
ブルーライトカットメガネ、効果なかった

- 1
大谷ハラスメント、ガチで終わった模様…1 : 2025/05/16(金) 17:40:09.49 ID:4F9rb7jkM ホームラン2本で夕方のニュースにならない… 大谷翔平の名前と顔に嫌悪感さえ…CM乱発で“節操ない”状態の広告業界...
- 2
お笑いコンビ「パチッコリン」のフジナッツ健さんを書類送検 オンラインカジノで賭博1 : 2025/05/16(金) 17:35:00.26 ID:j/ceZ+vi9 オンラインカジノで賭博をしたとして、福島署は16日、賭博の疑いで本県在住のお笑いコンビ「パチッコリン」のフジナッ...
- 3
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/16(金) 15:38:03.89 ID:e4z2TOl20 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 4
桜島の連続噴火、16日午前4時にピタリと止まる 1 : 2025/05/16(金) 16:01:29.65 ID:9sqAqDvB0 桜島で連続噴火止まる 断続的に噴火続くも山体の膨張は解消されず 鹿児島 鹿児島県の桜島で15日から発生していた連...
- 5
元FBI長官「砂浜に貝殻を並べて8647って描いた」→トランプ暗殺を呼びかけた疑いで捜査1 : 2025/05/16(金) 17:00:15.92 ID:xPMT9FI20 元FBI長官がトランプ氏暗殺呼び掛け? 写真投稿で当局捜査―米 時事通信 外信部2025年05月16日14時21...
- 6
永野芽郁さん、ただの誤解なのに違約金10億円か★1 : 2025/05/16(金) 16:38:05.69 ID:XP9/Zpyk0 永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 https://jisi...
- 7
ダウンタウン 2 : 2025/05/16(金) 16:48:40.16 は?? 5 : 2025/05/16(金) 16:48:45.98 うんこ 6 : 2025/05/16(金) 16:48:48.07 く...
- 8
永野芽郁さん、本日の主演映画あいさつから逃げず堂々と登壇へ1 : 2025/05/16(金) 16:47:27.33 ID:dluKwVZ80 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし 女優永野芽郁(25...
- 9
GoogleのAI、300年以上続く数学の難問の解法を発見。未解決問題も次々と解き始める。やべーだろこれ………1 : 2025/05/16(金) 15:54:26.54 ID:ub+kcrr70 Google DeepMind、AIが自らアルゴリズムを発見・進化させる「AlphaEvolve」発表 米Go...
- 10
民放連 フジテレビ同様の事案の有無についての調査を自主的に実施・公表し、報告することを要請1 : 2025/05/16(金) 15:52:55.59 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/99e414127c233fade675be...
- 11
永野芽郁さん、クラシエ「いち髪」がスポンサー撤退。8社目1 : 2025/05/16(金) 16:05:13.90 ID:cojtWN2z0 https://news.livedoor.com/article/detail/28756593/ 3 : 2...
- 12
NHKから国民を守る党の党首は大津綾香 立花孝志が最高裁で敗訴1 : 2025/05/16(金) 13:43:04.42 ID:nUD7NzOH0 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の代表権をめぐり、 2年以上にわたって繰り広げられてきた裁判は、 5...
- 13
チェンソーを万引きした女の子を逮捕。大分1 : 2025/05/16(金) 15:29:49.60 ID:sVdi0M1P0 大分県杵築市の商業施設でチェーンソー1台を盗んだとして、59歳の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは...
- 14
有名な美人歯科医師「なおこ先生」死去1 : 2025/05/16(金) 15:34:32.91 ID:cojtWN2z0 https://news.livedoor.com/article/detail/28762824/ 2 : 2...
- 15
元FBI長官がトランプ氏暗殺呼び掛け? 写真投稿で当局捜査―米1 : 2025/05/16(金) 15:22:48.69 ID:2oWaMU2u9 【ワシントン時事】ノーム米国土安全保障長官は15日、コミー元連邦捜査局(FBI)長官が「トランプ大統領に対する暗...
- 16
永野芽郁 映画舞台あいさつチケット「25倍」高騰の皮肉 不倫騒動前は定価割れも、騒動を受けてチケットはプラチナ化!1 : 2025/05/16(金) 15:17:47.33 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1a56573f491ddd781d42...
- 17
「夫婦別姓になったら子供の名前はどうするの」この問いに誰も答えてくれない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 15:21:43.47 ID:ea+Qqmo40 選択的夫婦別姓の法制化、自民支持層の49%が賛成派 朝日東大調査:朝日新聞 https...
- 18
懐かし動画、うちのSSDから発見される1 : 2025/05/16(金) 14:42:58.56 ID:4WxZtOjB0 https://i.imgur.com/1K1nwzl.mp4 https://i.imgur.com 2 : ...
- 19
生きてる生物は光を出してると判明 オーラ 死んでるのは真っ暗(画像あり)1 : 2025/05/16(金) 14:32:51.49 ID:nUD7NzOH0 生物が発する微弱な光「バイオフォトン」 死ぬと消失 マウス実験で検証 植物実験では傷つけた部分が増光 生物が微弱...
- 20
Switch2の転売対策、失敗だったのでは?という空気が流れ始める1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 14:35:47.97 ID:h5MlQ6Gw0 当たらない人続出でむしろ転売が活性化してしまった 2 名...
- 21
リスクを取って大量生産することで転売屋対策してるはずのNintendo Switch2の現在の状況がこちら1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 14:36:15.61 ID:ukiJvwJ40 pbs.twimg.com/media/Gq5Q7CSW...
- 22
ホリエモン「Fランは行く意味ない」ひろゆき「Fランでも行けるなら行った方がいい」1 : 2025/05/16(金) 13:49:27.64 ID:7eFzR/MI0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/05/16(金) 13:50:52.74 ID:7CsUCGVY0 ポケ...
- 23
ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 14:34:22.52 ID:1wQXILMfM https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/character/33/ ...
- 24
「いやぁぁぁぁぁ公務員が勤務中にスマホゲーしてるの~」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 14:19:53.76 ID:joe73IcO0 「交番でゲームしている警察官が」勤務中に8人でスマホゲー...
- 25
ジークアクス、乃木坂よりさらにきしょいネタがみつかり完全に終わる1 : 2025/05/16(金) 14:17:11.46 ID:RcaX6qtM0 存命の人物への攻撃、あまりにも悪趣味 2 : 2025/05/16(金) 14:18:46.21 ID:6IPd...
- 26
(´・ω・`)1 : 2025/05/15(木) 22:33:54.63 ID:ggmmBI6C0 https://greta.5ch.net/ エレコム製品の「・ω・」、名前があったんだ… 「しろちゃん」です ...
- 27
【鹿児島】イセエビ密漁で男を逮捕 53匹のイセエビを押収 串木野漁港近く1 : 2025/05/16(金) 13:30:24.88 ID:ngYAAEf39 イセエビ密漁で男を逮捕 53匹のイセエビを押収 串木野漁港近く いちき串木野市の海でイセエビを密漁したとして64...
- 28
反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず1 : 2025/05/16(金) 13:38:32.87 ID:UaQxAETk9 2025.05.16 07:00 5月12日、中居正広(52才)が、フジテレビへの反撃を開始した。本誌が4月24...
- 29
「介護に疲れた」90代の母親の首を絞め殺害 自ら通報してきた男を逮捕1 : 2025/05/16(金) 11:31:57.65 ID:jJ6Ld0ap0 「母の介護に疲れて首絞めた」殺人容疑で62歳男を逮捕 東京・小平市 https://news.tv-asahi....
- 30
【画像】ちくわの穴に”あるモノ”を詰めるだけで激ウマ料理になることが判明1 : 2025/05/16(金) 13:11:21.68 ID:NrWbr7ML0 【お願い!ちくわに詰めて巻いてみて!】「これガチでうまいやつ」簡単すぎるのに家族ウケ最強のおかずレシピ ちくわに...

- 1 : 2023/08/19(土) 13:42:05.80 ID:ee2HK75B0
- (CNN)めがねにブルーライトをカットするフィルターを付けても、コンピューター作業による目の負担を軽減したり、網膜を保護したり、睡眠の質を改善したりする効果は期待できないかもしれない――。そんな研究結果が17日の学術誌に発表された。
論文を発表したオーストラリア・メルボルン大学のローラ・ダウニー氏は、「コンピューター使用に伴う目の疲れを軽減するためのブルーライトフィルター付きめがねレンズを使っても、短期的にはメリットがない可能性があることが分かった」と解説する。
「そうしたレンズが見え方の質や睡眠関連の結果に影響を及ぼすかどうかについても今のところは不明で、長期的な網膜の健康に何らかの影響を与える可能性についても結論は出せなかった」「そのようなめがねを買うかどうか決めるに当たっては、こうした結論を認識する必要がある」(ダウニー氏)
- 2 : 2023/08/19(土) 13:42:31.41 ID:ee2HK75B0
- 研究チームは6カ国で数日から数カ月にわたって実施されたランダム化比較臨床試験17件のデータを検証した。この検証は、最高水準の科学的根拠に基づく研究を行う非営利の独立系国際研究ネットワーク「コクラン共同計画」の一環として行われた。
臨床試験の期間が短いことから、長期的な影響については検討できなかったとダウニー氏は指摘する。
論文の筆頭筆者でメルボルン大学研究員のスメール・シン氏によると、ブルーライトフィルターレンズでカットできるのは、コンピューター画面などから放出されるブルーライトの10~25%のみ。しかも、ブルーライトは「私たちが自然光から浴びる光のわずか1000分の1」にすぎないという。
- 3 : 2023/08/19(土) 13:42:43.98 ID:ee2HK75B0
- ブルーライトのカット量を増やそうとすれば、レンズの琥珀(こはく)色が強くなり、そうなれば色の見え方に相当大きな影響が出るとシン氏は言う。
今回の研究は、ブルーライトカットのレンズに眼科的なメリットがあるかどうかをめぐる論争に答えを出す目的で実施したとダウニー氏は説明する。
「そうしたレンズは世界各地で患者に対して頻繁に処方されており、そのメリットとして、デジタル機器の使用に伴う目の負担軽減や、睡眠の質の向上、光によるダメージからの網膜保護など、さまざまな主張が宣伝されている」
「我々の見解は、一般の人に対するブルーライトカットのレンズ処方を支持しない」「この結論は、目の治療の専門家、患者、研究者など、幅広いステークホルダーに関係する」とダウニー氏は話している。
- 4 : 2023/08/19(土) 13:42:59.69 ID:ee2HK75B0
- https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24823918/
ブルーライトカットのめがね、目の負担軽減の助けにならず 国際研究で結論
- 5 : 2023/08/19(土) 13:43:01.88 ID:IF8jaR9G0
- どうでもええわ
- 6 : 2023/08/19(土) 13:43:15.72 ID:CSBzCYxwM
- アルミホイルぐるぐる巻きと併用するといいらしい
- 7 : 2023/08/19(土) 13:43:41.98 ID:6VB5WSNS0
- 眼鏡屋さんが怒るぞ
- 38 : 2023/08/19(土) 13:49:31.91 ID:c3GwW915d
- >>7
眼鏡屋もとっくに無料になっとる - 8 : 2023/08/19(土) 13:43:47.17 ID:D+ugpWuQ0
- 昔から言われとる
- 9 : 2023/08/19(土) 13:43:59.86 ID:BNPIX/6l0
- そもそもブルーライト自体が目に悪いわけじゃない
- 10 : 2023/08/19(土) 13:44:11.03 ID:f3HxuNSI0
- 科学的根拠がないものを高値で売り付けてた業界詐欺ちゃうんか
- 11 : 2023/08/19(土) 13:44:47.51 ID:Zc2hINKj0
- 実際効果あるように感じるんやけどな
ドライアイとか別の要因が影響してるんやろか - 17 : 2023/08/19(土) 13:45:45.40 ID:NPIOD7Rfa
- >>11
単に明るさが抑えられてるからじゃね - 36 : 2023/08/19(土) 13:49:02.78 ID:Zc2hINKj0
- >>17
すでにモニタの輝度設定は最低まで落としてるんやけどなぁ - 12 : 2023/08/19(土) 13:44:47.99 ID:0ynAZD1H0
- わざわざブルーライトだけ軽減するフィルターつけたWindows馬鹿みたいじゃん
- 13 : 2023/08/19(土) 13:44:49.85 ID:TrcV3O2yM
- てかブルーライトカットのやつ青く反射するのがうざい
- 14 : 2023/08/19(土) 13:45:08.35 ID:pjtzZ0Jf0
- やってる感出るから…
- 15 : 2023/08/19(土) 13:45:14.07 ID:IaKvMPNf0
- ちなみにごく普通の眼鏡をかけるだけで紫外線から目を守る効果は充分にあります
- 16 : 2023/08/19(土) 13:45:26.42 ID:4QUTGBKf0
- 嘘だろハズキルーペ…
- 18 : 2023/08/19(土) 13:46:07.91 ID:CD8rS+K70
- 眼鏡はしらんけどモニタのブルーライトカットは疲れにくい気がするけどなあ
実は輝度下がってるだけとかいうオチかな - 55 : 2023/08/19(土) 13:57:00.22 ID:QFQFimFs0
- >>18
EIZOのモニターに買い替えたら目のかすみが全く起きなかったからブルーライトカットは効果あると思う
以前のBENQのモニターじゃ頻繁に目がボヤケてた - 19 : 2023/08/19(土) 13:46:10.46 ID:JET4X0KS0
- かもしれないって中途半端な研究やな
- 20 : 2023/08/19(土) 13:46:17.55 ID:vOLCwOOV0
- 冷静に考えてそれが本当だったらオールカットのサングラスかけて仕事するよな
- 21 : 2023/08/19(土) 13:46:21.36 ID:IaKvMPNf0
- 一番良いのはサングラスをかけること
- 22 : 2023/08/19(土) 13:46:30.90 ID:TUqkl3B60
- そんな…嘘だと言ってよ
- 23 : 2023/08/19(土) 13:46:34.74 ID:AQphxrH/0
- ブルーライトが睡眠に影響するっていうことも嘘なら朗報やん
安心して寝る前にスマホ見まくるわ - 24 : 2023/08/19(土) 13:46:35.60 ID:DIinFlh90
- ブルーライトとかいう青空
- 25 : 2023/08/19(土) 13:46:37.17 ID:jVm2/rgt0
- ブルーライト云々よりディスプレイが眩しいからかけてるわ
明るさ設定とは別の眩しさを感じる - 26 : 2023/08/19(土) 13:46:49.19 ID:Wfq0R7YWd
- マイナスイオンみたいなもんやろ
信仰心に金払ってるんや - 27 : 2023/08/19(土) 13:46:51.13 ID:64UBfIYc0
- 睡眠の質改善もないんだな
サーカディアンリズムにも効かないんだったらマジで意味ないな - 34 : 2023/08/19(土) 13:48:26.43 ID:IaKvMPNf0
- >>27
ちなみに今は「睡眠の質」って考え方も疑問視されてるぞ
とにかくいっぱい寝た方が良いらしい - 69 : 2023/08/19(土) 14:01:21.90 ID:GpCUq/9nd
- >>34
快活で寝るのと家で寝るのが同じなんか
あり得んわ - 70 : 2023/08/19(土) 14:01:44.30 ID:Ff09WKE0d
- >>34
そら量には勝てんやろ
同じ時間で寝たときにどれだけ効果的な睡眠が取れているかって話なだけで質のいい睡眠なら5時間で十分、みたいなのが嘘ってこと?
- 28 : 2023/08/19(土) 13:47:06.96 ID:vPrOn3E60
- だいたいコーティング処理だよね
- 29 : 2023/08/19(土) 13:47:21.52 ID:JZELTW3ga
- ブルーライトの一番の問題は眩しさやろ
でスマホに標準装備されとる画面黄色になる機能はどうするんや - 30 : 2023/08/19(土) 13:47:27.71 ID:NN8s9eAe0
- 実際効果あるぞ
サングラスみたいなもんだし - 35 : 2023/08/19(土) 13:48:36.30 ID:uF6P33JmM
- >>30
うんこ食ってそう - 47 : 2023/08/19(土) 13:53:22.13 ID:YOhFobADa
- >>35
これ - 31 : 2023/08/19(土) 13:47:28.75 ID:428oJTZVa
- マジかよ訴訟祭りくる?
- 32 : 2023/08/19(土) 13:47:57.83 ID:HalksUuT0
- 意味のないメガネだよ
- 33 : 2023/08/19(土) 13:48:24.31 ID:5B+hlze60
- ワイ、今まさにブルーライトカットメガネつけてなんGしてて逝く
- 37 : 2023/08/19(土) 13:49:17.08 ID:oV7P/0TeM
- 眼鏡屋は元々ぼったくりやし死んでええで
- 39 : 2023/08/19(土) 13:49:40.90 ID:pjtzZ0Jf0
- けど画面設定でカットせななんか目痛くなるよな
- 46 : 2023/08/19(土) 13:53:18.69 ID:YbmEs3go0
- >>39
それ単純に光度が高いからやろ - 40 : 2023/08/19(土) 13:49:58.09 ID:0PC8j9550
- 集中してまばたきが少なくなるのが要因なんだっけ
- 41 : 2023/08/19(土) 13:51:27.50 ID:Zc2hINKj0
- ダイソーで買った100円のブルーライトカットメガネええで
デザインが死ぬほどダサいけどワイにはこれで十分やった - 42 : 2023/08/19(土) 13:52:33.33 ID:mnzcdRn5a
- 日差しが眩しいときは色ついてると見やすいから…
- 43 : 2023/08/19(土) 13:52:36.03 ID:yT/rRfJXM
- でもワイは効果あるように感じるんやけどな
プラシーボかな - 44 : 2023/08/19(土) 13:52:38.87 ID:rH7iQxZk0
- 目の疲れには効くだろ
実際結構違うし - 45 : 2023/08/19(土) 13:53:13.44 ID:dIWUSxK/0
- そもそもいろあじ変わるのがめっちゃ嫌😫
- 48 : 2023/08/19(土) 13:53:26.06 ID:YfCxlFg/M
- 仕事でPCばっかしてるけど疲れ目減ったで
- 49 : 2023/08/19(土) 13:53:55.63 ID:/W29GqIe0
- 画面の輝度落とすのは?
- 50 : 2023/08/19(土) 13:54:45.83 ID:MfMN+kZW0
- これ事実なら詐欺じゃね?
めがね業界に詐欺られたんか? - 51 : 2023/08/19(土) 13:55:26.60 ID:T18YWjme0
- ナイトシフトモードにしとけばおけ
- 52 : 2023/08/19(土) 13:55:40.15 ID:WGtFd7Tm0
- PCならメガネなんか使わんでもソフトとダークモードでええよな
- 53 : 2023/08/19(土) 13:56:10.75 ID:Xn3ghO9EM
- 馬鹿みたいな眼鏡だな
- 54 : 2023/08/19(土) 13:56:36.82 ID:vPrOn3E60
- スマホのフイルムで40%削減してメガネでさらに30%削減してると思ってたのに😔
- 56 : 2023/08/19(土) 13:57:01.15 ID:qOg0/659M
- そもそもディスプレイ側にその機能あるしどの道いらんやん
- 57 : 2023/08/19(土) 13:57:37.65 ID:GiQNm3bS0
- 専用じゃなくて普段使いのメガネにブルーライトカットいれてるけど何かと眩しくなくてええで
- 58 : 2023/08/19(土) 13:58:18.14 ID:sOTYokgKM
- っぱ国籍透視眼鏡よ
- 59 : 2023/08/19(土) 13:58:28.14 ID:PQRiYjUY0
- てかメガネにその機能付ける理由はなんなんや?
PCとかスマホの設定でカットできるやん - 60 : 2023/08/19(土) 13:58:29.99 ID:52sQyzwD0
- これメガネ屋詐欺なるんちゃうの?
- 61 : 2023/08/19(土) 13:58:47.37 ID:gh/jrxRdd
- つか光をカットできるのが良いって言うならみんな最初からサングラスかけて仕事してるよな
ブルーライトカットっていうそれっぽい横文字に騙されたやつが盲信してるだけ - 62 : 2023/08/19(土) 13:59:01.48 ID:7SrfsDF90
- サングラスかけるわ
- 63 : 2023/08/19(土) 13:59:31.68 ID:GpCUq/9nd
- だいぶ前から言われとったやろ
- 64 : 2023/08/19(土) 13:59:43.87 ID:uyz/WTOwM
- これには岸田も怒り心頭
- 65 : 2023/08/19(土) 14:00:31.11 ID:jxRtBFSA0
- スマホの画面めちゃくちゃ明るいやつバカだと思っちゃうわ
- 66 : 2023/08/19(土) 14:00:48.27 ID:YSUcJBlTa
- 寝る前にスマホいじるの良くないのはブルーライトの影響やないってことか
あれは単純に脳が興奮するから? - 75 : 2023/08/19(土) 14:02:43.86 ID:BNPIX/6l0
- >>66
単純にブルーライト浴びるとまだお昼で寝る時間じゃないと錯覚するから - 67 : 2023/08/19(土) 14:00:49.73 ID:wRDmirMS0
- ブルーライトカットとかマジでなんの意味もないからな
わざわざ尿液晶にしてる奴笑えるわ - 68 : 2023/08/19(土) 14:00:53.69 ID:n0Ecbv70M
- ブルーベリーといい目に関するこういうの伝説の呂布多すぎやろ
- 79 : 2023/08/19(土) 14:02:57.23 ID:2oYv4XKq0
- >>68
目は謎が多いからな
未だに何で見えるのかわかってないし - 71 : 2023/08/19(土) 14:01:49.14 ID:PexKfDOe0
- かもしれない、可能性がある、支持しない
何かふわふわした論文やから信用ならん - 72 : 2023/08/19(土) 14:02:16.33 ID:icQutnNEM
- >>71
アルミホイル巻いてそううんこ食ってそう - 77 : 2023/08/19(土) 14:02:50.78 ID:PexKfDOe0
- >>72
アルミホイル巻いてねえよ - 73 : 2023/08/19(土) 14:02:18.20 ID:6DwO0K6u0
- 効果あると効果ないって説ずっと繰り返してない?
- 74 : 2023/08/19(土) 14:02:42.25 ID:Df9UIGwQr
- いや効果がない証明もできてないやん
- 76 : 2023/08/19(土) 14:02:44.37 ID:ot8VOL4i
- やっぱりな
- 78 : 2023/08/19(土) 14:02:55.44 ID:TYzFJoH0M
- これじゃあ馬鹿メガネじゃん
- 80 : 2023/08/19(土) 14:03:01.97 ID:CeBpwd6a0
- 余所でやってください
- 81 : 2023/08/19(土) 14:03:06.69 ID:YSUcJBlTa
- でも紫外線はあかんのやろガチで
サングラスが良いのは間違いないわ
ブルーライトカット云々て確かに急に言い出したよな
あれ何を根拠に言い出したんや - 82 : 2023/08/19(土) 14:03:07.02 ID:ot8VOL4i
- これ付けてても眩しいし
- 83 : 2023/08/19(土) 14:03:20.28 ID:ai0IT2pw0
- これは結構前から言われてたから信用してなかった
これじゃないけど企業の宣伝に騙されたなぁって思ったのが炊飯器の踊り炊き!みたいなやつ
検証したら全然米動いてなくてただの過大広告だった - 87 : 2023/08/19(土) 14:04:26.20 ID:vPrOn3E60
- >>83
ワイは炊飯器やとロカボやな
買う寸前くらいまで高まってたわ - 99 : 2023/08/19(土) 14:09:03.42 ID:CJTqJWYRa
- >>87
あれ広告是正勧告出した人が
一口ご飯食うの減らせって無慈悲なこと言ってて草 - 84 : 2023/08/19(土) 14:03:21.77 ID:SDuWNqwM0
- わいはパチ●コパチスロ中はブルーライトカット眼鏡つけてるけどかなり楽になったからかけ続けるで
- 85 : 2023/08/19(土) 14:03:44.83 ID:XVcB21/n0
- むしろ最近のメガネ買うときブルーライトカットばかり喧伝されてUVカット書いてない気がするんだけど、もう標準装備ってことでいいの?
ブルーライトカットされてUVカット無しだったら愚の骨頂だと思うんだけど - 86 : 2023/08/19(土) 14:04:22.75 ID:qkWuWtkm0
- 前から言われてたわね
つーかハズキルーペまだ売ってるんか? - 88 : 2023/08/19(土) 14:04:27.64 ID:XfYZANYjd
- 紫外線もUVカットレンズの説明には「目に悪いと言われている紫外線をカットします」って書いてあるだけやから
いつかひっくり返るかもしれんな - 90 : 2023/08/19(土) 14:06:00.51 ID:YSUcJBlTa
- >>88
でも紫外線て肌焼きまくるやん?
目に良いわけなくね?
目に入ることでメラニン生成しなきゃってシミが増える云々は怪しいと思うけど - 89 : 2023/08/19(土) 14:05:10.79 ID:/1LTL7ZX0
- 趣味で釣りやっとったけど偏光グラス買って世界変わったわ
- 92 : 2023/08/19(土) 14:06:56.06 ID:jeZ4Zba40
- >>89
水の中見えるん? - 98 : 2023/08/19(土) 14:08:53.54 ID:/1LTL7ZX0
- >>92
ほんまに水面の光の反射が無くなる
ただ効果がめちゃくちゃ出るときとそんなに出ないときがある - 91 : 2023/08/19(土) 14:06:26.55 ID:5ySc4HPK0
- むしろなんで解明するのに10年以上かかったん
- 93 : 2023/08/19(土) 14:07:05.71 ID:5+cDh6+Nr
- プラシーボ効果け?
- 94 : 2023/08/19(土) 14:07:50.27 ID:SKA2jYQj0
- メガネとかスマホのブルーライトカット最初は付けてたけど何か逆に目が疲れるようになってやめたわ
- 97 : 2023/08/19(土) 14:08:29.27 ID:nX11SRAra
- ヒロキは
- 100 : 2023/08/19(土) 14:09:07.17 ID:ATmvj4bB0
- 眼鏡市場でブルーライトのオプション(有料)を付けようとしたら店員に効果ないから付けなくていいって言われたわ
- 101 : 2023/08/19(土) 14:10:07.04 ID:awPJqNmv0
- あんなもんに効果あったらノーベル賞やろ
- 102 : 2023/08/19(土) 14:10:37.96 ID:KnXE/9WYr
- こんなんに+5000も1万も払ってたんか
- 103 : 2023/08/19(土) 14:11:38.65 ID:KnXE/9WYr
- 眼鏡のオプション限界まで積み込んだらどれだけの金額になるんやろ?
- 104 : 2023/08/19(土) 14:11:40.19 ID:G5xkFCDy0
- アメリカでも詐欺してたんか
向こうが元祖の気もするけど - 105 : 2023/08/19(土) 14:11:43.78 ID:rNwf1hF9M
- あとはブルーライトに金かけたやつが勝手に擁護してくれるから売れ続けるで
- 106 : 2023/08/19(土) 14:11:45.10 ID:300E4BeI0
- でも実際かけてる時と書けてない時で目への負担の差を感じるからなあ
目に悪くないならかけるわ - 107 : 2023/08/19(土) 14:12:12.90 ID:ftGm93qNM
- ブルーライトカットメガネしてるやつの目が黄色く見えて、最初肝臓の病気疑ったわ
- 108 : 2023/08/19(土) 14:12:28.92 ID:04ejiyw70
- 効果あるって言い張る配信者がいて笑ったわ
しかも透明な眼鏡かけてやんの
科学的なことまったく理解できてない - 109 : 2023/08/19(土) 14:13:19.72 ID:NJnEcytB0
- 薬の実験するときはプラシーボの効果がでかいとか言ってる一方ブルーライトにはこんなこと言ってんのおかしくねーか
コメント