
【画像】4月生まれの子は圧倒的に勉強もスポーツも得意になりやすいことが判明するww

- 1
大きすぎた“落書き”の代償…逮捕されて約400万円の賠償も 重要文化財に落書きした相模原市の19歳少年2人を家裁送致1 : 2025/05/18(日) 01:49:59.52 ID:rbiY+Z4L9 2025年3月、新潟市中央区のビルなどに落書きをした罪で新潟地検は相模原市に住む2人の19歳男を家庭裁判所に送致...
- 2
FF9から16の中で一つだけ駄作があるよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:35:51.03 ID:uRNgG/ji0 https://www.jp.square-enix.c...
- 3
中学教師「中1の時に俺を殴ったあの生徒は今日で14歳か…せや」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 00:50:48.57 ID:I56U6OFOd これで被害届出しまくってる教師がいたんだが、どう思う? ...
- 4
和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」1 : 2025/05/18(日) 01:09:14.02 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/64518c1cea61f181e8f631...
- 5
【疑問】なぜ発達障害は容姿も悪い奴が多いのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 00:16:20.84 ID:Rh5V+BGW0 発達障害って顔が悪い、メガネ(近眼)、皮膚病、デブとか容姿にもハンデ抱えてる事が多い気...
- 6
【画像】デリヘル嬢(27)の頭をハンマーで軽く殴った無職イケメン男性(35)が逮捕される1 : 2025/05/18(日) 00:07:08.89 ID:PFyFO0gp0 自宅で派遣型風俗店の女性をハンマーで殴打か 殺人未遂容疑で35歳の男を逮捕 千葉・市原市 https://new...
- 7
ミスチルって2000年から急に名曲連発しはじめたよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 23:53:25.22 ID:MWAg82Y00 2000年から2024年まで名曲出し続けてる 2 名前:...
- 8
藤田ニコル 実母の〝パチ●コで営業〟に動揺 「誰が来るんだ?」「需要があるのか分かんない」1 : 2025/05/17(土) 22:54:25.61 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd6ff95f6edbe27546c32...
- 9
40代おっさんの生きる理由って何?w もう人生で何もやることないだろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 23:45:16.54 ID:YULJs5DN0 40代やけど最近は昔の嫌なことばっかり思い出して 生きるのが辛いな 山上して楽になりた...
- 10
【画像】八王子インターで事故、X民が報告1 : 2025/05/17(土) 21:29:35.44 ID:Go6nUFUx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f28f773c4d7b6be02042cf...
- 11
学校に大麻持ってくるなっ何べん言えばわかるんだ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 19:52:04.73 ID:9uQfjtv90 高校の持ち物検査で発覚 大麻所持の疑いで16歳の高校2年...
- 12
東大前駅通り魔の卒業文集「ぼくはアホです、頭がちょうへんです」「てめぇらいじめるぞ石投げるぞ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 22:45:02.30 ID:aZUfWrqD0 https://www.fnn.jp/articles/...
- 13
鶴巻がED絵コンテを務めたアニメで新たに乃木坂要素が発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 23:15:21.83 ID:9XYU5j9kM ダリフラ3話中盤カット ps://pbs.twimg.com/media/Gq6_gKiWQAAkOHa.jpg...
- 14
【モンスト】ここから救われる方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 22:36:13.90 ID:UE95eqHg0 https://imgur.com/a/1uIlQ8u ...
- 15
秋元康が作詞した曲数、4,500曲を越えてしまう・・・wwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 22:19:08.51 ID:6NUp7tPs0 https://www.daily.co.jp/gossip/2022/04/09/0015206884.sht...
- 16
【宮崎】高校の持ち物検査で発覚 大麻所持の疑いで16歳の高校2年生の少年を逮捕1 : 2025/05/17(土) 21:36:34.71 ID:yW3r17UM9 ※5/17(土) 11:27 MRT宮崎放送 宮崎県内の高校の持ち物検査で生徒の持ち物の中から大麻が見つかり、所...
