- 1 : 2023/03/14(火) 14:52:12.92 ID:Y3822QTi9
岸田首相の“異次元の子育て対策”はどこへ…「教室2部屋分の広さに120人の児童」「支援員の半分は年収150万円以下」児童も保護者も支援員も嘆く、学童保育の現状
3/14(火) 11:51 集英社オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f810f7c3df7226929d551dbff83aae6f0ff3d96f?page=1小学生の子どもを安心して預けられる場所といえば学童保育。しかし、「♯学童落ちた」がSNSでトレンドとなっている。2016年に待機児童問題の一環として「保育園落ちた 日本4ね!!!」と綴られたはてな匿名ダイアリーの記事が話題になってから7年、新たな社会問題の構造とは。
学童保育の整備は優先順位が低いという現状
学童保育には市町村が管理し、税金の一部補助を受ける「放課後児童クラブ」と、補助を受けない「民間学童」がある。
ともに学校の宿題やおやつの飲食、昼寝や支援員を交えた遊びなど、家庭生活の延長にある活動ができる。また、平日だけでなく、土曜や夏休みなどの学校の長期休業期間にも開いており、学童保育が子どもを預かる時間は1年間で1600時間を超える。「放課後児童クラブ」の多くは月額4000円~1万円と比較的利用料が安く、無料とする自治体もある。開所時間は時期にもよるが、19時までとするところが多い。
一方、補助を受けない「民間学童」は月額3万~7万円程度と高いが、遅いところは21時頃まで開いている場所もある。この違いはまるで、「認可保育所」と「認可外保育所」のようだ。
このところ「民間学童」からも補助を求める動きが出ており、岸田文雄首相の「異次元の子育て対策」にも「学童を含めた保育支援の拡充」という文言があった。
また、2月13日、岸田首相は小学校入学後、子どもの預け先を確保できずに保護者が仕事を続けにくくなる「小1の壁」問題にも言及。解消に向けて支援策を検討する意思を示した。学童保育は、「保育」といっても保育所など児童福祉施設とは違い、小学生を預かってはいるものの、学校や学習塾とも異なる。
※全文はリンク先で
- 2 : 2023/03/14(火) 14:52:42.26 ID:MJd2D6QM0
- 公金ちゅーちゅー
- 4 : 2023/03/14(火) 14:53:29.84 ID:pySOrjBh0
- colaboに無駄に払ってる金持ってくるしかないな
- 5 : 2023/03/14(火) 14:53:43.44 ID:emnlvzTg0
- 貧困ビジネスみたいなもんだろ
- 6 : 2023/03/14(火) 14:53:44.80 ID:dEMbdZ5o0
- やかましいからとか言って
周りの大人達が潰していったからじゃないのか? - 7 : 2023/03/14(火) 14:54:08.85 ID:M/cdaSre0
- 異次元の学童保育
- 8 : 2023/03/14(火) 14:54:35.92 ID:xmufi6890
- 親がフルリモートになればよくね?
- 86 : 2023/03/14(火) 15:50:22.92 ID:SAy/s/lq0
- >>8
リモートでも普通に預けてくるぞ - 9 : 2023/03/14(火) 14:54:45.37 ID:aiTmt+yB0
- 市役所公務員の8割は非正規w
終わってる国w - 10 : 2023/03/14(火) 14:54:48.76 ID:z6B1cE7f0
- そもそも学童ってなんなの
- 15 : 2023/03/14(火) 14:58:05.37 ID:TzmBFv4S0
- >>10
鍵っ子を安全の名のもとに
小部屋に集団疎開させる装置 - 34 : 2023/03/14(火) 15:09:09.70 ID:151DBPrV0
- >>10
小学生用の保育園 - 43 : 2023/03/14(火) 15:13:40.67 ID:aY/7dOOS0
- >>10
学校に行ってるわらべ(童)
いわゆる小学生のことを学童と言うのが本来の意味
そんな学童で親が面倒を見ない鍵っ子とかを預かる
学童クラブだの学童保育だのが略称として学童と言うようになった - 12 : 2023/03/14(火) 14:57:13.79 ID:0Hjemdl/0
