
お茶碗一杯分“約38円”に…コシヒカリ販売価格値上げも「決して高い価格ではない」

- 1
Nintendo Switch 2 米で予約開始を延期 トランプ政権による相互関税の影響見極め1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 09:12:11.82 ID:4YFvSf5/0 任天堂の米国法人は4日、新型の家庭用ゲーム機「ニンテンド...
- 2
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」1 : 2025/04/05(土) 10:22:43.98 ID:76n4oHT89 中居氏の元局アナAさんに対する「性暴力」が認められ タレント中居正広氏(52)のトラブルに端を発した一連のフジテ...
- 3
小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント1 : 2025/04/05(土) 10:11:40.56 ID:w0qukB4L0 日経平均株価の史上類を見ない大幅な下落が派手に報じられると、NISAと投資信託などをしているという元「HKT48...
- 4
アメリカ人、切れる「ファック、Switch2高すぎだろ!Gaijin tax(外人税)じゃねーか!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 09:52:24.74 ID:7Zno9iKu0 6月5日に一部の国や地域を除く全世界で発売されるNint...
- 5
3大伝説のナマ配信「だーすけ放火RTA」「キャンピングカー横転」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 09:45:57.28 ID:3p3/HKSY0 後一つは? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 6
フジテレビ局員「枕やらないと一生売れないぞ」1 : 2025/04/05(土) 09:37:54.63 0 さらに別の若手女優Yさんは、まさにフジテレビの局員から、ある“説教”を受けたことがあるという。 「フジテレビのバラエティー番組の再現ド...
- 7
江口のりこ、超人気俳優に「絶対に良い人じゃない」何度も“口撃” 「凄く優しいけど、心のどこかで…」1 : 2025/04/05(土) 06:24:26.58 ID:0WUKJ8nt9 江口のりこ、超人気俳優に「絶対に良い人じゃない」何度も“口撃” 「凄く優しいけど、心のどこかで…」 [ 2025...
- 8
新MC・藤木直人、『旅サラダ』レギュラー初登場! 「ワクワクしかない」4月から松下奈緒とタッグ組む1 : 2025/04/05(土) 08:46:23.66 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/554fc18562a73732ebea91...
- 9
石田ゆり子の「やはり私は紙の本が好き」に共感の声。繰り返し読むお気に入りの1冊も紹介1 : 2025/04/05(土) 06:43:46.13 ID:0WUKJ8nt9 石田ゆり子の「やはり私は紙の本が好き」に共感の声。繰り返し読むお気に入りの1冊も紹介 4/4(金) 15:47 ...
- 10
アイスさん、まるでアイドル!徴兵検査の「かわいすぎる不合格者」が注目の的に 1 : 2025/04/05(土) 08:12:14.09 ID:TlNUI01f0 タイでは2025年の徴兵検査が始まり、全国各地の会場では、21歳以上の男性たちがくじ引きによって兵役の行方を決め...
- 11
お前と同じ誕生日で有名人っている?1 : 2025/04/05(土) 08:46:14.96 ID:B9UbKlrB0 上原浩治が50歳の誕生日!"盟友"高橋由伸と同じ日に50歳を迎える https://sportsbull.jp/...
- 12
心の闇が深いと思う有名人っている?1 : 2025/04/05(土) 08:18:43.17 ID:B9UbKlrB0 【お寺の掲示板139】暗闇だからこそ光に気づく https://diamond.jp/articles/-/36...
- 13
たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 09:11:31.83 ID:4eKqXuP79 「『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます」──。 大阪・東淀川のたこ焼き店「たこ...
- 14
46歳男が行きつけコンビニ店員19歳女に告白はアリかナシか1 : 2025/04/05(土) 08:46:43.79 ID:I2EcMGH90 https://news.livedoor.com/article/detail/17366929/ 46歳独身...
- 15
八潮市陥没事故周辺の住人、地獄「24時間煩くて揺れてペット吠えまくるし下水臭い。夏になったらニオイどうなるの。」1 : 2025/04/05(土) 08:39:11.06 ID:LbDlk0Jn0 「24時間続く騒音と振動に人もペットもノイローゼ寸前」…《埼玉・八潮市道路陥没事故から2ヵ月》それでも住民が不満...
- 16
Switch2の横に立てて使うおちんちんサイズの『別売りのカメラ』5,980JPY。これって必要か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 08:05:06.83 ID:ikmZF9w00 https://www.nintendo.com/jp/...
