
マスク氏、公務員の大量解雇も視野 77兆円支出削減へ「3大改革」

- 1
「中居正広」こいつ、3ヶ月前まで普通に芸能界に復帰しようとしてた件について1 : 2025/03/31(月) 17:23:17.73 ID:IUBsBYGh0 すごすぎる https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/31(月) 1...
- 2
広瀬アリスが国民に緊急苦言「過ぎた事や人を叩くくらいなら自分の人生に集中した方が幸せ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 02:50:28.29 ID:8zuuz8of0USO 過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が一週間後幸せだよ、...
- 3
永野芽郁「江頭さんに襲われた時に涙出たのは生理現象だから心配しないで!」1 : 2025/04/01(火) 01:01:14.29 ID:C0E7VXjN0USO 永野芽郁「普通に生理現象として、びっくりして涙が出ただけ」エガちゃんの感謝祭“大暴れ騒動”に言及(スポニチ...
- 4
櫻井翔「声なき声に…」1 : 2025/04/01(火) 01:01:41.32 ID:IqMlNQiS0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/746010380b048b0576a...
- 5
ようつべでダウンタウンが漫才とかしてる動画見たけど全然おもんない、、、昭和のおじさんはこれ絶賛してたの?1 : 2025/04/01(火) 02:01:32.82 ID:A5M+Pgo10USO 産ませてよー https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff465bd7cb...
- 6
ダウンタウン松本人志さん、大阪万博アンバサダーを正式に退任1 : 2025/04/01(火) 01:24:23.29 ID:+Y03dQwv0USO 博覧会協会は31日、ダウンタウンの2人が大阪・関西万博のアンバサダーを退任すると発表した。 https:/...
- 7
【衝撃】AVの撮影現場、ガチでヤバすぎるwww1 : 2025/04/01(火) 01:24:01.89 ID:qOaK0jql0USO お前らこんな状況で射精できるか? 2 : 2025/04/01(火) 01:24:31.25 ID:qOa...
- 8
ナガノ、今年最大のクソゲーちいぽけをプレイしてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:03:22.90 ID:GfefjCyV0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 9
国試合格したのに研修先がないルシファーさん(40)、東大に直談判しに行くも電話を繋いでくれず門前払い また国試模試を受けると言い出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 00:28:56.29 ID:TUl4a3cn0USO 臨床研修は、医師法で下記のように定められています。...
- 10
【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」1 : 2025/04/01(火) 00:58:40.38 ID:fUxmrzyW9 2025-04-01 00:37 俳優の永野芽郁が、3月31日深夜放送のニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニ...
- 11
松本人志さんがここから復帰する方法w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/04/01(火) 01:05:14.93 ID:kICQpVg/0USO なに 2 : 2025/04/01(火) 01:05:26.58 ID:JDnhAn050USO 全裸手招...
- 12
立川志らく「フジは上納していなかった可能性が浮上。文春、10時間の記者会見やりなさい。」1 : 2025/04/01(火) 00:07:11.81 ID:tmVMrOg/0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8fa66647bc063027...
- 13
フジテレビが中居正広を降板させなかった理由「渡邊渚が自責の念でジサツするかもしれないから」1 : 2025/04/01(火) 00:52:13.90 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、中...
- 14
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:06:31.89 ID:YHoZhFWB0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:09:19.07 ID:LOpA9qYZ0USO 弁護士一家殺害...
- 15
エガちゃん、アンミカに訴えられてしまう・・・1 : 2025/04/01(火) 00:05:30.22 ID:guWL1cLD0 TBSの生放送番組に出演した男性出演者からの言動で名誉を傷つけられたとして、タレントのアンミカと 所属事務所が出...
- 16
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…?1 : 2025/03/31(月) 23:38:59.20 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01953fc1dbf87c909ab8...
- 17
中居正広のレイプ、フジテレビの経費だった1 : 2025/03/31(月) 23:54:03.18 ID:sJkLfxYg0 中居氏参加のスイートルーム飲み会経費約38万円 フジ精算 https://news.yahoo.co.jp/pi...
- 18
紅白歌手tuki.(15)さん、本日をもって活動終了1 : 2025/03/31(月) 23:50:14.49 ID:k8YdVdFx0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 19
深まるタレントUの謎… 中居の親友、中嶋・中居との100万超のスイートルーム会をフジの経費で落とせる、引退を考える、ヒアリング拒否1 : 2025/03/31(月) 23:17:14.07 ID:8W1tKtsn0 【フジ】中居氏と「タレントU」高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考...
