住宅ローン「月10万円、30年間支払ってください」←これ申し込む奴www

サムネイル
1 : 2024/01/19(金) 05:08:37.66 ID:mAqk+eW30
払い終わる頃には築30年のボロカスゴミ物件になってる模様
2 : 2024/01/19(金) 05:10:28.42 ID:uDFxUIvs0
売らずに住むならそれはどうでもええやろ
3 : 2024/01/19(金) 05:13:57.26 ID:sFOAX7lj0
木造住宅とかいうゴミ
4 : 2024/01/19(金) 05:15:55.90 ID:f/w3t/cg0
マイホーム、マイカーは平成の遺物やなあ
5 : 2024/01/19(金) 05:17:12.46 ID:JrkMdjSe0
定年後にキャッシュで一括購入って選択肢としてはどうなん?
減税とかなさそうだけど
6 : 2024/01/19(金) 05:19:01.24 ID:Cd+2Y4Xj0
たかだか年収数百万の庶民が何千万も借金するの頭おかしいわな
7 : 2024/01/19(金) 05:19:25.26 ID:TbzbPI9A0
コロナ以降インフレ始まったから近所の一軒家群は建替とかリフォームやたら増えてるな
ジジババとかもいる筈なのにみんなまたローン組むのか…
8 : 2024/01/19(金) 05:21:16.28 ID:4Uh7+Yxf0
あれれー? 家賃のほうが結果的にお得じゃないかなー?
9 : 2024/01/19(金) 05:21:39.32 ID:i+3LJbTt0
そのせいで今都心部でも空き家増えすぎてるのにな
10 : 2024/01/19(金) 05:21:43.01 ID:4Uh7+Yxf0
なお積立金、修繕費
11 : 2024/01/19(金) 05:23:12.87 ID:W1SaFhjj0
銀行と土地ブローカーに生涯を捧げるような悪夢のようなこの国
30 : 2024/01/19(金) 05:31:28.13 ID:9RwoIV3K0
>>11
資本主義国はどこもそんな感じだな
12 : 2024/01/19(金) 05:24:13.34 ID:4Uh7+Yxf0
持ち家で盲点だったのは地下の配管も劣化することだわ
地味に面倒で破損すると金かかるし更新もお高い
13 : 2024/01/19(金) 05:24:18.13 ID:MsuvLxTpH
土地と家って高すぎやろ
日本の人口減るし都心以外はもっと安くてええやろ
あと法改正して基礎とか難しいところ以外はDIYで可能なようにすれば安くできるやん
14 : 2024/01/19(金) 05:25:42.39 ID:T6svd8eRd
死ぬまで賃貸も結果としては金掛かるよな
生きてるだけで大損だよ
15 : 2024/01/19(金) 05:26:00.94 ID:4Uh7+Yxf0
家もっと安くなったら幸せなんだけどな まあ難しいわな
20 : 2024/01/19(金) 05:27:55.77 ID:7QDii+Je0
>>15
3Dプリンタの家ができ始めてるからそのうち安くなるやろ
16 : 2024/01/19(金) 05:26:28.71 ID:fCHPztvb0
森永卓郎さんも現役時には安い賃貸で過ごして金貯めて
老後に物件買えって言ってたな
21 : 2024/01/19(金) 05:28:06.04 ID:acPHp4tb0
>>16
老後はもう残りの人生少ないし
施設に入る健康状態になったら意味ないと思うが
23 : 2024/01/19(金) 05:29:18.12 ID:7QDii+Je0
>>16
現役時は移動できる賃貸
引退後は中古のマンションがコスパええらしいな
17 : 2024/01/19(金) 05:26:46.75 ID:axSLVX3W0
難しいよな
賃貸だと払い続けても何も残らないし

