
都心の中古マンション価格、新築時の3倍に 六本木など

- 1
【画像】名古屋に移住した東京都民、驚愕「GWの名古屋、めちゃくちゃ空いてる。関東だとどこ行っても大混雑なのに…」1 : 2025/05/12(月) 19:56:27.72 ID:BmFihIsM0 観光地が少ないので人が少ない 関東人からしたら驚愕するくらい空いてる https://greta.5ch.net...
- 2
抽選当たらなくて発売日にSwitch2買えないんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 02:29:25.24 ID:rVDl2ijb0 朝並べば買えるんかね? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 3
FF9はつまらなすぎる・・・装備とアビリティの関係性ガン無視、マテリアの劣化版すぎてややこしいだけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:50:37.92 ID:OGkilRsV0 FF9において特に不満を感じたのが、装備品と連動したアビ...
- 4
【酒】酒気を帯びた状態で車を運転し正面衝突事故 現行犯逮捕の医師の女(45)は容疑を否認 秋田市1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:02:50.39 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45c18ef32...
- 5
【動画】3月のミャンマー地震で地表がガッツリずれる瞬間が捉えられる1 : 2025/05/13(火) 02:11:32.08 ID:e9iVTOGz0 動画は2あたり https://abe.earthquake.shinzo.jp 2 : 2025/05/13(...
- 6
男子大学生 人気企業 1位ソニー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 01:50:52.99 ID:KeU4Ol2p0 ソニー KDDI SKY パナソニック 三菱重工 NTT...
- 7
「君ちょっと写真と顔違くない?」。無加工写真で炎上したグラビアアイドルコスプレイヤー 72キロへ1 : 2025/05/13(火) 00:43:26.76 ID:RVb4IHu60 ▼〝体重増加が止まらない〟肥満によって実感した大事なもとは… 〝令和のドラえもん〟を自称するグラビアアイドルで...
- 8
最近ソニータイマーって聞かないよな1 : 2025/05/13(火) 00:08:27.69 ID:iumh3wXt0 お前ら言わなくなったよね 2 : 2025/05/13(火) 00:09:07.78 ID:Oza0x0Uj0 ...
- 9
古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 00:55:56.35 ID:Lb/Ehw0E9 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとし...
- 10
意味がわかると怖い画像発見される1 : 2025/05/12(月) 22:59:55.06 ID:3L61weP60 美保基地航空祭2025、ブルーインパルスの飛行時間発表 駐車場やプログラムも…鳥取県境港市で5月25日開催 ht...
- 11
【酒】何か独り言を喋り笑みを浮かべ…泥酔運転31歳男 「車9台の多重事故で8人負傷」 逮捕直後の異様行動1 : 2025/05/12(月) 21:08:07.13 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/840cada4a847c1996050b2...
- 12
健康診断受けるんだけど、胃の検査はバリウムと内視鏡どっちがええの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 23:41:54.11 https://news.livedoor.com/topics/detail/28730070/ 不正出血や下...
- 13
刑事の勘 というか殺人マ●コの嘘で326日拘束された男性が語る1 : 2025/05/12(月) 23:43:03.51 ID:9dcpLd2/0 刑事の勘で逮捕され、保釈まで326日 無罪の男性語る 5/11(日) 10:21配信 名古屋市中区のマンション...
- 14
千葉の中学3年生、1キルしてしまうwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:44:05.67 ID:8EdChoSA0 千葉 中学3年生「誰でもよかった」と供述 通り魔的に襲っ...
- 15
フジテレビ 中居正広氏側の“反論”を受け「コメントは差し控える」 性暴力認定の第三者委に証拠開示求める1 : 2025/05/12(月) 23:37:16.34 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/18bac88799ff47ba5463c7...
- 16
永野芽郁のオールナイトニッポン待機スレ1 : 2025/05/12(月) 23:07:11.97 ID:Sp7SWd9Qr 伝説の放送まであと1時間や 2 : 2025/05/12(月) 23:07:45.15 ID:Sp7SWd9Qr...
