
【日商簿記2級】 元SKE48柴田阿弥、高難易度資格を取得 勉強漬けの日々「本当に苦痛だったわ、、、」

- 1
岩見沢、滝川の魅力…なんかあるんか? 今やってる朝ドラ「チョッちゃん」の舞台だから今度行こうと思う1 : 2025/05/10(土) 22:34:40.32 ID:qjSmPFBU0 https://www.nhk.jp/p/ts/1GV1RLRNK7/ 2 : 2025/05/10(土) 22...
- 2
【石破訃報】今日を持って旧仕様MonaTicketすべて期限切れ、ChMate旧バージョン完全死亡wwwwwww1 : 2025/05/11(日) 00:01:13.91 ID:kwOCit6c0 ニュー速(嫌儲) – 5ちゃんねる掲示板 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : ...
- 3
マンションの浴室から女性2人の遺体発見、遺体は母親と妹か、45歳の息子とみられる男逮捕、千葉・習志野市1 : 2025/05/11(日) 01:11:44.47 ID:1os77KYE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b56a41d265fbaf38124e0...
- 4
クロノトリガー、リメイク1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 01:00:24.03 ID:XhgW1FiY0 嬉しい? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 5
「どういう関係だよ」 木下優樹菜が“恋人ではない”男性宅に「8日間お泊り」で集まる疑念1 : 2025/05/11(日) 01:10:58.62 ID:6YqznxRI9 「どういう関係だよ」 木下優樹菜が“恋人ではない”男性宅に「8日間お泊り」で集まる疑念 現在はユーチューバーとし...
- 6
永野芽郁です。最近暇なのでYouTuberになって過激なことして再生数稼ごうと思います。良いネタあったら教えてください。1 : 2025/05/10(土) 12:38:56.35 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250508/1010034741.html 長野市医師会 看...
- 7
どうして長瀬愛、蒼井そらより綺麗でナイスバディなA V女優ばかりなのに、レジェンドになれないのはなぜなの?1 : 2025/05/11(日) 01:09:50.42 ID:2bywRN1bM https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/05/11(日) 01:10:20.48 I...
- 8
逮捕の男性「近所の原付キッズがうるせーので車で追いかけて跳ね飛ばした」1 : 2025/05/11(日) 00:43:59.53 ID:T+d2csVp0 今月7日夜、福岡県久留米市で2人乗りの原付バイクが乗用車に追突される事故がありました。 乗用車を運転していた男は...
- 9
ケンモジってネトゲで警戒心のない少女をグルーミングして、呼び出してレイプしそうだよね?1 : 2025/05/11(日) 00:05:47.27 ID:J6Jvt20j0 “トー横のパンダ&ツバサ”逮捕「俺の家泊めるよ」家出少女にわいせつ行為か 自宅に誘い出しゲームの最中に犯行 東京...
- 10
「お金がなかったので…」寺から1万円のさい銭箱を盗んだ疑い 32歳無職の男 所持金は40円1 : 2025/05/10(土) 23:53:39.26 https://news.yahoo.co.jp/articles/932588abebf5e44d0ab97c5284e81c2d5cb...
- 11
【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明1 : 2025/05/11(日) 01:04:01.77 ID:cBrfFgEv9 ナゾロジー 川勝康弘Yasuhiro Kawakatsu 公開日 2025/5/10(土) https://na...
- 12
「レンタルおばあちゃん」が話題 お前らはおばあちゃんに何してほしい?1 : 2025/05/11(日) 00:17:17.66 ID:yQFXYHLR0 年金だけでは足りず…働くシニア世代が増加中!どんな仕事で、いくらもらうのか?シニア100人に徹底調査!【Nスタ】...
- 13
14歳 のJC社長がこれwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 23:13:12.91 ID:xDue5htj0 https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 14
貴殿らが最もシコった【艦これのキャラ】をノーヒントで一発正解するから覚悟してスレ開け1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 23:43:41.61 ID:2w33tQpQ0 https://gachiai.xyz それは 「鹿島」...
- 15
お前ら、ラバーなに使ってた? 元シチズン卓球部の俺は表スピンアート裏アタック81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 21:09:23.19 https://news.yahoo.co.jp/articles/3eacf8c...
- 16
「なんちゃらの軌跡」とかいう誰がやってるのか分からないファルコム製ゲームの魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 22:43:27.61 ID:/Frj9mTA0 日本ファルコム、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の...
- 17
米メディア、佐々木朗希にブチギレ「マイナーに送れ!今のままじゃお話にならない」1 : 2025/05/10(土) 22:28:34.71 ID:HGfBVdK90 https://news.yahoo.co.jp/articles/75238e8dabb8544c4c2fd5...
