【経済】「節約で弁当箱の売り上げ伸びる」食品やエネルギー価格4月も値上げ・値上げ・値上げ

サムネイル
1 : 2023/04/05(水) 22:29:50.84 ID:HvvKxU8s9

★4月も値上げ・値上げ・値上げ

食品やエネルギー価格が値上がりする中、節約につなげようと弁当箱の売り上げが伸びています。
岡山市北区の大型の雑貨店では、弁当箱の3月の売り上げが、去年の同じ時期と比べておよそ1.5倍に増えています。

例年この時期は、新生活のスタートに備えて弁当箱の売り上げが伸びるということですが、店ではことしは物価上昇を受けて、節約のために昼食などを弁当に切り替える動きが出ていると分析しています。
なかでも、内側に汚れがつきにくい特殊な加工を施した弁当箱が、洗い物の手間を減らせるとしてとくに人気を集めているということです。

そのほか、汁物などの温度を保てるスープジャーや、どんぶりのような形をした弁当箱なども人気だということです。

弁当箱を購入しようと訪れた50代の女性は「今までは昼食は外で買って食べていたが、物価が上がっているので、作り置きなどでお弁当を作るようにしている。食品の値段が上がっているので、肉をちくわに変えるなど、メニューの工夫をしている」と話していました。
ハンズ岡山店の中野匡さんは「節約しやすい部分を切り詰めようと、弁当箱を買う男性も増えている印象がある。あわせて今後、水筒の売り上げも伸びていくことを期待している」と話していました。
(一部抜粋)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20230331/4020016187.html

2 : 2023/04/05(水) 22:30:47.93 ID:4atQ2bVC0
どんどん貧しくなってゆく
92 : 2023/04/06(木) 00:46:36.43 ID:3Y9GALB50
>>2
弁当文化もクールジャパンやで~
138 : 2023/04/06(木) 02:05:49.14 ID:S0IIJE/V0
>>2
可処分所得に収まるように工夫しているだけなので
可処分所得が落ちて無ければ、購買力は変わらん

社会全体で給与アップ傾向なので
可処分所得が増えた分だけトータルの購買力は増えてる

3 : 2023/04/05(水) 22:32:04.57 ID:5/zRhRru0
ドカベン欲しいな
4 : 2023/04/05(水) 22:32:49.42 ID:thP0JFR10
俺の昼飯は食パン一枚
5 : 2023/04/05(水) 22:32:54.99 ID:dkWCdWci0
可処分時間が減り
生活にゆとりがなくなり
生産性も落ちていくスパイラル
6 : 2023/04/05(水) 22:33:05.85 ID:3t2QQf4e0
>>1
賃金が多少上がってもそれを凌駕する税金や物価高だと
必然的に削るのは食費になるからなぁ
7 : 2023/04/05(水) 22:33:06.42 ID:RLAxX63n0
岸田
日本人4ね
29 : 2023/04/05(水) 22:44:47.85 ID:pYmxcUj+0
>>7
祖国とか言ってる南チョーセンにも嫌われてる
国籍不明者は黙ってろや。
8 : 2023/04/05(水) 22:33:28.23 ID:I/+g7wDZ0
おかずは沢庵と梅干し
10 : 2023/04/05(水) 22:34:33.09 ID:qrWbaOh70
>>8
日本人なら、梅干しだけで日の丸弁当
28 : 2023/04/05(水) 22:44:29.78 ID:lQTdzwEt0
>>8
梅干しって意外と高級食品なのよね
実家を離れて初めて知る
9 : 2023/04/05(水) 22:33:32.24 ID:qrWbaOh70
星飛雄馬の父ちゃんは、アンパンと牛乳だけでドカチン頑張ってたね
日本人の生活は戦後に回帰よ
11 : 2023/04/05(水) 22:35:16.61 ID:vy3ca2LE0
>>9
今じゃコンビニであんぱん150円、牛乳150円の300円だからなぁ
12 : 2023/04/05(水) 22:35:24.80 ID:BmB527+x0
今さら
作れるならもっと早くから作れよ
18 : 2023/04/05(水) 22:38:27.88 ID:LcFORy040
>>12
弁当箱?

アホ?

