
タワマン住民「え待って、8000万もしたのに隣人のトイレ流す音が聞こえるんだけど」

- 1
キングダムハーツ4の製作画面きたあああああぁああ!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 12:20:04.61 ID:HvkgUCVAM https://x.com/_KINGDOMHEARTS...
- 2
マツコ「月曜から夜ふかし」ねつ造問題を反省 騒動後初のスタジオ収録で「申し訳ない思いでいっぱい」1 : 2025/05/20(火) 12:26:49.57 ID:XreC5bgq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef746e29e63404c5c3dcb8...
- 3
麻薬の運び屋をやっていた猫を逮捕1 : 2025/05/20(火) 12:11:20.22 ID:okb/puYx0 刑務所に麻薬を運んでいた猫を「逮捕」 中米コスタリカ、大麻など300グラム巻き付け https://www.sa...
- 4
【群馬】女子高生の靴下を1万円で買い取り強化中!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 11:34:02.28 ID:goNLOWgc0 (群馬)桐生市新里町新川で衣服要求 5月19日夜 202...
- 5
マツコ陳謝1 : 2025/05/20(火) 11:53:12.24 ID:WkA06W9W0 マツコ「月曜から夜ふかし」不適切放送の問題に「申し訳ない」騒動後初スタジオ収録でコメント マツコは、今回の騒動に...
- 6
コンパクトカーかSUVのオススメ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 12:07:03.19 ID:4blBh4oa0 価格は250万以内に抑えたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(...
- 7
今こそレイザーラモンHGのキャラクターを復活させるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 11:58:56.56 ID:V4m0n3+w0 お笑い芸人の美人タレント妻 14歳になった娘を顔出し「ママに似て…」「大人っぽい」家族...
- 8
【訃報】ギタリスト徳武弘文さん死去 泉谷しげる、細野晴臣らと共演 カントリーギター第一人者1 : 2025/05/20(火) 05:55:46.02 ID:vOaCFTai9 ギタリスト徳武弘文さん死去 泉谷しげる、細野晴臣らと共演 カントリーギター第一人者 [2025年5月19日21時...
- 9
au pay、バーコード決済に非対応の店でもQUICPayやマスターカードとしても使えてポンタも貯まるのに流行らない原因なんなの?1 : 2025/05/20(火) 11:35:52.63 ID:HOyirqT10 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で https://www.itmedia.co.jp...
- 10
立てこもり事件発生1 : 2025/05/20(火) 10:05:06.02 ID:2PpIV0p50 葉県船橋市のアパートで「男が包丁を持って立てこもっている」と110番があった。室内には男の母と妹もいるとみられ、...
- 11
Nintendo Switch 2 抽選結果(落選)のお知らせと、第3回抽選販売に関するお知らせ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 11:43:49.96 ID:DhINmAI10 クソが 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 12
Switch2、落選1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 11:40:16.77 ID:WR2uI44n0 終わりだよ https://donguri.5ch.ne...
- 13
浜辺美波、25歳記念の写真集『25』8・22発売! 撮影地はオランダ「少し背伸びをしたシーンも」1 : 2025/05/20(火) 10:03:22.29 ID:xVIyvP8y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/67160530cd9280d50baf02...
- 14
本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」1 : 2025/05/20(火) 11:33:25.36 ID:8Yd1dEob9 弁護士でタレントの本村健太郎氏が18日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。元タレント・中居正広氏が...
- 15
「水ぼうそう」大流行中 帯状疱疹モメンになるぞ!1 : 2025/05/20(火) 09:53:44.40 ID:T4J113J+M 大人は重症化も……水ぼうそうが“異例の流行”ナゼ 感染力どれほど強い? 治っても「帯状疱疹」に注意【#みんなのギ...
- 16
FF5とかいう弱点のない完璧なゲームが1992年に発売されたのって驚異的事実だよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 10:48:15.91 ID:ltyIlg1k0 ちびるわ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 17
ブレーク1年で出ずっぱりの「河合優実」 “無愛想キャラ”でも好感度が下がらないワケ1 : 2025/05/20(火) 10:38:52.05 ID:xVIyvP8y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7a95f84c5193eed07160...
- 18
中居正広さん、名言がない1 : 2025/05/20(火) 10:33:13.93 ID:UZjpTRK/0 あんなに長く活動してたのに 2 : 2025/05/20(火) 10:33:36.93 ID:V70d0zpud...