- 子供を預けて派遣先に向かってるんだぞ
夫婦揃って働きみんなで上級様にお布施 - 53 : 2023/03/14(火) 15:22:28.64 ID:HV/+2yfe0
- >>12
貧乏共働きの家の子は可哀想だな - 73 : 2023/03/14(火) 15:37:45.67 ID:vOuPWwkn0
- >>12
それ統一教会なんじゃね? - 13 : 2023/03/14(火) 14:57:14.14 ID:ppPMPjAM0
- 昔みたいに近所の爺婆に預かってもえばいんだよ
年金に手当上乗してやれば喜んで面倒みるだろ - 64 : 2023/03/14(火) 15:31:44.91 ID:MWv3KeCH0
- >>13
昔がそうだったというのはお前の幻想だよw - 98 : 2023/03/14(火) 16:07:15.63 ID:bQce4hwz0
- >>13
近所の爺の性犯罪が校区であったから洒落になってない - 16 : 2023/03/14(火) 14:58:43.19 ID:ryZjs/tt0
- 学童は極道保育の惨状
- 17 : 2023/03/14(火) 14:59:05.15 ID:kEl8lISi0
- そんなんまで落ちたとかやってるのか
- 18 : 2023/03/14(火) 15:00:24.84 ID:kEl8lISi0
- 保育園の延長なんだなもう
- 19 : 2023/03/14(火) 15:00:24.87 ID:MdVnEoZl0
- 子どもには金かけないのが
日本の政治結果、少子高齢化へ
- 20 : 2023/03/14(火) 15:00:49.47 ID:vK8joMgO0
- 本来なら地方に住むか、親と同居して面倒見てもらうのを民間にやらせたらこうなるわな
介護と同じで一度崩壊しないとわからんのよ - 21 : 2023/03/14(火) 15:01:16.04 ID:W9aFF+2e0
- 共働きの弊害
専業主婦優遇にすればいい - 22 : 2023/03/14(火) 15:01:43.17 ID:o4HyL4ih0
- これ東京限定の話だからなあ
東京ブランドに拘ったバカがくだらん意地に子供を付き合わせた結果さっさと田舎帰ればいいのに
- 31 : 2023/03/14(火) 15:07:15.61 ID:W9aFF+2e0
- >>22
長野でもあっただろ公園廃止問題
隣の児童センターに大量の子供と路上駐車問題 - 23 : 2023/03/14(火) 15:02:09.59 ID:wQgceviw0
- 東京都でやれよ
金はたんまりあるだろ - 24 : 2023/03/14(火) 15:03:14.23 ID:flfKuu7y0
- 俺の小さい頃の学童は20人も居なかった気がするわ
時代か - 25 : 2023/03/14(火) 15:04:01.94 ID:FnTPBXDR0
- 政治家と その支援団体以外には
税金なんて回しませんよ!自民党
- 26 : 2023/03/14(火) 15:04:03.65 ID:rgRBCjnp0
- 学童保育の8割は片親
学童高学年の8割はそこで初体験をするらしい
少子化対策バンザーイ - 32 : 2023/03/14(火) 15:08:06.52 ID:03xTP8C30
- >>26
いつの時代だよ……
今は普通の共働き家庭ばっかだよ - 67 : 2023/03/14(火) 15:33:47.50 ID:rgRBCjnp0
- >>32
ウチの区だと所得制限があって正規職の共働きじゃ入れない
おまえンとこ違うの? - 41 : 2023/03/14(火) 15:13:06.20 ID:UokVPMwY0
- >>26
うちの行ってる学童はパパさんも迎えに来てるよー
まあ、そこが片親かは分からないけど
入学式では両親揃っていたから、片親は少ないんじゃない? - 88 : 2023/03/14(火) 15:51:23.40 ID:SAy/s/lq0
- >>26
地域による - 28 : 2023/03/14(火) 15:05:17.41 ID:bdyIRc5w0
- 医療費の140兆円のうち20兆くらいもっていけよ
- 35 : 2023/03/14(火) 15:09:23.27 ID:ppPMPjAM0
- >>28
開業医減らせばいんだよな、あっという間に予算削減できるぞ