- 17
米倉涼子:ベリーショートのマニッシュなスタイルにファン歓喜 「かっこいい」「オーラが半端ない」1 : 2025/04/05(土) 06:20:26.83 ID:0WUKJ8nt9 米倉涼子:ベリーショートのマニッシュなスタイルにファン歓喜 「かっこいい」「オーラが半端ない」 2025年04月...
- 18
岸壁で友人と釣りをしていた専門学校生の男性(19)、足を滑らせ波消しブロックの隙間から海に転落。病院に搬送されるも死亡1 : 2025/04/05(土) 07:35:17.36 ID:El/aeM7i0 江別市に住む専門学校に通う男性(19)は、友人2人とともに、同日午後6時ごろから岸壁で釣りをしていました。 事...
- 19
【ラジオ】がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」1 : 2025/04/05(土) 06:18:21.50 ID:0WUKJ8nt9 がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」 4/4(金) 6:1...
- 20
【映画】豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Love Letter」公開30周年1 : 2025/04/05(土) 06:16:03.54 ID:0WUKJ8nt9 2025.04.05 デイリースポーツ 豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Lo...
- 21
【動画】ダウンタウンのお笑い、今になってめちゃくちゃ叩かれるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 07:45:13.99 ID:2mM3SK3m0 https://video.twimg.com/amplify_video/17412...
- 22
お前らが「秋田県」について知ってることを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 07:46:15.86 ID:B9UbKlrB0 秋田県の人口 89万人を割り込む 自然減に歯止めがかからず…わずか8か月で1万人以上減...
- 23
能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか 」1 : 2025/04/05(土) 06:53:11.50 ID:pzny/s/f0 3月12日夜から13日未明に、盗まれたとみられる日蓮聖人の銅像は高さ1メートルほどの大きさで、2024年1月の能...
- 24
「一番モテた80年代アイドルは?」に薬丸裕英が超人気歌手を即答「ハンター。歌番組で獲物を狙う目だった」早見優も納得1 : 2025/04/05(土) 06:19:19.96 ID:0WUKJ8nt9 「一番モテた80年代アイドルは?」に薬丸裕英が超人気歌手を即答「ハンター。歌番組で獲物を狙う目だった」早見優も納...
- 25
株価大暴落によってNISA民死亡1 : 2025/04/05(土) 02:36:28.55 ID:mbNfap1W0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250404/k1001477079100...
- 26
コッドモ「高校合格祝いにPS5買ってクレメンス」 <-どうする?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 23:53:38.55 ID:og+Wr8t30 https://news.livedoor.com/ar...
- 27
ミスチルのギターとベースとドラムってすごくね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 02:55:32.08 ID:nf7gKJdk0 こいつら個人に憧れて楽器始めたーとかプレイに影響受けたみ...
- 28
Switch2アメリカ発売延期で、関税を払うのは自分達だとアメリカ国民ついに気がついてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 02:23:12.63 ID:v5tAia4t0 Nintendo Switch 2のアメリカでの予約開始...
- 29
任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」1 : 2025/04/05(土) 01:52:22.94 ID:ZHJh8upvp 任天堂は、ドナルド・トランプが新たに発表した関税を懸念して、スイッチ2の予約注文を延期しています。 任天堂に代わ...
- 30
中国人さん、黒人配信者に綿花の花束をプレゼント→炎上1 : 2025/04/05(土) 00:07:36.09 ID:XKi6Il7d0 video.twimg.com/amplify_video/1907501551586807808/vid/av...

