
おまんらエアコンは何度に設定してる?漏れは22℃

- 1
新垣結衣さん・・・1 : 2025/04/06(日) 00:50:52.64 ID:gx0quAP90 https://news.livedoor.com/article/detail/28497801/ 4 : 2...
- 2
中居正広氏の騒動…松尾潔氏に当初CX関係者から〝始まりは色恋〟の怪情報「みなさん揺るぎない自信」1 : 2025/04/06(日) 03:08:20.70 ID:eV6z2Ona9 音楽プロデューサーの松尾潔氏(57)が5日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。元タレントの中居正広氏による女性...
- 3
「円周率が3.05より大きいことを示せという問題は円周率は3ではないという東大からのメッセージ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 01:29:51.80 ID:vUrv3Fb00 って主張してる奴いたんやがそれなら3.14でもあかんやろ...
- 4
ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」1 : 2025/04/06(日) 01:55:30.41 ID:FBq4XmBb9 4/5(土) 20:46配信 東スポWEB https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 5
【疑問】セルが負けた理由が謎過ぎる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 00:32:22.27 ID:KMYI+NVC0 悟空の自爆から生還したことでSS2悟り飯同等の力を会得 その悟り飯は片腕を負傷し満身創...
- 6
フジモン、飲み会の乾杯に不満告白「ソフトドリンク頼むなみたいな空気」 芝大輔「最初は全員ビールみたいな空気ある」1 : 2025/04/06(日) 00:42:45.38 ID:8RKDtRE79 藤本敏史 飲み会の乾杯めぐる不満告白「ソフトドリンク頼むなみたいな空気」 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本...
- 7
4大うつ病になった事なさそうな有名人 「柳沢慎吾」 「新庄剛志」 あと一人は?1 : 2025/04/06(日) 00:28:30.02 ID:CezRNx4j0 誰? 2 : 2025/04/06(日) 00:29:30.60 ID:i8V0lp220 さんま 5 : 20...
- 8
南海クズ 山里亮太、中居問題に 「憶測で語るな」 「対応が厳しすぎ」 「文春の誤報じゃんw」 3アウトか?1 : 2025/04/05(土) 21:44:14.64 山里亮太らの「憶測で語るな論法」の矛盾を元放送作家ズバリ「文春の誤報は鵜呑みにしてる」 https://news.yahoo.co.jp/...
- 9
【驚愕】メダリストの漫画を読んだんやけどwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:49:29.57 ID:Q46OWizJ0 漫画すごい(小並感) 2 : 2025/04/05(土) 23:49:49.35 ID:Q46OWizJ0 語り...
- 10
ノンフィクションドラマ「山上 徹也」最終話のタイトル1 : 2025/04/05(土) 23:49:45.96 https://news.yahoo.co.jp/articles/7fc6d02adc7bd6643c6765110ea038f527f...
- 11
ジャンポケ斉藤慎二さん、被害女性が提示した和解金が高額すぎると被害者アピール開始wwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:52:19.28 ID:j/MwfPfK0 傷心気味の斉藤は、自身を取り巻く環境について、こう洩らしたという。 「まだ完全に離婚してはないですが、現在別居し...
- 12
GACKT、江頭と永野芽郁の騒動に言及 「共演者も芸風を分かった上で一緒に出演してる」「バラエティは大事な日本の娯楽なんだよ」1 : 2025/04/05(土) 23:14:43.75 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/01a382f7af6ee5039a82ef...
- 13
松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:23:05.21 フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 https://news.yahoo.co.jp/...
- 14
小籔千豊「カスコラァ!中居さんほどのビッグネームの番組を終わらせたら傷付くのはA子さんやぞ!」1 : 2025/04/05(土) 23:15:00.80 ID:Q3ZKcFnV0 辞任の大多亮氏「アップデートができていなかった」に「結構難しい」と小籔千豊が私見 小籔は、中居氏の出演番組を継続...
- 15
松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:13:03.21 フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 https://friday.kodansha.c...
- 16
(ヽ´ん`)「アニメは最強の趣味、飽きるわけない、日本人に生まれて良かった」 (ヽ公 )「もうアニメ見るの飽きた…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 23:12:46.80 ID:W8ud6a1M0 本日4月5日(土)放送開始の2025春アニメ 2025/04/05 本日4月5日(土)...