- 18
BOOWYを超えるバンドは存在しないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:05:31.12 ID:7qDch4QW0 なんかBOOWYを超えたバンドってあるか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 19
【政治】平成時代・令和時代の内閣総理大臣(首相)格付けランキング【橋本小渕森小泉安倍など】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:06:43.92 ID:ofxaOfTU0 平成時代・令和時代の首相の格付けランキングを作りましたので、ご覧ください! ちなみに首...
- 20
童貞が必ず21番を選ぶ画像が発見されるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 19:40:10.88 ID:SuBhefrQ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 21
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 05:11:09.65 ID:w3AC34fgM 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 htt...
- 22
トランプさん「関税でアメリカの製造業復活させます。平和主義者なので世界中の紛争を止めます」 お前らがこいつを叩く理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:01:37.93 ID:5cw2ZHS20 https://www.bbc.com/news/live/cwy3jnl3nvwt ...
- 23
東北大病院前の歩道に乗用車が突っ込む 運転手は行方不明1 : 2025/05/10(土) 09:10:04.04 ID:XEms8mzg9 10日午前4時35分ごろ、仙台市青葉区星陵町の東北大病院歯学部臨床研究棟前の県道交差点で「車が歩道に突っ込んでい...
- 24
【全員逮捕】パトカー襲撃した15歳少年の2人乗り原付に「音がうるさいから」追突し21歳の男を逮捕へ1 : 2025/05/10(土) 20:55:35.03 ID:rxYt3dsL0 5月7日夜、福岡県久留米市で2人乗りの原付バイクに車でわざと追突し、けがをさせたとして21歳の男が逮捕されました...
- 25
【東大生気分味わった?】東大前駅切り付け男、犯行前に東大に立ち寄り食堂で昼食取ったと供述へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:48:47.55 ID:rxYt3dsL0 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性を刃物で...
- 26
伊藤沙莉、『虎に翼』の演技が評価され橋田賞を受賞「自分の人生においてとんでもない財産」1 : 2025/05/10(土) 21:13:18.44 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/df29d9d84b7a591207eb7b...
- 27
ヒカル 永野芽郁と田中圭に辛らつ意見「人として終わってる」「プロ意識足りない」1 : 2025/05/10(土) 21:33:57.40 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/43c11e71843a389bc9249e...
- 28
浜田雅功、ハマ・オカモトとフェス親子初共演「やりにくいわ~」 『ごぶごぶフェス』で完全復活1 : 2025/05/10(土) 21:19:23.11 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb963a7dc3e610eecfda04...
- 29
渡邊渚「SNSの誹謗中傷ぐらいでは傷つかない。私が実際にヤラれた行為に比べたら全然マシなんで」1 : 2025/05/10(土) 21:27:12.42 ID:CJxNZgF60 何されたんや… https://news.yahoo.co.jp/articles/c16319ba608301...
- 30
死にたくなってきた助けて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 21:26:26.28 ID:3UOUgvCw0 元カノと復縁したくて死にたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(...

- 1 : 2023/07/09(日) 20:28:06.70 ID:slvTNdNh9
7/6(木) 10:06配信
ENCOUNT
元SKE48で現在はフリーアナウンサーの柴田阿弥が5日、日商簿記2級に合格したことを自身のツイッターで報告した。
柴田は「今日は仕事前に日商簿記2級を合格を決めてきた いえーい」と簿記検定の合格を報告。「これで経理になれるぞ!(ならない)」とおちゃめにつづった。
一方で、「結構苦戦してめちゃくちゃ頑張ったんですよ、、、!」と勉強が大変だったようで、「電卓叩く幻聴と夢の中で原価計算してたとき本当に苦痛だったわ、、、」と苦労も明かした。
日商簿記2級の合格率は平均で20%ほどと言われており、高難易度な資格。フォロワーからは「合格おめでとうございます」「お仕事忙しいのにすごいね」「凄いです」などのコメントが寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83b34e545a9aa85284c38f6c9594cfd33f5e3f62
最終更新:7/6(木) 10:06
ENCOUNT- 2 : 2023/07/09(日) 20:29:16.68 ID:VqFSOX+J0
- そんなにすごいの?
