
マツダ、日産買う奴って、どんな人生歩んでるの?

- 1
永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも1 : 2025/05/19(月) 04:13:46.20 ID:mA0TTvab9 2025/05/19 04:00 俳優、田中圭(40)との不倫疑惑を報じられた女優、永野芽郁(25)が2026年...
- 2
【画像】池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/19(月) 02:27:35.31 ID:PNLfEPD/0 2 : 2025/05/19(月) 02:28:03.32 ID:2cXSjzCCd バカにしてんのか 3 : ...
- 3
【自動車】日産、NV200バネットの生産終了を検討1 : 2025/05/19(月) 01:53:42.16 ID:0RG2UX229 5/18(日) 15:21配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1...
- 4
知恵袋「息子がドラクエでレベル70くらいまで上げました。発達障害等でしょうか」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 02:19:19.75 ID:AuKk/W1o0 レベルは十分に上がっているのに、ストーリー上の強いボスに...
- 5
【訃報】石破内閣、特に何もしていないのに過去最低の支持率22%1 : 2025/05/19(月) 01:59:12.10 ID:/Sbya98s0 毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。 石破茂内閣の支持率は22%と前回(4月12、13日実施)か...
- 6
「ああ・・・開発者が私物化したんだな」っていうゲーム、特にない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 00:57:09.93 ID:pivIce3P0 良かった 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 7
自転車で並走し20分に渡って痴漢1 : 2025/05/19(月) 00:52:57.96 ID:RL0Y43uy0 https://news.ksb.co.jp/article/15765988 2 : 2025/05/19(月...
- 8
PS5の独占ゲーム、魅力的な作品がひとつもないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 01:10:52.17 ID:lvWUURYCd PS5独占タイトル FF16 300万本(出荷) アス...
- 9
おまえは本当に低劣だな。中卒ひきこもり精神障害って感じだな。自殺したほうがよくないか。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 01:09:41.11 ID:9KUimSKR0 https://greta.5ch.net/povert...
- 10
船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww1 : 2025/05/19(月) 00:28:09.58 ID:7+aoymD00 https://cnn.com 2 : 2025/05/19(月) 00:28:18.78 ID:7+aoymD...
- 11
【逆走事故の瞬間】車が目の前から現れ…新名神高速で車6台が事故 逆走車は走り去る ドラレコ映像1 : 2025/05/18(日) 23:55:32.57 18日、三重県の新名神高速道路下り線で車が逆走し避けようとした車など6台が巻き込まれる事故が発生し4人がけがをしました。 s://vide...
- 12
NHKで「パンチパーマ史」 男性の頭頂部で起きていた知られざる戦後史 5月25日深夜放送1 : 2025/05/18(日) 23:52:22.30 ID:zSYh+TXD9 NHKで「パンチパーマ史」 男性の頭頂部で起きていた知られざる戦後史 5月25日深夜放送 – amass htt...
- 13
FRUITS ZIPPERとかいうアイドル知ってる奴おる???1 : 2025/05/19(月) 00:17:14.14 ID:hi/lqqjnd 群を抜いて良い曲多すぎんか?? 2 : 2025/05/19(月) 00:18:17.62 ID:hi/lqqj...
- 14
高校生の時点で医学部に行くことが最適解と気づけたやつって凄いよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 23:45:24.07 ID:MFcnW8mU0 大人になってから医学部再受験する人多すぎやろ 2 名前:...
- 15
姉妹売りしてる芸能人が嫌いなんやが(叶姉妹は嫌いじゃない)1 : 2025/05/18(日) 23:20:04.65 ID:Y+kCnO1f0 わかる? 2 : 2025/05/18(日) 23:20:35.45 ID:Y+kCnO1f0 なんかダサくない...
- 16
【画像】松本人志さん、まぶたの枚数が多い 想像の数枚多い1 : 2025/05/18(日) 23:40:39.75 ID:EEagvn3G0 2 : 2025/05/18(日) 23:41:13.52 ID:B0rd2q9r0 くさそう 3 : 2025...