- 17
本物のUFO発見 現在取り調べ中1 : 2025/05/17(土) 21:42:33.04 ID:C8/xdV8l0 今年3月、南米コロンビア上空を飛ぶ球形のUFOが目撃された。驚くべきことに、このUFOは町外れに墜落、回収されて...
- 18
【ゲーム】ブループロトコルさん、バンナムに売られて転生する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 21:25:49.43 ID:Ty7/xwDV0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 19
心霊番組、消える1 : 2025/05/17(土) 21:36:45.34 ID:U2Hn8kdp0 終わりだよこの国 2 : 2025/05/17(土) 21:37:11.79 ID:JwboO74Q0 嘘つき大...
- 20
【ウッチャンナンチャン】内村が面白いことを始めて、あとから南原が入ってきてつまらなくなるパターンが多すぎる1 : 2025/05/17(土) 21:46:32.63 ID:4AzpGmeE0 笑う犬とか https://kenmo.jp 2 : 2025/05/17(土) 21:47:02.07 ID:...
- 21
石垣市長「日本軍が集団自決強いたという事ではない。レイプされる殺されると教えられ自ら『死にたいから手榴弾下さい』と言った人もいる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 20:57:02.79 ID:36IfFr/A0 石垣市長、沖縄の教育「偏向に近い」自らも「受けてきた」 強制集団死「全てではない」 (...
- 22
スイス人男女が路面電車に接触 1人意識不明の重体、広島1 : 2025/05/17(土) 21:21:36.85 ID:geT7PdIx9 16日午後7時20分ごろ、広島市中区紙屋町1丁目の交差点で、スイス人観光客の男女2人が広島電鉄広島駅発広電宮島口...
- 23
5chオワコンになる 1位2位双葉掲示板 3位エッヂ掲示板 4位ニュース速報(嫌儲)1 : 2025/05/17(土) 21:08:25.00 ID:k9v0vdWM0 グラフ https://news.yahoo.co.jp/articles/6f68f521300e613255...
- 24
消費税5%なら年14万円、食料品0%なら6・4万円の家計負担減になることが専門家の試算で判明1 : 2025/05/17(土) 20:34:18.45 ID:3+K050A80 夏の参院選は消費税が争点になる。野党が打ち出した消費税減税策で家計の負担はどのくらい減るのか。 第一生命経済研究...
- 25
「ファイナルファンタジー11」サービス開始から23周年1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 21:07:19.39 ID:L56AGdWh0 『FF11』23周年 藤戸洋司P/Dインタビュー。202...
- 26
武井壮「片親、経済的に大変な子」にエール 自身は努力で学費「1000万くらい浮いた」1 : 2025/05/17(土) 20:33:36.45 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d13451d06d147d0fceb9e...
- 27
【キテレツ大百科】なんで勉三さんって成人してるのに小学生と一緒になって遊んでいるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 20:37:17.27 ID:4AzpGmeE0 異常だよね https://kenmo.jp 2 名前:...
- 28
転売ヤーの出品に嫌がらせした正義ウーマンに賠償命令。Switch2でコメント荒らしするなよお前ら1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 17:48:29.66 ID:N5mwwNBg0 「転売ヤー」は許せない―。始まりはそんな小さな正義感だっ...
- 29
女優の遠山景織子(きょおこ)さん結婚1 : 2025/05/17(土) 20:23:01.37 ID:R5UrxqL40 女優の遠山景織子(きょおこ、50)が16日に自身のインスタグラムやブログを更新し、結婚を発表した。 遠山はこの...
- 30
名門横浜F・マリノス、変わり果てた姿で発見されるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 19:52:46.62 ID:H01gLHmr0 2 : 2025/05/17(土) 19:53:30.17 ID:H01gLHmr0 どうして…… 3 : 20...