- 34 : 2023/07/09(日) 20:36:37.45 ID:qPgm6lMd0
- >>2
全く凄くない - 156 : 2023/07/09(日) 21:02:46.15 ID:zRTxm1Pw0
- >>2
私は2週間で受かった
税理士試験に今苦戦してる - 159 : 2023/07/09(日) 21:03:43.11 ID:N8CcILYj0
- >>156
お前のことは聞いてないし誰も興味無い - 160 : 2023/07/09(日) 21:04:14.30 ID:7ldNpfCM0
- >>156
おれは3分で受かった😁 - 3 : 2023/07/09(日) 20:29:20.71 ID:Kzu8ANh/0
- 日商簿記2級は普通に難しいからな
知ったかは楽とか言うけど - 9 : 2023/07/09(日) 20:30:29.44 ID:Mty/5aqs0
- >>3
芸能活動やりながら2級は普通に凄いよ。おめでとう。 - 4 : 2023/07/09(日) 20:29:25.34 ID:J3xLd26+0
- ネトウヨ「ゲームで実戦経験済み!!」
- 5 : 2023/07/09(日) 20:29:58.31 ID:Kzu8ANh/0
- 慣れれば工業簿記の方が点は取れる
- 6 : 2023/07/09(日) 20:30:26.77 ID:cloiRJEZ0
- 何に使うのかな
- 16 : 2023/07/09(日) 20:32:10.05 ID:J3xLd26+0
- >>6
公認会計士資格のスタートラインだな - 7 : 2023/07/09(日) 20:30:27.08 ID:M7rKUlaH0
- あやちゃんカワイイ><
- 8 : 2023/07/09(日) 20:30:29.09 ID:63j8lZvc0
- 3級は割とすぐ取れるけど
2級はテキストが4倍くらいになりますな - 10 : 2023/07/09(日) 20:30:42.67 ID:2LQi5tFf0
- 簿記2級て普通くらいでしょ…
- 11 : 2023/07/09(日) 20:31:03.99 ID:O7sb/Dj90
- いや日商2級なんて俺でも取れるカス資格だぞ
- 12 : 2023/07/09(日) 20:31:27.72 ID:E4kqIJoc0
- 易しくはないけど勉強をすれば何回かでは受かるのでは
1級は税理士の第一段階だからかなり難易度は高いとは思うけど - 13 : 2023/07/09(日) 20:31:28.92 ID:7Fp+VNHS0
- 高難易度て
商業高校ならみんな持ってるだろ - 21 : 2023/07/09(日) 20:32:49.51 ID:E4kqIJoc0
- >>13
それは日商でなくて高商では
日商2級だと大学の経済学部生でも簡単には受からないと思う - 24 : 2023/07/09(日) 20:34:15.42 ID:O7sb/Dj90
- >>21
どんな糞大学なのよ
専門学校で取れるレベルだぞ - 30 : 2023/07/09(日) 20:35:22.93 ID:dpWjxmhg0
- >>24
家で勉強しても取れる
ようつべの動画で勉強できる - 41 : 2023/07/09(日) 20:37:51.25 ID:2LQi5tFf0
- >>13
それは全商簿記とかいう役に立たない資格
一級でもクソ簡単アホでも受かる - 14 : 2023/07/09(日) 20:31:29.52 ID:fN2wcSPj0
- 専門学校通ったら2ヶ月で取れたけど
- 15 : 2023/07/09(日) 20:31:57.77 ID:S9xfWuXs0
- 2級までは自力で取れる
準一級~一級は自力だけでは厳しい印象 - 17 : 2023/07/09(日) 20:32:13.48 ID:6SPItTIA0
- 工業簿記は簡単だったけど商業簿記の方が難しかった
- 18 : 2023/07/09(日) 20:32:34.28 ID:36TWG19I0
- すごすぎ
- 19 : 2023/07/09(日) 20:32:37.84 ID:+R4P2YMs0
- 2級は仕事をしながらだと面倒だと思うがなんで取った。
教養的なもんなら3級で十分だろ。 - 20 : 2023/07/09(日) 20:32:43.09 ID:eqVkeJo10
- 二回で受かった
- 22 : 2023/07/09(日) 20:33:48.17 ID:dpWjxmhg0
- 2級でここまでどや顔出来るとかw
- 23 : 2023/07/09(日) 20:34:14.48 ID:+R4P2YMs0
- 将来、経理のおばちゃんにでもなるの?
- 25 : 2023/07/09(日) 20:34:28.95 ID:Q+R65is10
- それ取ってどうするんだろう
- 26 : 2023/07/09(日) 20:34:33.18 ID:RmyOfJOp0
- 簿記二級を持ち上げ過ぎ
- 27 : 2023/07/09(日) 20:34:43.63 ID:kOBvfoHC0
- 専門学校のとき3級とったら卒業するまで可2級なら良をやるって言われてたからそんなモノなんじゃないの?
