
ワイ(33)、一年に及ぶ猛勉強の末ついに念願の「基本情報技術者」に合格しウキウキ出社

- 1
ふるさと納税で”超人気”返礼品の製造会社…突然の事業停止に困惑広がる 市の寄付総額の3割を占めるも事前に相談なく1 : 2025/05/16(金) 02:39:26.24 ID:tMw4wLM60 ふるさと納税で”超人気”返礼品の製造会社…突然の事業停止に困惑広がる 伊豆の国市の寄付総額の3割を占めるも事前に...
- 2
山上徹也、ガチで無罪になりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 02:05:02.69 ID:F9WV2pp10 令和4年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で、 殺人罪などで起訴された山上徹也被告(44)の初公判について、奈良地裁が...
- 3
医学生「よし!肛門科になろう!」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 01:46:49.29 ID:TEN7PgKN0 なんで??? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 4
「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手”1 : 2025/05/16(金) 02:19:23.13 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/25796cf786865a59883245...
- 5
浜辺美波ちゃんってガチで可愛いよな 天使だろこれ 最高の女優だ1 : 2025/05/16(金) 00:08:10.40 https://digital.asahi.com/articles/AST5222VWT52OXIE02PM.html 浜学園流ニュース...
- 6
火災現場で現金300万円を盗んだ警察官を逮捕。これがホンマの“火事場泥棒”1 : 2025/05/14(水) 20:57:38.55 ID:A1SmdWoP0 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門...
- 7
ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」1 : 2025/05/16(金) 01:12:57.34 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/94cdad05fc7febac423328...
- 8
羽田空港で9億円の麻薬が押収、これって逮捕された密輸者は麻薬カルテルに9億円の損害を与えたって事だよな? 1 : 2025/05/16(金) 00:58:53.11 ID:Gb+4Dgt10 麻薬ケタミン41キロ9億円相当を密輸か フランス人を羽田税関が告発 過去最高の押収量 2025/05/15 麻薬...
- 9
故意にセンターラインはみ出し対向車に正面衝突させたか…殺人未遂容疑で無職・中川真理子容疑者(51)を逮捕1 : 2025/05/16(金) 00:04:18.31 相手が死亡するかもしれないと分かっていながらセンターラインをはみ出し、自身が運転する車を対向車に衝突させたとして、 岩手県花巻市の51歳の...
- 10
【石破悲報 】自動車学校(教習所)、クズな教官が多すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 16:31:10.32 ID:F9gpEjud0 自動車教習所などを運営するTDGホールディングス(HD、...
- 11
中居正広「普通の日本人!」(ヽ´ん`)「普通の日本人って誰だよ」 中居正広「」1 : 2025/05/15(木) 23:20:53.51 ID:R3uGz2Q00 中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文 中居氏側は「性暴力」(...
- 12
「高校時代から盗撮を続けていた」警察署の女子トイレにカメラ設置 京都府警の警察官2人を書類送検1 : 2025/05/15(木) 18:53:41.03 京都府警の警察官2人が警察署のトイレで盗撮しようとしたなどとして書類送検されました。 京都府警中京署の20代の男性巡査は、今年3月、...
- 13
大人気仕事漫画にケンモメンが「発狂」してしまう…1 : 2025/05/15(木) 23:24:30.03 ID:E8XEYYsRM https://x.com/kakikurage/status/1787328473306202380 2 : ...
- 14
小学生妹「おにいちゃん♥だいすき♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 23:00:27.39 ID:AnFQqR9y0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいほっぺたすりすりしてきた...
- 15
訃報:フルクサス・メンバーで音の革新者、刀根康尚が死去。1 : 2025/05/15(木) 20:08:54.19 ID:w5RkCI779 訃報:フルクサス・メンバーで音の革新者、刀根康尚が死去。「表現者が規範から逸脱するのは自然なこと」 | ARTn...
- 16
ダンガンロンパ開発陣のソシャゲ、トライブナイン、サービス終了へ1 : 2025/05/15(木) 22:32:07.90 ID:mZFucZTi0 まだリリースから3ヶ月経ってないんですが… 2 : 2025/05/15(木) 22:32:44.98 ID:M...
- 17
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題にwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 22:58:50.88 ID:LHROuuXg0 https://imgur.com/a/FKBpTW1 https://imgur.com/a/dQ2YDUR ...