13 : 2023/04/05(水) 22:36:43.46 ID:ejHSgNLS0
10年位毎年賃上げせんと増税物価値上げに追いつかんなこりゃ
14 : 2023/04/05(水) 22:36:57.01 ID:0PtRmQdA0
5割くらい値上げしとるだろ
明らかに便乗
15 : 2023/04/05(水) 22:37:37.62 ID:4atQ2bVC0
ザ・ビッグの弁当・惣菜コーナーにもサラリーマンらしき人が増えたもんな。
16 : 2023/04/05(水) 22:38:19.84 ID:0wSO22KW0
どう考えても便乗値上げじゃんいい加減にしろよ
17 : 2023/04/05(水) 22:38:25.06 ID:tqwmKjRh0
岸田「聞く力!」
19 : 2023/04/05(水) 22:39:07.52 ID:shU5sshj0
スーパーのレジ袋程度で何年も文句言ってる奴らは、
今後の日本では生き残れない。
22 : 2023/04/05(水) 22:39:43.50 ID:T9VVEOVA0
なか卯は値下げしたぞ
23 : 2023/04/05(水) 22:40:21.68 ID:LM8MakZ00
「母親なら、弁当ぐらい作ったらどうだ」
24 : 2023/04/05(水) 22:40:50.86 ID:wVDnE8wA0
上げ底の弁当箱に替えた
25 : 2023/04/05(水) 22:40:54.79 ID:lut+Qczg0
山神様を継ぐ者はまだかね?
26 : 2023/04/05(水) 22:42:00.39 ID:VlhyweAR0
1円でも安い食材探して毎日何件もスーパー回ってる
27 : 2023/04/05(水) 22:42:40.29 ID:4qEfDdB70
ありがとう
自民党\(^o^)/
30 : 2023/04/05(水) 22:45:40.71 ID:gcYfaz400
昔 アメリカがくしゃみしたら日本は風邪をひく
今 アメリカがインフレ起こしたら日本もインフレになる
32 : 2023/04/05(水) 22:45:55.35 ID:xiWzph4U0
納豆も一番安いのから売り切れる
みんなシビアやわぁ
33 : 2023/04/05(水) 22:46:10.22 ID:njMP0/Yc0
節約なら自炊だろ
なんで弁当を買うw
34 : 2023/04/05(水) 22:46:47.14 ID:hgUGU5e/0
>>33
おちつけ
46 : 2023/04/05(水) 23:00:29.40 ID:d3q9uR3o0
>>33
箱だよ箱
36 : 2023/04/05(水) 22:47:44.80 ID:4sijbUhj0
20年前は庶民同士でマウント取り合って
お弁当や水筒や値引き品を貧乏臭い~ってやっていたのに
37 : 2023/04/05(水) 22:48:04.44 ID:+uMy1Hdl0
まずは自助しないとね
パパ活!ギャラ飲み!NISA!副業!リスキリング!
この道しかない
38 : 2023/04/05(水) 22:52:45.17 ID:Q6Pd7teE0
100均の弁当箱5個買って冷凍弁当作り置きする動画流行ってるな
75 : 2023/04/05(水) 23:48:44.31 ID:jciXhAA10
>>38
1000円以上する弁当箱2つ買うより賢いし長続きしそう
110 : 2023/04/06(木) 01:29:02.91 ID:m70WKLr90
>>38
レンチンして持ってくのか?
ご飯は自然解凍出来ないと知ったときはショックだったw
118 : 2023/04/06(木) 01:34:08.64 ID:86uneYQc0
>>110
職場でレンチンするんだってさ
レンジがある職場向けだな
39 : 2023/04/05(水) 22:53:21.47 ID:5m7zowRT0
買えないなら盗めばいい
40 : 2023/04/05(水) 22:56:38.08 ID:ST31GlfO0
>>1
今年中は毎月一律給付頼む
42 : 2023/04/05(水) 22:56:49.37 ID:ST31GlfO0
>>1
一律給付いつなんだよ自民党(笑)
43 : 2023/04/05(水) 22:57:46.21 ID:TPIa8oaq0
もう終わりだよ猫の国
44 : 2023/04/05(水) 22:59:23.64 ID:sSGjyvT20
800mlくらいのタッパーにご飯1.5合おかか醤油を乗せて全角海苔半分を乗せて、冷凍ほうれん草と卵2つの玉子焼き入れてマヨネーズかけて、たくあんとかレンチンブロッコリーやカボチャを入れた弁当を持っていく
65 : 2023/04/05(水) 23:25:38.52 ID:C3cNPjRl0
>>44
タッパーはニオイが付くから弁当箱には向かないと思う…
特にPE製だと酷い
72 : 2023/04/05(水) 23:40:26.00 ID:sSGjyvT20
>>65
水と洗剤数滴でつけ置きすればいいよ
45 : 2023/04/05(水) 23:00:02.96 ID:DrEEWx8f0
弁当箱とかもっとも生産性低いものって感じする
47 : 2023/04/05(水) 23:01:33.41 ID:4atQ2bVC0
まあ、来年の4月から東京都内や周辺地域は
生鮮食料品が今までみたいに届かずに
自炊すら贅沢になるんだろうけどね。
48 : 2023/04/05(水) 23:03:56.61 ID:YR/rsPve0
米が値上がりする値上がりするって言われ続けてきて俺もそう思ってもう半年以上経つけど
今のところ値上がりしないね