- 1 : 2024/09/10(火) 11:12:34.02 ID:S/P+HTUP9
★お茶碗一杯分“約38円”に…コシヒカリ販売価格値上げも「決して高い価格ではない」 コメ離れ阻止へ消費者に理解求める【新潟】
新米の高騰が懸念される中、新潟米懇談会が9月6日に開かれました。ここで示されたのは、コシヒカリお茶碗一杯分が約38円という販売価格です。JAは他の食品と比べ、決して高くはないと理解を求めています。
6日、新潟市中央区で開かれた新潟米懇談会。コメの卸売業者などを集めたこの会議でJAから説明されたのが…
【JA全農にいがた運営委員会 伊藤能徳 会長】
「米価の改革が必要との判断をさせていただくもの」去年は夏の猛暑・水不足で品質が低下したのに加え、資材の高騰で生産コストが増すなど苦境に立たされるコメ農家。
今後もコメ作りを継続するため、JA全農にいがたは販売価格の値上げを決定しました。その金額は…
【JA全農にいがた 町田孝 米穀部長】
「お茶碗一杯分、65gだが、その価格は本県産コシヒカリで約38円程度と想定」県産コシヒカリお茶碗1杯分が約38円。他の食品と比べ決して高い価格ではないと強調しますが、全国的な品薄の状況から店頭での販売価格は早生品種でも高騰している現状があります。
【スーパーマルセン 太田雅悠 専務】
「コシイブキも5kgで1980円くらいだったが、それが今は3000円を超えてくる。正直、僕もいち消費者としては手が出しづらくなったなという感じはする」■“コメ離れ”懸念… JAは消費者に理解求める
コメ農家を守るための値上げは評価する一方で、卸売業者も行き過ぎた価格の上昇には懸念を示しています。
【卸売業者】
「あまりにも上がりすぎると、逆に消費減退だとか、外食のお客もいるが、外国産米の使用を検討するとか(が懸念される)」JAは新米の価格上昇によるコメ離れが起きないよう広報活動に力を入れ、消費者の理解を得たい考えです。
【JA全農にいがた運営委員会 伊藤能徳 会長】
「あまりにも高ければ消費者からけんえんされるので心配するところはあるが、ただ、農業をやっている人も大変だということで、皆さんから一つご理解をいただきたい」https://news.yahoo.co.jp/articles/309695001b8fc53f54dca002655a22c796676ef0
- 2 : 2024/09/10(火) 11:13:52.20 ID:qQUyrzgX0
- たっか
- 3 : 2024/09/10(火) 11:13:59.79 ID:4pFj/AMU0
- 外国人には!!
- 4 : 2024/09/10(火) 11:14:14.58 ID:ecPOk2MY0
- ケーキを食べれば良いじゃない
- 5 : 2024/09/10(火) 11:14:32.99 ID:ZyKFioaj0
- 1斤100円のパンと比べると高い!って層がいるんだろうな
- 6 : 2024/09/10(火) 11:14:39.08 ID:4qjvSZu20
- 38円あああああ!
- 7 : 2024/09/10(火) 11:14:55.66 ID:U18PdJs60
- 水はいいとして電気代は計算に入ってるの?
- 8 : 2024/09/10(火) 11:15:36.91 ID:wvg6Ry8A0
- 国産米5キロ3480円
カリフォルニア米5キロ1680円好きな方を選べばいい
- 9 : 2024/09/10(火) 11:15:56.85 ID:TSPYBdy40
- あーあ。
値段吊り上げでただでさえ落ち込んでるコメ消費量がさらに減るのか。
- 10 : 2024/09/10(火) 11:16:10.02 ID:VpDqxg8m0
- 貧乏人は国産米食えない時代がもうそこまで来てる
- 14 : 2024/09/10(火) 11:17:19.19 ID:Hus7k1yD0
- >>10
ひえっ - 11 : 2024/09/10(火) 11:16:47.14 ID:Z/TOmsby0
- 1食分どんぶり一杯は1合180gだけど
- 20 : 2024/09/10(火) 11:18:36.40 ID:ZyKFioaj0
- >>11
炊く前と炊いた後で重さは2~2.3倍ぐらいになるみたいよ - 12 : 2024/09/10(火) 11:16:57.98 ID:DxdZRhSF0
- 千葉県産の新米が5kg3380円+税とかあんまり過ぎて
当面は素麺啜る羽目に - 13 : 2024/09/10(火) 11:17:06.08 ID:7LCZfAwQ0
- 転売屋もこれにはニッコリ
- 15 : 2024/09/10(火) 11:17:40.19 ID:UxKCuV+X0
- お米が無いならうどんを食べれば良い
- 16 : 2024/09/10(火) 11:17:41.16 ID:MjWUXF7z0
- 高くはないけど値上げします
だから論理破綻しているんだよ
生産にかかるコストとそこに対する原価の値上がりとかで理解してくれと言うならいいが「高くないじゃん」ってのはヤクザと同じ - 18 : 2024/09/10(火) 11:18:07.42 ID:wvg6Ry8A0
- 「コメに3000円も出せないよ」
って奴は業務スーパーに行けカリフォルニア米(カルローズ)が安いぞ
- 19 : 2024/09/10(火) 11:18:32.36 ID:vUlP6wUW0
- 貧乏人は麦を食へ
- 21 : 2024/09/10(火) 11:18:49.98 ID:eo3CIblx0
- 黒幕はやっぱりJAか
- 24 : 2024/09/10(火) 11:19:09.15 ID:YTgoonGH0
- >>21
農林中金だよ - 25 : 2024/09/10(火) 11:19:33.11 ID:VG/6x9RB0
- >>24
農林中金は米うってないだろ - 41 : 2024/09/10(火) 11:21:39.40 ID:DxdZRhSF0
- >>25
外債で1~2兆円損失出したからJAに増資に応じろ
ってなってて米価吊り上げて儲け出さないと厳しいんやろ - 63 : 2024/09/10(火) 11:24:05.10 ID:VG/6x9RB0
- >>41
米値上げで2兆も利益出ると思ってるの? - 22 : 2024/09/10(火) 11:18:54.55 ID:BEPiSKB50
- コシヒカリしか無い静岡県の出番
- 23 : 2024/09/10(火) 11:19:05.24 ID:rgmgmKtZ0
- ありがとう統一自民
ありがとう安倍
国産米は贅沢品ありがとう - 26 : 2024/09/10(火) 11:19:45.52 ID:GiOeEpeR0
- 農林中金の損失補填の為に米の流通止めて値上げしてるって、マ?