- 17
うつ病や不定愁訴がある人は魚介類食べてない事が判明!急いで魚介つけ麺食いまくれ!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:55:42.39 ID:aJCiu3PS0 魚介類を食べた量、うつや不定愁訴に関係…和洋女子大教授「バランスの良い食事が大切」 :...
- 18
42歳弱男が通り魔、妊婦が襲われる1 : 2025/05/12(月) 23:21:40.50 ID:uuiPcoITd 量販店前で27歳妊婦を殴った疑い、42歳男を逮捕 胎児は無事 https://news.yahoo.co.jp/...
- 19
25年前のゲーム機エミュレータの魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:31:02.25 ID:MYjhi0cX0 これは凄いわ https://85.gigafile.n...
- 20
アイドルマスター 如月千早 MRで武道館単独公演 来年1月24日25日 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 21:08:53.23 ID:Naszrla40 『アイマス』“如月千早武道館単独公演”という文字面に勝る...
- 21
セブンイレブンの増量祭、話題にならない1 : 2025/05/12(月) 22:31:22.76 ID:UxxMKwOu0 どうして… 2 : 2025/05/12(月) 22:32:19.11 ID:Ka3CoDS20 前回の増量の時...
- 22
愛知県警、被害相談1回目でストーカーを逮捕1 : 2025/05/12(月) 22:20:34.25 ID:R6pk2osi0 「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生を逮捕 https...
- 23
ゴールド終了のお知らせ、cernが鉛から金の錬成に成功1 : 2025/05/12(月) 22:46:44.61 ID:aRPG1DOx0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013329.html 欧...
- 24
【警察庁】川崎遺体遺棄事件受け「被害者の安全確保最優先を」 全国警察に通達1 : 2025/05/12(月) 22:25:16.46 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 18:40 テレ朝news 川崎市でストーカー被害を訴えていた20歳の女性が遺体で見つかり、...
- 25
ピッコロを盗んだ女子大生を逮捕 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:22:15.36 ID:qVlFt9qzd 大学の部室に侵入して楽器のピッコロを盗んだ疑い 佐賀市の...
- 26
部室に侵入してピッコロを盗んだ疑いで女子大学生(20)逮捕 佐賀1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:10:50.91 ID:kbMdKIEZ0 佐賀南署は12日、窃盗と建造物侵入の疑いで、佐賀市の大...
- 27
宮迫博之のドジャース戦始球式に批判続出… ロコンド田中社長が「徹底抗戦」「いろいろ言っている人って粘着質」1 : 2025/05/12(月) 22:28:58.06 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/471903a854623d2435312e...
- 28
弁護士「中居正広にだって人権あるんですよ!」1 : 2025/05/12(月) 21:49:10.86 ID:o3lRWgk/0 フジテレビの第三者委員会に性暴力を認定された中居正広氏の代理人弁護士は12日 「一般的に想起される暴力的または強...
- 29
誰か「いじめられる側にも原因はある」誰か「ギャオオオン!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 22:16:00.68 ID:jCwqlcjq0 これおかしいやろ。 普通に考えて、いじめられる奴には原因はあんねん。 いじめられる奴は...
- 30
かつて、”天下”を獲りながらも衰退したコンテンツ。 妖怪ウォッチ、VF、エヴァ、ファミスタ、FF、ウマ娘、鬼滅、他は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:31:32.37 ID:fBCNuHKx0 新作「バーチャファイター」ウルフ・ホークフィールドの参戦...