- 19
ジャップ、中国に「和牛」でマウント取ってしまう1 : 2025/05/20(火) 10:37:02.26 ID:BVi2lTD30 NHK http://japjapjap. 61 : 2025/05/20(火) 10:38:47.94 ID:...
- 20
【動画あり】またペルー人か。三重・新名神逆走事故 ペルー国籍の男を逮捕「1台にしかぶつかっていない」と容疑を一部否認1 : 2025/05/20(火) 07:03:34.86 ID:44wA7Ty90 https://news.yahoo.co.jp/articles/026b37e5851a14c8123912...
- 21
母親の遺体を自宅に放置 40歳無職の息子を逮捕「たぶん凍死した」1 : 2025/05/20(火) 10:19:29.67 ID:L35wC8NZ0 「凍死だと思う」母親とみられる女性の遺体を自宅に遺棄した疑いで男逮捕 https://www.sankei.co...
- 22
通称”雇われたふり作戦”「仮装身分捜査」の運用スタート。トクリュウを一網打尽にできるか?1 : 2025/05/20(火) 09:07:35.02 ID:b4d4sKx20 https://news.yahoo.co.jp/articles/4516370d978e5d91642d59...
- 23
イスラエル大使が京都のゲストハウスに圧力、戦争犯罪を否定する宣誓書を非難1 : 2025/05/20(火) 09:45:57.19 ID:5DrtujnQ0 京都府にあるゲストハウスが、駐日イスラエル大使の苦情を受け、日本の自治体からも圧力を受けている。 そのゲストハウ...
- 24
千葉で男が母と妹を人質に取りアパートに立てこもり1 : 2025/05/20(火) 10:13:31.73 ID:zXxIUt8+0 けさから、千葉県船橋市のアパートで刃物を持った男が人質をとって立てこもっています。 警察によりますと、きょう午前...
- 25
デリヘル(3Pコース)で兵藤ゆきと山田邦子来たらどうする?1 : 2025/05/20(火) 06:55:59.57 https://news.yahoo.co.jp/articles/5697c872e3d86a68f2ea0ed703d4a14b931...
- 26
アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市1 : 2025/05/20(火) 09:49:07.82 ID:Q19E7c8O9 千葉県警は20日午前、同県船橋市夏見台6丁目のアパートで、男が刃物のようなものを持って立てこもっていると発表した...
- 27
【動画】中国の新型ステルス戦闘機「殲-35」 クソ強そうで日本の制空権一瞬で無くなると話題にwwwwww1 : 2025/05/20(火) 09:39:28.70 ID:krgxqsww0 http://5ch.net 動画は>>2 2 : 2025/05/20(火) 09:39:41.8...
- 28
永野芽郁-9、田中圭-31 : 2025/05/20(火) 09:28:49.91 ID:8MAnLJ/U0 大河降板の永野芽郁 代役は白石聖 不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅 女優・永...
- 29
退職代行を使われた企業ランキングが闇深い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 09:14:42.18 ID:63Dh5dnKM https://x.com/momuriplus/status/19242385707...
- 30
桜島、5日間で92回噴火 山体膨張続く1 : 2025/05/20(火) 08:24:08.82 ID:tWb65h9W0 桜島の噴火が収まりません。 桜島の山体膨張が始まって19日で1週間です。 桜島では先週木曜、15日から噴火が観測...

- 1 : 2023/09/04(月) 10:06:21.31 ID:LYsc1/cgM
- 東京タワーを望む夜景が気に入り、
30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)
はこんな問題に直面した。「驚いたのは、隣室からドライヤーや
トイレを流す音まで聞こえてくることです。
ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
高い値段を払っているのだから当然、
プライバシーが守られることを期待していましたが、
隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」比較的築年数が経過しているとはいえ、
8000万円を超える高級物件で、
なぜこのようなことが起こるのか。
不動産コンサルタントの長嶋修氏は
こんな種明かしをする。「意外かもしれませんが、
タワマンは騒音トラブルが少なくありません。
縦に長い構造上、軽量化が求められ、
居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、
頑丈なパーテーションのような
軽い素材を使うケースが多い。
そのため遮音性が低くなりがちなのです」 - 2 : 2023/09/04(月) 10:07:40.26 ID:/BTq73O00
- 安物買いの銭失いとはまさにこのことやな
8000万程度を高いと思う凡人が金持ちの真似するモンじゃないで byニート - 3 : 2023/09/04(月) 10:07:56.34 ID:7nWaiK+70
- 自分たちもデカい音出して掻き消すしかないねえ
- 4 : 2023/09/04(月) 10:08:33.45 ID:D2Eng1If0
- タワマンなら常識やろ
壁薄くして軽くしないとあんな高さまで建てられない - 5 : 2023/09/04(月) 10:08:47.26 ID:NGVvyQB3d
- しゃーない、ピアノ弾いて対抗しろ
- 6 : 2023/09/04(月) 10:09:11.37 ID:PGxc5Ks4M
- どうせすぐ売れるんだからさっさと引っ越せよ
- 7 : 2023/09/04(月) 10:09:42.69 ID:4+XBIx/o0
- 前もって調べておけばいいのに
- 8 : 2023/09/04(月) 10:09:54.09 ID:UK7AGciQ0
- 普通に金持ちは一軒家購入してるしな
- 9 : 2023/09/04(月) 10:10:51.59 ID:xuQ5jkuh0
- 逆に低層階は土台しっかりしてないとダメだから音出しても大丈夫とかないの?