- 1 : 2023/08/25(金) 09:15:21.48 ID:3UN1PeRaa
- tps://pbs.twimg.com/media/F1kWODQaYAAZUL_.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/F1kWODNagAE3MYd.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/F1kWODHaQAMorys.jpg - 2 : 2023/08/25(金) 09:16:14.66 ID:mUsEHyqpa
- 今更すぎる話題
- 4 : 2023/08/25(金) 09:17:04.16 ID:3UN1PeRaa
- >>2
海外ではわりと常識なのに日本だと知らない人わりといるで - 5 : 2023/08/25(金) 09:17:45.02 ID:OF5XFZpO0
- >>4
お前が今知っただけで日本でも常識やで - 12 : 2023/08/25(金) 09:19:01.42 ID:3UN1PeRaa
- >>5
そうでもないやろ
ワイも二年前に知ったけど - 62 : 2023/08/25(金) 09:31:59.04 ID:2HZWgsQld
- >>12
育児系ブログやサイトを見れば何十年も前から常識やで
子供を四月生まれにするためにはいつ種付けすればええかみたいなサイトとかいくらでもある - 14 : 2023/08/25(金) 09:19:22.87 ID:MG5AR7Zup
- >>4
海外は4月に学期始まらんやろ - 20 : 2023/08/25(金) 09:21:28.72 ID:6jOy44AHd
- >>14
アスペすぎんか?
遅生まれの方が有利なのは海外なら常識ってことやぞ - 3 : 2023/08/25(金) 09:16:20.73 ID:3UN1PeRaa
- 早生まれ避けるだけで
陰キャになりにくくなるのはマジやな - 6 : 2023/08/25(金) 09:17:56.71 ID:rIiWoZ9g0
- まぁほぼ一歳差あるわけやし
- 7 : 2023/08/25(金) 09:18:31.87 ID:3UN1PeRaa
- 普通に考えて早生まれってめちゃくちゃ不利だよな
勉強も遅れる、運動も負ける、体格も負ける、コミュニケーションも負ける
- 8 : 2023/08/25(金) 09:18:41.46 ID:2UtwjAs80
- ワイ4月生まれなんやが全部終わっとる
これが早生まれだったらもっと終わってたんか… - 15 : 2023/08/25(金) 09:19:53.96 ID:3UN1PeRaa
- >>8
まあそういうこともあるよなあくまで統計やし
例外ももちろんいる🥺 - 34 : 2023/08/25(金) 09:24:58.57 ID:EIxtIaSjM
- >>8
ワイもや - 9 : 2023/08/25(金) 09:18:53.01 ID:ArzvNHXj0
- 誕生日ガチャ
- 30 : 2023/08/25(金) 09:24:30.15 ID:y4JQDSBPd
- >>9
これこそ親ガチャやろ
まともな親なら4~6月くらいに生まれるように調整するし、調整したらガチャ要素はほぼない - 10 : 2023/08/25(金) 09:18:53.80 ID:vx+tbjYM0
- 高校野球甲子園最多勝利も4月生まれ
- 19 : 2023/08/25(金) 09:21:16.56 ID:3UN1PeRaa
- >>10
これ旬やし甲子園球児とか慶應大生の誕生月調べてみたらおましろいかもなあ👶
- 11 : 2023/08/25(金) 09:18:56.77 ID:COq8+S5rr
- ワイ3月30日生まれ、泣く😭
- 13 : 2023/08/25(金) 09:19:17.28 ID:vZirjwU90
- 初期能力の差を生かして成功体験を重ねて自己肯定感が高まるってのが大事なんやろなあ
- 16 : 2023/08/25(金) 09:19:55.37 ID:JH0T74Ib0
- 四月に生むためには何月に中だししたらええんや
- 26 : 2023/08/25(金) 09:23:04.15 ID:hiV74Lsta
- >>16
10ヶ月やから6月辺りけど排卵日に中出しても妊娠率20%くらいで運悪いと半年かかることもザラやねん