- 20
「ピクロス」「数独」「クロスワード」◀これ系のゲームが好きで何時間も没頭してしまうんだが、もしかして俺、「ガイ」か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 22:30:07.36 ID:em6kxMOv0 『ピクロスS Doraemon & F Characte...
- 21
フジ女性社員、大物タレントと2人きりされ一軒家の地下室に連れ込まれる→大物タレントさん突如ズボンとパンツを脱ぎ下半身露出1 : 2025/03/31(月) 23:04:42.73 ID:Of00sdH90 フジ女性社員、B氏に誘われ大物タレント含む6~7人の飲み会に出席 ↓ 女性社員がトイレから戻ると大物タレントと2...
- 22
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 23:04:18.91 ID:WYIy9qXS0 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サ...
- 23
タイの地震被害、ただの汚職が原因だったwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 22:20:29.46 ID:CW+hKAhK0 [バンコク 31日 ロイター] – 28日にミャンマーで発生した大地震の余波で倒壊したタイの首都バンコクの高層ビ...
- 24
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 25
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 26
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 27
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 28
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 29
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否1 : 2025/03/31(月) 22:36:23.74 ID:mJ8U6Xhw0 113 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5fdb-Ekku) 投稿日:2025...
- 30
フジB部長「例の女子アナ、退職しました!」中居さん「ありがとう。助かったよ」 B「一段落つきました。また何かあればB動きます!」 何これ…1 : 2025/03/31(月) 22:28:53.68 ID:uR2025Eo0 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 2025.03....

- 1 : 2024/11/21(木) 16:26:43.78 ID:vZsmU/KQ9
トランプ次期米政権が新設する「政府効率化省」のトップに就く予定の実業家イーロン・マスク氏は20日、連邦政府の支出は年5千億ドル(約77兆円)以上削減できるとの見方を示した。何千もの規制の撤廃、公務員の人員整理、無駄遣いの圧縮の「3大改革」で達成するという。
マスク氏とともに同省トップに就く予定の親トランプ派の実業家ビベック・ラマスワミ氏との連名で、米紙ウォールストリート・ジャーナルに寄稿して明らかにした。
マスク氏らは、官僚が作った「半民主的」な規制が多すぎると批判。大統領権限で執行を止められ、見直しや廃止を検討できる規制のリストを、同省がトランプ次期大統領に示すという。議会の承認を経ていない「違法な規制」から個人や企業を解放すれば、米国経済も活性化するとした。
さらに、規制の撤廃は「大量…(以下有料版で,残り235文字)
朝日新聞 2024年11月21日 15時40分
https://www.asahi.com/articles/ASSCP247JSCPUHBI015M.html?iref=comtop_7_02- 2 : 2024/11/21(木) 16:27:34.38 ID:uw1WxY/80
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 3 : 2024/11/21(木) 16:27:52.19 ID:pJnqhgmU0
- マスゴミが必死の抵抗してたのはこれか
- 4 : 2024/11/21(木) 16:28:34.50 ID:QPYvxkf50
- 凄まじいな
- 5 : 2024/11/21(木) 16:28:42.80 ID:GOYmvfwl0
- 経済は活性化されるだろけど貧富の差はさらに広がりそうだな
- 6 : 2024/11/21(木) 16:28:45.98 ID:r+KN05Dw0
- マスク氏を日本政府の行革によんでクレメンス
- 15 : 2024/11/21(木) 16:33:36.23 ID:tidtOGb80
- >>6
日本には孫正義がいるから - 7 : 2024/11/21(木) 16:29:03.32 ID:49Kd258I0
- 日本もやればいいのに
人手不足の業界へ転職を喚起 - 12 : 2024/11/21(木) 16:32:04.10 ID:YsLL8sTA0
- >>7
そもそも公務員もだけど市議会とか県議会とか議員大杉 - 79 : 2024/11/21(木) 16:51:18.15 ID:azyWqBfR0
- >>12
これな
市町村議会いらね
県議会は市町村長を県議兼務すれば足りる - 22 : 2024/11/21(木) 16:34:37.60 ID:Ketolp870
- >>7
兵庫でやろうとしたらえらい目にあったじゃん - 42 : 2024/11/21(木) 16:44:05.85 ID:50igMjXh0
- >>22
それな
公務員腐ってる - 8 : 2024/11/21(木) 16:29:43.95 ID:Wml8ORt20
- 日本もやれ
- 9 : 2024/11/21(木) 16:30:48.40 ID:+WdljzE90
- 公務員解雇しても使い道あんの?