アメからゴミ株買わされて大穴たんやろ? - 27 : 2024/09/10(火) 11:19:58.72 ID:mE+xjBZe0
- JAと小売が儲けてるだけ
農家直販だと殆ど変わってない - 36 : 2024/09/10(火) 11:21:12.15 ID:VG/6x9RB0
- >>27
農家収入にあたる概算金は60キロ5000円位あがってるぞ - 28 : 2024/09/10(火) 11:20:16.62 ID:Q6H9bWre0
- 日本人はデモする気概もなくなってしまった
- 29 : 2024/09/10(火) 11:20:30.10 ID:UzeDwnTb0
- 高いんだが
- 30 : 2024/09/10(火) 11:20:30.71 ID:kJm97tyA0
- JAが黒幕?じゃねえだろな。
たった一季節の不作による混乱で値段が2~4割増になるなんて、消費者は納得しないよ。
- 31 : 2024/09/10(火) 11:20:41.25 ID:Khq8ipWi0
- 新米5kg3000円は全く高くないけどなぁ
高いと思う人は安いパンや麺食べてればいい - 52 : 2024/09/10(火) 11:23:01.19 ID:cM++ESxn0
- >>31
そりゃそうなるわな
うちもコメは週に1回程度のハレの食事になった
今から半分以下に作付けを減らさないと余って仕方なくなるよ - 61 : 2024/09/10(火) 11:24:02.14 ID:na9htio40
- >>31
ほんとほんと、農家の皆さんが必死で作ってくれたお米を
買い叩いてきた今までが異常だわ - 32 : 2024/09/10(火) 11:20:55.00 ID:F84/hrWB0
- >>1
自分が子供の頃は、5キロ3000円程度のコシヒカリ食べてた
米を買いに行かされたから値段覚えてる
あきたこまちとか安い米が出回り始めて
コシヒカリも安くなっていった - 33 : 2024/09/10(火) 11:20:56.81 ID:BslLAy140
- 米が今まで安すぎた。
今の値段を維持したければ、補助金を肥料や機械代(燃料費)してあげたらいい。
減反で金まくな - 34 : 2024/09/10(火) 11:20:58.91 ID:AALYrYPw0
- 全農が荒稼ぎすると進次郎がその金狙うんだけど
- 35 : 2024/09/10(火) 11:21:09.96 ID:hrj99y7V0
- 卵もそうだが今までが安すぎた適正価格
- 37 : 2024/09/10(火) 11:21:30.13 ID:zrMgeZj40
- 団塊はもう死ぬだけだから徹底的に下の物をイジメようとしてる
- 38 : 2024/09/10(火) 11:21:32.54 ID:na9htio40
- 一食100円が妥当だな
日本米は世界で最も品質が良いコメだからもっと値上げしてよい - 49 : 2024/09/10(火) 11:22:32.76 ID:D+ooAXEm0
- >>38
一食38円では - 39 : 2024/09/10(火) 11:21:33.43 ID:cM++ESxn0
- そんなお猪口に毛が生えたような茶碗で飯を食わねえよ
- 40 : 2024/09/10(火) 11:21:38.94 ID:WKvPtb8g0
- その前に、なんで生産量以上に魚沼産のコシヒカリが出回ってるのか説明しろ!
