![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
一番コスパがいいと思う「冷蔵庫のメーカー」は?2位は「アイリスオーヤマ」 1位は「パナソニック」
![](https://774route.com/wp-content/uploads/2023/08/MCbckfKPrfLXVfsWll.jpg)
- 1
「僕っ子」とか言う属性が人気ある理由1 : 2025/02/18(火) 07:04:26.37 ID:bh64tVhL0 マジでわからんのやが。あざとい通り越して痛々しいだけなのに何で人気あるねん あと平仮名や片仮名で「ぼく」「ボク」...
- 2
パチ屋の換金所に人が出入りしたら片っ端から110番することにした。オンラインカジノが違法なら換金所も違法だろ1 : 2025/02/18(火) 08:31:04.40 http://pat.i パチ●コは許さない 昨日上皿にうんこしてきた 2 : 2025/02/18(火) 08:31:52.04 存ぜぬ...
- 3
今日仕事休みなんやが暇すぎる。何かええ遊びやらここ行けってとこ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 08:07:47.31 ID:q18lC7E50 友達と休み合わないし、暇なんよ… 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/1...
- 4
結局NURO光がコスパ最強らしいな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 08:10:37.28 ID:5MY5t1Y80 https://greta.5ch.net/poverty/ NURO 光の契約数が増...
- 5
ローマ教皇 新たに呼吸器の感染症が判明 入院続くも容体安定1 : 2025/02/18(火) 07:30:48.70 ID:tbnd2rg99 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k100147254...
- 6
元フジテレビ渡邊渚さん、一年前を振り返る「なぜ生きているんだろうと自問自答、悔しくて悔しくて何度も泣きました」1 : 2025/02/18(火) 07:14:01.78 ID:xUcFTmS50 http://kenmo.com 2 : 2025/02/18(火) 07:14:15.88 ID:xUcFTm...
- 7
週刊誌さん、スーパーで働く中居正広の兄を直撃1 : 2025/02/18(火) 06:49:16.65 ID:Vbmt3Zve0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc7ace3fcd8855073682b...
- 8
オズワルド畠中「オンラインカジノって罰金払ったらそれでよくない?自粛とか意味ある?」1 : 2025/02/18(火) 07:06:53.95 ID:xUcFTmS50 http://kenmo.com 2 : 2025/02/18(火) 07:08:10.73 ID:xUcFTm...
- 9
“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 06:52:43.36 ID:+DLEcd+j9 『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…「世界に誇...
- 10
水原一平父「こんな犯罪、一人でできるわけがない。」→大谷さん大ピンチへ1 : 2025/02/18(火) 05:32:49.20 ID:P9oas/Xx0 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔” 「1人でなんかできるわけないじゃん...
- 11
カナダの空港でデルタ機が横転 着陸時に事故か1 : 2025/02/18(火) 06:30:32.95 ID:tbnd2rg99 カナダ東部トロントの空港で航空機が着陸する際に事故をおこし、少なくとも8人がけがをしました。 上下逆さまに止まっ...
- 12
【大学受験】高3で偏差値35だったけど二浪で東大に合格!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 04:23:14.27 ID:rDBJksQa0 ――中学に入ったら勉強したんですか? 【西岡さん】:いや...
- 13
元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」1 : 2025/02/18(火) 06:22:18.01 ID:+DLEcd+j9 元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」 [ 2025年2...
- 14
立花孝志「岸和田市の議員が、テレビに騙されただけや!兵庫県の知事選挙と同じで、岸和田市の市長選挙も、永野市長が当選するよ!」1 : 2025/02/17(月) 18:21:49.53 ID:WgspMgA40 キチゲェか? https://kenmo.jp 2 : 2025/02/17(月) 18:22:12.09 ID...
- 15
【社会/IT】NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい…仕様書に記載ない仕様が満載1 : 2025/02/18(火) 04:05:22.17 ID:PL+Ow6wf9 NHKがシステム開発を委託していた日本IBMに対し、開発の遅延による契約解除に伴い計約55億円の代金の返還と損害...
- 16
最近知った雑学を共有するスレ1 : 2025/02/18(火) 03:01:54.66 ID:SYa8USwg0 https://news.1242.com/article/182130 2 : 2025/02/18(火) 0...
- 17
ひろゆき、『保育園落ちた日本4ね』から9年 待機児童減少の理由に私見「教育環境が充実したのではなく…」「もっと悪いこと起きてる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 01:21:19.99 ID:hjy1axsF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6999b33...
- 18
「中学受験で第一志望受かった!よっしゃ早速鉄緑会に入塾や!」 これwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:35:04.57 ID:GWoGb3j+M imgur.com/j6JFn6i.jpeg imgur...
- 19
偉くなりたい。誰よりも上の存在になりたいんやけどやっぱり芸能人目指すべきなん?1 : 2025/02/18(火) 02:23:54.96 ID:nPm+NuOH0 アイドル、モデル、俳優あたりは無理やしタレントが狙い目かな? 2 : 2025/02/18(火) 02:24:2...
- 20
俺がハマらなかったゲームジャンル書くから面白いとか教えて欲しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 01:55:16.23 ID:Z7+6erWo0 ハクスラ FPS パズル 無双 シューティング シミレーション 音楽 スポーツ これら...
- 21
15歳の女子中学生、マッチングアプリで知り合った32歳おっさんとカラオケ店で3時間セクロス1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:13:12.62 ID:Y4irRP5d0 15歳の女子中学生にカラオケ店で性的暴行疑い 32歳会社...
- 22
精神疾患で休職の教員247人 神奈川県立・市町村立学校 昨年度1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:10:44.19 ID:TdFZGCyO0 昨年度、県立学校および政令市を除く市町村立学校に勤務する...
- 23
「キミとアイドルプリキュア♪」のワキ、エッチ過ぎる!!!1 : 2025/02/17(月) 23:14:25.46 ID:PilBUrv60 https://mantan-web.jp/article/20250215dog00m200042000c.h...
- 24
みずほ銀行の行員も貸金庫窃盗www1 : 2025/02/17(月) 23:35:35.30 ID:5JKZ7kQy0 ソースはWBS 3 : 2025/02/17(月) 23:36:04.66 ID:a08RC+AT0 とうとう出...
- 25
【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?!1 : 2025/02/18(火) 00:04:54.36 ID:Y4irRP5d0 動画は2あたり https://abe.accidents.jp 2 : 2025/02/18(火) 00:05...
- 26
ミャンマー、少数武装民族が「日本人の救出に向けて動く」 中国系犯罪集団の拠点に「日本人いる」1 : 2025/02/18(火) 00:00:01.77 ID:Wt8Cy9jT9 ミャンマー特殊詐欺拠点に「日本人いる」 現地の武装勢力トップ“救出に動く”姿勢 ミャンマーの国境にある中国系犯罪...
- 27
スカート内を盗撮、目撃者の顔殴る JR神戸駅、50歳の会社員を容疑で逮捕1 : 2025/02/17(月) 22:28:15.37 ID:V1N4PNof0 JR神戸駅(神戸市中央区相生町3)で女性のスカート内を盗撮し、目撃者の顔面を殴ったとして、 兵庫県警生田署は17...
- 28
山瀬まみと森高千里が並んだ結果ww1 : 2025/02/17(月) 22:29:15.06 ID:zrt2vVGF0 up.gc-img.net/post_img/2025/02/xupMCEGsD1SQm7L_3HfmR_680...
- 29
オンラインカジノ→違法、パチ●コ→合法1 : 2025/02/17(月) 23:14:06.20 ID:FTZvcK4a0 おかしいやろ 2 : 2025/02/17(月) 23:15:23.84 ID:LRXvE7/dH パチ●コはあ...
- 30
みずほ銀行、貸金庫窃盗1 : 2025/02/17(月) 23:09:24.00 ID:00nl/oS50 https://x.com/mi2_yes/status/1891487378100936754 2 : 202...
![サムネイル](https://774route.com/wp-content/uploads/2023/08/MCbckfKPrfLXVfsWll.jpg)
- 1 : 2023/08/22(火) 22:50:52.23 ID:l+L4HErd0
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「一番コスパがいいと思う冷蔵庫のメーカー」
というテーマでアンケートを実施しました。さまざまなメーカーから発売されている冷蔵庫ですが、多くの人から「一番コスパがいいと思う」
と支持を集めたのは、どのメーカーだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!第1位:パナソニック
第1位は「パナソニック」でした。パナソニックは、東京都港区に本社がある、パナソニックホールディングス傘下の大手電機メーカーです。
同社の冷蔵庫製造の歴史は古く、1953年に家庭用冷蔵庫第1号機を発売し、今年で70年目を迎えます。2018年には
グローバル生産累計1億台を達成しており、世界中でパナソニックの冷蔵庫が使われています。第2位:アイリスオーヤマ
第2位は「アイリスオーヤマ」でした。宮城県仙台市に本社がある、生活用品や家電製品などの製造・販売会社です。
そんなアイリスオーヤマは、大型冷蔵庫からポータブル冷蔵庫まで、幅広い製品をラインアップ。第3位:日立
第4位:シャープ
第5位:三菱電機
第6位:東芝
第7位:AQUA
第8位:ハイアール
第9位:ツインバード
第10位:ハイセンス
第11位:山善
第12位:サンルック
第13位:トーホータイヨーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8536814373de5fef812b78b87dca845e1d3118ed
- 2 : 2023/08/22(火) 22:51:40.71 ID:x8BaXS9O0
- アイリスの家電とか一切信用してないわ
まだハイアールの方がマシ - 3 : 2023/08/22(火) 22:51:44.39 ID:UfhUsmJ30
- はい
- 4 : 2023/08/22(火) 22:51:45.37 ID:2Oq4VHRK0
- ハイアールかLG
- 5 : 2023/08/22(火) 22:53:07.19 ID:4wgwpi4h0
- アイリス買うならもっと安い中国産の家電の方が良い
ほぼ同じ機能で価格が安い
もうちょっと出せるならツインバードか山善 - 6 : 2023/08/22(火) 22:54:30.04 ID:YA2DHs7D0
- アイリスはメーカーとしての体を成してないぞ
ツインバードの方がマシハイアールは…って念のため調べたら旧三洋はアクアの方なの?
これもハイアール傘下だけど - 7 : 2023/08/22(火) 22:54:30.93 ID:wdKFM5tQ0
- アイリスは…買った範囲だと安かろう悪かろうの見本だったかなぁ
今どうなのかは知らんけどね。品質が向上してるといいね - 8 : 2023/08/22(火) 22:55:47.10 ID:eRLL+8yQ0
- 部屋に冷蔵庫欲しいけど、嫁に電気代かかるから駄目って言われてクーラーボックスに保冷剤
- 9 : 2023/08/22(火) 22:56:31.01 ID:ryq23hkr0
- Hisense買おうと思ってる
テレビは一年で故障したけど基盤交換無料だったので良しとする - 12 : 2023/08/22(火) 22:59:22.00 ID:NDntwxbL0
- >>9
価格は安い分低機能だけど金を払った分の価値はあるから嫌いじゃない - 49 : 2023/08/22(火) 23:47:15.40 ID:W38JgG9O0
- >>9
はい五毛 - 11 : 2023/08/22(火) 22:59:00.87 ID:Ux+HlWJS0
- 最低5年はメンテフリーで稼働してもらわないと困る
3年もたないような粗悪品は冷蔵庫と言えない - 14 : 2023/08/22(火) 23:03:38.86 ID:pDj5Rs5x0
- これエアコン版もあったけど、マネシタ電気()が金出してるクソ記事だろ!w
- 18 : 2023/08/22(火) 23:12:51.49 ID:GXH+riNU0
- >>14
ただのアンケート結果だからステマ規制に引っ掛からないとか? - 15 : 2023/08/22(火) 23:04:41.79 ID:CXGpQMyu0
- 十年以上使う家電だしケチろうと思わん
- 16 : 2023/08/22(火) 23:10:48.49 ID:gf5yBb3M0
- アイリスはコストは安いけどパフォーマンスがゴミカス
LEDライトなんか、設置した瞬間に壊れたよ。面倒だから返品すらしなかった。
開けて調べてみたら、中身がスッカスカで配線は極細でハンダ付けが超絶いい加減だった。それ以来絶対にアイリス製品は買わなくなった。 - 17 : 2023/08/22(火) 23:11:35.71 ID:l4DYdsO20
- 家のアイリスオーヤマのサーキュレーター
風量ボタン押すと首振りになるんだが - 19 : 2023/08/22(火) 23:14:29.78 ID:sNLAMzdP0
- 年寄りなので、モーター使った白物は日立にしてる。
- 20 : 2023/08/22(火) 23:16:31.03 ID:h0YViZlp0
- 冷蔵庫も日立
- 21 : 2023/08/22(火) 23:18:13.59 ID:iw9urL0M0
- アイリスの炊飯器は買うな
圧力IH買ったが保温が24時間で勝手に切れる
炊いてすぐ食えとか冷凍しろとかはナンセンス - 52 : 2023/08/22(火) 23:52:25.73 ID:O+K//1D50
- >>21
23時間後に食べたらいい - 22 : 2023/08/22(火) 23:23:15.20 ID:nEDdvPwq0
- 冷蔵庫とか部屋についてるから買ったことないわ
なんか性能とかあんの? - 23 : 2023/08/22(火) 23:24:17.92 ID:8t5+J4NB0
- アイリスなんて買ったら負け組
- 24 : 2023/08/22(火) 23:24:18.20 ID:w3B53cJ80
- 冷蔵庫の最大の問題点は、搬入できるかどうかなんだよな
家電屋行くと、なぜこんな数多くの冷蔵庫があるのかずっと疑問だった - 25 : 2023/08/22(火) 23:26:15.29 ID:iguf6/lz0
- パナソニックって家まで部品交換の修理来てくれるけど
伝統的な大手家電メーカー以外はどうなんだろう
調子悪かったら買え変えろみたいな? - 35 : 2023/08/22(火) 23:40:00.07 ID:GXH+riNU0
- >>25
来るよ当然 - 26 : 2023/08/22(火) 23:26:38.82 ID:Tq3PEyiq0
- 5年前に日立買ったけど次は売り場で1番安いのでいいかなと思ってる
- 27 : 2023/08/22(火) 23:28:39.10 ID:2MBYXVCB0
- 白物家電はまともなメーカー品買った方がいい
アイリスとか論外 - 28 : 2023/08/22(火) 23:29:19.85 ID:0Retq+iN0
- アイリスオーヤマとかハイアールとか買うわけねえだろアホか
- 29 : 2023/08/22(火) 23:29:22.08 ID:X/gRi5710
- 冷蔵庫にコスパとか何言ってんのか分からない
低価格でガンガン冷えるってこと? - 30 : 2023/08/22(火) 23:30:53.14 ID:BdV7ZCK10
- アイリスオーヤマは
家電だけじゃなくて全てゴミ
関わってはいけないレベル - 31 : 2023/08/22(火) 23:32:10.45 ID:auS1Wuvj0
- 三菱です
アイリスとか頭の弱い人が買うメーカー
売り方は上手いと思う - 32 : 2023/08/22(火) 23:33:15.95 ID:V27OuiBe0
- アイリスオーヤマの米
パックご飯が異様に安いのは
福○県産? - 33 : 2023/08/22(火) 23:36:04.47 ID:8t5+J4NB0
- パナソニックのプラズマTVが5年位で画面に黒い縦線が入るようになった。
出張修理を頼んだらプラズマTVを廃止しちゃって交換部品が無いから代わりに同サイズの32インチ液晶モデルを無償提供してくれたのは良い思い出
- 34 : 2023/08/22(火) 23:39:50.32 ID:OYnh+JMx0
- 家庭の修理はどこも訪問だけで3000円とられる
パナでも
しかしパナのネット会員なら・・・風呂入るw - 37 : 2023/08/22(火) 23:40:25.58 ID:6VS0JLEt0
- 俺も今年冷蔵庫買ったけど三菱にしたわ
自動製氷できて、微凍結できて手軽な冷蔵庫で探したら三菱しかなかった
自動製氷この季節に重宝しまくり - 38 : 2023/08/22(火) 23:41:47.07 ID:Ab9+Mqbw0
- 両開きがシャープだけみたいなんでシャープ買ってる
- 68 : 2023/08/23(水) 00:52:29.21 ID:z621mcoQ0
- >>38
去年両方から開けるの買ったわ
マジ便利 - 39 : 2023/08/22(火) 23:41:59.33 ID:OYnh+JMx0
- ちなみに冷蔵庫シャープで2016年くらいに買ったかな
問題なし - 40 : 2023/08/22(火) 23:42:14.41 ID:tiOroq1I0
- アイリスはねーわ、ヒートポンプなら電機一択
- 41 : 2023/08/22(火) 23:42:54.91 ID:xQs8Y5ua0
- アイリスはゴミなんだが
- 42 : 2023/08/22(火) 23:43:03.50 ID:OYnh+JMx0
- プラズマクラスターのシャープ 石油ヒーターもプラ蔵
空気清浄も - 43 : 2023/08/22(火) 23:43:28.98 ID:GXH+riNU0
- エコキュートは三菱電機
- 44 : 2023/08/22(火) 23:43:45.15 ID:OYnh+JMx0
- アイリス布団女の臭いブーツ乾燥機ええのとちゃう?
- 45 : 2023/08/22(火) 23:44:12.30 ID:msr+N8mm0
- そんなに変わらんやろ
コスパ求めるなら新製品出た直後の在庫処分だろ - 46 : 2023/08/22(火) 23:44:54.01 ID:OYnh+JMx0
- 三菱のもっとも安いエアコンを買ったが
めっちゃええやん
パナのもっとも安いエアコンよりええわ
ほかの部屋は富士通ゼネラル - 47 : 2023/08/22(火) 23:45:51.64 ID:OYnh+JMx0
- 製氷なんか昔からあるやんw
- 48 : 2023/08/22(火) 23:46:00.54 ID:87xXXW6v0
- 何気にHITACHIの家電はおすすめだと思う
冷蔵庫も扇風機も壊れる気配がない - 70 : 2023/08/23(水) 00:54:45.70 ID:z621mcoQ0
- >>48
日立は最近電子レンジ買ったわ
親と嫁がボタンがぱっと見でわかりやすいからと
使ってる感じ押す回数が少なくて良いね - 50 : 2023/08/22(火) 23:51:52.93 ID:GXH+riNU0
- パナのIHがぶっ壊れたから日立にした。洗濯機も日立だし、冷蔵庫も壊れたら日立に変えるつもり
特にここがいいとかはないが、今となっては不満がなく使えるだけで合格点とせにゃならん感じ - 55 : 2023/08/22(火) 23:55:06.01 ID:+1wfsvrb0
- >>50
日立の洗濯機は不調知らずだったな
カスタマーサポートも優秀 - 51 : 2023/08/22(火) 23:52:09.51 ID:pgSHL7580
- ツインバードbsとか山善て冷蔵庫もやってるのか
けっこう手広いな - 53 : 2023/08/22(火) 23:54:15.57 ID:L8BmcdxM0
- もうシーズンも終盤だが
扇風機・サーキュレータースレもほしいな
来年に生かしたい
安物家電ってモーターが数年立つとヘタる - 58 : 2023/08/22(火) 23:59:58.47 ID:W2vpZ8os0
- >>53
リビング扇で強風いらない&静音ならDC扇はめっちゃ良い
三菱電機のが3万くらいでたまに型落ちが2万で売られる、調子いからうちは二台使ってるわ - 61 : 2023/08/23(水) 00:05:32.61 ID:fQJQJxOg0
- >>53
サーキュレーターは無印が鉄板
日本製で首振りだのタイマーだの余計な機能がない分頑丈だから長く使える - 54 : 2023/08/22(火) 23:54:20.89 ID:+1wfsvrb0
- パナソニックは洗濯機故障と不調でもうウンザリ
- 71 : 2023/08/23(水) 00:56:22.16 ID:z621mcoQ0
- >>54
家にナノイー付いてるけど滅多に使わんな
たまに使うと確かに臭いはなくなってる感はある - 56 : 2023/08/22(火) 23:55:28.84 ID:ETB2SOb70
- パナソニックの冷凍庫の引き出しが開け閉めするたびにレールから外れるのは何なん?
すごいストレス。 - 57 : 2023/08/22(火) 23:58:15.77 ID:hOuDVuD80
- アイリスの45L冷蔵庫使ってたけど10分に1回コンプレッサーの「ポンッ!」って音が鳴るのと止まる時に「ドドドドッw」って振動するのがうるさくて半年で売ったわ
- 59 : 2023/08/23(水) 00:00:37.05 ID:iKvxnVmg0
- 1年だけ必要?その程度の機能ならアイリスで十分だ!
- 72 : 2023/08/23(水) 00:56:50.10 ID:z621mcoQ0
- >>59
なんかドンキでそんなポップ見たなw - 60 : 2023/08/23(水) 00:01:10.29 ID:47HlcHMA0
- 三菱の260l冷蔵庫使ってるけど購入当初から冷えが悪いが
15年経っても故障しないのは良い - 62 : 2023/08/23(水) 00:06:17.73 ID:flm4F+rr0
- 真ん中が冷凍庫のを買おうと思うと選択肢がほとんどない
- 69 : 2023/08/23(水) 00:54:08.01 ID:WXZIV4470
- >>62
ほとんど今のって真ん中冷凍じゃない? - 63 : 2023/08/23(水) 00:08:18.05 ID:v32C1BDQ0
- 冷蔵庫は中華系が一番だよ。パナソニックはもうネタ枠だな
- 64 : 2023/08/23(水) 00:12:27.25 ID:zvOVKhhl0
- アホが知ったかぶりでレスするスレ
- 65 : 2023/08/23(水) 00:15:11.80 ID:/N6ai/Mi0
- 27年前に買った東芝の冷蔵庫がまだ現役ですわ
- 66 : 2023/08/23(水) 00:18:51.83 ID:suvNNQZU0
- >>65
電気代で新しいの買えるやん - 67 : 2023/08/23(水) 00:19:40.40 ID:w1jVp6Ne0
- 申し訳ないがサムスンはLG
コメント