でもそのうち値上がりするよね?

53 : 2023/04/05(水) 23:09:34.85 ID:qrWbaOh70
>>48
米は元から高い
値上がりしたのは安かった輸入小麦
49 : 2023/04/05(水) 23:05:29.06 ID:iHiTaj580
弁当は冷めて美味しくないんだよな
会社で温めるにも食堂に歩いて行かないとレンチンできない
52 : 2023/04/05(水) 23:09:29.45 ID:sSGjyvT20
>>49
米にみりんを入れて炊くと、冷めてもつやつやして美味しい
55 : 2023/04/05(水) 23:13:19.05 ID:XRc8nk8X0
>>49
保温型弁当箱おすすめ
50 : 2023/04/05(水) 23:07:46.57 ID:8deSvfE80
毎日自炊しているけど光熱費がかかるから
おかずだけはスーパーで買うかな
材料費と光熱費を考えると少量なら買った方が安い
51 : 2023/04/05(水) 23:07:54.51 ID:uxqI5z810
バブルの頃コンビニで
弁当お茶カップ麺コーヒーデザート 
タバコ買って千円でお釣りがまだ来たのにな
54 : 2023/04/05(水) 23:12:55.59 ID:qrWbaOh70
戦後アメリカに留学してた教授は、昼は毎食玉ねぎとツナとマヨネーズの
サンドイッチだったそうだ。日本人の昼飯なんてこのぐらいで良かろ
56 : 2023/04/05(水) 23:15:32.33 ID:uxqI5z810
>>54
それ今作ると高いんじゃね 
ツナもマヨも高いからな 
高い玉サンドでもツナよりは多少安い
58 : 2023/04/05(水) 23:19:14.58 ID:qrWbaOh70
>>56
具は作り置きして昼は全部これだったそうだ
余った時間は全部仕事(研究)に投入
昭和の余暇何それ美味しいの?時代w
60 : 2023/04/05(水) 23:20:59.02 ID:G/sOy9v60
>>58
ジジババの回路録なんて興味ねーよ
昭和で脳ミソ固まってる奴が現代の話題に入ってくんじゃねーよ
57 : 2023/04/05(水) 23:17:33.99 ID:y/jcIZ2w0
はりきってお弁当箱一そろい新調して
きちんと元取れる人ばかりじゃないだろな
59 : 2023/04/05(水) 23:20:36.13 ID:SjPLrvxg0
タキマキプロデュースの?
61 : 2023/04/05(水) 23:21:25.10 ID:yc5rLptR0
朝弁当作る時間は寝ていたい
62 : 2023/04/05(水) 23:22:32.51 ID:sz2u71XV0
100円のカップラーメンとおにぎりかパンで200円ですむのに
63 : 2023/04/05(水) 23:23:11.44 ID:SjPLrvxg0
イオンで買ったタッパーが洗いやすくてにおいもつきにくい
サイズも様々
安い 便利
64 : 2023/04/05(水) 23:25:13.25 ID:QQrsN5Bc0
景気よくてええこっちゃ
66 : 2023/04/05(水) 23:25:54.56 ID:QQrsN5Bc0
昔に戻るだけ
67 : 2023/04/05(水) 23:31:47.77 ID:IpszgLGj0
スープジャーは生米とお湯放り込んどけば昼にはおかゆになる
68 : 2023/04/05(水) 23:33:12.71 ID:tryTrh670
白飯に梅干しと鮭の切身があれば十分だよね、それと熱いお茶があれば
毎日、コンビニ弁当やラーメン屋なんかで食ってる奴は金貯まらんだろうな
69 : 2023/04/05(水) 23:34:55.64 ID:zDhGxp790
納豆もついに値上げされてきて悲しい(´・ω・`)
70 : 2023/04/05(水) 23:35:35.12 ID:99b613Wp0
食パンにピーナッツバターを塗っただけでも会社に持っていけば昼飯になるんだぜ
87 : 2023/04/06(木) 00:40:20.07 ID:aYEFwDT00
>>70
ご飯を食べに会社に行ってるわけじゃないからな
この程度でいいと思う
71 : 2023/04/05(水) 23:38:32.88 ID:SjPLrvxg0
だいたい肉野菜炒め
73 : 2023/04/05(水) 23:45:13.04 ID:e9hhoqBi0
夜遅くなる日は昼用と残業用の弁当持って行ってるわ
会社にコンビニはあるけどコンビニ弁当は身体に悪い高いし
健康と節約のため手作り弁当
真空弁当箱は夏でも常温で痛みにくいし重宝してる
74 : 2023/04/05(水) 23:46:49.18 ID:I0/KG63H0
弁当箱はないけど、おにぎりを持参するために、夏おにぎりが傷まないようにサーモスの5Lクーラーボックス買ったわ
76 : 2023/04/05(水) 23:51:35.35 ID:jciXhAA10
あとこれからの弁当作りは腐敗や食あたりとの勝負だから保冷剤も大事
作った料理を冷ます大きいやつと弁当を持ち運ぶ時の小ぶりなやつ
77 : 2023/04/05(水) 23:59:58.51 ID:jipKcJCo0
職場に電子レンジやポットが置いてあるか、それがどれぐらい使えるかがキーだわ。