- 1 : 2024/08/11(日) 08:38:17.06 ID:qVRi+XT59
都心の中古マンションの価格上昇の勢いが止まらない。新築時と比べて3倍を超えた値段で売買される事例が出てきた。大阪でも2倍を超える。世界の主要都市と比べて割安感があることなどから外国人投資家からの引き合いが依然強く、都市部で進む再開発エリア周辺に建つ物件で上昇が目立つ。
不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)が首都圏や関西地区などを対象に築10年程度の中古マンションの平均希望売り出し価格を駅ご…(以下有料版で,残り1184文字)
日本経済新聞 2024年8月10日 16:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB169890W4A710C2000000/- 2 : 2024/08/11(日) 08:39:34.83 ID:XJQCh5Ph0
- 売るなら今でしょ!
- 3 : 2024/08/11(日) 08:40:36.14 ID:MkghnKHs0
- ピコーン!
みんなで出資しあって全員大家になればいいんじゃね? - 4 : 2024/08/11(日) 08:41:18.87 ID:ZoE3nkWh0
- 南海トラフで全滅でーす
偉くないので心でくださーい
私はグーグるPixel使ってます(i phoneから投稿 - 39 : 2024/08/11(日) 08:52:24.95 ID:MAE6miK40
- >>4
新宿の高層ビルはあの年季で東日本大震災に耐えたから大丈夫だと思うが
海沿いのタワマンは心配だな - 52 : 2024/08/11(日) 08:58:59.15 ID:h6pnqziB0
- >>39
南海トラフの後の富士山や箱根山の噴火がやばい。
宝永の大地震後富士山噴火してるからな。
最悪横浜や東京は火山灰で壊滅する。 - 5 : 2024/08/11(日) 08:42:53.45 ID:Ewm9HpZs0
- 横浜はどうですかね?
- 21 : 2024/08/11(日) 08:48:15.45 ID:GVQHfrVd0
- >>5
横浜とか川崎とかも中古マンション上がってるんじゃなかったっけ - 6 : 2024/08/11(日) 08:43:13.50 ID:HKo9kIYp0
- 外国じゃそれで生活できてるんか
- 7 : 2024/08/11(日) 08:43:32.72 ID:+nNUxEjK0
- デフレ時からみれば3倍の株価や不動産価格だから
- 8 : 2024/08/11(日) 08:43:39.13 ID:Grtoulpm0
- 逃げてーーーーーーーーっ!
- 9 : 2024/08/11(日) 08:43:45.78 ID:ZNqLg1CK0
- 売ったらホームレスになるから無理w
- 10 : 2024/08/11(日) 08:44:04.98 ID:ZRtaEz+f0
- 令和バブルですから数年後には落ち着く
- 11 : 2024/08/11(日) 08:44:28.61 ID:2X8nQcIn0
- 今の狂った円安は是正されるからここは逃げ時
- 13 : 2024/08/11(日) 08:45:27.19 ID:i6ji4p+y0
- 資材価格の高騰、人件費の高騰で下がる要素がないからな。
しかも賃上げでみんなけっこう余裕があるから普通の人でも億ション買うし。 - 14 : 2024/08/11(日) 08:45:39.48 ID:F05MR8ju0
- ゴミ買うとか奇特
- 15 : 2024/08/11(日) 08:46:30.89 ID:0beUPirj0
- 賃上げは大手の一部ですし
普通の人は億ションは買わない - 16 : 2024/08/11(日) 08:46:37.82 ID:8+OuQVyg0
- 30年(?)前の神戸ポーアイと同じだね
- 17 : 2024/08/11(日) 08:47:22.53 ID:ueIIZ4MD0