- 18
【訃報】スティーブ・ペプーンさん突然死 享年68 人気アニメ「ザ・シンプソンズ」原作者1 : 2025/05/15(木) 14:14:42.30 ID:IBFWwznl0 人気アニメ「ザ・シンプソンズ」原作者が突然死、68歳 心疾患の治療中も自宅で(よろず~ニュース) https:/...
- 19
ジブリ映画が国内初サブスク解禁『火垂るの墓』Netflixにて配信 世界的反響を受け1 : 2025/05/15(木) 21:00:45.80 Netflixは15日、高畑勲監督による名作アニメーション映画『火垂るの墓』を7月15日から日本国内で配信開始すると発表した。 スタジオジ...
- 20
子供への体罰は「百害あって一利なし」がニューヨーク大学によって証明されてしまう・・・1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 21:48:02.53 ID:AOlLRtzW0 子供への体罰は「百害あって一利なし」が文化を超えて証明される https://nazo...
- 21
深夜にクソ爆音で走ってるバイクを事故らせて殺したいんやが1 : 2025/05/15(木) 22:11:37.89 ID:RWp1QISa0 なんかいい方法ない? 2 : 2025/05/15(木) 22:12:18.27 ID:CG1ljA1/0 飛び...
- 22
【地震】十勝中部 震度41 : 2025/05/15(木) 22:11:25.52 ID:oq7ZjMHz0 https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthqu...
- 23
【漫画】作中で突然に頃されて驚いたキャラ「上杉和也」「槇村秀幸」「煉獄杏寿郎」「ウルフマン」 あと1人は?1 : 2025/05/15(木) 22:26:04.76 ID:TEw0DESx0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 24
進学塾「22泊23日合宿!」 狂ってるだろこの国(´・ω・`)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 22:13:34.57 ID:R3uGz2Q00 58万円らしい。 https://imgur.com/ ...
- 25
東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」1 : 2025/05/15(木) 22:06:23.77 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/500c0ec68dfdb51fb5f1c6...
- 26
中居正広さん、9回裏2死10点ビハインドから9得点1 : 2025/05/15(木) 21:50:04.41 ID:GVTDK1Lc0 もう少しでひっくり返る 2 : 2025/05/15(木) 21:50:52.85 ID:GVTDK1Lc0 第...
- 27
人気パチ●コYouTuber、最高月収1300万円だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 21:41:16.17 ID:WFAffAmZ0 ついこの間、3月で120万負けを告白してた奴 もうこんなの屁でもねえじゃん https://news.yahoo...
- 28
貧乏大学生ワイ、ち●この手術に100万かけることを決意1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 21:33:56.91 ID:RWp1QISa0 ワイのために貯めてくれた学費使わせてもらうぞ 2 名前:...
- 29
撮り鉄JK「なんで電車撮ってるだけで、キモいって言われるの、、、」→1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 19:42:36.12 ID:Y8HkZ5IQ0 https://greta.5ch.net/povert...
- 30
アメリカ製作の実写ドラマ『賭ケグルイ』、netflixで配信開始1 : 2025/05/15(木) 21:17:42.56 ID:5fb5mlZI0 Netflix、5月ラインナップ発表 人気コミックを新たに英語版実写ドラマ化した『賭ケグルイ Bet』などを独占...
- 1 : 2023/07/05(水) 07:44:22.02 ID:hz/tusimd
- 去年、2ヶ月の猛勉強のすえITパスポート合格
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659874882/これで「技術者」として人生大逆転して勝つるやで~
ワイ、気づく
「努力は裏切らない」 - 2 : 2023/07/05(水) 07:45:28.71 ID:cjcSZkJr0
- ITパスと基本情報あるなら情報セキュリティマネジメントも取っとくとええで
試験内容かなり被っとるからオススメ - 32 : 2023/07/05(水) 07:59:31.30 ID:vhi7M3Xy0
- >>2
基本情報は難しそすだからチキってSG取ったんやが、難易度どのくらい違うと思う? - 37 : 2023/07/05(水) 08:02:27.77 ID:cjcSZkJr0
- >>32
SGと基本はかなり差あるな
入りの難易度が違うと思うで
SGは文系チックなところあるから誰でも受けやすい - 3 : 2023/07/05(水) 07:45:30.22 ID:rAB4RZaMd
- 1週間くらいで取るやつやろあれ
- 4 : 2023/07/05(水) 07:45:31.83 ID:yPpzOa0qd
- うらやま!