- 42 : 2024/09/10(火) 11:21:48.78 ID:wvg6Ry8A0
- 輸入パスタ1キロ198円
10月まで暑いらしいから冷や麦そうめんでもいい
- 43 : 2024/09/10(火) 11:21:49.76 ID:+bxB1tEi0
- 一食0.5合として5kg3000円だと45円かー
乾燥パスタ100g20円とかと比べたら高い
でも日本米美味いから食べない選択肢ない
くずブレンド米食べるくらいなら米の日減らしてでも普通のブランド米食べたい - 44 : 2024/09/10(火) 11:21:50.01 ID:UxKCuV+X0
- JAに農家は米の価格統制されてるのに品薄で売値上がるのは誰の懐に入っているのか
- 45 : 2024/09/10(火) 11:21:59.25 ID:Gn0om0m70
- これでも十分安いだろ
ちょっと貧乏くさ過ぎる
- 50 : 2024/09/10(火) 11:22:48.68 ID:ZyKFioaj0
- >>45
Xでは農家を馬鹿にしてる奴と高いと文句を言う人で溢れてる - 64 : 2024/09/10(火) 11:24:12.20 ID:zwK/hOUs0
- >>50
それはデマ
農家擁護の方が今は圧倒的に多い - 46 : 2024/09/10(火) 11:22:02.17 ID:Q6H9bWre0
- 高くない高くないって米スレに書き込みまくってるJA工作員
今年半ばまで5kg1800円で買えてたのは知らんぷりか - 56 : 2024/09/10(火) 11:23:35.71 ID:Gn0om0m70
- >>46
農家は物価上昇が有ろうが農奴の様に働けってか? - 47 : 2024/09/10(火) 11:22:22.22 ID:7lkABlv60
- 白米が主食と言われてもオカズあるしカレーとかかけたりするのでそんな必死にはならんかな
ホカ弁とかファミレスで米食ったりするけど幸いな事に食えねえわなんて豪勢な舌じゃないし
カリフォーにゃ米でも良いよ - 48 : 2024/09/10(火) 11:22:32.00 ID:hhUEahF/0
- 前に1300ぐらいで売ってた米が2800になってた。。驚いた
- 53 : 2024/09/10(火) 11:23:02.20 ID:FGuj8RfI0
- 自分はタイ米混ざってたの経験してとっくに米離れ
今回もご飯なしでも結構いけると言ってるやつ多いわ - 54 : 2024/09/10(火) 11:23:12.54 ID:l3/zSPWG0
- 赤字なのに値上げしない「もやし」って異常だろ・・・
- 55 : 2024/09/10(火) 11:23:30.80 ID:UzeDwnTb0
- 一杯38円だから高くないとかそういう問題じゃないだろ?
値段に見合った価値があるかってこと。
コメは肉でも魚でもないからな
食い物屋でもライス100円程度が数年前まで普通だったのに、
原材料だけで38円は高い - 57 : 2024/09/10(火) 11:23:41.67 ID:oRwq84XN0
- 便乗値上げしたいのねw 米不足とかw 一芝居打ったかw
- 58 : 2024/09/10(火) 11:23:44.46 ID:InYF8Y/60
- なんでそれを消費者が負担するわけだ
穀物だろどこの国でも農家の懐事情がそうなら補助、助成金で対処する
ただでさえ日本はその比率が低いんだし - 59 : 2024/09/10(火) 11:23:52.82 ID:J8TnuOm40
- 安い高いの問題じゃないんだよw
不足していないものを出荷制限掛けたりして不足感を煽って値段を釣り上げてるのが腹立たしいの - 60 : 2024/09/10(火) 11:23:58.59 ID:u37ad4ZT0
- 38円でも高いとか働いてんのかwww
- 62 : 2024/09/10(火) 11:24:02.38 ID:mA5MVtnP0
- という言い訳を浸透させてデフォルト化させる値上げ常套手段
釣られんなよ - 65 : 2024/09/10(火) 11:24:12.51 ID:V9TAkG620
- 高くはないけど小麦が安いからなぁ
あまりにも価格差が得るのはよくないし
低賃金勝負でなく儲けを使って生産性を高めるようにしてほしいよなあ - 66 : 2024/09/10(火) 11:24:22.65 ID:eqQnFl+a0
- 最近の値上げで誰が儲けてるの?
分かりやすい。 - 67 : 2024/09/10(火) 11:24:44.45 ID:p4CQfM6r0
- 5k2000円越えるブランド米は選択肢になかったし、3000円で高くないとか言われても
- 68 : 2024/09/10(火) 11:24:49.40 ID:+bxB1tEi0
- 他の主食と比べたら高いけど米だけでみたら1杯45円てそんな高い気がしないんだよなー
今まで安すぎた - 69 : 2024/09/10(火) 11:24:56.65 ID:V3V1e9nG0
- 安かったから毎日米食べてたけど値上がったから選択肢の一つになって他に置き換える事が増えてきたわ
コメント