- 17
熊野古道の沢で人骨見つかる 2023年に行方不明になった米国人女性か1 : 2025/05/18(日) 20:45:51.21 ID:a8xweFuE0 熊野古道の沢で人骨見つかる、23年に行方不明になった米国人女性か…近くには所持品も(読売新聞オンライン) htt...
- 18
【国際】ハマス最高幹部ムハンマド・シンワル氏が死亡か ガザ戦況や停戦交渉に影響も1 : 2025/05/18(日) 22:30:15.05 ID:bRQe8KIH9 ※5/18(日) 16:37 テレ朝news イスラム組織ハマスで最高幹部を務めるムハンマド・シンワル氏がイス...
- 19
吉村洋文「アフリカ大使に『白人相手に有色人種でも対抗できると証明した国』と絶賛された。辻元とか沢山いる反日の人に聞かせたかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 21:05:31.96 ID:88U/Dg/j0 https://youtu.be/6j4HNvyK4Ak 3分35秒あたりから 【DH...
- 20
トランプ「気象台はムダ!どんどんクビにしろ」警報不備のため竜巻で27人死亡1 : 2025/05/18(日) 22:23:04.51 ID:1mzIKVX10 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250518-OYT1T50015/ アメリ...
- 21
【千葉】コメ窃盗容疑の無職男(50)逮捕 GPS発信機でコメ袋の所在判明 南房総市1 : 2025/05/18(日) 22:27:37.37 ID:bRQe8KIH9 ※5/18(日) 19:18 テレ朝news 千葉県南房総市で住宅の冷蔵室に侵入し、コメ5キロが入った袋などを...
- 22
岡くん(小さくて可愛い) ⬅ ちいかわじゃね?1 : 2025/05/18(日) 20:44:29.11 ID:WcXJH5i00 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/18(日) 20:45:01.83 ID:XpMv2g...
- 23
マクドナルドで飲むコカコーラが美味しいのには理由があった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:16:02.37 ID:a8xweFuE0 【納得の理由】マクドナルドのコーラが「なぜか美味しい」のは気のせいじゃなかった!その科...
- 24
【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意1 : 2025/05/18(日) 20:40:25.54 ID:bRQe8KIH9 ※05月18日 20時20分 NHK 18日午後7時前、鹿児島市の桜島で爆発的な噴火が発生し、噴煙が、火口から3...
- 25
【ラブライブ!】虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』キービジュアル公開!1 : 2025/05/18(日) 19:21:45.57 ID:6vckPOVC0 ラブライブ!キャラを水筒に 沼津市が限定販売 マンホールの図柄描く https://news.yahoo.co....
- 26
コメ袋に仕込んだGPS発信機でコメ泥棒を逮捕1 : 2025/05/18(日) 19:29:54.60 ID:O5swHvKo0 コメ窃盗容疑の男逮捕 GPS発信機でコメ袋の所在判明 千葉県警 5/18(日) 19:18配信 テレビ朝日系(A...
- 27
Switch2抽選、SNSでは今日のアマゾンで当たった報告が多数。逆に当たらないほうがおかしいまである様子1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 20:07:33.27 ID:wOYkgiXr0 今すぐアマゾンからのメールを確認したほうがいいよ 任天堂...
- 28
永野芽郁、主演映画を告知できないサイレント状態… 代わりに3番手の見上愛がフル稼働 各局バラエティに出演して番宣1 : 2025/05/18(日) 20:04:22.61 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc2712aa9ba03de0e6c8c...
- 29
「ルーズソックス」再び流行り始める1 : 2025/05/18(日) 19:09:04.44 ID:uhkSC4+10 「ルーズソックス」再流行のウラで…ブームの仕掛け人は“アンティークストッキング収集家”になっていた! 「またはや...
- 30
埼玉・三郷の小学生ひき逃げの中国人 飲酒運転だった・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 19:37:37.24 ID:mAIHivcS0 https://news.yahoo.co.jp/art...