専門外だし取らなくても良はとれてたから受験とかしなかったけど。 - 28 : 2023/07/09(日) 20:35:01.35 ID:TWhNiuJ+0
- ワイも持ってるけど300時間くらいでとれるから難関ではないだろ
- 32 : 2023/07/09(日) 20:35:54.94 ID:KR0Qd2GE0
- >>28
1日一時間やれば一年くらいで取れるんなら難しくはないな - 47 : 2023/07/09(日) 20:39:08.65 ID:qPgm6lMd0
- >>32
1日一時間、勉強したら
普通は1ヶ月かからず合格する - 59 : 2023/07/09(日) 20:41:32.46 ID:SOz081OG0
- >>47
ねーよアホ - 29 : 2023/07/09(日) 20:35:03.44 ID:KR0Qd2GE0
- てゆーか一般的な中小零細会社の経理でも持ってる資格じゃんか
- 37 : 2023/07/09(日) 20:37:15.04 ID:63j8lZvc0
- >>29
実務で経理やってる人も持ってる
資格だと考えたらまあそんなに悪くはないのでは?
履歴書に書くにはまあまあて所なのか
書かんで良いレベルなのかは分からんけど - 39 : 2023/07/09(日) 20:37:42.27 ID:KR0Qd2GE0
- >>37
経理とかしない仕事なら意味ないよ - 31 : 2023/07/09(日) 20:35:42.78 ID:saCdr1kC0
- 目指せ中野美奈子
- 33 : 2023/07/09(日) 20:36:12.20 ID:lSdMNH2P0
- 簿記の試験は途中で間違いに気付くと見事に心が折れる
- 35 : 2023/07/09(日) 20:36:54.95 ID:KR0Qd2GE0
- なんの資格だろうが2級というのはそんなに凄くないぞ
- 36 : 2023/07/09(日) 20:36:56.37 ID:tCGo/AVZ0
- すごすぎる
- 38 : 2023/07/09(日) 20:37:27.58 ID:vHYE0KjY0
- 一級なら拍手
- 40 : 2023/07/09(日) 20:37:49.59 ID:KH1Yw/Yi0
- 2級で!?
- 42 : 2023/07/09(日) 20:38:09.64 ID:vIGSoske0
- 法政で野球をやってた弟はどうなった
- 43 : 2023/07/09(日) 20:38:18.71 ID:mbXDSZub0
- 日商簿記2級はなかなかやで
過去問繰り返して覚えるしか手がないからな
日商準2級とか全商簿記2級は雑魚やけど - 45 : 2023/07/09(日) 20:38:40.10 ID:Co9mkNAa0
- えらいやん
- 46 : 2023/07/09(日) 20:38:44.56 ID:dpWjxmhg0
- 今は会計ソフトがあるなら3級で
十分何よな - 48 : 2023/07/09(日) 20:39:16.09 ID:aK4ARreF0
- 童貞2段の俺と比べたらカス資格だな
- 49 : 2023/07/09(日) 20:39:21.90 ID:EhPLtxgX0
- 逆に柴田阿弥ぐらい現役の時から頭良いって言われてた奴がこれを発表するのは逆効果では?
- 60 : 2023/07/09(日) 20:41:54.66 ID:zyJew8sL0
- >>49
みんなが彼女の過去を知ってるわけじゃないからな - 50 : 2023/07/09(日) 20:39:31.54 ID:N/EdUci10
- アイドルは本業の歌やダンスでブレイクスルーしてほしい
ロザンの宇治原みたいなのは邪道 - 51 : 2023/07/09(日) 20:39:33.59 ID:Q2mIS9Rd0
- 元アイドルのフリーアナ程度じゃいつ仕事が無くなるか分からんしな
資格取っておくのは大事 - 52 : 2023/07/09(日) 20:39:38.98 ID:Q4ytCXzu0
- 世阿弥みたいな名前してんな
- 53 : 2023/07/09(日) 20:39:43.50 ID:jGDWr2Pb0
- 今の2級は連結会計もあるし結構ムズいから大したもんやで。20年前くらいの2級とは訳が違う。
- 56 : 2023/07/09(日) 20:41:21.70 ID:IOjOyTK00
- >>53
へー
じゃあ二級程度でみたいなこと言ってるやつはアラフィフくらいのおっさんなんだろうな - 73 : 2023/07/09(日) 20:46:18.64 ID:khZQ86P30
- >>56
持ってない奴か全商簿記と混同してる奴か昔取った老害 - 65 : 2023/07/09(日) 20:43:09.61 ID:RfgctF650
- >>53
今は難しいのか知らんかった - 78 : 2023/07/09(日) 20:48:40.34 ID:uD54w8Ea0
- >>65
簿記2級の合格率は過去10回の試験の平均で約20.5%であり、10人中2人しか合格できていませんでした - 108 : 2023/07/09(日) 20:52:49.52 ID:RfgctF650
- >>78
今受ける人達は大変だな
高校時代に気まぐれで取っといて良かったわ - 103 : 2023/07/09(日) 20:51:51.55 ID:Kzu8ANh/0
- >>53
その通り - 54 : 2023/07/09(日) 20:40:27.51 ID:SOz081OG0
- 日商2級が高難易度とかさすがに草
- 55 : 2023/07/09(日) 20:40:47.90 ID:Awon3aBe0
- 宅建ぐらいの難易度か?