病院は足りないけど、クリニックは飽和状態 - 29 : 2023/03/14(火) 15:05:41.79 ID:+NCs8zeR0
- 下町生まれなせいかこんなもん無しでも地域で同じような環境の子供同士で集まって夜まで過ごしてたな
野球したりしてた - 30 : 2023/03/14(火) 15:06:38.50 ID:QzJCNB9b0
- 美しい国 日本
- 33 : 2023/03/14(火) 15:08:35.40 ID:7iE0j21p0
- 昔は学童なんてなかった
両親共働きで鍵っ子ばかりだったろ - 45 : 2023/03/14(火) 15:15:44.91 ID:hyH6w5Ss0
- >>33
昔から学童はあった今は両親が共働きで学童に世話になりたい人が多いんだろうな
鍵っ子させたくても変な奴らがウロウロしてるから危ないと - 70 : 2023/03/14(火) 15:36:13.47 ID:W/Xhs2Hz0
- >>33
団塊ジュニアだけど昭和55年にはあったよ
自分もお世話になった
夏休みにキャンプがあったり楽しかった - 38 : 2023/03/14(火) 15:12:12.06 ID:pcZL1tuZ0
- 学童はボランティアで何とか回ってる状態だからな
- 39 : 2023/03/14(火) 15:12:45.89 ID:w/iKHrfN0
- 何十年かぶりに小学校行ってきたら高校生がたくさん混じってて何事かと思った
聞いてみたら担任の先生たちだった - 40 : 2023/03/14(火) 15:12:53.93 ID:6eurFj4n0
- うちは夫婦共にフルテレワークだから、夕方は子供家にいて宿題してる。学童ねー。。。このご時世でテレワークじゃない仕事の人ってそんなにいるのか。
- 61 : 2023/03/14(火) 15:29:51.16 ID:GYkOssgk0
- >>40
世の中テレワークのほうが少ないわ
サービス業とか工場務めとか、設備的な問題で事務職だって少ないわ - 74 : 2023/03/14(火) 15:37:47.69 ID:QXuZ/0oJ0
- >>40
そういうことの最先端突っ走ってるGAFAMでもとっくにリモートやめて出社しろってなってるからむしろフルリモートの方が少数のレアケースだろ、日本なら尚更 - 84 : 2023/03/14(火) 15:49:41.68 ID:v2Sd1HyJ0
- >>40
スーパー利用したことないんすか?w - 93 : 2023/03/14(火) 16:01:36.30 ID:Qa3Vmqe/0
- >>40
妄想(願望?)書き込む前に先ずは部屋から出ような - 42 : 2023/03/14(火) 15:13:26.59 ID:oEFC+tFf0
- 民間の学童行けば良いのに
- 44 : 2023/03/14(火) 15:15:38.62 ID:wKMcXe570
- もし俺が子供で、こんなとこ入れられたら発狂すんぞ
- 46 : 2023/03/14(火) 15:16:01.01 ID:rBdRYb9L0
- 効率ええやん!
- 48 : 2023/03/14(火) 15:16:40.66 ID:IHxhOMIh0
- >>46
冗談抜きでシラミが湧くらしいぞ - 97 : 2023/03/14(火) 16:06:43.48 ID:+MM/5Wp90
- >>48
そゆ時はDDTで - 47 : 2023/03/14(火) 15:16:10.47 ID:h0CtDOAW0
- >>1
ありがとう安倍さん
安倍さんがいなかったら日本はもっと大変なことになっていたよ - 49 : 2023/03/14(火) 15:16:52.14 ID:fnoeupYI0
- もう寄宿制でいいだろ、週末だけ家族で過ごせ
- 50 : 2023/03/14(火) 15:17:26.00 ID:JeCqyskB0
- そりゃ年寄から獲ろうってなるわด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
- 51 : 2023/03/14(火) 15:18:40.99 ID:f+/Y2ACM0
- キシダ「これはやはり消費増税が必要だな」
- 52 : 2023/03/14(火) 15:20:58.04 ID:WwGUb7if0
- こういうとこやろ?