- 1 : 2023/06/03(土) 19:55:02.44 ID:GPh1j+Jt0
カリフォルニア州アーバインに本社を置く
マツダ・ノースアメリカン・オペレーションズ(MNAO)は、
5月の総販売台数が33,262台を記録したことを発表した。
この記録は前年(2022年5月)に比べて+117.2%の
記録となった。累計販売台数は153,997台で、
前年同期比20.6%増加を記録した。5月の販売日数は
25日(前年同期24日)で、DSR(Daily Selling Rate)
ベースで108.5%の増加を記録している。- 3 : 2023/06/03(土) 19:56:44.26 ID:rzLXYO360
- 普通に暮らしております
- 4 : 2023/06/03(土) 19:56:58.37 ID:Pnp62bs90
- 近所付き合い
- 5 : 2023/06/03(土) 19:58:48.08 ID:7Azp322n0
- エルグランド乗ってる奴は最高のバカ
アルファード買えないのか知らんが
金を捨ててるようなもの - 55 : 2023/06/03(土) 20:38:50.25 ID:c0qNqfwI0
- >>5
おまえは中古専門なんだろうなw - 7 : 2023/06/03(土) 20:01:13.64 ID:Ew4DjKsY0
- マツダデミオディーゼル乗ってもう8年くらい経つけどなかなかいい車よ
- 16 : 2023/06/03(土) 20:03:23.62 ID:gcxLhLTS0
- >>7
マツダのベストモデルはガソリン車だと思う。 - 8 : 2023/06/03(土) 20:01:17.88 ID:8VP0qOv30
- 【悲報】2022年式レクサスNX(700万)の
リセールが400万→200万に大暴落中 - 54 : 2023/06/03(土) 20:37:39.41 ID:T/99gSh90
- >>8
BMWじゃあるまいしこんなやすいわけない
400の時点であり得んし3年後でももうちょいあるわ - 9 : 2023/06/03(土) 20:01:22.19 ID:sj3fgtP50
- 日産はまだわかるけど、マツダ・・・?
なかなか見に行こう!とはならないよね - 10 : 2023/06/03(土) 20:02:14.51 ID:tRFl/anK0
- 若い頃GTRとかロードスターとか乗ってる勢が成長して乗り換えたとかですかね
- 11 : 2023/06/03(土) 20:02:40.87 ID:GE828lCi0
- マツダ地獄ってまだあるの?
- 14 : 2023/06/03(土) 20:03:14.12 ID:aLgJRj1S0
- >>11
あるだろ
特定の車種以外リセール低いし - 12 : 2023/06/03(土) 20:02:47.62 ID:XOO0Hyi80
- ステマもなくなったな
- 13 : 2023/06/03(土) 20:02:57.97 ID:EO6934VS0
- 日産はまぁ良い
だが、マツダは‥マツダだけは駄目だ
なんとしても駄目だ
エンブレムがダサすぎる - 27 : 2023/06/03(土) 20:13:53.69 ID:Ew4DjKsY0
- >>13
日産エンブレムだってダサダサやろ - 33 : 2023/06/03(土) 20:18:57.58 ID:6k5QHQfy0
- >>13
トヨタに比べたらマツダのエンブレム神々しいだろ - 15 : 2023/06/03(土) 20:03:15.53 ID:sYKDlqkJ0
- トヨタ以外を買うのは馬鹿発見器として判別できる
- 17 : 2023/06/03(土) 20:04:25.90 ID:7Azp322n0
- >>15
> トヨタ以外を買うのは馬鹿発見器として判別できる
だよな - 18 : 2023/06/03(土) 20:04:57.42 ID:0Cem/hi10
- うちの親父はずっとトヨタ派だったけど、一度はロータリー乗ってみたいってマツダ買った事あった
と長らく言ってたんだけど、オレの学費嵩んだ時に収入少なかったから安売りしてたマツダに乗ったんだと後年おふくろがこっそり教えてくれた
- 20 : 2023/06/03(土) 20:06:57.34 ID:eTWM/G5B0
- >>18
ええ話や - 22 : 2023/06/03(土) 20:08:36.16 ID:sYKDlqkJ0
- >>18
安物界の銭失い
トヨタなら20年は故障もなく乗れるのに
壊れないから - 37 : 2023/06/03(土) 20:25:33.80 ID:EomqwCY90
- >>22
オメェはクソみてぇな奴だな - 19 : 2023/06/03(土) 20:05:11.18 ID:rWn2R0tV0
- 日産のワンペダル、後続車をコロすき?