- 62 : 2023/07/09(日) 20:42:03.43 ID:mbXDSZub0
- >>55
宅建のが少し難しい
宅建試験でマークシートだったから分からん問題鉛筆転がして受かったわ - 63 : 2023/07/09(日) 20:42:12.25 ID:RfgctF650
- >>55
それはない
日商簿記2級なら高校生でも取れる - 57 : 2023/07/09(日) 20:41:22.55 ID:V6rp/r9q0
- 県内底辺高校の商業科でも普通にやってれば日商2級は取れるレベルだしな
- 58 : 2023/07/09(日) 20:41:32.03 ID:AVaRwHbe0
- だーすーと差がついたな
- 61 : 2023/07/09(日) 20:42:02.81 ID:izJ9hL/T0
- 資格とった方がいいね
あんまし可愛くないし - 74 : 2023/07/09(日) 20:47:04.90 ID:oyfDG6SO0
- >>61
言ったるな
普通にかわいい
目も大きいし - 128 : 2023/07/09(日) 20:56:25.76 ID:kOBvfoHC0
- >>74
アンカー間違った。
- 64 : 2023/07/09(日) 20:43:04.67 ID:dpWjxmhg0
- 簿記なんて仕訳覚えたら9割勝ちだろ
- 66 : 2023/07/09(日) 20:43:13.37 ID:qPgm6lMd0
- 簿記2級は簡単だが
これを持ってたら経理の仕事はできる
持ってなかったら経理の仕事はさせられない
という資格不動産業の宅建士と同じ
- 67 : 2023/07/09(日) 20:43:44.40 ID:cMzy0qR70
- 日商簿記3級持ってない無勉強の状態からだと2級合格までの平均勉強時間は300時間
持ってたらその半分くらい - 68 : 2023/07/09(日) 20:43:46.54 ID:anI6KTmT0
- だれなん
- 69 : 2023/07/09(日) 20:44:25.16 ID:3SVLgZMK0
- 5chは司法試験とかまで勉強すれば取れるから凄くないって貶すやつおるからな
- 70 : 2023/07/09(日) 20:44:26.92 ID:6eVxhSUN0
- 2級の合格率の低さは
やる気のない学生や会社の事務担当が渋々申し込んでるからな - 71 : 2023/07/09(日) 20:45:30.29 ID:qPgm6lMd0
- >>70
ほんと、それ - 106 : 2023/07/09(日) 20:52:17.54 ID:4VK5Ftyo0
- >>70
簡単だと思いすぎてるやつが受験するからな
ぶっちゃけ3級なら日本語を理解して四則計算できりゃ受かる
2級は3級の4倍くらい難しいが
そんな難しいってほどじゃない
1級はマジ難しい - 72 : 2023/07/09(日) 20:45:39.15 ID:RDl0sk/L0
- こいつテレ東で競馬番組の司会進行やってたけど全く最後まで競馬のことを好きになってないのが画面越しからも伝わってきてた
前の担当が鷲見玲奈だったけど鷲見は卒業の日の放送では号泣で周りも惜しみながらサヨナラだったけど
柴田の時は本人も周りもカラカラのドライだったもんな。終盤はもう仕事と割り切って卒なくやるだけだった - 77 : 2023/07/09(日) 20:48:38.52 ID:jLRyPSq50
- >>72
いつまで粘着してんの競馬ジジイ - 101 : 2023/07/09(日) 20:51:37.63 ID:RDl0sk/L0
- >>77
ウイニング競馬卒業してから競馬関連の仕事なんて殆ど無いもんな
もう競馬のことなんかこれっぽっちも興味ないし今は全く見てないんだろうな - 140 : 2023/07/09(日) 20:58:09.16 ID:fzqEMG4w0
- >>101
デマ流すのはやめたほうがいいよ
今もネット競馬で予想してるし今度中京競馬イベントにもくる
今は終わったけど冠ラジオ番組で競馬予想もしてた - 155 : 2023/07/09(日) 21:02:21.47 ID:rf/Q3pVE0
- >>72
きみ柴田に粘着しすぎでは?