まぁ4月が優秀やから狙えというより遅生まれがハンデ背負うから避けろと考えた方がええ - 28 : 2023/08/25(金) 09:24:28.83 ID:3UN1PeRaa
- >>26
これやな早生まれ避けたらなんとかなる
- 66 : 2023/08/25(金) 09:34:09.72 ID:2HZWgsQld
- >>26
妊娠期間の十月十日を10ヶ月と10日と勘違いしとるガ●ジいまだにおるんだな
6月に種付けしたらハードモードの三月生まれになるやろ - 29 : 2023/08/25(金) 09:24:29.22 ID:D38Laiu6d
- >>16
早産もあるから8-9月くらいにして確実に早生まれを阻止するんや
早生まれは虐待や - 17 : 2023/08/25(金) 09:20:02.28 ID:VtqaiettM
- 4月生まれ狙いは早産で3月になってまうリスクあるから、ワイの子は2人とも6月狙いにした💪
- 18 : 2023/08/25(金) 09:20:22.53 ID:/CABlwKu0
- 条件悪い日にガチャするバカ親w
- 21 : 2023/08/25(金) 09:21:47.64 ID:GuWeKNNo0
- 早生まれだから~で言い訳できるからセーフ
- 22 : 2023/08/25(金) 09:21:57.11 ID:4HcGNaN9
- 9月中学生になってからアカンやん
- 23 : 2023/08/25(金) 09:22:03.58 ID:roVNUliEd
- 3月下旬生まれとかいうガチの負け組
高校卒業の春休みに免許取りに行けない - 37 : 2023/08/25(金) 09:25:45.91 ID:JH0T74Ib0
- >>23
試験はアレでもじょどうしゃがっこうは通えるくない? - 24 : 2023/08/25(金) 09:22:19.40 ID:aIU6+YrP0
- 夏生まれ強すぎ
- 25 : 2023/08/25(金) 09:22:23.26 ID:D38Laiu6d
- アメリカだと夏生まれが日本で言う早生まれになるんだよな
- 27 : 2023/08/25(金) 09:23:30.12 ID:UA7Ok/Spd
- 実際子供の出生時期なんてある程度調整できるから早生れさせてる親とか無知かやべーやつだしな
- 31 : 2023/08/25(金) 09:24:40.06 ID:ArzvNHXj0
- でも大人になったら早生まれ少し恩恵あるよね
- 32 : 2023/08/25(金) 09:24:41.00 ID:/CABlwKu0
- 普通休み取りやすい5月8月に生むよね
それ以外は計画性のないバカ親 - 35 : 2023/08/25(金) 09:25:19.23 ID:rIiWoZ9g0
- 9月生まれのヤツは親がクリスマスの日にサンタコスセクロスしたらデキた子供って自覚持てよ
- 36 : 2023/08/25(金) 09:25:39.94 ID:dDeangXha
- 早生まれ「学校では劣等感あります。免許取れるの遅いです。成人式で酒飲めません。自殺率高いです。」
- 38 : 2023/08/25(金) 09:26:00.47 ID:spT0bVDi0
- そのうち9月入学になるから
7月8月に生んだら負けだぞ
- 52 : 2023/08/25(金) 09:30:14.46 ID:y4JQDSBPd
- >>38
そうなったら12月くらいに子ども作ればええんかな - 54 : 2023/08/25(金) 09:30:45.83 ID:WtrFi5DT0
- >>52
クリスマスにセクロスしたんやな🤭 - 39 : 2023/08/25(金) 09:26:16.32 ID:X7Ic9hYW0
- 小1の入学時点やと
3月生まれとかやと保育園児みたいな感じでもっと差あるからな
めっちゃ幼稚な感じしたわ - 48 : 2023/08/25(金) 09:29:19.64 ID:3UN1PeRaa
- >>39
ワイ木登り逆上がり一輪車できなかったけどそういう差だよな
指咥えて木登り見てたわ - 41 : 2023/08/25(金) 09:27:36.20 ID:1jRKlxls0
- お前らみたいなおっさんが親ガチャ親ガチャ言うてるんやな
- 42 : 2023/08/25(金) 09:27:43.22 ID:PV4MQp4I0
- 親がちゃんと計算してたら1月以降にはならんから 最低そのあたりの思慮のある親の差だよね