- 21 : 2023/06/03(土) 20:08:03.57 ID:dCygFd790
- SUBARUよりマシ
- 23 : 2023/06/03(土) 20:10:16.02 ID:UP/qKTwE0
- 日産のePowerは秀逸、マツダのSKYACTIVはガソリンもディーゼルも駄目男
- 24 : 2023/06/03(土) 20:10:59.00 ID:voSQXanb0
- 軽ならなんでも良いじゃん
分からんが - 25 : 2023/06/03(土) 20:11:05.49 ID:NE4qPwFu0
- なんか知らんが北海道ではマツダは馬鹿にされる
- 44 : 2023/06/03(土) 20:31:47.92 ID:xYMLPlnn0
- >>25
結構MAZDA走ってるの見かけるしそんな風潮はない
FRは馬鹿にされるというか心配される - 26 : 2023/06/03(土) 20:11:52.02 ID:qo6HVJlu0
- 2年も乗ったら飽きて限界だわ、20年とか
- 28 : 2023/06/03(土) 20:14:08.46 ID:XsM08Qod0
- プラドかランクル以外のトヨタ車はもう買う気にならないな
- 29 : 2023/06/03(土) 20:14:25.16 ID:g4ORxNO80
- マツダのカープ赤がいいだろ
他のメーカーの赤は下品 - 30 : 2023/06/03(土) 20:17:01.82 ID:M3LeOCIQ0
- >>1
へー
そういうのを疑問に感じる人いるんだ - 31 : 2023/06/03(土) 20:17:13.68 ID:mD+COkf40
- ベリーサのデザインが好きじゃけぇ
- 32 : 2023/06/03(土) 20:18:08.47 ID:bHObl6os0
- MAZDAはCX-8かっこいいやん
日産、HONDAはひとつもいいのない - 34 : 2023/06/03(土) 20:23:40.37 ID:mIp94APR0
- マツダ=高級車みたいなのっていつ頃からなの?
なんか、昔はそんなじゃなかった気がするんだけど - 35 : 2023/06/03(土) 20:23:42.80 ID:d8jjPAlS0
- アンチ巨人的な。
- 36 : 2023/06/03(土) 20:24:54.52 ID:mdAFGCb80
- CX-30にPOTENZA履かせてるやつがいたけど金の無駄だろとおもた
- 38 : 2023/06/03(土) 20:27:20.18 ID:HDbS0FWR0
- メルセデス一択
トヨタとかCAN音インベーダーで速攻盗まれる - 39 : 2023/06/03(土) 20:27:32.99 ID:arQRP0s10
- 中小企業に勤めてる奴ほど大手メーカーの商品買いがち
- 41 : 2023/06/03(土) 20:29:49.19 ID:I40ockBm0
- コンパクトカーならノート一択じゃね
静粛性が断トツなんだろ?
SUV買うならCX-5だな - 42 : 2023/06/03(土) 20:30:55.76 ID:eRjbyDCm0
- 広告に騙される人
- 43 : 2023/06/03(土) 20:31:30.26 ID:EUyc1Xhi0
- あと30年前のランクルとか乗ってるクルマ修理の工員にも嫉妬する
技術力があるから悪いとこ見つけても自分の仲間を伝って修理できるから羨ましい
低年収のくせにランクルは腐ってもランクルだからな - 45 : 2023/06/03(土) 20:32:09.52 ID:arQRP0s10
- フェアレディZ
GTR
ロードスターはいいやろ - 46 : 2023/06/03(土) 20:32:16.83 ID:GdUJq7vI0
- 今時ならマツダ買うのはわかるわ
日産は…まあ、うんみたいな感じ
- 47 : 2023/06/03(土) 20:32:34.61 ID:6xWno+bo0
- >>1
お前よりは良い人生 - 48 : 2023/06/03(土) 20:32:50.59 ID:YEP/El8Q0
- 残価ローンがだいすちな人々
- 49 : 2023/06/03(土) 20:33:16.66 ID:utA4mep50
- まだS15乗ってる
- 51 : 2023/06/03(土) 20:34:58.47 ID:0BpFJWeK0
- おまえらはスバル一択だよね