- 17
【訃報】岡山のならず者10代5人男が乗った軽ワゴンが標識に衝突して二人死亡。その潰れ方がヤバい。1 : 2025/04/05(土) 22:41:58.13 軽ワゴン車が縁石乗り上げ道路標識の柱に衝突 男性2人意識不明の重体で運転手1人重傷、2人軽傷 岡山市(FNNプライムオンライン(フジテレビ...
- 18
【切望】免許取得者の3割がMT免許を選んでるしシビックRSも大人気! 自動車メーカーはぜひMT設定の見直しを1 : 2025/04/05(土) 22:33:44.13 ID:VFTzGWA99 ■この記事をまとめると ◇ラインアップにMTを用意していないメーカーが増えた ◇MTが減った理由にMTと親和...
- 19
感電事故 【閲覧注意】1 : 2025/04/05(土) 22:37:19.00 ID:sO/ZdGsO0 https://telanganatoday.com/farmer-dies-of-electric-shock...
- 20
「絶対炎上しない」 新垣結衣『イメージ調査』無双の綾瀬はるかを抑えた“圧倒的な違い”1 : 2025/04/05(土) 22:25:55.91 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9be3b34097e259f242609b...
- 21
だぁ!だぁ!だぁ!とかいうNHKでやってたアニメ1 : 2025/04/05(土) 22:36:02.51 ID:ydMeZ0940 おもしろかった 2 : 2025/04/05(土) 22:38:07.52 ID:ImI+m/hv0 ショルさん...
- 22
みりんと「酒+砂糖」って何が違うの? 自炊のプロ教えて? 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 22:12:04.15 ID:IVYGNdtK0 https://youtu.be/JDvtKRxMTao 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 23
トランプ関税で米自動車大手のGMとクライスラーは利益が吹き飛び死亡へ1 : 2025/04/05(土) 21:19:09.00 ID:wCp+UhbI0 【ニューヨーク時事】トランプ米政権が発動した輸入自動車に対する25%の追加関税措置は、米自動車大手3社「ビッグス...
- 24
結婚相談所に現れた独身男性(42)がヤバすぎて大炎上する 1 : 2025/04/05(土) 22:19:55.00 ID:Ml0QsBhM0 http://cheese.cow 2 : 2025/04/05(土) 22:20:14.69 ID:Ml0Qs...
- 25
Switch2、爆死臭が漂う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 21:43:47.11 ID:Dzwei9NP0 Switch1から進化要素が皆無 Switch2専用ソフ...
- 26
【動画】若者の間で大流行してる移動方法がこれ。ガチでヤバすぎる……1 : 2025/04/05(土) 21:31:14.80 ID:+kW4CxiS0 ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1908101200710627329/pu...
- 27
赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上 1 : 2025/04/05(土) 21:22:41.91 ID:ghZOXs/BM モンゴメリは嫌儲必須教養 http://5ch.net 3 : 2025/04/05(土) 21:24:51.0...
- 28
【 】飼育施設を脱走したイルカ、20キロ離れた小豆島で発見…住民「かわいいのでしばらくいてほしい」1 : 2025/04/05(土) 20:31:05.81 ID:6cAZPtx19 ※2025/04/05 14:13 読売新聞 イルカを飼育している香川県さぬき市の施設「日本ドルフィンセンター...
- 29
【動画】インディーゲー開発者「うちの新作とswitch2マリカーで内容が被ったぞファック!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 21:22:37.00 ID:W8ud6a1M0 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインデ...
- 30
「面白くない」と言ってはイケない風潮の芸人1 : 2025/04/05(土) 21:05:20.97 ID:nlSUMwXr0 近藤春菜 2 : 2025/04/05(土) 21:05:52.70 ID:PDPhs+BU0 インパルス板倉 ...

- 1 : 2023/07/10(月) 09:27:43.35 ID:9GnsuKTQ0
寝るときのエアコン設定は何が正解? 快適に節電するテクニックをパナソニックに聞いた
https://news.livedoor.com/article/detail/24579057/- 2 : 2023/07/10(月) 09:29:29.14 ID:+CDRUK6v0
- 普段26℃
寝てるときは28℃ - 9 : 2023/07/10(月) 09:34:39.98 ID:Lis5znHI0
- >>2
それ逆じゃね?