- 39 : 2024/11/21(木) 16:42:34.67 ID:50igMjXh0
- >>9
余った公務員を警察とか介護とか清掃などに回せばいいんじゃね? - 61 : 2024/11/21(木) 16:47:52.58 ID:/gwM+Gex0
- >>39
レイオフの対象は多分介護分野にも及ぶんじゃない?
日本とは考え方かなり違うからな
そうなると女ばかり供給されるけど、そいつら他でもいらない人材だから失業率がヤバいことになると思うよ - 10 : 2024/11/21(木) 16:31:20.73 ID:YsLL8sTA0
- 赤字すげーもんな。下手こいたらアメリカが沈む
- 11 : 2024/11/21(木) 16:31:56.85 ID:DkMu1aoE0
- 出来る権限あるんだから怖い
- 13 : 2024/11/21(木) 16:32:53.07 ID:ixAd3iJJ0
- マスクおぢは5chじじいの一人だったか
- 14 : 2024/11/21(木) 16:33:03.40 ID:zZCE7JOJ0
- ある程度成果出したら、次はマスクさんが大統領だな
- 23 : 2024/11/21(木) 16:35:31.46 ID:wpr59DWM0
- >>14
マスク大統領より
イーロン大統領の方が語感がいいな - 24 : 2024/11/21(木) 16:36:00.96 ID:Ketolp870
- >>14
次は向こうからグッド・ドクターの黒人が出てくるんじゃね
銃規制はでかい - 59 : 2024/11/21(木) 16:47:25.40 ID:qzdZZfmz0
- >>14
アメリカ生まれじゃないからなれないらしい - 16 : 2024/11/21(木) 16:33:43.29 ID:Uy9602GT0
- トランプ政権いいことしかしてないなw
- 17 : 2024/11/21(木) 16:34:13.07 ID:m6pkc9ly0
- 日本もやれ、あと地方議員も全員ボランティア、参議院は知事と兼任で廃止
- 18 : 2024/11/21(木) 16:34:15.67 ID:akJzaRpg0
- 公務員っても警察減らしたりしたらアメリカとんでもないことになるんでは今でもヤバいのに
- 19 : 2024/11/21(木) 16:34:20.60 ID:3qObmb4T0
- 向こうの公務員は安い賃金でやってるのに解雇か
- 20 : 2024/11/21(木) 16:34:28.00 ID:nTTSYaCy0
- 〇〇行政法人とか〇〇協会とか
重複してて1万団体以上あるそれらに毎年30兆円
- 21 : 2024/11/21(木) 16:34:30.11 ID:fY5LsLMB0
- これは日本もやらないとな
地方議会とか地方公務員とかは今の半分でも回るだろ - 25 : 2024/11/21(木) 16:36:53.13 ID:ygRMN6oL0
- 政権変わったら公務員も入れ替えっていう人いたけどどうするんだろ
- 26 : 2024/11/21(木) 16:37:42.30 ID:ixAd3iJJ0
- マスクおぢは上級なのに
日本の下級の5chおぢとよくにとるな - 27 : 2024/11/21(木) 16:38:06.20 ID:FBoD+QxW0
- 寄生虫みたいに定年後の給料を心配して外郭団体作りまくっている日本こそ、やるべきだ。
困ったら増税しかない財務省ら特に解体を視野に入れても良い。
いっそのこと中国に外注した方がマシかもしれない。 - 28 : 2024/11/21(木) 16:38:26.28 ID:QUWDapIi0
- 特別会計予算は400兆円、一般会計予算は110兆円
特別会計は天下り予算、345件648億の無駄遣い指摘
年金は自己負担分しか将来支給されない
年金は天下りのためにつくった制度⇐設立者回顧録
公務員の年金は月35万円、天下り名義貸しで年収1億円 - 29 : 2024/11/21(木) 16:38:56.30 ID:Zt5ZoEe50
- 日本もやった方がいいだろ、特に神奈川県警
- 30 : 2024/11/21(木) 16:39:48.72 ID:JnU9PKiM0
- トランプに次いでこいつも被暗殺未遂。未遂で済めばめっけもの。
- 31 : 2024/11/21(木) 16:39:48.68 ID:Rk3jTrNY0
- イーロンマスクが省のトップに就く予定なの初めて知った
Twitterを買収した功績が評価されたのか - 32 : 2024/11/21(木) 16:39:51.36 ID:DHlLK9jx0
- >トランプ次期米政権が新設する「政府効率化省」
これが何の権限もなく、助言するだけというニュースもあったけど、実際どうなんだろう?