- 53 : 2023/06/03(土) 20:35:21.73 ID:aLgJRj1S0
- >>51
それだけは一生乗ることないと思う - 61 : 2023/06/03(土) 20:42:30.93 ID:DgkZMobM0
- >>51
スイスポ()だろ - 64 : 2023/06/03(土) 20:43:12.71 ID:xYMLPlnn0
- >>61
ネットで異常に馬鹿にされるけど良い車なんだよなあ
俺はスズキには絶対に乗らないけど - 66 : 2023/06/03(土) 20:44:26.65 ID:aLgJRj1S0
- >>61
スイスポとかレヴォーグとかいい車なんだろうけど女に最初に弾かれる車なのに、なんで買うのか疑問
- 69 : 2023/06/03(土) 20:45:36.31 ID:DgkZMobM0
- >>66
そりゃ女に縁のない人生を歩んできた人の選択だからでしょ
そんなもん気にしないで乗りたい車に乗ればいいんだけどさ - 52 : 2023/06/03(土) 20:35:09.13 ID:Ab0csOdt0
- キャシュカイ売って欲しい
- 56 : 2023/06/03(土) 20:39:28.97 ID:QJgLundC0
- 学生のころ祖父に車買って貰えることになってマツダのディーラーに行ったけどシカト
見えない物として扱われてからマツダだけは一生買わないと決めてる
くれるっていってもいらないわ1番嫌いな企業
4ね - 59 : 2023/06/03(土) 20:41:55.10 ID:xYMLPlnn0
- >>56
分かる俺はそれをスズキにやられた
トヨタは行かなかったけど日産、ホンダ、ダイハツ、マツダは対応良かったのに…… - 77 : 2023/06/03(土) 20:50:15.16 ID:XsM08Qod0
- >>56
学生の頃、軽でポルシェディーラーに行ってもしっかり対応してくれたな - 57 : 2023/06/03(土) 20:40:08.48 ID:KHk2a3+q0
- 日本車のボディーカラーで良いと思うのがマツダの赤と青、それとレクサスの白
この3色は凄く特徴的 - 60 : 2023/06/03(土) 20:42:00.22 ID:wGOBC78h0
- 結局リセール考えるとヨタになるし乗ってみれば案外ヨタも気にいって今に至る
- 62 : 2023/06/03(土) 20:42:39.51 ID:xYMLPlnn0
- >>60
車を長く乗るならリセールもクソもないし
リセールを気にするならスポーツカーのマニュアル一択じゃん - 65 : 2023/06/03(土) 20:43:55.41 ID:DgkZMobM0
- >>62
リセール気にするならアルファード一択でしょ
スポーツカーなんて今時誰も買わないんだから売れないっしょ - 67 : 2023/06/03(土) 20:44:42.23 ID:cHta1A5g0
- >>65
なんも知らんなお前黙っとけ - 68 : 2023/06/03(土) 20:45:29.69 ID:xYMLPlnn0
- >>65
それは中古のスポーツカー市場を知らんのだな
買うのは誰も日本人なんて言ってないよ - 71 : 2023/06/03(土) 20:46:21.39 ID:DgkZMobM0
- >>68
R32とか34とかそういう車の話してないよね? - 72 : 2023/06/03(土) 20:48:17.86 ID:xYMLPlnn0
- >>71
本当に何も知らんのな…… - 73 : 2023/06/03(土) 20:48:27.43 ID:aLgJRj1S0
- >>71
多分その人は、FDとかFCの話してるんだと思うわ
それが新車で売られてたの何十年前なんだろうね - 78 : 2023/06/03(土) 20:50:42.33 ID:DgkZMobM0
- >>73
いや、だから聞いてんだよね
俺の知ってる中古スポーツカー市場とは違う事を知ってそうでさ。随分詳しそうだからさ - 63 : 2023/06/03(土) 20:42:54.26 ID:a2LoS3Mn0
- RX-7とロードスターは許されるな
- 70 : 2023/06/03(土) 20:46:04.01 ID:YtjIIGCi0
- 日産で働いてると通勤に使うために日産車買うしかないんや
- 74 : 2023/06/03(土) 20:48:33.41 ID:tcgYDcyo0