- 43 : 2023/08/25(金) 09:28:12.00 ID:qrGf/lvCa
- 大人になったら~とかいうヤツは的外れや
問題は幼少期の劣等感がその後の精神に与える影響やから - 59 : 2023/08/25(金) 09:31:37.07 ID:LLKaqb2D0
- >>43
ガキの頃に勝つ→褒められる→やる気になって体を動かす
この蓄積の差やろな - 44 : 2023/08/25(金) 09:28:31.36 ID:6NtedxiIa
- 4月初めと3月終りで丸1年違うわけで10歳の子だと成長度が10%違うことになるわけだもんな
きついね - 45 : 2023/08/25(金) 09:28:37.26 ID:NN/3+jI9d
- 逆に適用されないのは
競泳とか卓球
なぜなら子供の時から大人とやって勝てるからや
つまり学年でやらんやつ
学校なんて洗脳みたいなもんや
その長が慶応という皮肉 - 53 : 2023/08/25(金) 09:30:24.92 ID:3UN1PeRaa
- >>45
はえ~ - 57 : 2023/08/25(金) 09:31:09.02 ID:3UN1PeRaa
- >>45
まあ学校以外の習い事やれば差を埋められるんやな - 46 : 2023/08/25(金) 09:28:52.70 ID:0RwFxrOxd
- 3月に負けてる2月カスはなんやねん
- 47 : 2023/08/25(金) 09:28:54.54 ID:7fPGfjkZd
- ワイ(29)4月19日生まれ 契約社員、専門学校中退、正社員歴なし、素人童貞
大谷(29)7月5日生まれ NPBMVP、MLBMVP、WBCMVPはい論破
- 67 : 2023/08/25(金) 09:35:11.62 ID:D38Laiu6d
- >>47
大谷は童貞かもしれないぞ - 50 : 2023/08/25(金) 09:30:06.87 ID:+MghAh7O0
- 4月1日が早生まれ扱いなのが意味わからん
- 63 : 2023/08/25(金) 09:32:27.30 ID:6NtedxiIa
- >>50
4月1日生まれは3月31日に満6歳になるからな - 69 : 2023/08/25(金) 09:35:15.64 ID:UAOzKqcja
- >>50
法律上は誕生日の1日前に歳を取る
2月29日生まれ対策 - 51 : 2023/08/25(金) 09:30:07.55 ID:PXc2/jBta
- 2月3月らへんは4月狙い失敗組やとすると10月11月生まれの親が一番なんも考えてへんかったってことになるやろか
- 55 : 2023/08/25(金) 09:30:52.52 ID:z8kB07Vu0
- こういう話すると個人で比較して矮小化する人必ず現れるよね
まあレス乞食か - 65 : 2023/08/25(金) 09:33:45.22 ID:y4JQDSBPd
- >>55
統計の話してんのにな
吉田沙保里より力の劣る男が居たとしてだからといって女の方が男より力が勝ることにはならんやろ - 73 : 2023/08/25(金) 09:36:21.91 ID:LLKaqb2D0
- >>65
親が何にもしない4月生まれと熱心に英才教育する3月生まれなら後者がスポーツマンになる場合が多いかもしれんけど
大抵の親は何もしないから自然と運動能力が向上しやすいのは4月ツー話よな - 96 : 2023/08/25(金) 09:42:37.02 ID:CLdX7XCZ0
- >>73
違うだろ…… - 100 : 2023/08/25(金) 09:43:16.12 ID:L3czPZKk0
- >>73
天然ぽくて好き - 81 : 2023/08/25(金) 09:38:26.80 ID:WtrFi5DT0
- >>55
日本最高レベルの野球選手がその統計ぶち破ってる時点で意味ないよ🤭 - 58 : 2023/08/25(金) 09:31:26.63 ID:vitaQPDQa
- 親がその辺考慮出来る人間かどうかもデカそう
- 71 : 2023/08/25(金) 09:35:51.94 ID:y4JQDSBPd
- >>58
今日日中卒でもそれくらいは考えて子ども作るやろ - 60 : 2023/08/25(金) 09:31:44.52 ID:6OOqZuK8a
- ワイ1月下旬、高みの見物
- 64 : 2023/08/25(金) 09:33:19.03 ID:3UN1PeRaa