白ごはんだけを炊いて持って行く、おかずは150円上限にテキトーに買う。
お茶はパック茶葉を持って行ってお湯を貰う。急須は流石にアレなので水筒で。

78 : 2023/04/06(木) 00:22:03.76 ID:tkIJQgAK0

これは単に食事内容を劣化させてるだけじゃねの
以前と同等のものを自炊に切り替えているのか?
96 : 2023/04/06(木) 00:52:04.74 ID:5XaXnCl60
>>78
500円位のコンビニ弁当でも今はボリューム無いからな
彩り程度にほんの1口しか入ってないきんぴらとかの副菜が自炊だと半分以下の予算で何倍も入れられる
80 : 2023/04/06(木) 00:25:50.64 ID:tkIJQgAK0
外食も市販のお弁当も「サービス」なんだけど
それと同等を「セルフサービス」にしているのか
それとも食事そのものを粗末なものに変えているのか
自炊と言っても様々だからなー
81 : 2023/04/06(木) 00:30:28.06 ID:tkIJQgAK0
記事を読むと節約ではなくて
「倹約(できるかぎり出費を抑える)」のように読めるけどなー
82 : 2023/04/06(木) 00:30:48.65 ID:rWEwPFDG0
前日の残り物の残飯温めて白飯と一緒に弁当箱にブチ込んで食べてる。時間をなるべく掛からないようにしてる。
83 : 2023/04/06(木) 00:34:02.05 ID:oTLznnX60
おまえら5月の燃料調整費みてびっくりするぞ
84 : 2023/04/06(木) 00:34:04.30 ID:NInILcq30
食中毒も増えそう
毎日弁当作る分仕事も疎かになる奴も出てくる
衰退の一途だわな
85 : 2023/04/06(木) 00:35:40.24 ID:6Olv2HzN0
節約したいなら何かの容器を弁当箱として活用するところから始めるべきなのにな