- 大都会や西部警察を観て育ったら
スカイラインとZ以外に選択肢
無いだろ - 95 : 2023/06/03(土) 21:00:36.37 ID:mcF63sv/0
- >>74
スポンサーになってあれだけ車両協力して子供を洗脳したのに
大人になったらいい車が全くない不思議な会社だな - 75 : 2023/06/03(土) 20:49:26.85 ID:8febY4+80
- マツダはダサすぎて乗る気がしない
トヨタはクソすぎて乗る気がしない
消去法でエルグランド3.5プレミアム乗ってる
まあ別に不満はないよ - 76 : 2023/06/03(土) 20:50:07.81 ID:xYMLPlnn0
- >>75
価値観は人それぞれだけどクソみたいな車で草 - 82 : 2023/06/03(土) 20:54:05.05 ID:8febY4+80
- >>76
当時はこれでもミニバン最速だったんだよ当時はw - 85 : 2023/06/03(土) 20:54:36.79 ID:KHTZKcxE0
- >>75
どっちも嫌いだけど
エルグランド乗るくらいならアルファード選ぶわ - 79 : 2023/06/03(土) 20:51:48.68 ID:T/99gSh90
- 何33だけ仲間はずれにしてんだよ
- 86 : 2023/06/03(土) 20:54:47.26 ID:DgkZMobM0
- >>79
今は33も立派にプレミア付いてるけどさw
不人気モデルだったからあえて外した - 80 : 2023/06/03(土) 20:52:17.44 ID:h9FDmhJS0
- 社会人なってからマツダとスバルしか乗ったことないですが、家も建てられたし子どもも二人できてなんとか生きてます
- 81 : 2023/06/03(土) 20:53:32.09 ID:POc1/cWd0
- しがない開業医だけど、自分含め近所の先生もcx-8多いよ。
- 83 : 2023/06/03(土) 20:54:07.19 ID:qSjoMg0B0
- 色々乗ってきたけどトヨタ以外買うやつは完全に趣味
一番意味わからんのは三菱 - 89 : 2023/06/03(土) 20:56:44.24 ID:2qNijhKk0
- 右へ倣えの実に日本人らしいスレタイだことww
結局シェア多いところに乗っかって他はマウント取れたら何でも良いんだろこいつらw
- 90 : 2023/06/03(土) 20:57:58.52 ID:Vzo31D0a0
- 2022レクサスNX250はカババでも500万超えるぞ
200万無事故が手に入るなら普通に買いたいわ - 91 : 2023/06/03(土) 20:58:38.24 ID:B2vXDYAT0
- ディーゼルキャラバンしか勝たんわ
だってトランポなんだもの - 93 : 2023/06/03(土) 20:59:59.78 ID:6vEmwlTc0
- e-POWERゴーカートみたいで乗りやすいよ
嫁がクリープ現象でオカマ掘りまくってたけど
日産車に変えてからサイドミラーもいでくだけになった - 128 : 2023/06/03(土) 21:20:12.41 ID:Se3mUyWD0
- >>93
嫁に運転をやめさせろw - 94 : 2023/06/03(土) 21:00:10.80 ID:TSHxWFmt0
- トヨタって車作りに対する熱を感じないよな
車に対する理念を感じない
でも世の大半は車に対する熱とか理念とか興味ない
壊れないからトヨタ選択って人が多い
トヨタ車が売れるのはそれだけの理由 - 97 : 2023/06/03(土) 21:02:55.55 ID:FQeSlaef0
- 日産とか目線に入らなくて危ない
存在薄過ぎるわ - 98 : 2023/06/03(土) 21:02:55.59 ID:RcWRahfm0
- 2010年基本設計のエルグランドは何時まで放置されるんだろ
- 101 : 2023/06/03(土) 21:04:31.02 ID:aLgJRj1S0
- >>98
もう、ルノーが経営権握ってる日産には何も期待してないから
何とも思わなくなったな初代エルグランドとか、トヨタを焦らして、アルファード誕生に寄与したレベルの
新型車だったのにな - 105 : 2023/06/03(土) 21:06:42.80 ID:mcF63sv/0
- >>101