- いくつか投資用の物件を持っているけど、毎日10件くらい業者から電話がある。
2件売って儲けが◯億円、最終的な買い手は中国人みたいね。 - 18 : 2024/08/11(日) 08:47:43.94 ID:DNjJicR60
- 住んでるマンションの価格が3倍になっても買い換えられなくて無意味なんよ
- 30 : 2024/08/11(日) 08:50:10.53 ID:RKPXFUCR0
- >>18
近隣都市に引っ込むタイミングがあればな - 19 : 2024/08/11(日) 08:47:44.37 ID:H1GXPv4r0
- 赤く塗ってアンテナを立てれば三倍に
- 20 : 2024/08/11(日) 08:47:47.83 ID:6bgGXvth0
- まだ不動産バブル続ける気なんだ…
- 32 : 2024/08/11(日) 08:50:40.06 ID:x9mSVW4g0
- >>20
支那から逃げてきたカネの行き所はまだないし - 22 : 2024/08/11(日) 08:48:15.99 ID:kMLoJXRk0
- お前ら金持ってる設定なんだろ?さっさと買えよ
- 23 : 2024/08/11(日) 08:48:22.50 ID:o7VsKFqY0
- で、中国人に買ってもらうのね
- 40 : 2024/08/11(日) 08:53:44.12 ID:uRvYGEvu0
- >>23
シナが釣り上げてジャップが買う - 24 : 2024/08/11(日) 08:48:32.01 ID:xAqgamaK0
- もうピークは過ぎつつある
欧米資本は軒並み一抜け中 - 54 : 2024/08/11(日) 08:59:09.22 ID:3GwSna7/0
- >>24
マスメディアっては基本後追いだから
こういうニュースでのこのこ不動産投資に手を出す素人はケツの毛まで毟られる - 25 : 2024/08/11(日) 08:48:44.22 ID:H0xbA5O00
- 円高で外国人需要が減るから今がピーク。
- 26 : 2024/08/11(日) 08:49:23.15 ID:pKz6HfZg0
- なんでみんなトンキンに住みたがるの?
- 27 : 2024/08/11(日) 08:49:32.05 ID:9nZ0ixPo0
- ウチも買った時より中古価格が上回ってる
最近そんな評価サイトが増えたホントかは知らん
- 28 : 2024/08/11(日) 08:49:45.19 ID:LxR0mOrl0
- 3LDK70m2で億するようなマンションなら少し離れて戸建行っちゃえばいいのにと思うけどそんなにマンションっていいものなの?
- 48 : 2024/08/11(日) 08:56:01.63 ID:0//Vlf7v0
- >>28
よっぽどの金持ち以外は戸建てのほうがいい
マンションは借りるもので買うものじゃない - 56 : 2024/08/11(日) 08:59:47.58 ID:ZxichWZM0
- >>48
同じ場所なら無論戸建て
しかし急行停車駅から徒歩5分以内の戸建てとか高杉
立地込みでマンションになる
あと平屋ならいいが年食ったら二階建てとかうざすぎ - 77 : 2024/08/11(日) 09:12:34.22 ID:q7rN7KkV0
- >>28
中国人が投機転売用に買っているだけだから
ビットコインなんかと変わらない - 29 : 2024/08/11(日) 08:49:48.39 ID:Grtoulpm0
- 自分の住んでるマンションが高騰してもローン組んでたりするし、売却しても近隣が高騰していたらエリアを変更しないとならないし、かといって物価上昇で管理費上がったり固定資産税が上がったりで居住で購入した人からしたら、維持費が上がるだけ
- 31 : 2024/08/11(日) 08:50:17.66 ID:SNex++8n0
- 固定資産税とか売却価格に対する
税金が怖い - 42 : 2024/08/11(日) 08:54:20.84 ID:ueIIZ4MD0
- >>31