- 今は学校以外に習い事させて劣等感感じにくくさせたりもできるか
- 68 : 2023/08/25(金) 09:35:14.96 ID:DmU0K8E1d
- 何もしなくても勝手にどうにかなると思ってる親
選択肢を何も提示しないで子供が勝手に何かに関心を持つまで放置 - 70 : 2023/08/25(金) 09:35:29.49 ID:rIiWoZ9g0
- ワイ2月生まれやけど柔道とかいう子供のうちはフィジカルが物言う習い事なんで行ってたんやろ
- 72 : 2023/08/25(金) 09:36:11.43 ID:mkRSkFLWM
- 定年退職するにしても1番お得なのが4月生まれなんよな
早生まれは4月生まれより一年近く多く働かなきゃならないから - 74 : 2023/08/25(金) 09:37:13.69 ID:OfTq3YHZM
- 一貫して下がってるならわかるけどなんでデコボコしとるんや?
母数が少ないんか? - 75 : 2023/08/25(金) 09:37:26.29 ID:JFOZsiiy0
- 狙った月に産むって結構難しいことなんやで
危険日生中でも妊娠率って結構低くて妊活って言葉も不妊治療だけでなく男女健康でも低い妊娠率を出来るだけ上げるのが目的で生まれた言葉やから基本何月に産もうとか考える暇がないんや - 82 : 2023/08/25(金) 09:38:39.67 ID:OfTq3YHZM
- >>75
ワイが5月に狙って5月に産まれたけどな
そこまで考えてない人の方が多いだけやろ - 87 : 2023/08/25(金) 09:40:35.87 ID:D38Laiu6d
- >>75
早生まれの3ヶ月だけなければいいんだぞ - 76 : 2023/08/25(金) 09:37:35.39 ID:ZBroQARbr
- 大昔からスレ立ってるけど結論桑田がおかしな事やってるという話
- 77 : 2023/08/25(金) 09:37:38.64 ID:NN/3+jI9d
- あとこれと似たようなのは兄弟な
次男次女も基本的に早生まれに似てると思うぞ - 78 : 2023/08/25(金) 09:37:42.24 ID:2HZWgsQld
- 4月1日生まれというベリーハードモードに生まれた早生まれの希望の星の桑田真澄は
講演会とかで自分は早生まれでとにかく苦労したから子供は絶対に早生まれにしたくなかったって語っとったからな - 88 : 2023/08/25(金) 09:40:49.08 ID:PXc2/jBta
- >>78
結果が長男8月10日MATTが7月18日か
いうほどええとこでもないな - 95 : 2023/08/25(金) 09:42:12.90 ID:D38Laiu6d
- >>88
早産など踏まえて確実に早生まれを避けたんやろ - 101 : 2023/08/25(金) 09:43:41.29 ID:2HZWgsQld
- >>88
単にプロ野球選手の子供はオフシーズンに入ってから種付けするから7~8月生まれが多いんやで - 90 : 2023/08/25(金) 09:41:28.61 ID:JH0T74Ib0
- >>78
一日遅れやともともとピッチャーやってたキヨの一年後輩になってイビり倒されてたかもしれんぞ - 79 : 2023/08/25(金) 09:38:00.32 ID:OWWVGCDs0
- 得意かどうかじゃなくその学年内で早熟かどうかやろ
学年内で優位だとスポーツする意義感じやすいし - 80 : 2023/08/25(金) 09:38:03.78 ID:ESGQkByga
- 4月1日に生まれそうになったら我慢して2日に産もうとするんかな
- 86 : 2023/08/25(金) 09:40:19.55 ID:6GRO4gyGa
- >>80
出生届の日をごまかすケースは多い - 89 : 2023/08/25(金) 09:40:54.99 ID:WtrFi5DT0
- >>86
結局届出日やもんな
意味ねーわ - 84 : 2023/08/25(金) 09:39:11.42 ID:OloutW2pd
- 1年てなげーからな
- 85 : 2023/08/25(金) 09:40:03.24 ID:eNjxasVta
- 4月は3月に生まれるリスクを制約にしてるからな
- 91 : 2023/08/25(金) 09:41:29.74 ID:1iFTXu1cd
- 桑田は4月1日産まれだし本当に凄い奴には関係なくねえ?