海外では良さげな車を売って日本人をシカトしてるよな - 132 : 2023/06/03(土) 21:21:39.96 ID:KHk2a3+q0
- >>101
あれ? もうルノー傘下でなくて出資比率も50:50になったんじゃね - 99 : 2023/06/03(土) 21:03:14.93 ID:83pFXNK90
- スイスポに乗ってるオッサンを見ると「おっいいじゃないか」となる。
- 103 : 2023/06/03(土) 21:06:14.07 ID:aLgJRj1S0
- >>99
たまに見るけどなぜかスイスポはまだなんか許せるな
レヴォーグはなんか、残念過ぎるその金額ならハリアーとか買えたんじゃねって
- 112 : 2023/06/03(土) 21:10:21.80 ID:83pFXNK90
- >>103
昔のジェミニとかカリーナみたいな1.6Lセダンに乗ってたオヤジとかぶるんだよね。 - 100 : 2023/06/03(土) 21:03:36.71 ID:nHd22jGz0
- もう死ぬかもしれんw
- 102 : 2023/06/03(土) 21:05:24.66 ID:Kn1ZxS4o0
- マツダ車は性能は知らんがデザインはいいね。
ボンネットの滑らかさといい、側面のラインといい
他社とはコンセプトが違う。色も好きだよ。 - 104 : 2023/06/03(土) 21:06:36.61 ID:o6iwmOgm0
- カメラでペンタックス買うやつ
バイクでスズキ買うやつ
時計でオリエント買うやつ - 106 : 2023/06/03(土) 21:07:05.60 ID:RjLjbYFk0
- むしろトヨタを買う輩www
長い紐に巻かれろだっけwww - 107 : 2023/06/03(土) 21:07:29.56 ID:nHd22jGz0
- 三河商人ぐらいの才能があればね
- 109 : 2023/06/03(土) 21:08:25.44 ID:RjLjbYFk0
- ジャストインタイムでドヤ顔したトヨタwww
- 111 : 2023/06/03(土) 21:09:36.74 ID:nHd22jGz0
- >>109
道路を倉庫にして土地代を節約しただけじゃないか - 113 : 2023/06/03(土) 21:10:35.96 ID:I6ETW5r90
- 知り合いがノートに400万くらいだしてて馬鹿だなーって思いました
- 136 : 2023/06/03(土) 21:22:47.91 ID:nHd22jGz0
- >>113
下取りがなかったらそうなるかも - 114 : 2023/06/03(土) 21:11:11.34 ID:RjLjbYFk0
- 吊り目デザインのトヨタwww
- 115 : 2023/06/03(土) 21:11:49.56 ID:aRrxESOQ0
- 今のマツダは次々と魅力的なエクステリアデザイン、内装の車を出していますよね
外車なら700~800万円はするであろう車を300~400万円で出しているのですからコスパは最高だと思います - 116 : 2023/06/03(土) 21:12:44.37 ID:6cjh0ksw0
- ヤリスとフィットとノートとマツダ2
これらはレンタカーでよく乗るけど、ダントツに雑でしょぼいのはヤリス、見た目はかっこいいけど
フィットは見た目こそ酷いが運転していて気持ちいい
マツダ2も同じくらいいい - 117 : 2023/06/03(土) 21:13:09.05 ID:9ynDYMbY0
- そうかアクア売ってノート買ったけど古臭いトヨタのハイブリッドより余程いいけど
- 121 : 2023/06/03(土) 21:16:14.31 ID:aLgJRj1S0
- >>117
トヨタ車だと、アクアなんてもうオワコンだからな
ハイブリッド設定あるけど、変な色でイキってるゴミしか乗ってない
同僚女性ですら、もう誰も乗ってない - 118 : 2023/06/03(土) 21:13:42.85 ID:RjLjbYFk0
- 走り屋好みの日産と大衆向けのトヨタの差
大衆向けが勝っただけ - 119 : 2023/06/03(土) 21:14:31.73 ID:vuPyNGoB0
- お前みたいな人生
- 122 : 2023/06/03(土) 21:17:15.17 ID:RjLjbYFk0
- >>119