モリカス卒業の時にも柴田の名前出して叩いてた人と似たような書き込みしてるけど君ですか? - 158 : 2023/07/09(日) 21:03:16.94 ID:i7laAHvT0
- >>72
卒業式で泣かないタイプの性格だと本人が言ってる - 75 : 2023/07/09(日) 20:47:34.87 ID:y8ks0mbY0
- 普通を基準にするなよ
アイドルがとれたっていうのが凄いんだよ、まともな高校すら出てないほぼ中卒のようなやつらだぞ - 79 : 2023/07/09(日) 20:48:40.71 ID:0CVNOOYT0
- 苦痛で経理やりたい訳でもないならなぜ取ったんだ
軽い知識だけなら3級だけで良いだろうし簿記ってやらなきゃすぐ忘れるよな - 80 : 2023/07/09(日) 20:48:46.60 ID:vPTjj40M0
- IQ85ギリ健の俺でも12回目で取れたんだから中卒でも取れると思う
- 86 : 2023/07/09(日) 20:49:20.33 ID:Co9mkNAa0
- >>80
12回も頑張れるのすごい - 81 : 2023/07/09(日) 20:48:48.02 ID:gjrfqzFJ0
- 2級難しくなったのか?
1級は難しいの知ってるが2級は商業高校生が取るだろ - 82 : 2023/07/09(日) 20:48:55.12 ID:2vJyHTZY0
- 景気が良くなっても経理の仕事はもうないぞ
事務の仕事は申請書類で増えるだろうけど - 83 : 2023/07/09(日) 20:49:06.97 ID:AhsGzyKl0
- 商業高校の学生なら在学中に取りそうなイメージ
- 111 : 2023/07/09(日) 20:53:15.81 ID:uD54w8Ea0
- >>83
2級合格率は3割も無いよ
商業高校生でも難しい試験だよ - 116 : 2023/07/09(日) 20:54:07.15 ID:AhsGzyKl0
- >>111
しくりくりし - 84 : 2023/07/09(日) 20:49:10.72 ID:vzfN0j+50
- スゲェな
アイドルやれるルックスにこの能力かやべぇな - 85 : 2023/07/09(日) 20:49:12.76 ID:RDl0sk/L0
- 競馬番組にフリーアナウンサーとして抜擢されて当初は競馬のことをイチから学びますと頑張ってたけど
途中からもう諦めてただのスピーカーとしてただ勝馬投票券の倍率とか伝えるだけだった - 87 : 2023/07/09(日) 20:49:23.71 ID:iNyl1Oy00
- あんなの2ヶ月あれば独学で取れるぞ
3級飛ばして余裕
1級がガチで難易度高い - 88 : 2023/07/09(日) 20:49:33.56 ID:gjrfqzFJ0
- あー全商と日商で違うんか
- 89 : 2023/07/09(日) 20:49:48.43 ID:HRfr0jVf0
- 2級はなかなかだよ
経済ニュース理解するのにも役立つし - 90 : 2023/07/09(日) 20:50:06.14 ID:AhsGzyKl0
- 経理は資格の有無関係なくできるでしょう
- 92 : 2023/07/09(日) 20:50:21.15 ID:VyUfn2cW0
- 日商簿記2級は持ってるけど工業簿記とかもあるしちゃんと勉強しないと合格は厳しいような
電卓も早く打てないとだし
商業高校卒業レベルだったかね - 93 : 2023/07/09(日) 20:50:24.51 ID:SvpHSBOe0
- 詳しくない人に教えると
簿記2級は河野玄人も取れなかった最難関資格
取れたら一生安泰 - 100 : 2023/07/09(日) 20:51:25.93 ID:O7sb/Dj90
- >>93
そんな訳あるか
どんな世界線で住んでるのよ - 94 : 2023/07/09(日) 20:50:28.93 ID:CP3xUxi00
- 暇なのか?
今更とっても意味なくね
もう30すぎでしょ?転職するわけでもなく
なんの意味があるんだ
暇だったのかな
それとも彼氏が会計士とか税理士でその影響とか? - 95 : 2023/07/09(日) 20:50:31.70 ID:kShDClTs0
- カメラ目線が凄い人
- 96 : 2023/07/09(日) 20:50:32.76 ID:uD54w8Ea0
- 回によって難易度の変動が激しいから
6%程度しか受からない回もあった
ここ数年でかなり難しくなってる - 97 : 2023/07/09(日) 20:50:40.00 ID:6/c7O5vb0
- MARCHはFランとかよく書いてるような5ちゃんの引きこもり無職は社会出てないから大学のレベルとか資格の難易度が解らないんだよな
- 98 : 2023/07/09(日) 20:51:18.84 ID:gT7OKHcX0
- 超なんいど?