- 92 : 2023/08/25(金) 09:41:30.40 ID:2HZWgsQld
- 勉強でもスポーツでも明らかに秀でた才能があるレベルの人は早生まれやと一つ上の学年に混ざって早期教育の機会を得れる訳やから
そういう人は早生まれとか関係ないけど特に才能の無い一般人なら早生まれは避けるに越したことないで - 93 : 2023/08/25(金) 09:41:48.45 ID:ivgYz3Klr
- ワイ3月生まれ
スポーツも勉強もなんにもできないのび太みたいな奴やで
あと星座占いも割と当たってるよな?
ワイうお座なんやけど、占い通りの繊細で気遣いな陰キャやわ - 94 : 2023/08/25(金) 09:41:50.36 ID:E9NKkCtGa
- 受胎から出産まで平均9ヶ月やから4月狙いなら7月がベストやけど早産で3月に爆誕する可能性もある博打や
- 97 : 2023/08/25(金) 09:42:43.61 ID:WtrFi5DT0
- 金稼ぐプロスポーツで絶対的に不利になってるならともかく
アマチュアで統計ガーとか言ってても何の意味もなくて草 - 107 : 2023/08/25(金) 09:44:33.09 ID:PV4MQp4I0
- >>97
画像のサッカー選手ってプロやろ?全然違うやん - 117 : 2023/08/25(金) 09:46:27.59 ID:WtrFi5DT0
- >>107
年俸との相関性まで出してから言ったら?
実際に稼いだ金額の差まで出してから出ないと何の意味もないわ草 - 98 : 2023/08/25(金) 09:43:09.81 ID:OWWVGCDs0
- ワイ3月やがスポーツはうんこやが物知り博士で勉強は中学まで先をいってたわ
なお高校で堕落 - 99 : 2023/08/25(金) 09:43:09.90 ID:F9gPckt8d
- 高校野球も4月生まれ集めたら多少有利だろうな
- 102 : 2023/08/25(金) 09:43:44.38 ID:OWWVGCDs0
- >>99
もうやってる定期 - 106 : 2023/08/25(金) 09:44:17.54 ID:WtrFi5DT0
- >>102
で、全国優勝するレベルなん?