んだね、運転上手いで食ってけないし - 120 : 2023/06/03(土) 21:15:54.46 ID:RjLjbYFk0
- 正直、内装はトヨタのが高級感はあったからな
- 123 : 2023/06/03(土) 21:17:29.45 ID:5mmK2pbw0
- 品質のトヨタ
デザインのマツダ
好きな方買え - 124 : 2023/06/03(土) 21:18:59.36 ID:aLgJRj1S0
- アクアG’sとかいうゴミ
乗ってる人は早めに処分した方がいい
アレな人しかもう乗ってない - 125 : 2023/06/03(土) 21:19:34.77 ID:RjLjbYFk0
- 品質のトヨタwwwwww
- 126 : 2023/06/03(土) 21:19:36.78 ID:mrtWVPWF0
- 日産とマツダを一緒にするのは流石に日産が可哀想やろ
- 131 : 2023/06/03(土) 21:21:15.01 ID:B2vXDYAT0
- >>126
えーそれは逆やろ
最近のマツダはいい意味で日本車っぽくなくて凄くいい
はよロータリーエンジン搭載のプラグインハイブリッド作って欲しいわ - 134 : 2023/06/03(土) 21:22:19.54 ID:5mmK2pbw0
- >>126
それはゴーンが来るまでの事よ
日産ブランドは - 144 : 2023/06/03(土) 21:26:01.51 ID:RjLjbYFk0
- >>134
ゴーンはGTRを排除しなかった
それだけで評価するけど、なお、その後のGTR… - 127 : 2023/06/03(土) 21:20:00.73 ID:BM1ruCMz0
- RX-7とロードスターでみおにボンゴのイメージしか無かったけどcx-8でも良いかな~なんて最近思ってた
んで北米のcx-90みて日本版の80買おうかと思ってるわ - 129 : 2023/06/03(土) 21:20:22.34 ID:ZVQaOqVP0
- デミオディーゼルとアクアとフィットとノートeパワー乗ってマツダがダントツで運転楽しかったんや…
乗り出し価格全部250万前後やったし - 133 : 2023/06/03(土) 21:21:41.95 ID:RjLjbYFk0
- マツダの流麗なデザインは至高やぞ
- 135 : 2023/06/03(土) 21:22:28.30 ID:8febY4+80
- 意匠特許はマツダ、エンジン特許はトヨタが持ってるんだよな
どっちも嫌いだけど
俺が乗りたいのはエルグランドかZ
180も昔乗ってたな
女子高生の彼女迎えに行って荷台にチャリンコ押し込んでそのままラブホ行ってたわw - 137 : 2023/06/03(土) 21:23:16.40 ID:QUItd8oJ0
- MAZDA
これアフラ・マズダからきてるらしいな - 139 : 2023/06/03(土) 21:23:34.63 ID:XN8N4Txi0
- >>1
車位好きなの乗れよ - 140 : 2023/06/03(土) 21:24:09.80 ID:ln9Mb4Zm0
- 日産は昔は買いたいクルマあったけど
今のはちょっとな・・・・・ - 141 : 2023/06/03(土) 21:25:36.41 ID:nHd22jGz0
- あんな小さいのにハイブリッドだので値段が上がるのってムカつくわ
- 142 : 2023/06/03(土) 21:25:43.50 ID:mrtWVPWF0
- FCと7th
FDとR32
うーん日産やろやっぱ - 143 : 2023/06/03(土) 21:25:57.67 ID:7vuYduvZ0
- マツダはロータリーかロードスター買うメーカーでね?
それ以外は意味わからん気がするw - 145 : 2023/06/03(土) 21:29:41.58 ID:4Gj9YPan0
- アクセラスポーツBLはかわいいよ。満面の笑みで。性能も軽快だし。
以後怒った顔になったけど。 - 146 : 2023/06/03(土) 21:29:44.72 ID:RjLjbYFk0
- R32登場は衝撃的やったな
その昔、箱根でぶっちぎられたwww - 147 : 2023/06/03(土) 21:32:42.00 ID:5mmK2pbw0
- 別に今のマツダのデザインがいいんじゃなくて
他の国産勢がひどすぎるだけよ
80年代後半のトヨタホンダのデザインとか世界一だったわけで
コメント