- 10 : 2023/09/04(月) 10:11:12.62 ID:YQsG0BYT0
- 縦長屋だからな
そんなもん投資以外で買うなよ - 11 : 2023/09/04(月) 10:12:08.67 ID:/BTq73O00
- 騒音はやったモン勝ちだぞ
覚悟決めたら相手が引っ越すまで騒ぎ倒すんだよ 場合によっては扉叩いたり手紙送ったりと嫌がらせも続けて自分の平穏を勝ち取るんだよ - 12 : 2023/09/04(月) 10:14:22.63 ID:3KaFvdp5A
- >>11
相手も対抗してきたらどうするんや? - 20 : 2023/09/04(月) 10:18:45.26 ID:/BTq73O00
- >>12
それを上回る戦いをするんだよ
その努力で無料で隣の部屋が空き部屋となり実質的に倍の家賃分の得ができる - 46 : 2023/09/04(月) 10:30:48.65 ID:3KaFvdp5A
- >>20
最終的に刺されそう - 13 : 2023/09/04(月) 10:14:50.44 ID:7BMh7aVr0
- なんで投機目的外でタワマン買うやつが後をたたないんやろ、見えとる地雷やんけ。
- 14 : 2023/09/04(月) 10:15:47.38 ID:/cbJhIT60
- 買う前に下見してそういうのチェックしたりせんの?
- 17 : 2023/09/04(月) 10:17:07.21 ID:7nWaiK+70
- >>14
人気の物件なら完成前に完売しちゃうから見学するとかはたぶん無理や - 15 : 2023/09/04(月) 10:16:23.20 ID:biPazO4xd
- ワイもこれ知らんかったけどタワマンって壁とか床がペラいんやってな
なんでいろいろ問題点があるって分かってるのにバンバン建てるんやろ - 19 : 2023/09/04(月) 10:18:35.34 ID:s45t4Dm+0
- >>15
そりゃ都心に近い土地は数が限られるからよ
上に積んでいけば部屋数を増やせるし規模の経済で高級感のわりにはコストを抑えられる
もちろんそれにも相応のデメリットがあるってわけやけどな - 16 : 2023/09/04(月) 10:16:59.10 ID:xQacmrwNa
- 停電したらうんこ逆流w
- 18 : 2023/09/04(月) 10:18:31.94 ID:9+JTXZCi0
- そもそも高いとこに住みたがる理由がよくわからん
真面目にメリット考えても支配欲が満たされるとか景色がいいとか蚊が飛んで来ないくらいしか思い付かん - 25 : 2023/09/04(月) 10:20:48.66 ID:/jfUMzawa
- >>18
煙となんとかはってやつか - 21 : 2023/09/04(月) 10:18:59.29 ID:Fkl3rxL/0
- ウーバーの配達でタワマンに行くけど廊下を普通に歩くだけでドスドス響き渡るわ
- 22 : 2023/09/04(月) 10:19:50.96 ID:s45t4Dm+0
- タワマンのマウンティングバトルは地味にすごいみたいやな
マンション自治会の会合とかがあるとまず上層階に住む主婦どもだけでくっちゃべってその後思い出したかのように白々しく「あっ、下の方の人の意見も聞いてみましょうよ」と話題を振りにくる、とか - 26 : 2023/09/04(月) 10:20:51.52 ID:YzAFPkHtM
- >>22
そらタワマンに住むそもそもの動機がマウントとりたいからだからその階層マウントもおきるわ
そういう性質の人間しかおらん - 23 : 2023/09/04(月) 10:20:17.94 ID:/jfUMzawa
- 悲惨やな
- 24 : 2023/09/04(月) 10:20:28.73 ID:PGxc5Ks4M
- 家の景色がいいとかで選ぶのほんとわからんよな
すぐ飽きるだろそんなもん
風呂入って飯食って寝るのがいかに快適かってところしか重要じゃないだろ - 27 : 2023/09/04(月) 10:21:33.61 ID:TVTIzq9K0
- そもそも中古のタワマン買うって😅