日商1級ならわかるけど - 99 : 2023/07/09(日) 20:51:19.93 ID:d5JhWUcs0
- たぶんここで2級簡単って言ってるひと、昔のやつしか知らんやつだろうな
今の2級は工業簿記と連結が入ってクソ難しいぞ - 105 : 2023/07/09(日) 20:52:04.78 ID:iNyl1Oy00
- >>99
工業簿記のない2級なんてあったの!? - 114 : 2023/07/09(日) 20:53:50.86 ID:d5JhWUcs0
- >>105
いや工業簿記にプラスで連結まで入ったからってこと - 124 : 2023/07/09(日) 20:55:26.71 ID:wd1ArF+h0
- >>99
ネットで受ける試験はめっちゃ合格率高い今も少し勉強すれば誰でも受かるレベルの資格だよ
- 134 : 2023/07/09(日) 20:57:23.58 ID:d5JhWUcs0
- >>124
そりゃネット試験なんて記述なしになるんだから当たり前だろw - 102 : 2023/07/09(日) 20:51:45.25 ID:AhsGzyKl0
- CHはFランだろ
- 104 : 2023/07/09(日) 20:52:02.50 ID:2kDnY72D0
- 目つきが怖い人
- 107 : 2023/07/09(日) 20:52:18.76 ID:AhsGzyKl0
- 電卓叩いて何が楽しいんだが
- 112 : 2023/07/09(日) 20:53:17.34 ID:wrM/3lHK0
- >>107
お前らみたいなキモヲタと握手するよりは楽しそう - 109 : 2023/07/09(日) 20:53:00.86 ID:1W+ZwG2h0
- 勃起させたら1級どころかS級の俺🙄
- 126 : 2023/07/09(日) 20:55:38.04 ID:8esl+uMK0
- >>109
Twitterで同じこと書いてる人いたけどあなたですか? - 110 : 2023/07/09(日) 20:53:04.50 ID:TWhNiuJ+0
- とっつきにくいのは確かだよ
理解できるまでがすごい苦痛
理解できるとすごく簡単に感じるけどね - 113 : 2023/07/09(日) 20:53:50.29 ID:KmpOgCZY0
- オレは3級取ったけど。職業訓練で2週間で取らされた。よく受かったと思うわ
- 115 : 2023/07/09(日) 20:53:59.25 ID:RDl0sk/L0
- ウイニング競馬MC任されて鷲見玲奈の後任としては全く鳴かず飛ばずで人気無かった
鷲見玲奈の横からのアングルやノースリーブとかみんな大好きだったのに - 117 : 2023/07/09(日) 20:54:14.03 ID:6vOXgChU0
- ウチで使ってる弥生じゃ駄目なの?
- 121 : 2023/07/09(日) 20:54:52.69 ID:AhsGzyKl0
- >>117
卑弥呼じゃないとダメ - 133 : 2023/07/09(日) 20:57:16.38 ID:KmpOgCZY0
- >>117
会計ソフトの資格も頭いい人は職業訓練で取ったけど。
オレは授業でも意味わからなくて試験も無理だとおもって受けなかった。 - 119 : 2023/07/09(日) 20:54:37.94 ID:oyfDG6SO0
- 農業簿記てのもあるんだな
- 122 : 2023/07/09(日) 20:55:06.00 ID:v70edZ5C0
- 柴田阿弥が凄いのは秋元康のグループで秋元康のお気に入りでもなければ、
運営のお気に入りでもなく、1期生でもなく、地方の支店なのにステップアップしていったこと
前田敦子や松井珠理奈は秋元康のお気に入りだし、柏木や峯岸や大家志津香はAKBだし、大手芸能事務所に所属していた - 123 : 2023/07/09(日) 20:55:23.89 ID:CvUIE+UF0
- 最近の資格試験は軒並み難化してるな
- 125 : 2023/07/09(日) 20:55:35.84 ID:SB+QmXQ00
- いやだけど会計士なんてAIで代替できるんじゃないか?
- 130 : 2023/07/09(日) 20:56:49.44 ID:uD54w8Ea0
- >>125
AIには無理 - 148 : 2023/07/09(日) 21:00:15.58 ID:i7laAHvT0
- >>125
AI馬鹿って、10年前も10年後も同じこと言ってそう - 127 : 2023/07/09(日) 20:56:10.99 ID:9tuchq7D0
- 次は簿記論と財務諸表論だね
頑張れ - 129 : 2023/07/09(日) 20:56:29.74 ID:AnV16SEO0
- いや1か月もあれば受かるでしょ
難関言うなら税理士以上じゃないと - 131 : 2023/07/09(日) 20:56:50.39 ID:AhsGzyKl0
- 税理士資格大変だぞ
母材以外に3科目もある - 139 : 2023/07/09(日) 20:57:56.70 ID:Kzu8ANh/0
- >>131
税理士試験はマジで命削るからな - 145 : 2023/07/09(日) 20:58:58.77 ID:AhsGzyKl0
- >>139
働きながらで5~10年 - 146 : 2023/07/09(日) 20:59:54.85 ID:Kzu8ANh/0
- >>145
俺は8年目だな - 149 : 2023/07/09(日) 21:00:39.02 ID:AhsGzyKl0
- >>146
何科目合格してる?