5年以内に売却したら税金持っていかれるけど、5年経ってたらそうでもないぞ。
土地と建物に課税される戸建てと比べ、建物だけの固定資産税なら大したことない。 - 33 : 2024/08/11(日) 08:50:43.01 ID:vY8qtTDb0
- ババ抜きと同じ
- 34 : 2024/08/11(日) 08:50:45.23 ID:ykrBshd70
- 東京はすでに外国人の手中、日本人は家畜でも育ててなさい
- 35 : 2024/08/11(日) 08:50:56.03 ID:9nZ0ixPo0
- 単純に評価サイトが流行ってるだけだろ
大島てるに載るようなもんだ - 36 : 2024/08/11(日) 08:51:47.80 ID:SfvaI4z60
- 築50年の姉のマンション
4800万で買ったのが10年経って7800万の値がついてる - 37 : 2024/08/11(日) 08:51:55.25 ID:1WihwC5s0
- 芝浦のクワマンに10年ちょい住んでるけど買ったときの2倍になってるわ
笑いが止まらん - 49 : 2024/08/11(日) 08:56:17.80 ID:gEfXyZzJ0
- >>37
同じく台場のマンション購入したけど倍になった
どんどん上がってるw - 38 : 2024/08/11(日) 08:52:11.14 ID:pIPuMWaX0
- 外人増えたマンションとか修繕費問題絡むからこえーわ
- 46 : 2024/08/11(日) 08:55:28.63 ID:ueIIZ4MD0
- >>38
オーナーが変わるだけで住人は変わらないよ。 - 41 : 2024/08/11(日) 08:54:19.06 ID:SUt3+H2B0
- 今住んでるマンションが高くなったときは次に住むマンションも高くなってる
- 43 : 2024/08/11(日) 08:54:54.03 ID:0b0frLbm0
- 東京狭いから
埼玉とか周辺も東京にしちゃえばいい - 45 : 2024/08/11(日) 08:55:28.09 ID:NtGAfEw30
- 売り時?
- 47 : 2024/08/11(日) 08:55:34.18 ID:jAgeoZt80
- >>1
中国人に売りつけろ
どうせ地震でガラクタになる - 50 : 2024/08/11(日) 08:56:20.55 ID:BGfz3OGF0
- みんなで爆弾回すゲーム
- 51 : 2024/08/11(日) 08:56:35.86 ID:4MDlFXjl0
- ありがとうアベノミクス
- 53 : 2024/08/11(日) 08:59:03.87 ID:1tMRmEig0
- 10年近く前に3300万で売った赤坂のマンションが
今いくらか調べたら4500万だったわ - 55 : 2024/08/11(日) 08:59:10.04 ID:HKo9kIYp0
- 最近は戸建の方がかまり割安になったな
利便性だけはマンションの方が上だが - 57 : 2024/08/11(日) 09:00:25.50 ID:D0EpmoVo0
- 弾ける前に売れよ
川崎の俺のボロマンションもおかげで買った時より高く売れた - 58 : 2024/08/11(日) 09:00:58.81 ID:0IPSQTE/0
- ボロマンション買って取り壊しすることになったら買ったときの値段くらいしか貰えないのかね?相場的に
- 65 : 2024/08/11(日) 09:05:01.60 ID:HKo9kIYp0
- >>58
取り壊すのなら建物価値は無いでしょ
土地価格を区分所有者で分割した価格しか出ない
積立金貯まってれば精算あるだろうけど - 59 : 2024/08/11(日) 09:01:16.55 ID:PMsbIXG70
- >>1
アパート暮らしの生ゴミ共に関係無い話なのに
レスしてる貧乏人共はなんなん?🤭 - 60 : 2024/08/11(日) 09:01:20.44 ID:ariubLkd0
- 結局、持ち家の価値上がっても
自らが住んでる場合は意味ないよな
売って田舎に行くの?