日本人の8割はバカ

86 : 2023/04/06(木) 00:37:49.87 ID:QxHFKPsY0
ほらー飯盒最強じゃんーだから言ったのにーやだー
88 : 2023/04/06(木) 00:42:19.46 ID:L3qNjbtR0
生活必需品も値上がりするわ電気代もkw単位で1円以上上がってるし税金高いし年収上がらんしほんま日本で生きるの苦しいわ政府はなんとかしろよ
89 : 2023/04/06(木) 00:42:24.73 ID:NkY0wMvk0
今日は久しぶりにスーパーで買い物したけど驚きの連続だったわ
卵なんか300円以上で何もかも驚くほど値上がりしてたし、一番驚いたのはレジ袋が有料になってるんだよ
98 : 2023/04/06(木) 00:56:36.85 ID:NInILcq30
>>89
タイムスリップして来たのか
135 : 2023/04/06(木) 02:02:45.50 ID:JZihUQ0M0
>>89
皆んな通信デバイスを持っててCIAのエージェントにでもなったのか?と思っただろ?
90 : 2023/04/06(木) 00:43:58.13 ID:kt52WB2/0
スーパーの開店後真っ先に見切り品のカゴ目当てに客が来るの見ておう…ってなるようになったな
91 : 2023/04/06(木) 00:45:49.32 ID:ErA/lodE0
倹約って楽しそう これで数十円節約やったー!みたいな感じ?
93 : 2023/04/06(木) 00:47:25.68 ID:pBm1tNyn0
消去法で統一教会自民党に政府やらせてる事はそのままにして
生活が苦しいだの社会が不公平だの文句ばっかり言ってる奴って
何か脳に重大な障害があるんじゃないのか
95 : 2023/04/06(木) 00:49:53.83 ID:6Olv2HzN0
>>93
そりゃ節約したい状況なのにわざわざ新しい弁当箱に金をかけちゃうようなバカは
自民に投票するだろうなw
99 : 2023/04/06(木) 00:57:06.16 ID:pBm1tNyn0
>>95
今日明日に損得勘定ならそうだろうけどさあ
さすがに「結果」を急ぎ過ぎだろw
94 : 2023/04/06(木) 00:49:21.24 ID:DIx5pF7n0
食パン一斤買って持って行けばいい
97 : 2023/04/06(木) 00:55:56.58 ID:6Olv2HzN0
>>94
行き着くところそういう感じでいいんだよな

具材を挟んで包むだけから始めれば済む話なんだ

100 : 2023/04/06(木) 01:01:11.06 ID:wBdqWG8b0
まあ何にせよデフレ脱却はいいことだろ
102 : 2023/04/06(木) 01:04:54.60 ID:3Y9GALB50
>>100
賃金が伴ってないとただのスタグフレーション現象だろ
103 : 2023/04/06(木) 01:07:41.70 ID:8ZBZrCJ20
>>102
伴ってるけど
春闘も見ない人?もし見ないならそれはなぜ?影響しない身分だから?w
104 : 2023/04/06(木) 01:09:28.79 ID:3Y9GALB50
>>103
何パーセントの上場企業の話してんの?
109 : 2023/04/06(木) 01:26:33.18 ID:R15QsTYF0
>>103
スレチもいいとこだなおめー
101 : 2023/04/06(木) 01:02:09.74 ID:Z8Y+YRDF0
賃金が安すぎて世界に嫌われてますね
105 : 2023/04/06(木) 01:13:56.29 ID:1/aL5xPI0
余計外食が値上げすると思うけど
106 : 2023/04/06(木) 01:17:21.84 ID:3Y9GALB50
一部上場企業のシワ寄せが下請けに行くわけだけれども
下請けの内部留保はどこまで保つかな?
107 : 2023/04/06(木) 01:17:28.80 ID:ODzZnNq/0
十年前にまげわっぱを購入した俺の先見性よ
108 : 2023/04/06(木) 01:18:35.37 ID:PUsFpVZR0
自分で作る弁当のオカズってそんな安い?
卵焼き1個30円×3使って90円
冷凍食品3種類300円でその内1/3ぐらい使うと300円
ご飯30円ぐらい?こんだけでもう420円

普通に300円弁当買った方がよくね

112 : 2023/04/06(木) 01:31:48.46 ID:SSnNRRm20
>>108
卵焼きに3個とか使いすぎ
飯に目玉焼き1個と季節の安い野菜を炒めたのとウインナー1本で良いんだよ
124 : 2023/04/06(木) 01:39:36.62 ID:MwU+88jl0
>>108
ん安さを求めて茶奈さん買いますか?

卵焼きはせいぜい2卵、ただし、出汁はしっかりとったペースで。米が美味ければおかずは最小で済む。
今一度家計簿見直してみてほしいわ!