- 33 : 2024/11/21(木) 16:40:30.58 ID:IFK42NBV0
- 実際に政府系の施設の多くが在宅勤務を口実にガラ空きになってるもんね
公務員もっと言えば行政機関自体が余りまくってるのは事実 - 34 : 2024/11/21(木) 16:40:37.35 ID:C8nQgU2j0
- いち企業と同じノリで解雇しまくったらさすがに命危ないんじゃないか?
- 35 : 2024/11/21(木) 16:41:05.60 ID:mw4ST+sT0
- ダイナミックやね
- 36 : 2024/11/21(木) 16:41:06.39 ID:50igMjXh0
- 日本でこれしたら百兆円以上合理化できそうだな
- 37 : 2024/11/21(木) 16:41:33.49 ID:WO6SQXV00
- 今の兵庫県に必要な人材だねw
- 38 : 2024/11/21(木) 16:42:09.36 ID:Q7TUZupi0
- 日本の国会議員にIRで贈賄の疑い 中国企業元CEO起訴 米司法省
- 40 : 2024/11/21(木) 16:42:54.03 ID:C2wh7R7Q0
- こいつ人減らししかしてないなw
- 41 : 2024/11/21(木) 16:43:33.15 ID:ofEaqmrP0
- 日本は地方交付税交付金が国家財政を食い潰してる
アメリカよりも遥かに深刻な状況 - 55 : 2024/11/21(木) 16:46:56.90 ID:nTTSYaCy0
- >>41
頭悪いそんなの税金に色付けて、国が多くゲットしているに過ぎない
全部地方の税収に変えたら国家のほうが地方財政を食いつぶしてるという構図に代わるだけ - 43 : 2024/11/21(木) 16:44:11.23 ID:2zzs/3Ir0
- 24時間体制にすれば混雑しなくなるだろ
- 44 : 2024/11/21(木) 16:44:37.54 ID:iPNi5r4E0
- マスクええかもな。でもダメリカの公務員ってそんな高給貰ってるか?AI化狙ってる?アウトソーシングは寧ろぼったくのイメージなダメリカ、特に軍需産業とかw
- 45 : 2024/11/21(木) 16:44:46.24 ID:jBiOrSCh0
- 兵庫県ならパワハラ扱いされるで
- 46 : 2024/11/21(木) 16:45:21.59 ID:/gwM+Gex0
- アメリカは日本よりずっと不景気でレイオフ進んでて、パブリックの雇用でなんとかしてきてるけどどーすんだろうな
- 57 : 2024/11/21(木) 16:47:00.77 ID:il/hTjkA0
- >>46
不況よりインフレよ。違法移民の叩き出しで農場がどうなるか見もの。 - 65 : 2024/11/21(木) 16:48:51.45 ID:/gwM+Gex0
- >>57
日本も輸入食品爆上がりでまた食えない人が増えそうで憂鬱やな - 73 : 2024/11/21(木) 16:50:33.53 ID:EZfzfrXE0
- >>65
まだパスタで踏ん張れるから、、 - 47 : 2024/11/21(木) 16:45:43.77 ID:VBEw4dNi0
- 頼む日本でもやる流れになってくれ
頑張れイーロン・マスク - 48 : 2024/11/21(木) 16:45:44.92 ID:fnGoSXKg0
- 天下りかいいね
- 49 : 2024/11/21(木) 16:45:52.73 ID:ixAd3iJJ0
- 最近、5chで兵庫の公務員というキーワードをよく目にするな
そいつらも切った方が日本は良くなるんか - 50 : 2024/11/21(木) 16:46:04.25 ID:C3QvhFsK0
- これが上手くいったら日本も真似しないとな
- 51 : 2024/11/21(木) 16:46:17.03 ID:UCQ8w3Hb0
- すげえ
半サイコパスなワーカーホリックが国家の舵取りしてる
あいつがXに書いてたジャスティスハンマーってこれか - 62 : 2024/11/21(木) 16:48:03.26 ID:yAty3p3v0
- >>51
日本も過去にワーカホリックが牛耳ってた時にはas number oneやぞ - 52 : 2024/11/21(木) 16:46:23.62 ID:mEVLegTQ0
- Twitterで大失敗してんのにさあ
- 53 : 2024/11/21(木) 16:46:39.09 ID:rldcoqSo0
- よし!日本も続け!!