勉強法教えて! - 5 : 2023/07/05(水) 07:46:26.22 ID:rAB4RZaMd
- つかIパスに2ヶ月かかってんのも草
- 6 : 2023/07/05(水) 07:47:17.09 ID:fc9CsXkrd
- 最近CCNA取ったで
2週間くらいで取れた - 7 : 2023/07/05(水) 07:47:27.35 ID:9wND1+e+p
- よかおめ
- 8 : 2023/07/05(水) 07:48:43.63 ID:vvqQhMjHM
- おめやで🤗
- 9 : 2023/07/05(水) 07:49:24.73 ID:Ma1lDlvtM
- ワイは10ヶ月で応用情報技術者より難しい電験3種とったけど?
- 35 : 2023/07/05(水) 08:00:52.25 ID:3rZIB82Q0
- >>9
何歳で取ったの? - 41 : 2023/07/05(水) 08:05:30.81 ID:NoQKIL0I0
- >>9
ごめん
わい応用も電験も両方持っとるわw - 10 : 2023/07/05(水) 07:49:26.26 ID:xz/SmVwH0
- 高度情報取れよ
- 11 : 2023/07/05(水) 07:50:35.36 ID:Uxhc7FG20
- ようやっとる
- 12 : 2023/07/05(水) 07:51:04.61 ID:OgbUFbtZ0
- 何ができる人になったんや?
- 13 : 2023/07/05(水) 07:51:05.06 ID:/E9o9TdGa
- なんG民の短期間取得オークション始まるで
- 14 : 2023/07/05(水) 07:51:22.89 ID:3/HwXnxc0
- 何で働いてるのにその年齢でその資格を取ろうと思ったのか気になる
- 15 : 2023/07/05(水) 07:51:22.91 ID:IAhLCmHZM
- すごい
わい入社して5年経つけど全く勉強しないから毎回落ちてる - 16 : 2023/07/05(水) 07:52:33.01 ID:cjcSZkJr0
- 流石に電験3種なら応用情報の方がムズイやろ😨
- 20 : 2023/07/05(水) 07:55:08.07 ID:Ma1lDlvtM
- >>16
アホか
電験3種のが数倍ムズいわ
令和四年下期以降はどうか知らんが - 27 : 2023/07/05(水) 07:57:12.73 ID:cjcSZkJr0
- >>20
2種ならわかるけどね
資格偏差値的にも応用情報のが“上”や😅 - 17 : 2023/07/05(水) 07:52:53.69 ID:7AAfmnWOd
- 嘘つけ、絶対酒飲みながら適当に勉強してたゾ
- 18 : 2023/07/05(水) 07:54:07.11 ID:O9CAbsueM
- 転職する時に資格ほしいなあと思うけど
結局やらんワイからみたら偉いわ - 19 : 2023/07/05(水) 07:54:19.12 ID:TMcm29Uj0
- 応用情報は範囲広すぎてコスパ悪いから高度に直行しろ
- 21 : 2023/07/05(水) 07:55:30.31 ID:xAvT/pI40
- あーあ
- 22 : 2023/07/05(水) 07:55:55.09 ID:XG6GGeYjM
- 言うても世の中大半のアラサーなんてある程度仕事も覚えてきてマンネリ化、つまんねーなって思いながらやってるなか
そんな難しい資格やなくても向上心持って勉強してるのは偉くね?