- 28 : 2023/09/04(月) 10:24:12.56 ID:mjTTlIBj0
- 東京の夜景でも3日も見たら飽きるやろうにそれのためとかよく買えるな
- 29 : 2023/09/04(月) 10:24:47.74 ID:bIcHIdr10
- うるせーから売ったろw
買ったろw - 30 : 2023/09/04(月) 10:24:53.35 ID:cXIMT82y0
- 結局のところタワマンは低層高級住宅や一軒家が建てられない小金持ちの住まいでしか無い
- 31 : 2023/09/04(月) 10:25:00.23 ID:VHR3aEjD0
- 問題は価格じゃなくて構造だから
- 32 : 2023/09/04(月) 10:25:44.24 ID:s45t4Dm+0
- ただ欠陥のあるタワマン買っちゃう成金や小金持ちは確かに愚かなのかもしれんけどじゃあなんで連中がそんな愚かなことをするのかといえば「本当にいい土地は昔ながらの上級国民に寡占されてしまっているから」なんだよな
タワマン買った連中を馬鹿にするのも所詮は庶民と成金・小金持ちが争うことで上級国民の地位が温存されるという構図に繋がってるだけで、
日本の社会の縮図ともいえる - 33 : 2023/09/04(月) 10:25:45.65 ID:mjTTlIBj0
- ワイ8階やが忘れ物したときクソダルすぎるのにタワマンとかもっとダルイんちゃうんか
- 34 : 2023/09/04(月) 10:27:37.61 ID:QFx6bErI0
- タワマンだけはほんまに魅力感じないわ
- 35 : 2023/09/04(月) 10:27:38.86 ID:RIKrz6IM0
- 馬鹿じゃん
- 36 : 2023/09/04(月) 10:27:51.73 ID:GJpuNEbX0
- タワマン高層階って下の階の住人にマウント取れることしかぐらいしかメリット無いよな?
家が高層階にあることのデメリットしか思い浮かばんのやが。 - 44 : 2023/09/04(月) 10:29:44.36 ID:s45t4Dm+0
- >>36
虫が入ってこない、景色がいい、外からの騒音があまりしない
なのでまあしっかりしたつくりのところならメリットも、って感じやろな
ただ災害の時とかデメリットがめっちゃ多いのは確かやね - 37 : 2023/09/04(月) 10:28:26.69 ID:wfNHEX61d
- 中古なんて投資マシマシやから高いだけのは当たり前
- 38 : 2023/09/04(月) 10:28:29.87 ID:s45t4Dm+0
- タワマンにメリットがあるとすれば部屋だけじゃなくて住人が利用できる施設が併設されてるパターンやな
それで低層階なら一番コスパがよさそう - 39 : 2023/09/04(月) 10:28:36.39 ID:mjTTlIBj0
- 昔はこち亀の部長のことバカにしてたけど
同じ金出すなら郊外に1軒屋が正解すぎるやろ - 47 : 2023/09/04(月) 10:31:14.85 ID:s45t4Dm+0
- >>39
場所にもよるけど郊外から都心への通勤とかは満員電車がキツいで
まあといってもタワマンも電車がめっちゃ混雑する場所によく建てられたりしてて旦那の通勤環境を犠牲にして主婦の快適さ確保してるみたいなパターンが多いんやけど - 40 : 2023/09/04(月) 10:28:42.40 ID:RIKrz6IM0
- お前んちレオパルスみたいだな
- 41 : 2023/09/04(月) 10:28:46.43 ID:68pddg8u0
- 高層だからね
建材が軽い物と軽量設計ばっかになるんよ
防音って重さだからさ - 42 : 2023/09/04(月) 10:29:36.75 ID:P8cu9qwI0
- 本物は三階分丸ごと買って真ん中の階に住むんだわ
- 45 : 2023/09/04(月) 10:30:43.66 ID:wfNHEX61d
- でもその音が千年様の出す音なら?
- 48 : 2023/09/04(月) 10:31:19.36 ID:6ggexdpx0
- 一軒家買ったら?
コメント