おれは買うほうがいいと思うけどその決断するのが1番キツいわ

18 : 2024/01/19(金) 05:27:11.00 ID:Cd+2Y4Xj0
賃貸はライフサイクルに合わせて変えれるからええんよ
一人暮らしなら1K
結婚したら2LDK
子供できたら4ldk
子供独立したら2LDKとかで
19 : 2024/01/19(金) 05:27:19.21 ID:4Uh7+Yxf0
公営住宅を渡り歩くのがコスパ的には最強なんだろうな なお周辺環境
33 : 2024/01/19(金) 05:32:06.24 ID:9RwoIV3K0
>>19
男性一人暮らしとかは入居難易度くっそ高いぞ
38 : 2024/01/19(金) 05:34:21.20 ID:4Uh7+Yxf0
>>33
そうだな 昔の常識で設定されとるからシングル男、女は老人オンリーとかばっかりで公営住宅は狭き門になっとる
地味に問題よな
41 : 2024/01/19(金) 05:35:39.25 ID:9RwoIV3K0
>>38
老人か女かガキ連れしか入居できねえな
22 : 2024/01/19(金) 05:28:18.17 ID:2duxyqXE0
独身弱男には関係無い話やな
24 : 2024/01/19(金) 05:29:56.72 ID:b+f9EVBp0
都合よく家族4,5人で余裕持って住める賃貸があればええど地方やと中々ないねん
31 : 2024/01/19(金) 05:31:49.62 ID:4Uh7+Yxf0
>>24
子供が小さいと周辺への音も気になるし色々難しいよな
ゆえにその頃に家建てる家庭多かったね
25 : 2024/01/19(金) 05:30:18.87 ID:gG40JYbc0
ボロいアパートとかを買ってこの先増えるであろう高齢弱男に賃貸で住ませるビジネスをやれないかな?
どうせ保証人とかもなってくれる人いないから、生命保険入ってもらって受取人をワイにする事で万が一の回収に充てたい
32 : 2024/01/19(金) 05:31:52.67 ID:2duxyqXE0
>>25
ナマポビジネスとかとっくにやってるぞ
35 : 2024/01/19(金) 05:32:57.08 ID:4Uh7+Yxf0
>>25
もうあるんだよなあ わりかし儲かるらしいけど
36 : 2024/01/19(金) 05:33:02.36 ID:7QDii+Je0
>>25
よく言われてる保証人がいないと借りられないとか嘘やから
全然普通に借りられる
42 : 2024/01/19(金) 05:36:06.79 ID:9RwoIV3K0
>>36
それでも身元引き受け人は必須だぞ?
43 : 2024/01/19(金) 05:38:10.08 ID:VuYVOw0nF
>>42
ワイ無理やん😭
50 : 2024/01/19(金) 05:42:33.70 ID:9RwoIV3K0
>>43
ワイもや
同類めっちゃ増えそうだがどうするつもりなんだろうな
みんなが刑務所行ったらナマポ養うより税金使うみたいだし
27 : 2024/01/19(金) 05:30:47.38 ID:SsTEc7i40
勤務先「はい転勤ねw」