簿財受かってる? - 132 : 2023/07/09(日) 20:56:56.26 ID:Kzu8ANh/0
- 宅建と日商簿記2級両方持っている俺が言うけど
難易度的にはマジで五分 - 135 : 2023/07/09(日) 20:57:34.09 ID:m9WelHWv0
- 難易度高い回だと難しいよ
- 136 : 2023/07/09(日) 20:57:38.46 ID:yuk/pn7U0
- 簿記2級w
税理士ぐらい取れよ - 137 : 2023/07/09(日) 20:57:38.91 ID:t42kiv5X0
- どの2級もちゃんと勉強しさえすれば割と簡単に受かるんよな
1級は勉強しても簡単には無理だけど - 141 : 2023/07/09(日) 20:58:09.64 ID:KCdJiaPY0
- 3級が高尾山
2級が富士山
1級がエベレスト
くらいだろ? - 143 : 2023/07/09(日) 20:58:47.39 ID:wsZWJkCF0
- >>141
別に。 - 163 : 2023/07/09(日) 21:04:40.12 ID:qPgm6lMd0
- >>141
簿記1級は商業高校や経理専門学校の卒業生は全員持ってる
簡単とは言わないが、就活においては「ごく普通の資格」
就活において簿記2級は気が引ける(他に持ってるものが無いなら仕方ないが) - 165 : 2023/07/09(日) 21:05:25.07 ID:wd1ArF+h0
- >>163
君はもちろん1級持ってるんだよね - 168 : 2023/07/09(日) 21:06:19.05 ID:qPgm6lMd0
- >>165
もっと上も持ってます - 142 : 2023/07/09(日) 20:58:35.15 ID:AhsGzyKl0
- リース資産の問題か
- 144 : 2023/07/09(日) 20:58:55.55 ID:oyfDG6SO0
- 商業高校も出てなくて素養がない彼女にしたら難関じゃないの
えらいもんだよ - 147 : 2023/07/09(日) 21:00:14.90 ID:AhsGzyKl0
- セールアンドリースバッグ取引
- 151 : 2023/07/09(日) 21:01:11.79 ID:NDQF9Yfb0
- 昔の2級ならそこまでって感じだけど最近のは難しいみたいね
2級のくせに連結出してきやがるからな(´・ω・`) - 161 : 2023/07/09(日) 21:04:25.92 ID:gN6bivxc0
- >>151
へー、そうなんだ、昔取って良かった。
社会人なってからだったから3ヶ月くらいかかったな - 152 : 2023/07/09(日) 21:01:31.10 ID:+R4P2YMs0
- 名古屋大学の奴いなかった、このグループに。あいつはどうなった。
- 154 : 2023/07/09(日) 21:01:46.62 ID:AnV16SEO0
- 税法すんなり行けないなら諦めた方がいいな
- 162 : 2023/07/09(日) 21:04:40.11 ID:03VEBAH/0
- いやいやこれは良くやったやろ
- 164 : 2023/07/09(日) 21:05:08.43 ID:CKH7wxXw0
- 連結会計は平成29年から出題されてる
- 166 : 2023/07/09(日) 21:05:44.75 ID:jGDWr2Pb0
- ネット試験の2級は確かに受かりやすいけど始まったばかりでそろそろボーナスステージも終わりやろ。
- 167 : 2023/07/09(日) 21:05:50.68 ID:ct1gcLAG0
- >>1
7/5に今日合格決めてきたと言ってるんだから
この人が受けたのはネット試験だろ
合格率は40%くらいだよ - 169 : 2023/07/09(日) 21:06:40.17 ID:I24Sl7Mu0
- 工業簿記がよくわかんなくて落ちた俺よりすごいぞ(´・ω・`)
- 170 : 2023/07/09(日) 21:06:43.50 ID:4y52Js460
- お前らこどおじ1級はどうやったらなれるの?
- 171 : 2023/07/09(日) 21:06:53.62 ID:nUs41XBb0
- 難関ではない
普通 - 172 : 2023/07/09(日) 21:07:18.34 ID:tIQIILmx0
- お前ら何か言うときにいちいち「普通に」ってつけないといけない病なのか?
普通にすごい
普通に難しい
普通にかわいい…
コメント