夜は外気温28度より低いんだから - 10 : 2023/07/10(月) 09:35:00.61 ID:91IzYk+k0
- >>2
暖房つくだろ - 43 : 2023/07/10(月) 09:54:38.57 ID:+CDRUK6v0
- >>10
おお、そうだったのか。ありがとう。 - 3 : 2023/07/10(月) 09:29:42.53 ID:z2pPobVP0
- 寝る時は切って窓開けてるよ、快適。
昼間は流石に無理なので27℃。ただ位置関係がデスク直撃なのでまろやか運転にしてる - 4 : 2023/07/10(月) 09:29:55.63 ID:WAT8CZxa0
- 外気温と5℃以上差があると体調崩す
- 6 : 2023/07/10(月) 09:33:25.07 ID:Lis5znHI0
- それエアコンが壊れてるか寿命なんじゃね
28度設定でも冷えてるわ - 7 : 2023/07/10(月) 09:33:55.51 ID:ac6NGNq90
- ドライ 自動
- 133 : 2023/07/10(月) 11:33:00.52 ID:t27DO+sw0
- >>7
自分もそれ
場合によってはパンツ一丁でフォロー - 8 : 2023/07/10(月) 09:34:36.59 ID:IfbQU53j0
- 30度
それで室温28度ぐらいになるな - 11 : 2023/07/10(月) 09:35:17.69 ID:rhBlhcA00
- 猫がエアコン避ける
- 12 : 2023/07/10(月) 09:35:30.85 ID:a7H2SPLI0
- 昼は室温35でも湿度45以下なら扇風機で余裕
寝るときは23度で朝まで - 13 : 2023/07/10(月) 09:35:48.54 ID:91IzYk+k0
- エアコン切ってもスイッチボットが勝手につけるわ
- 14 : 2023/07/10(月) 09:36:18.22 ID:kyZIQ72x0
- エアコンは24度設定
実際の室温は23.5度くらいになる - 15 : 2023/07/10(月) 09:36:21.61 ID:pgBlbfiR0
- 暑さは気温、湿度、風のあるなしで決まる
たぶん26から27度ぐらい - 16 : 2023/07/10(月) 09:36:26.89 ID:yd4tBjnk0
- 電気代節約で、扇風機だけ
- 17 : 2023/07/10(月) 09:37:12.84 ID:a7hCBh8P0
- デブほど下げたがる法則
- 18 : 2023/07/10(月) 09:37:32.20 ID:rBxv7B310
- 23にして毛布かけて寝てる😎たまに風邪引く
- 19 : 2023/07/10(月) 09:39:31.00 ID:Ywp0AEwy0
- その都度
- 20 : 2023/07/10(月) 09:39:37.41 ID:THs/nPJ20
- 26度か27度
昔は28度だったのにな~ - 21 : 2023/07/10(月) 09:40:18.94 ID:VVGUjz9E0
- 今日はまだつけてない
汗が背中を流れてる - 22 : 2023/07/10(月) 09:40:24.99 ID:81idVcvS0
- 最低の16度
- 23 : 2023/07/10(月) 09:40:25.76 ID:szh4yb9J0
- ドライ自動
- 24 : 2023/07/10(月) 09:41:58.73 ID:VlcMibv30
- 26かな~
- 25 : 2023/07/10(月) 09:42:17.35 ID:kyZIQ72x0
- ふと思って東北電力のサイト見にいったら
今月の請求は先月より約13000円アップの約26000円だった
除湿器も使いエアコンも24度設定で寒いくらいの23.5度暮らしで
余分に払う料金がひと月13000円とかむしろ安いと思った・・・・ - 26 : 2023/07/10(月) 09:42:26.38 ID:8CSl2Gon0
- 最弱にして扇風機で補強が安上がり
- 27 : 2023/07/10(月) 09:42:41.43 ID:hxyzNewV0
- 28だな
ちと暑いが - 28 : 2023/07/10(月) 09:42:51.53 ID:CqTowvf40
- 効かないなら、買い替えや
- 29 : 2023/07/10(月) 09:43:11.30 ID:+etMbnD40
- 調子悪かったエアコン買い替えた
0.5度刻みで設定できるようになって快適
今26.5度で動かしてる - 30 : 2023/07/10(月) 09:43:39.35 ID:mL5l48GC0
- 除湿30℃設定で室温27℃になるから快適よ
- 31 : 2023/07/10(月) 09:44:09.04 ID:D0zp02Ji0
- エアコンの性能と部屋の性能による
古い木造家屋2階は瓦の照り返しや1階の熱がこもる構造なので低く設定する必要がある
俺は21度
ガラス変えるだけでももうちょっと良くなるだろうが金がない - 32 : 2023/07/10(月) 09:44:35.54 ID:c9Wc6o530