これでローンと転勤先の家賃がダブルでかかる模様

53 : 2024/01/19(金) 05:44:45.43 ID:gG40JYbc0
>>27
ワイは海外勤務になった時は家賃とか全部会社持ちやった
何なら単身赴任してた4年間は住民税非課税世帯扱いになって色々免除されたり補助金とか貰えてた
28 : 2024/01/19(金) 05:30:55.66 ID:5IRYYz8OH
実際に家建ててるのってほとんど中卒か高卒やろ
あんなのに建てさせてるくせに家が高いのおかしいやろ
29 : 2024/01/19(金) 05:31:25.58 ID:kcdPEWIg0
完済する頃には修繕費の心配だからな。黙って賃貸にしとけ
34 : 2024/01/19(金) 05:32:13.30 ID:mZP6q20q0
35年やぞ
ただ、これって35年も猶予してくれるってだけで早く返す分には自由だからな
37 : 2024/01/19(金) 05:34:03.13 ID:SsTEc7i40
ワイのマンション、高齢独身おじさんだらけやから今でも普通に借りられるんやろなぁとは思う
人口減ってもっと空室増えたら余裕やな
39 : 2024/01/19(金) 05:34:22.08 ID:zLEnJo2B0
変動ローンが8割らしい
ギャンブル狂すぎるやろ・・・
その気になれば返せる人なら変動が正解だけど平均貯蓄額や中央値を見てるとそんな人はほとんどいないし
40 : 2024/01/19(金) 05:35:22.41 ID:L8sDK4igd
>>39
固定と10倍くらい変わるしそうなるわ
48 : 2024/01/19(金) 05:41:34.57 ID:0Rzho3jO0
>>40
フリーランチはないんだから相応のリスクを30年や35年抱えて生きていくことになるんやけどな
そういう選択を否定はしないけど8割は極端すぎるわ
44 : 2024/01/19(金) 05:38:56.83 ID:Twd/AhVl0
平均取れば買うのが正解と思うけどガチャ外した時のリスクは持ち家の方がはるかに大きいからそこをどう取るか
45 : 2024/01/19(金) 05:40:08.30 ID:hQccFap70
だいたい20年ぐらいで完済するだろ
46 : 2024/01/19(金) 05:40:19.95 ID:mZP6q20q0
子供いると戸建が一番なんよ
47 : 2024/01/19(金) 05:41:13.19 ID:yE/YtumY0
賃貸は金取られるだけやけど持ち家は資産になるからな
49 : 2024/01/19(金) 05:42:05.41 ID:zVMbbVci0
実家じゃない限り金かかるからどっちも変わらんで
51 : 2024/01/19(金) 05:42:34.75 ID:pEKy/lCaa
昔からともなくインフレしまくってる今ローン組んだらやばくね?
54 : 2024/01/19(金) 05:45:02.59 ID:hQccFap70
>>51
その前に家が高くなりすぎて買えない
55 : 2024/01/19(金) 05:45:39.83 ID:OwNAPnqc0
うん千万するのはええけど
もちっと広くして欲しかったわね
日本の家は狭いンゴよ
56 : 2024/01/19(金) 05:48:18.62 ID:SsTEc7i40
地震「よろしくニキーwwwwww」
購入民「30年かけて買ったワイの家が、、、」
賃貸民「ほーん大家さん大変やね。次探すわw」
57 : 2024/01/19(金) 05:49:33.75 ID:lVcqgEM10
まぁ普通は結婚して家庭を持つ人たちは持ち家なんだよな
58 : 2024/01/19(金) 05:49:49.55 ID:N7nUjRiw0
固定資産税があるからな 10万円ぐらい取られるんだよな
60 : 2024/01/19(金) 05:51:00.24 ID:VuYVOw0nF
>>58
じゃあ住民税減らせよな
カス政府がよ
59 : 2024/01/19(金) 05:50:59.29 ID:9RwoIV3K0
修繕費もえげつないぞ
61 : 2024/01/19(金) 05:51:33.85 ID:4Uh7+Yxf0
石川県えぐいのが震度6で修繕した一年後くらいに起きた震災って事よな
ローンで修繕した連中は泣いて良いで
65 : 2024/01/19(金) 05:52:37.77 ID:VuYVOw0nF
>>61
流石に保険が有るやろ?
62 : 2024/01/19(金) 05:51:40.37 ID:ZnzyoliM0
ワイローン75歳まで無事脂肪
63 : 2024/01/19(金) 05:51:58.85 ID:r87YBwvBa
犬猫飼えるのがメリットやな
隣人ガチャの当たり外れがえぐいからワイは賃貸のが好き
64 : 2024/01/19(金) 05:52:23.15 ID:lVcqgEM10
持ち家だとインテリアに凝る楽しみもあるからな
女子力の高い奥さんがいる家のインテリアはホントいいからな
66 : 2024/01/19(金) 05:52:54.87 ID:cXi0ugww0
ワイ一人っ子やから家は貰うよ
買う気なんてサラサラない
リフォーム代ぐらいは金出せる
67 : 2024/01/19(金) 05:53:32.12 ID:2duxyqXE0
>>66
はい相続税
68 : 2024/01/19(金) 05:53:33.96 ID:qwxDsDKv0
南海トラフなんかきたら地震保険の会社潰れて未払い続出やろ
加入者は泣き寝入りや

コメント

タイトルとURLをコピーしました