誰しも最初は簡単なとこからスタートするのは当たり前だし今後もこのスタンスを続けることが大事やろ - 23 : 2023/07/05(水) 07:56:17.60 ID:9kfaV6SG0
- やきうが毎日あるせいで勉強ができないよ😢
- 26 : 2023/07/05(水) 07:57:03.65 ID:X7riULJbd
- >>23
シーズンオフがあるやろ😡 - 24 : 2023/07/05(水) 07:56:22.37 ID:+5VlaC/gM
- よかおめ😊
- 25 : 2023/07/05(水) 07:56:33.60 ID:7HIAQZgq0
- おめでとう🎉🎉🎉
- 29 : 2023/07/05(水) 07:58:42.86 ID:Qpb70gKt0
- おぉ…
- 30 : 2023/07/05(水) 07:59:01.01 ID:1MO2S+FMa
- 国家資格やから誇ってええぞ
- 31 : 2023/07/05(水) 07:59:09.76 ID:Ma1lDlvtM
- ググればすぐ分かるんやけどな
あの偏差値とやらは持ってないやつの盲幻にすぎない - 33 : 2023/07/05(水) 07:59:39.63 ID:SFZCTeuhM
- その年ならあと応用が必要やで
- 34 : 2023/07/05(水) 08:00:26.25 ID:uOUlzYiw0
- 次はAPやね
- 36 : 2023/07/05(水) 08:01:08.06 ID:xEn0vogZM
- なんか電験3種でイキってるやつおって草
- 42 : 2023/07/05(水) 08:06:02.70 ID:XwQjm9Ip0
- 危険物甲種と基本情報ってどっちがむずいんや?
- 43 : 2023/07/05(水) 08:08:14.91 ID:XruKc6k4a
- 乙四と基本情報ならどっち?
- 45 : 2023/07/05(水) 08:08:59.29 ID:mlmRZscFH
- お前は立派な技術者や
- 46 : 2023/07/05(水) 08:10:43.56 ID:UlZcZjk20
- すごE
- 47 : 2023/07/05(水) 08:10:46.87 ID:ccxiM5ofM
- 応用情報の方が基本情報より簡単やと思ってる
プログラミング未経験のワイはその辺り全部飛ばして合格したし - 50 : 2023/07/05(水) 08:13:45.32 ID:cjcSZkJr0
- >>47
なら多分やが同じ要領で情報処理安全確保支援士もいけるで
基本、応用すっ飛ばして取れたわ - 48 : 2023/07/05(水) 08:12:14.60 ID:TUO23qlxd
- 凄いやんしっかり勉強していって合格って立派や
ここの口だけチー牛は勉強せんで乙4も合格しなそう
当日試験会場までめんどくさがって行かなそう - 49 : 2023/07/05(水) 08:12:51.97 ID:l7n05nnoa
- 情報技術者ってその資格ないと就けない仕事あるん?
電験みたいに - 53 : 2023/07/05(水) 08:15:24.52 ID:0feXe3P0r
- >>49
いいえ
まったく無いです - 58 : 2023/07/05(水) 08:17:45.63 ID:uOUlzYiw0
- >>49
独占業務はない
官公庁、地方公共団体の入札には人数求められたりする - 66 : 2023/07/05(水) 08:20:43.79 ID:GaZg4x/Sa
- >>58
マジ?入札要件になってたりすんのか - 51 : 2023/07/05(水) 08:14:49.28 ID:0feXe3P0r
- 基本情報までしか持っとらんと現場レベルじゃ公言できないんよな
はよ応用情報取れや - 52 : 2023/07/05(水) 08:15:09.34 ID:rqUEWJkaa
- アホな会社だと応用とかもってるだけで給料1万とか上がるんやろ
- 54 : 2023/07/05(水) 08:15:47.93 ID:ovtM6gPk0
- 次は情報セキュリティマネジメントやね
- 55 : 2023/07/05(水) 08:16:18.49 ID:momDjpCSa
- これ勉強すれば簡単に取れる系の資格やけどそんな使い道あるもんなの?