131 : 2023/04/06(木) 01:50:34.49 ID:WhM+VcZI0
>>108
子どもたちのお弁当作るけど、買った方が安いと思う
成長期でスポーツするから、栄養バランス考えて食材選んでるけど、パンで済ませる家庭なら楽だろうといつも思うわ
111 : 2023/04/06(木) 01:31:02.45 ID:R15QsTYF0
おれは今日シャチョーにリブアイステーキ奢って貰った
メニューの上にあったテンダーロインステーキの
インフレーション率がえげつなかったw
113 : 2023/04/06(木) 01:32:04.79 ID:G0A6h67D0
>>111
今日?随分遅い晩飯だったんだな
116 : 2023/04/06(木) 01:33:17.41 ID:R15QsTYF0
>>113
すんません、昨日でしたw
114 : 2023/04/06(木) 01:32:42.93 ID:VoybponP0
面倒臭えことよくやるわ
会社の中でも外でも食べるところならいくらでもある
昼飯くらい何食べたって5,000円あればお釣りか来る
115 : 2023/04/06(木) 01:33:13.99 ID:gxPIrP3e0
嫁に梅干し入りの大きなおにぎりと昆布又はおかか入りの大きなおにぎりを作って貰ってる。
あとたくあん。質素だけど、昼食はコレで十分。
おにぎりを食べ出してから、お米と言うのはこんなに美味しいものだったのか?と言うことに気がついたし、夕飯が無茶苦茶美味しく感じるようになつた。空腹は最高のソースと言うけど、あれって本当だわ。
119 : 2023/04/06(木) 01:34:51.94 ID:MwU+88jl0
>>115
素敵な嫁さんと一緒になれて良かったね!
末長くお幸せに!
117 : 2023/04/06(木) 01:33:46.13 ID:BwGao0F70
真夏の炎天下で放置しても昼過ぎまで問題ない位の弁当箱がほしい
130 : 2023/04/06(木) 01:47:44.19 ID:WhM+VcZI0
>>117
保冷剤が必要だわ…その場合
若しくは、水分が全くないようなスコーンみたいなもね
139 : 2023/04/06(木) 02:06:22.92 ID:dpTpN+0K0
>>130
凍らせたペットボトルのお茶や水を保冷剤代わりに使う
解けたペットボトルはそのままお昼ご飯と一緒に
120 : 2023/04/06(木) 01:37:03.64 ID:EFssAV550
ぶっちゃけ、バブル時代よりも今の方が飲食店多いからなあ

吉野家なんてこんな沢山店舗なかったもの。マイナー県の市くらいだと吉野家なんて普通になかったくらいに

121 : 2023/04/06(木) 01:37:05.14 ID:Ac+1ynnk0
統一メディアは特に政府批判はない
122 : 2023/04/06(木) 01:37:23.59 ID:WkzJotx30
前の晩にスーパーの半額弁当買って持って行くのが簡単
夏場の賞味期限オーバーの品質管理は自己責任で
125 : 2023/04/06(木) 01:41:00.67 ID:4SJHT32y0
>>122
冷房効いてるなら良いが、屋外持ち歩くなら保冷は必須だな
今思うに、冷房のない真夏の教室に弁当置いておいて良く腐らなかったもんだわ
133 : 2023/04/06(木) 01:53:49.02 ID:WhM+VcZI0
>>125
日本も東南アジアみたいな気候になりつつあるから、自分が子どもの時と比較しても状況は違うかも…
お弁当容器や水筒の機能も進化してるから、初期投資で良いものを買う方が、長く使えて良いわ
123 : 2023/04/06(木) 01:37:50.23 ID:EFssAV550
要は、バブル時代は何気にみんな自炊してた
126 : 2023/04/06(木) 01:41:31.22 ID:+ics7XuV0
みんな農業やろうぜ
127 : 2023/04/06(木) 01:43:54.24 ID:kWoXcrYg0
雪印のパック入りのコーヒー牛乳みたいの好きなんだけど、この3カ月くらいで50円ほど値上がりしやがった
128 : 2023/04/06(木) 01:45:56.32 ID:6meBD3gR0
節約の行き着く先を知りたい
134 : 2023/04/06(木) 01:54:07.89 ID:QdkwNk4s0
>>128
一周回って外食の安さと楽さに気付く
129 : 2023/04/06(木) 01:47:43.59 ID:sytJ4ioJ0
給湯室でソバ茹でるやつが現れて禁止になりネットで議論になるまで見えた
136 : 2023/04/06(木) 02:02:55.97 ID:lTEfv4Ui0
晩飯しっかり食えば昼メシは腹を満たせりゃ良い
ご飯詰め込んで上に塩昆布、ゆかりくらいかけときゃ十分
子供は周りの目もあるから、そうはいかないけどさ
137 : 2023/04/06(木) 02:04:40.43 ID:AtoozUwI0
スーパーで値上げしてるのを見るのが恐ろしくて
自宅で備蓄した食糧食料をひたすら消費してるわ
140 : 2023/04/06(木) 02:08:56.82 ID:OF+zCHuR0
コツコツ貯金しておかないと大変な事になるよ
141 : 2023/04/06(木) 02:12:07.27 ID:CbhzA9wq0
おにぎりの具材なら三枚肉やネギを使ったツベにも作り方動画が上がっている「油味噌」おすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました