじゃね
- 23 : 2020/04/26(日) 22:34:15.700 ID:rwrvF17g0
- レーヴァテインとかいう剣のようなナニカ扱い受けてるやつ好き
- 24 : 2020/04/26(日) 22:34:38.932 ID:CyZwntlJ0
- 弓張月:伝承上の強弓
- 25 : 2020/04/26(日) 22:37:01.628 ID:WAtVpRjQ0
- ニワトコの杖
- 27 : 2020/04/26(日) 22:37:58.833 ID:N5ToXsCw0
- ケリュケイオン定期
- 28 : 2020/04/26(日) 22:38:23.563 ID:BLkszTfa0
- 剣はエクスカリバーだろ
- 36 : 2020/04/26(日) 22:42:11.751 ID:iPweHLpPa
- >>28
エクスカリバーって鞘のほうが強くね? - 30 : 2020/04/26(日) 22:38:57.429 ID:BLkszTfa0
- ミョルニルってハンマーだろ
- 31 : 2020/04/26(日) 22:39:27.088 ID:fNfsNQ+f0
- 日本号
- 32 : 2020/04/26(日) 22:40:19.120 ID:0cHUGMQf0
- 剣はライトブリンガーかアルテマウエポンだろ
- 33 : 2020/04/26(日) 22:40:21.842 ID:6dJwvzjq0
- ネビュラって悪魔城で出てくるくらいで性能今一じゃね
- 34 : 2020/04/26(日) 22:41:48.763 ID:jhVx9c5Va
- 剣 エクスカリバー
槍 グングニル
斧 ???
弓 アルテミス弓
杖 レーバテイン - 35 : 2020/04/26(日) 22:42:05.510 ID:WAtVpRjQ0
- 鞭最強はグリンガムの鞭だろ
- 37 : 2020/04/26(日) 22:42:12.289 ID:RbSqO5sj0
- ニワトコの杖だろうな
- 38 : 2020/04/26(日) 22:42:20.733 ID:y7GC3rFc0
- 敵を絶対切り捨てるリボルケインとか言うバッタ専用の杖
- 39 : 2020/04/26(日) 22:42:25.877 ID:jusVy0120
- ロンギヌスの場合重要なのは製作元じゃなくて星人の血を浴びた事だから
- 41 : 2020/04/26(日) 22:43:03.361 ID:FCYmDZjt0
- アスクレピオスの杖だろ
- 42 : 2020/04/26(日) 22:43:09.590 ID:tdnQCp6id
- おじさん世代の剣最強は魂砕きだから
- 43 : 2020/04/26(日) 22:43:16.836 ID:JT3jbiBU0
- ミョルニルって斧なの?
トールズハンマーっていわなかったっけ? - 44 : 2020/04/26(日) 22:43:28.539 ID:kEg90lRB0
- 明らかにただ血がついただけのロンギヌスよりグングニールのが上だな
主神の武器だし - 45 : 2020/04/26(日) 22:44:01.007 ID:HX0ao9isd
- 槍にしていいかわからんが天沼矛のほうが格上だと思う
- 46 : 2020/04/26(日) 22:44:20.837 ID:9o4GOAI3d
- 杖ならレーヴァテインじゃないの
- 47 : 2020/04/26(日) 22:45:17.078 ID:0oaPwSom0
- 威力ならグングニルよりブリューナクのほうがありそう
- 48 : 2020/04/26(日) 22:45:24.634 ID:Zcm9yHxd0
- アロンの杖で良いでしょ
- 49 : 2020/04/26(日) 22:45:50.687 ID:O48Betkla
- 神杖アポカリプス
- 50 : 2020/04/26(日) 22:46:18.456 ID:2LRpLmn30
- 打神鞭は鞭枠なのか杖枠なのか
分類が難しい武器もありそう - 51 : 2020/04/26(日) 22:46:20.727 ID:XiwOytsi0
- >>1
史実? - 52 : 2020/04/26(日) 22:47:04.376 ID:GYXIDmuK0
- エンプレスカーナ
- 53 : 2020/04/26(日) 22:47:14.505 ID:q9lZo4zNa
- イージスの盾
- 54 : 2020/04/26(日) 22:47:28.060 ID:jusVy0120
- 逆に言えばキリストしばいて集めた血をぶっかければ何でも強化できるわけでキリストマラソン不可避
- 55 : 2020/04/26(日) 22:47:44.553 ID:2lr7+wag0
- 斧ってなんかあったかな
- 61 : 2020/04/26(日) 22:52:13.455 ID:q9lZo4zNa
- >>55
ジャガーノート - 69 : 2020/04/26(日) 23:03:15.294 ID:BasPgQLL0
- >>61
そいつは神 - 56 : 2020/04/26(日) 22:48:33.794 ID:Nx3Z00M6d
- やはり9億2400万メガワットの出力を持つムジョルニアが最強
- 59 : 2020/04/26(日) 22:51:04.273 ID:iPweHLpPa
- 剣槍鎚は勝手に絶対殺して帰ってくるヤツあるからそいつら
- 60 : 2020/04/26(日) 22:52:01.593 ID:DBffH4e70
- 斧ってあんまり神話に出てこないんだよな
鉞と共に兵権の象徴だし人間の道具って認識なのかな - 63 : 2020/04/26(日) 22:54:06.283 ID:0oaPwSom0
- 一撃でグランドキャニオンを作るポール・バニヤンの斧が最強
- 64 : 2020/04/26(日) 22:56:02.447 ID:PJ5YKctG0
- 杖術の武器として使われた名高い杖なのか呪術の道具として使われた名高い杖なのか
そもそも呪術で杖ってどう使われてたんだろう
- 65 : 2020/04/26(日) 22:57:59.647 ID:6V1GOJItd
- エクスカリバー
ゲイボルグ
ストームブレイカー
ムジョルニア
が出てきた - 66 : 2020/04/26(日) 22:58:58.965 ID:0D8Q4RW20
- 弓だと中国神話の羿が使った落日彤弓も強そう
9個の太陽撃ち落とすらしいからドラゴンボール並みのインフレ - 67 : 2020/04/26(日) 23:01:59.013 ID:6IkoiFbd0
- >>66
天空に太陽は2つ無く
よって地上に王者もただ1人!の人が使ってた奴か
- 68 : 2020/04/26(日) 23:02:01.831 ID:481ICneX0
- ファイナルファンタジーのやりすぎだろw
- 75 : 2020/04/26(日) 23:19:30.649 ID:kSF1qKQl0
- >>68
最近のキッズはこんなもんだろ釣りスレだと気づかずマジレス嵐
- 70 : 2020/04/26(日) 23:05:54.246 ID:dkK+hJ0l0
- オーディンの杖、ガンバンテイン
全ての魔法を無力化する - 72 : 2020/04/26(日) 23:12:27.269 ID:2eGC1Nygr
- 謎定期
- 73 : 2020/04/26(日) 23:15:56.605 ID:nQ9wtUB6a
- コピペネタだろ?
- 74 : 2020/04/26(日) 23:17:20.186 ID:ei8B+Odt0
- 転ばぬ先の杖
- 79 : 2020/04/26(日) 23:21:02.297 ID:nEi1KNLdp
- >>74
優勝 - 76 : 2020/04/26(日) 23:20:16.441 ID:eBcrWlxZ0
- 剣:カラドボルグ
杖:ケリケイオン
刀:天羽々斬 - 78 : 2020/04/26(日) 23:20:41.298 ID:z8m1p/ao0
- ラグナロクは武器じゃないんだが
世界を焼き尽くしたのは炎の巨人スルトの炎剣なんだが
レーヴァテインと同一説もある - 80 : 2020/04/26(日) 23:22:07.941 ID:ZwCSYxd3H
- ロンギヌスはただの槍
- 83 : 2020/04/26(日) 23:44:13.432 ID:QK72+7ps0
- >>80
ロンギヌスさんがキリストを刺したんだっけ? - 81 : 2020/04/26(日) 23:35:48.185 ID:RNx3qpgEr
- お前ら神話の事ホントに詳しいよな
中二病の頃に調べたの? - 82 : 2020/04/26(日) 23:42:49.169 ID:d3j28kk10
- そんなことしんわ!
- 84 : 2020/04/26(日) 23:46:12.138 ID:UBh6lOTYK
- ネビュラって星雲とか呼ばれてんの響きがいいね
- 86 : 2020/04/27(月) 00:18:00.345 ID:h8mS2veM0
- ブフーの杖
コメント