貸してるなら大勝利やね - 68 : 2024/08/11(日) 09:06:35.02 ID:2zOH4Uru0
- >>60
万が一売却するときに意味はある - 61 : 2024/08/11(日) 09:01:23.88 ID:GanVqmtl0
- 直下型地震で ドーンですよ。
笑っちゃいます。 - 64 : 2024/08/11(日) 09:04:06.66 ID:f95Skkc80
- >>61
日本全土地震の脅威はあるからどこも変わらん - 62 : 2024/08/11(日) 09:03:00.88 ID:J9Vj/8aa0
- 六本木と赤坂と麻布が
港区女子の憧れの街なの?? - 63 : 2024/08/11(日) 09:03:26.33 ID:989ff0fS0
- ずっと住む分には資産価値上がっても恩恵ない
売却して似たような場所に住もうにも高騰している
割安戸建に移住する人はいいかもね - 66 : 2024/08/11(日) 09:05:14.88 ID:stlW3x0w0
- 金利が上がっても売れるのかね
- 67 : 2024/08/11(日) 09:06:01.84 ID:cq3Sg4yF0
- 中国人マネーすげぇー
- 69 : 2024/08/11(日) 09:06:57.90 ID:+nIr44Sj0
- 都心マンションでいい暮らししてんのに
維持費以上に資産が膨らむとか
金持ち羨ましいわ - 70 : 2024/08/11(日) 09:07:43.86 ID:ueIIZ4MD0
- 形あるものはいずれ壊れる。
土地に価値があるのに建物を買うヤツはセンスが無い。
住むために利便性を求めるなら賃貸のほうがメリットあるし。 - 71 : 2024/08/11(日) 09:08:02.79 ID:XJNoz/Zs0
- 中国で儲からなくなったマネーが流れてきて日本が再びバブルへ
- 78 : 2024/08/11(日) 09:14:47.04 ID:dde4okT90
- >>71
不動産バブル崩壊後にまた不動産に投資してるから中国人面白いね - 72 : 2024/08/11(日) 09:09:05.79 ID:n7Su+QSD0
- 大田区品川区の京急沿線とかのボロワンルームが1千万円とかするからな
あんなの10年前じゃ600万もあれば買えたろ - 73 : 2024/08/11(日) 09:10:10.09 ID:yaaDY2KJ0
- >>1
バブルの時みたい - 76 : 2024/08/11(日) 09:12:24.94 ID:9nZ0ixPo0
- >>73
マンションの不動産指数的にはバブル時を超えてる
要は、バブルだ外資入り過ぎかもな
- 74 : 2024/08/11(日) 09:11:41.12 ID:iewJ8YKy0
- >>1
地震に備えて
売り逃げしたいって記事ですかね? - 75 : 2024/08/11(日) 09:12:03.95 ID:dde4okT90
- さすが日経
しょーもない記事で笑える - 84 : 2024/08/11(日) 09:18:14.62 ID:FnNXKnDH0
- >>75
日経の欲は止まる事を知らない
尾から破滅するまで続けたいらしい - 79 : 2024/08/11(日) 09:15:45.34 ID:NtDJYTal0
- とうとう今日か…
まぁ1年後に比べればなんてこと無い
離れた方が良いかもね - 80 : 2024/08/11(日) 09:16:02.25 ID:p5U8dh9f0
- 「日本人はでていけ」
- 81 : 2024/08/11(日) 09:16:05.76 ID:8DCBaI9i0
- 京都のマンション安いよ~バーゲンセールだよ~
- 82 : 2024/08/11(日) 09:16:51.52 ID:OX/h8KVd0
- 都下でも駅前は上がってるからな
まあ東京の人口は増える一方ですし - 83 : 2024/08/11(日) 09:16:55.25 ID:ZwmYFZGg0
- 高くなるのはこれからだろ
- 85 : 2024/08/11(日) 09:18:25.87 ID:ueIIZ4MD0
- >>83
あまり言いたくないけど上昇率ならこれからは福岡。 - 86 : 2024/08/11(日) 09:19:36.77 ID:f59kSj+30
- 10年前にマンション買うな、賃貸にしないと人生損するぞとか言ってた奴ら息してる?
- 87 : 2024/08/11(日) 09:19:48.46 ID:FispRmnP0
- 武蔵野線沿いですら再開発で人口爆増してて
レイクタウン駅や吉川美南といった新駅を開業した位だからな
もう埼玉も不動産は川越まで行かないと安くならないわ
コメント