プロに指名されるレベルなん? - 113 : 2023/08/25(金) 09:45:49.70 ID:OWWVGCDs0
- >>106
ワイは早熟球児は高校で無双してもプロで脱落するっていう説唱えてる派なのでワイに絡まれても困るわ - 103 : 2023/08/25(金) 09:43:50.60 ID:WtrFi5DT0
- 子供をアスリートにするために誕生月調整する親とか
実在したらキモすぎやろ - 104 : 2023/08/25(金) 09:44:07.56 ID:L3czPZKk0
- 5月生まれのワイも早生まれだったらもっと無能だったかもな
- 105 : 2023/08/25(金) 09:44:08.01 ID:Vl1MN8a+0
- 体力面では7月生まれに優れた選手多かった
- 108 : 2023/08/25(金) 09:44:47.48 ID:WtrFi5DT0
- 大谷翔平 7月生まれ
はいこのスレ終わり
- 114 : 2023/08/25(金) 09:45:54.78 ID:Q55uMhsI0
- >>108
早生まれじゃないやん - 109 : 2023/08/25(金) 09:44:51.48 ID:5WpKDsXJd
- 予定日5/10やったから余裕ぶっこいとったら3/31に出てきたわしかも未熟児
我が子ながら可哀想や - 120 : 2023/08/25(金) 09:47:17.85 ID:Q55uMhsI0
- >>109
6週早く産まれたなら危険児やん
よく生きたなケア児とかにならなかったのが奇跡 - 110 : 2023/08/25(金) 09:44:58.15 ID:DtGN99m9d
- 4月2日ギリギリを狙って4月1日や3月下旬生まれになったら目も当てられんし4月下旬~5月くらいを狙うのが良いんやろな
そうなると7月下旬~8月辺りに子ども作るのがベターか - 111 : 2023/08/25(金) 09:45:29.27 ID:5FnbGQIaa
- 早生まれは高校あたりで体格、能力的に追い付くけど
植え付けられた劣等感はぬぐえない - 112 : 2023/08/25(金) 09:45:37.72 ID:Q55uMhsI0
- 何より子供の小さいうちからの負け癖が大きいんだよな
幼稚園の頃から大きい子には敵わないしずっと負け続けるから自己肯定感が低くなる - 115 : 2023/08/25(金) 09:46:09.59 ID:2HZWgsQld
- 四月生まれって誕生石がダイヤモンドって辺りからなんかずるいわ
主人公補正かかるに決まっとるやん12月生まれのワイの誕生石トルコ石って何やねん
- 116 : 2023/08/25(金) 09:46:16.62 ID:QiEVbrvI0
- ワイガ●ジ、子供を早生まれにしたろと思って6月にセクロスしたら無事3月生まれになったわ
- 118 : 2023/08/25(金) 09:46:38.27 ID:+6q8UnYQ0
- 一般人レベルだからこそだろ
- 119 : 2023/08/25(金) 09:46:59.32 ID:1BlqzMABM
- マジで3月末生まれはずっと一番小さくて一番遅くて何かにつけて劣等感叩き込まれるからやめとけ
- 121 : 2023/08/25(金) 09:47:24.79 ID:JH0T74Ib0
- >>119
君は四月生まれでもそうなっていたんじゃないかい - 122 : 2023/08/25(金) 09:47:25.06 ID:D4PJgG5j0
- 子供の頃の1年差はでかすぎる
- 126 : 2023/08/25(金) 09:48:42.06 ID:Q55uMhsI0
- >>122
それもそうやけど、保育園幼稚園の時代からずっと負け続けることのほうが影響がでかいんや - 123 : 2023/08/25(金) 09:48:02.20 ID:Q55uMhsI0
- 自己肯定感が低くなるって研究見たことがあるけどググっても見つからん
- 124 : 2023/08/25(金) 09:48:22.21 ID:OWWVGCDs0
- いっちゃ悪いが子供の頃体でかくて怖いって思ってた生まれが早くて早熟のやつらに大人になってから会うとドチビで笑っちゃうんすよね
- 125 : 2023/08/25(金) 09:48:38.30 ID:6nxonKwo0
- Jリーグが以前統計とったら4~6月生まれにプロが集中してたから
ジュニアの育成を誕生月でわけるようにしたんよな
そりゃ小学校の頃の3月生まれと4月生まれだと1年違えば
身長も5~6cm体重も4~5kg違うしな - 127 : 2023/08/25(金) 09:48:54.07 ID:2HZWgsQld
- 一応私立幼稚園や私立小学校は生まれ月ごとに面接内容や試験内容変えとるとこばっかやな
じゃないと早生まれの子供を入学させるの無理ゲーになるし
コメント