キャリア官僚以外は
全部解雇しても
全く問題ないぞ - 54 : 2024/11/21(木) 16:46:50.35 ID:cDbN9grl0
- イーロンはジャンヌダルクとかぶるな
伝説のバーサーカーJKが太ったおっさんになっていくイメージが頭から離れない - 56 : 2024/11/21(木) 16:46:58.36 ID:Am7Mq+qt0
- マジでイーロンマスクに日本を改革して欲しいな
- 58 : 2024/11/21(木) 16:47:14.05 ID:A2CXSOfB0
- アメリカの公務員は日本みたいにもとから優遇されてないやろ?
一般会社の立ち直しセロリーで上手く行かないと思うがな - 66 : 2024/11/21(木) 16:48:59.78 ID:9AWZHt4m0
- >>58
野菜関係ねーからw - 60 : 2024/11/21(木) 16:47:35.28 ID:rOSXEsjE0
- イーロン、うまいラーメン屋教えるから日本も頼むわ
- 63 : 2024/11/21(木) 16:48:09.29 ID:gm6QHJcc0
- どうやら建国以来の大改革になるんだそうですね
- 64 : 2024/11/21(木) 16:48:15.88 ID:sol3YBzD0
- 5千億ドルも緊縮する余地があるのも凄いな
予算どんだけあるんだよ - 67 : 2024/11/21(木) 16:49:09.97 ID:lyvHC/6V0
- 日本だと
地方公務員の人件費がでかい
何十兆円 - 69 : 2024/11/21(木) 16:49:56.87 ID:Zt5ZoEe50
- >>67
日本にこそ必要な改革だと思う - 68 : 2024/11/21(木) 16:49:53.89 ID:IrFo/obJ0
- 治安とかどうなるんだろ
- 70 : 2024/11/21(木) 16:50:02.01 ID:JokERNSV0
- 日本の総理になってくれ
- 71 : 2024/11/21(木) 16:50:09.52 ID:QpfpAiRW0
- 企業がしっかりしていれば本来規制なんかいらない
小林製薬やメルカリ見ればわかるように本当に酷い企業ばっかり
こんなことしたら泣くのは立場が弱い消費者だぞ - 72 : 2024/11/21(木) 16:50:26.58 ID:QODXq/D40
- マスゴミはトランプ マスク氏を批判してるところばかりだよなぁ
実際に米国の財政赤字は膨らんでるんだよ
世界中の企業のトップがあれだけ集約して 広大な土地に資源 飼料 燃料豊富で人材も豊富なのに
日本はマスク氏を応援すべきだけどね
だってこれで成功したら真似すれば良いんだから
何で日本のマスゴミは足を引っ張ろうとするのか理解に苦しむ - 74 : 2024/11/21(木) 16:50:37.74 ID:ixAd3iJJ0
- 他のオッサンも書き込んでるけど
日本は公務員だけではないからな
公務員が作った箱も相当多いみたいだし
下級年貢がいくらあっても足りなくなるわけだ - 75 : 2024/11/21(木) 16:50:42.43 ID:JRHt/lnz0
- 日本もやれや
無駄な公務員多すぎ
最悪なのはくそ官僚の天下り先
天下り禁止法案出せや - 76 : 2024/11/21(木) 16:50:47.26 ID:jOyezvJv0
- 公務員削減は日本でもやってくれ
- 77 : 2024/11/21(木) 16:50:54.18 ID:gBgqu5Sg0
- 小泉のバカも公務員の解雇規制緩和を言い出せば良かったのに
- 78 : 2024/11/21(木) 16:50:58.59 ID:EECqZj750
- 分かり易くいうとだな
日本ではAV規制
モザイクの為に無駄な労力と金が割かれている - 81 : 2024/11/21(木) 16:51:28.33 ID:Ss7wxB860
- Xにイーロンが日本語で侘び寂びと書いたからザワザワしてるらしい
- 82 : 2024/11/21(木) 16:51:29.55 ID:BegW4zGi0
- 日本は災害のたびに公務員足らなくて他の地域から手伝いに行くってよくあるけど、米国はそういうのないの?
コメント