学校解放しろよ。少子化対策ってこういうとこに金かけることやで - 54 : 2023/03/14(火) 15:24:46.30 ID:WTBWuwRy0
- 小学校低学年も6時限目まで必修にし、帰宅を4時以降にすれば良い。
そうすれば学童自体を廃止できる。
空いた時間は英語を前倒しでやれば良いよ - 56 : 2023/03/14(火) 15:25:50.19 ID:/CH32Jbs0
- 毎日行って1万なら安いじゃん
何が不満なんだ? - 57 : 2023/03/14(火) 15:27:16.88 ID:GYkOssgk0
- 今は祖父母と住まない家庭ばっかだからな
これからどんどん問題になるだろうな
うちもまだ2歳だからいいけど、小学校入るなら学童必須だし
親と住むべきか
祖母だけだからなんとかなるけど - 72 : 2023/03/14(火) 15:37:03.97 ID:NTM7j3CH0
- >>57
裏山
うちの親まだ働いてるし自分達は転勤族だし
子が中学生くらいにならないと働くの無理な気がする - 58 : 2023/03/14(火) 15:28:27.74 ID:TdmoM/Ac0
- >>1
共働きしないといけないぐらい貧乏人にしたのが悪い
全て安倍のせい - 59 : 2023/03/14(火) 15:29:13.87 ID:Wi0OBVZd0
- 学童保育って目立たない汚ビルにあったりする
その中は飛沫が飛び交う阿鼻叫喚子供なんて作るからこうなる
将来の納税者なんか作ってやることないんだよ
公務員の給料が三分の一になり人数が半分になるまで結婚はしてはいけない - 77 : 2023/03/14(火) 15:39:12.18 ID:vOuPWwkn0
- >>59
それは言えてる - 60 : 2023/03/14(火) 15:29:15.51 ID:B1J2T/jW0
- 両親ともに帰っても居ないってのも何だかな~幸せなんかそれは
- 62 : 2023/03/14(火) 15:30:46.83 ID:PZHTTG/g0
- 放課後( )クラブ
- 63 : 2023/03/14(火) 15:30:54.93 ID:gU41SkSX0
- 子ども多すぎるな
よしもっと少子化推進政策だ
by岸田 - 65 : 2023/03/14(火) 15:32:03.23 ID:Hw7PVLtg0
- 子供なんかいらないんだよこんな世の中じゃ俺らよりももっと苦労する
- 66 : 2023/03/14(火) 15:32:43.29 ID:PDysqe4L0
- 年収…
厚生年金付きの障害年金ならこれくらい貰えるみたいだぞ - 69 : 2023/03/14(火) 15:34:52.47 ID:/DihMT4k0
- 学童に預けるくらいならなんで子供作った?
- 75 : 2023/03/14(火) 15:38:19.44 ID:WxKIPyPF0
- >>1
ほれ来たちゅうちゅう( ゚3 ゚)チュチュちゅのちゅうw - 76 : 2023/03/14(火) 15:38:55.89 ID:MNAjlFTN0
- そして数十年後に
お前らみたいな堕落した
人間に育っていくわけか……… - 78 : 2023/03/14(火) 15:40:34.49 ID:tRrmj+uH0
- 地方ならスカスカだぞ
- 79 : 2023/03/14(火) 15:41:43.87 ID:AFzzlZQp0
- コオロギに税金注ぎ込むくらいならこういう所に使えよ
- 81 : 2023/03/14(火) 15:48:58.85 ID:aSanUJzk0
- 子供が帰ってきてから夕方からパート、今は短期で夜勤してるわ
- 82 : 2023/03/14(火) 15:49:00.22 ID:Ay91f/ah0
- 年間120万支給してやれば、大半のママはパートをやめる
- 85 : 2023/03/14(火) 15:50:19.69 ID:d1jEI47f0
- もう少し子供のメンタルケアを考えるべきだと思うね
ニートや問題行動をおこす人が増えるのは社会全体の損失 - 87 : 2023/03/14(火) 15:50:41.95 ID:Qh9HT/Mw0
- 昔は公務員がやってたで。今も管理職は公務員で高給、現場は超薄給とかやってんじゃねーの?(´・ω・`)
- 92 : 2023/03/14(火) 15:55:44.71 ID:o5qofXvq0
- 自治体の学童なんて止めればいい
民間に任せればいいよ
高くて利用できない人は自分で育てればいい - 95 : 2023/03/14(火) 16:04:58.86 ID:iyJlgnmQ0
- >>92
働いて稼がないと生きていけないから預けるんだろに、、、つくっちまった子供を放棄したら逮捕もあるし
- 94 : 2023/03/14(火) 16:02:44.64 ID:qbUjKwes0
- 家に早く帰って時代劇の再放送みろよ
- 96 : 2023/03/14(火) 16:05:53.08 ID:2S/gf0yV0
- なんで家に帰んないの?
コメント