- 22だけど暑い、買い替え時か
- 33 : 2023/07/10(月) 09:44:38.56 ID:PCxPvm9C0
- いま室温31℃だが、まだ行けそうなので我慢してる。
- 34 : 2023/07/10(月) 09:47:20.75 ID:dp/FnfPZ0
- 22度はデブ
標準は26度 - 35 : 2023/07/10(月) 09:48:54.83 ID:NQxKsy0m0
- しばらく35℃以上が続くな
- 36 : 2023/07/10(月) 09:50:11.99 ID:5C3YrN8l0
- お前らちゃんと室温は別に測れよ
- 37 : 2023/07/10(月) 09:51:10.93 ID:OLOhE5260
- もう4年ほど使ってないがへーきへーき
自律神経失調症だから使わない方が調子いい - 38 : 2023/07/10(月) 09:52:36.89 ID:ld+zMMjr0
- 漏れとか25年ぶりに見たw
- 39 : 2023/07/10(月) 09:52:53.34 ID:gGe/Df4A0
- ここまで全部俺の自演
- 40 : 2023/07/10(月) 09:52:58.41 ID:CqTowvf40
- 効かないなら除湿機能が死んでる可能性が高い、地震多いしガス抜けてるやろ
コスパはよくわからんが、メーカー保証長いの付けるか、3年で買い替える感じだな - 41 : 2023/07/10(月) 09:53:27.43 ID:yD85o7ie0
- 28度
寝る時は26度
在宅時は扇風機で我慢してる - 42 : 2023/07/10(月) 09:54:12.60 ID:6OXy8v5d0
- 27度が至高
- 62 : 2023/07/10(月) 10:10:23.26 ID:yedxPt1w0
- >>42
26度だと寒くてま27度だと暑い どうすればいい? - 44 : 2023/07/10(月) 09:54:41.45 ID:tEBpHB3d0
- 旧家でエアコン無し、100年目。トホホ
- 47 : 2023/07/10(月) 09:57:41.53 ID:cl2BhOSh0
- >>44
さすが猫又 - 45 : 2023/07/10(月) 09:54:51.90 ID:MuUTE7wr0
- っぱ27度よ
- 46 : 2023/07/10(月) 09:57:39.79 ID:I13Tn6Fg0
- 24℃
これで室温はなんとか26℃になる。 - 48 : 2023/07/10(月) 09:58:27.23 ID:NABvdaE10
- 28度で扇風機併用
- 50 : 2023/07/10(月) 09:58:51.52 ID:BSA5tiBV0
- まだ本格的に稼働してないな
寝る時だけドライ - 54 : 2023/07/10(月) 10:00:52.63 ID:hWO+u1tB0
- >>50
昨日の夜とか暑かっただろ
よく寝られるな - 51 : 2023/07/10(月) 09:59:13.53 ID:sNlx3vVb0
- 扇風機とのコンボで27℃
それ以下にすると扇風機併用したら寒いし、扇風機止めたらまだ暑いし - 52 : 2023/07/10(月) 09:59:23.03 ID:CM2iYTOH0
- うちの屋根裏。
断熱無かった。。。
- 70 : 2023/07/10(月) 10:31:12.24 ID:ZY1LtMuS0
- >>52
もしかして伽耶子さんですか? - 53 : 2023/07/10(月) 10:00:07.84 ID:hWO+u1tB0
- 付けると寒いし、消すと暑い
だから少し窓開けてエアコンつけてる
設定温度は27度 - 55 : 2023/07/10(月) 10:02:53.91 ID:PG4Jh9Vr0
- エアコンないンだが
暑いわ
- 56 : 2023/07/10(月) 10:03:16.63 ID:/zO+Y0bA0
- エアコン28度に直接扇風機の風を体に当ててる
- 57 : 2023/07/10(月) 10:04:06.23 ID:iiBxoW1c0
- エアコン無いわ金持ちめ
- 58 : 2023/07/10(月) 10:04:15.35 ID:pBeC5TOX0
- テンション次第だな
アガってるときは設定下げないと暑い - 60 : 2023/07/10(月) 10:08:17.02 ID:kv+p+6Qy0
- 除湿で事足りる
- 63 : 2023/07/10(月) 10:10:42.05 ID:KSpXx2vq0
- 今年は26度
10月中旬まで絶え間なく動き続けることであろう
- 64 : 2023/07/10(月) 10:16:57.15 ID:5yVdLoWR0
- 28度
多分センサーがイカれててそれより下げると寒くなる - 65 : 2023/07/10(月) 10:18:09.69 ID:RHoynF8Z0
- それよりも今時「漏れ」とか言ってるのに藁た
- 66 : 2023/07/10(月) 10:22:08.17 ID:9a3/X9mW0
- 昼は扇風機だけでじゅうぶん
夜は寒いから厚めの布団です
タオルケットじゃ風邪引くわ - 67 : 2023/07/10(月) 10:26:57.42 ID:MOz0g5SC0
- 24度ぜよ
- 68 : 2023/07/10(月) 10:27:51.26 ID:zhrZW70G0
- 26℃~26.5℃ 風量「静か」設定
扇風機上向き首振り弱設定 - 74 : 2023/07/10(月) 10:37:31.88 ID:hSJ+47hJ0
- >>68
音が気になるとかなら仕方ないけど、温度上げて風量上げたほうが冷えるし電気代も安いぞ - 83 : 2023/07/10(月) 10:41:48.51 ID:t8RAmsSf0
- >>74
風力は結構電気食うぞ
食わないって言われてるけど電力的には結構違う - 69 : 2023/07/10(月) 10:29:17.21 ID:aYcVMI2o0
- 27.5度 節電モードで
- 71 : 2023/07/10(月) 10:31:15.12 ID:IR6/mG9A0
- 27℃
今日は湿度高いからドライで - 72 : 2023/07/10(月) 10:31:18.38 ID:XopKgxk10
- 25℃←暑い 24℃←寒い
24.5℃に設定出来ない古い機種だから、そこをいったり来たり - 73 : 2023/07/10(月) 10:33:00.55 ID:0e5nIo0i0
- 通常ドライ + 旋風脚
寝る時28℃ 3時間タイマー
- 129 : 2023/07/10(月) 11:26:31.16 ID:4F+w+ET20
- >>73
>旋風脚余計に暑くなりそうw
- 75 : 2023/07/10(月) 10:37:58.22 ID:OVHyOmyD0
- 22℃って中国人かよ
- 76 : 2023/07/10(月) 10:38:16.75 ID:wM4ZdCSw0
- 26以下だと寒い
- 77 : 2023/07/10(月) 10:38:31.08 ID:zVmFrUGz0
- 長野の別荘に引っ越したからエアコンいらねえ
- 78 : 2023/07/10(月) 10:39:09.90 ID:6daQFI9p0
- うちのフレブル軍団が25℃超えるとタヒぬ
- 79 : 2023/07/10(月) 10:40:34.81 ID:ECu55RUq0
- マイナス200℃でコールドスリープしてんのにブレーカー落とすなや
- 80 : 2023/07/10(月) 10:40:40.68 ID:82d4lCFb0
- 27℃が一番快適かな
欲を言えば0.5℃刻みの機種で26.5℃が良いんだけど
26℃はちょっと寒い - 81 : 2023/07/10(月) 10:41:28.37 ID:zdCRl4rG0
- 除湿・標準
他は全て自動 - 82 : 2023/07/10(月) 10:41:35.85 ID:FuBnQ5kj0
- 午前中は27℃、午後は26℃
- 84 : 2023/07/10(月) 10:44:07.17 ID:PUp4Qlzp0
- 家のエアコンはAI自動。
メインの輸入車は22度オート。
通勤用国産車は25度オート。 - 85 : 2023/07/10(月) 10:45:58.59 ID:q5u8mxYG0
- 除湿しかつけてない
冷房とどっちが電気代かかるんだろ - 86 : 2023/07/10(月) 10:47:32.31 ID:zdCRl4rG0
- >>85
機種のグレードによる
格安機の弱冷房除湿なら電気代は安い
高級機の再熱除湿なら電気代は高い - 87 : 2023/07/10(月) 10:49:00.18 ID:gkm7nEgD0
- 2022年製のTOSHIBAで冷房で26.5℃か27℃で充分
ヘタすると寒いくらいになる - 88 : 2023/07/10(月) 10:49:39.02 ID:p1+qMJql0
- 27℃か27.5℃で快適
夜中の数時間以外はスイッチ入れてるかな
それでも去年家のエアコン全部買えたからか、一昨年より使用電力量下がった - 89 : 2023/07/10(月) 10:50:57.05 ID:p3sQ3kHY0
- フィルター掃除しろ
- 92 : 2023/07/10(月) 10:51:57.51 ID:vvK7974/0
- ワンルームだけど27℃で強風
これで十分涼しい - 96 : 2023/07/10(月) 10:53:48.48 ID:vvK7974/0
- >>92
と思ったけど、これから35℃とかになるともっと低くしないとだめだと思う - 93 : 2023/07/10(月) 10:52:41.58 ID:BW2STi/b0
- 除湿25度でちょうどいいな
- 94 : 2023/07/10(月) 10:53:39.31 ID:pXI4UnPY0
- おまんら許さんぜよ!!🪀
- 95 : 2023/07/10(月) 10:53:46.52 ID:wJZ7tg1R0
- 19℃だがおかしい?
盆地だから夏暑くて冬寒い
冷房入れると寒いが消すと暑くて眠れない - 97 : 2023/07/10(月) 10:54:02.40 ID:c5G4zHTH0
- マンションなので12畳の部屋、片側全面窓(カーテン全引き)自動で+2度
、温度計は28℃
でもこのくらいで快適
他の部屋は全て締め切り - 98 : 2023/07/10(月) 10:54:03.95 ID:YZ5KJGP+0
- ずーっと28℃
風呂上がりと外から帰ったあたりだけ20℃ - 99 : 2023/07/10(月) 10:54:35.21 ID:t7sRsjTF0
- エアコンなんか無い
ありがとう自民党 - 100 : 2023/07/10(月) 10:54:56.78 ID:r3BWzU+k0
- 去年の暑さで耐性ついたのかまだサーキュレーターのみで大丈夫だな
- 101 : 2023/07/10(月) 10:55:07.89 ID:lr9RKsMN0
- 職場のデブが勝手に設定下げやがる
- 124 : 2023/07/10(月) 11:19:59.20 ID:0zhluXk10
- >>101
集中管理ならリモコン殺せるぞ
管理者に頼め - 102 : 2023/07/10(月) 10:55:38.38 ID:Ci3c80eCO
- エアコンの設定は低ければ低い程良い
なぜなら…人間は頭は冷やし体を暖めるのが良いから
寒ければ体に衣類を羽織ればいい - 103 : 2023/07/10(月) 10:55:49.13 ID:ZZrX7Uy00
- 窓全開
南に向いてる窓を開け~ - 104 : 2023/07/10(月) 10:55:52.51 ID:KXTCx6+F0
- 漏れってなんか久々に聞いた
- 105 : 2023/07/10(月) 10:56:30.54 ID:ja7KR5hA0
- ちゃんと除湿器を使えば30℃設定でも冷房効いてるわ
- 106 : 2023/07/10(月) 10:56:39.13 ID:a6FZyxho0
- 子供の頃に18℃に設定してて親父にどつかれた
- 107 : 2023/07/10(月) 10:58:06.44 ID:YZ5KJGP+0
- SwitchBot入れてあるから外からオンできて快適
エアコンも家の到着見計らってオン出来るし冬は帰ってすぐに沸いたばかりの湯船にドボンできる
今時の家はビルトインらしいけど、付いてない賃貸なんかにはおすすめ
数千円で買える - 108 : 2023/07/10(月) 10:58:06.60 ID:r4+NrP+M0
- もう外気温が35℃超えてるんだが・・
- 109 : 2023/07/10(月) 10:58:26.01 ID:D31ISD+f0
- 昼も夜も26度
- 110 : 2023/07/10(月) 10:59:11.67 ID:die/yfkD0
- 湿度55度
温度は23度~24度になる
寒いけど猫がおるからな - 112 : 2023/07/10(月) 11:01:58.76 ID:61j/j4Ta0
- 25.5度
この0.5度がポイント - 113 : 2023/07/10(月) 11:02:37.48 ID:MXpCiJPj0
- 6畳の部屋に8畳用のエアコンが付いてるから28℃設定でも十分冷える
- 115 : 2023/07/10(月) 11:05:55.67 ID:c5G4zHTH0
- エアコンの音声
『お部屋の温度28℃、外の温度36℃デス』
- 117 : 2023/07/10(月) 11:13:48.95 ID:IuK1yfyE0
- 外との温度差があまりにあると体調崩すし電気代の無駄
今日は除湿28度で十分 - 118 : 2023/07/10(月) 11:14:32.99 ID:qU+y506g0
- いまは27度
- 119 : 2023/07/10(月) 11:14:40.28 ID:5lJ9eGmx0
- 昼、自動27℃サーキュレーター併用か自動26℃
夜、風呂出てからは自動24℃夜に気温が下がってきて、設定温度>気温になったときに外の方が涼しいやんみたいなことになるから
外気温に連動して自動的に設定温度が変わる機能が欲しい - 120 : 2023/07/10(月) 11:15:49.71 ID:qU+y506g0
- >>119
そうそう、外気温に合わせて設定温度変えていかないと
モヤモヤあったかい風出てくるから寝る時は24度
昼間は27度かな 28度だと暑い - 121 : 2023/07/10(月) 11:16:35.45 ID:aPF1EVkB0
- 昼間26度夜は27度
- 122 : 2023/07/10(月) 11:18:47.99 ID:uiAlGxT20
- 16度でくそ寒くしてる
- 123 : 2023/07/10(月) 11:18:57.65 ID:fTuTnsjT0
- 自動設定だけど風量によって室温は26~27.5ぐらいになってるな
湿度高い日は迷わず除湿 - 125 : 2023/07/10(月) 11:20:47.75 ID:cuGifOaM0
- 18℃フルパワーでやっと汗が止まるレベル
- 127 : 2023/07/10(月) 11:25:43.26 ID:87jgF+Ge0
- 24度だと寒い
24.5度だと暑い何とかしろ
- 128 : 2023/07/10(月) 11:26:14.44 ID:E/cx4MLZ0
- ない
- 130 : 2023/07/10(月) 11:26:37.31 ID:fTuTnsjT0
- しかし外の気温が10℃高いと思うとヤベえな
生きる気温じゃないわ - 131 : 2023/07/10(月) 11:28:28.78 ID:breCT1E70
- 昼は25℃だけど夜は18℃にして羽毛布団で寝るのが好き
- 132 : 2023/07/10(月) 11:31:10.18 ID:JhSEaNdx0
- 26度で2時くらいに切れるようにしてる
- 134 : 2023/07/10(月) 11:40:12.53 ID:QvRU0Mc40
- 冷房26℃
除湿21℃
風呂上がりで除湿 - 135 : 2023/07/10(月) 11:43:22.97 ID:Lis5znHI0
- 2階のトイレの室温が29度だった
コレは今夏最高かも - 136 : 2023/07/10(月) 11:45:57.96 ID:M4MgKENu0
- 昼間 29℃設定
夜間 27℃設定
湿度が62%越えてたらドライ運転 - 138 : 2023/07/10(月) 11:47:51.20 ID:RSHQIVGh0
- 27℃やなあ
そろそろ暑くなってきた
風呂上がりとか - 139 : 2023/07/10(月) 11:48:31.25 ID:tx23ijSa0
- なんか冷房運転で一気に室温下げてから除湿運転にすると省エネと聞いた
居間も寝室も23℃設定 - 140 : 2023/07/10(月) 11:48:40.57 ID:GD3Obo010
- 湿度さえ下げれば室温30℃でも問題無い
- 141 : 2023/07/10(月) 11:48:59.01 ID:tlBuzS4y0
- 昔は21度だったが今は24度だな
- 143 : 2023/07/10(月) 11:51:40.68 ID:zdCRl4rG0
- エアコンの効きの悪い人は冷媒ガスが漏れているのだと思います🥺
- 144 : 2023/07/10(月) 11:52:26.48 ID:ejXjeug10
- じゅーなな
- 145 : 2023/07/10(月) 11:58:49.09 ID:9SqhqIhz0
- 常に全力
- 147 : 2023/07/10(月) 12:01:40.63 ID:qJXmaFoy0
- 家は日陰だからドライの29度でも寒い
会社は日当り良いから28度厳守だが無視して26度でもあったかい
- 148 : 2023/07/10(月) 12:02:22.70 ID:BSA5tiBV0
- 室外機に直射日光あたる場合は銀色のカバーつけると効くっていうけど、試したことはない
コメント