ワイも取ってみようかな
特に職に困っとらんが… - 60 : 2023/07/05(水) 08:18:48.69 ID:ig9kjSbP0
- >>55
ぶっちゃけて言えば無い
IT系企業で働いてると会社から取れって言われるから取るレベルの資格 - 67 : 2023/07/05(水) 08:20:49.23 ID:TUO23qlxd
- >>55
おまえら勉強しないやん
ガチレバ余裕(ガチれない) - 79 : 2023/07/05(水) 08:25:53.93 ID:momDjpCSa
- >>67
ワイ結構資格持っとるで
記述系の試験はムズいけど軽い計算とマークシート形式の試験なら容量理解してるから結構得意で人より少ない勉強時間で受かれる自信ある
いうて乙4は一夜漬けで~なんてアホなことは言わんけど - 89 : 2023/07/05(水) 08:28:40.62 ID:TUO23qlxd
- >>79
少ない時間で対策とれるのにとらないやん - 99 : 2023/07/05(水) 08:32:34.21 ID:momDjpCSa
- >>89
なんやこの話通じてない感じは😅
基本情報技術者のこと言ってるんか? - 56 : 2023/07/05(水) 08:16:34.09 ID:1WzFALoC0
- ワイくんは認定スクラムマスターとったで😊
- 57 : 2023/07/05(水) 08:17:27.65 ID:b5c0Jjz+0
- 応用までは取っても意味がなくて
取れないガ●ジを炙り出すワナ資格やぞ
間違っても落ちたことを他言するんやないぞ - 59 : 2023/07/05(水) 08:18:28.71 ID:ccxiM5ofM
- ワイの会社は特に給料上がる訳でも無いけど
ソフト屋さんはみんな取る事になってるんや
入社以来ずっとハード担当で今も中間的な業務してるワイも
何故かソフト屋に分類されちゃったから取れや、ってなって受けさせられた
ソフトの実務経験無いのにプログラミング系を解ける訳が無い - 61 : 2023/07/05(水) 08:19:53.77 ID:uOUlzYiw0
- いい年して応用も持ってないと話通じなさそうと思われる
- 62 : 2023/07/05(水) 08:19:59.50 ID:momDjpCSa
- 調べてみたら資格自体はクソ簡単やけど使い道は全く無いみたいやな
資格に使い道求めるなら電験みたいにクソムズい資格やないと意味ないか結局 - 63 : 2023/07/05(水) 08:20:02.65 ID:FIc2hSX3a
- 応用情報落ちてたわ
午後試験が少し足らんかった
午前のキャリーオーバー分午後に足せよな いけず - 64 : 2023/07/05(水) 08:20:07.32 ID:IS9TvQZ0p
- 新卒でとるもんやん
- 65 : 2023/07/05(水) 08:20:07.62 ID:xei1X0Bh0
- 基本も応用も内容がプリミティブすぎてたいして役に立たん
- 68 : 2023/07/05(水) 08:21:07.79 ID:IS9TvQZ0p
- ソフトの資格は無意味
実務経験が全て - 69 : 2023/07/05(水) 08:21:22.61 ID:0feXe3P0r
- 33歳でやっと基本情報って人生逆転の余地ないやろ…
- 70 : 2023/07/05(水) 08:21:26.67 ID:GaZg4x/Sa
- 次はベンダー資格やな
- 71 : 2023/07/05(水) 08:23:20.60 ID:NoQKIL0I0
- 電験応用両方持ってるわいからすると電験の方が全然ムズいで
電験は8ヶ月勉強したけど応用は2ヶ月で済んだ - 72 : 2023/07/05(水) 08:23:25.47 ID:eOO2Pevxa
- Javaの資格とか昔流行ってたけど今も意味あるんか?
- 73 : 2023/07/05(水) 08:24:10.90 ID:JW4U52ql0
- >>72
流行ってた頃も意味なかったぞ - 74 : 2023/07/05(水) 08:24:12.44 ID:m94De7tB0
- 基本情報取った上で年収は?
- 75 : 2023/07/05(水) 08:25:15.53 ID:Mq9r7MJn0
- 正直ベンダ資格以外はなんの意味もない
githubのスター100個の方がよっぽどマシ - 78 : 2023/07/05(水) 08:25:52.72 ID:Ri4gnSo90
- >>75
せやな - 76 : 2023/07/05(水) 08:25:25.28 ID:dawRypJJd
- 会社が取れ言うから仕方なく取る類の試験やで
持ってるか持ってないかなんて誰も知らんし気にせん - 77 : 2023/07/05(水) 08:25:48.67 ID:wv2yUjV2r
- ワイセキスペ、資格が消失してむせび泣く
- 82 : 2023/07/05(水) 08:27:27.06 ID:cjcSZkJr0
- >>77
RISS登録せんかったんか😨
登録料と講習受講料バカにならんもんな - 92 : 2023/07/05(水) 08:29:07.25 ID:wv2yUjV2r
- >>82
まったく情報システム使わない、バインダー飛び交う公務員やってたから、登録する意味なかったから見送ったわ - 101 : 2023/07/05(水) 08:33:00.56 ID:cjcSZkJr0
- >>92
なるほど
でも畑違うのにSC取れたのならいつでも取れる頭脳持ってるやろ多分🤔 - 80 : 2023/07/05(水) 08:25:57.10 ID:fO09jL5Yd
- ネスペてどうなん
- 81 : 2023/07/05(水) 08:27:16.37 ID:gDvhawLg0
- ベンダ資格も意味なくね?
- 85 : 2023/07/05(水) 08:27:52.50 ID:S3/sBD400
- >>81
OracleはOracle持ってないとOracle触らさせてくれへんやん! - 94 : 2023/07/05(水) 08:29:34.34 ID:r0eOr5Gw0
- >>85
その通りやけどなんか草 - 83 : 2023/07/05(水) 08:27:31.75 ID:qJyJtIeVd
- ワイも昨日ITパスポートの参考書買ってきたで
- 84 : 2023/07/05(水) 08:27:41.65 ID:SFZCTeuhM
- 応用情報はガ●ジではないですよって証明するための資格だから
ワイの資格の中で受けがいいのはオラクルゴールドとCCNAとAWS saaデータベース案件にはだいたい入れる
- 86 : 2023/07/05(水) 08:27:57.16 ID:QIFdjLP7r
- これとったらIT業界いける?とらないよりはいいよな
ちなニート - 93 : 2023/07/05(水) 08:29:14.68 ID:5O40RJQha
- >>86
そりゃ取らないよりはいいけど取らない代わりにもっとすべきことはいくらでもある - 87 : 2023/07/05(水) 08:27:58.46 ID:DMx5nb7C0
- ワイ実務でaws三年くらい、ようやくsaaを取ってしまう
未経験で二ヶ月でsap取りましたみたいなやつは何やねん
sap取れたら800万くらいもらえるんかな - 88 : 2023/07/05(水) 08:28:36.99 ID:Gnssa8LEd
- 高校生のうちに乙4取ってガソスタでバイトしてたわ
こういうのでいいんだよ - 90 : 2023/07/05(水) 08:28:43.00 ID:VWH4zZVIM
- 応用情報とって恩恵感じたこと一個もないが
- 91 : 2023/07/05(水) 08:29:01.24 ID:EF3JyivU0
- ワイがこれまでで一番ウケよかったのはGitHubのスター5kや
- 96 : 2023/07/05(水) 08:30:03.45 ID:FyLGScEq0
- >>91
すごE - 95 : 2023/07/05(水) 08:29:49.86 ID:SFZCTeuhM
- 派遣やと資格の有り無しでだいぶ変わるけどな
資格もってない大した経験もない派遣は詰んでしまう
- 97 : 2023/07/05(水) 08:30:17.01 ID:XVHqy04Ld
- ワイ情報科学科中退、電験3種を背負って今日も元気にビルメン
- 98 : 2023/07/05(水) 08:32:26.61 ID:ZXIM+cU50
- 基本も応用もSIer/SESの存在しか想定してないよな
エンジニアの上位職が上流エンジニアみたいな世界観 - 100 : 2023/07/05(水) 08:32:34.90 ID:qJyJtIeVd
- ITの営業職から開発の方に回る人おるんかな
- 102 : 2023/07/05(水) 08:33:23.75 ID:+DTwBQeLM
- CCNP持ってたけど更新するために5万近くも払いたくないから失効したわ
- 103 : 2023/07/05(水) 08:33:25.44 ID:T1OY1QMp0
- AWS認定かオラクル以外マジであんま役に立たん
- 104 : 2023/07/05(水) 08:33:26.12 ID:/PEX++Hz0
- この手のスレはマウントオークションになるけどワイは素直に尊敬するで
えらい! - 106 : 2023/07/05(水) 08:34:21.57 ID:sbN8vDWu0
- >>104
いやこれに関してはガチやろ - 105 : 2023/07/05(水) 08:34:08.64 ID:E/FYAju2d
- ワイが5日間の新人研修で取ったやつやん
おめでとう! - 107 : 2023/07/05(水) 08:34:29.67 ID:FIc2hSX3a
- 応用情報持ってる奴多いんやな
悔しいから再試しようか思ってるけど午後は何取ればええん?
ネットワーク取って全く分からんかったから次は絶対とらん
コメント