
LED電球って導入コストが高いけどコストパフォーマンスは最高だね

- 1
なんかおもろいスマホゲーないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 04:23:15.79 ID:44Mzlf1M0 今から始めても置いていかれない+長期間遊べる ストーリー...
- 2
もし今 小学生の時に好きだった女と再開したら1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 04:21:12.44 ID:aQqqHryi0 アタックする? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 3
川崎ストーカー事件、神奈川県警擁護の流れに変わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 02:23:15.99 ID:vALvBku00 昨日のヤフコメ欄は完全に神奈川県警叩きの流れだったのに だんだん被害者一派叩き及び神奈...
- 4
長谷川亮大 ちばけんま 唐澤貢洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 00:59:47.89 ID:wYV9MmNo0 安倍晋三 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 5
ケンモメンが子どもの頃よく見かけた「タンピングランマー」とかいう道路工事の機械使うおっさん、最近見ないよな1 : 2025/05/03(土) 20:00:55.27 ID:9W/O7nRH0 秋田県職員の男など3人を送検 県発注の道路工事巡り贈収賄疑い https://news.yahoo.co.jp/...
- 6
ケンモメンがガキの頃に入りびたっていたであろうゲームセンターの思い出語ろうずwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 23:43:34.01 ID:ndsKM0QO0 思い出いっぱいありすぎて語り尽くせないやろ(´・ω・`)...
- 7
粗品、歩行者に怒り「キモすぎ。腹立つわ、あいつら」 自転車違反『青切符』導入に「歩行者こそ免許いるんちゃう?」1 : 2025/05/04(日) 01:37:58.04 ID:5xNltwN+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/232ed68e4398c3870c1088...
- 8
不倫疑惑の永野芽郁、CM取り下げ「降板ドミノ」の口火を切った企業に賞賛の声 他のスポンサー企業の判断は?1 : 2025/05/04(日) 01:03:40.65 ID:inFPvNNS9 不倫疑惑の永野芽郁、CM取り下げ“降板ドミノ”の口火を切った企業に寄せられる賞賛の声 女優・永野芽郁が出演してい...
- 9
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/05/03(土) 23:21:08.64 ID:/6NRlW8G0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 10
川崎ストーカー殺人事件で白井秀征容疑者(27)を逮捕1 : 2025/05/03(土) 22:37:57.77 ID:ArUWMK2C0 川崎市の住宅に一部白骨化した女性の遺体が遺棄された事件で、警察は、女性の元交際相手で、この家に住む白井秀征 容疑...
- 11
昔のゲームより今のゲームのほうが面白い!←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 23:31:16.80 ID:IUh+56CL0 言うほどか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 12
高知東生「日本人は日本人批判をしすぎだと思う」1 : 2025/05/03(土) 23:19:28.81 ID:9Lq2oOkl0 高知東生、日本人は本当に意地悪?に持論「日本人は日本人批判をしすぎだと思う」(スポニチアネックス) https:...
- 13
「FF7」、このゲーム史上最高傑作の唯一の欠点といえば・・・?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 23:44:07.67 ID:3qZIzhFr0 FF7Rじゃなくて原作のほうな 広末涼子「病名」公表で注目される“周辺人物”のサポート...
- 14
買い物カゴ満杯にして精算は1つ、尼崎市の無職女(35)を逮捕「100回はやった、お金を払わずに済むので良かった」1 : 2025/05/03(土) 23:24:18.89 ID:+q2v77RD0 ※2025/05/02 12:20 読売新聞 商品のバーコードをスマートフォンにかざして買い物するセルフレジシ...
- 15
ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕1 : 2025/05/03(土) 23:22:54.84 ID:4000awrr9 ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 | 共同通信 https://nordot.app/12914...
- 16
脳梗塞から復帰の松竹芸人が衝撃告白、5時間の手術終え「恐怖です」知らない人が立っていた…1 : 2025/05/03(土) 22:26:43.25 ID:Nyavkyuz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7092f50495cb4282b174f...
- 17
NHK受信料馬鹿正直に払ってる奴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/03(土) 22:49:53.17 ID:iXTkKjR40 リアルにいると知った時はビビったわ 2 : 2025/05/03(土) 22:50:05.00 ID:kBHKL...
- 18
【緊急速報】在日米軍、北海道で死亡1 : 2025/05/03(土) 22:45:56.85 ID:L9RX0kII0 米軍2人が遭難して1人死亡、「霧で道に迷った。友人がいなくなった」 2025/05/03 2日午後4時15分ごろ...
- 19
川崎ストーカー殺人容疑者の拘束時の写真がどこかおかしい1 : 2025/05/03(土) 22:27:45.26 ID:kg0InaFR0 容疑者にボカシ入れてるが周囲の一般人は無修正 https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 20
愛♡スクリ~ム!とかいう曲、フルで聞いても良い曲だった事が判明!1 : 2025/05/03(土) 22:29:38.12 ID:1FG+1rv80 ソースは>>2 https://news.yahoo.co.jp/articles/73b6faa4...
- 21
中華ソシャゲ「崩壊スターレイル」にFateのセイバーが来るぞ!!アーチャーも!奈須きのこ監修!七月!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 22:25:13.02 ID:xauAsfIX0 https://www.gamer.ne.jp/news...
- 22
田口淳之介、KAT-TUN解散の連絡はナシ 脱退から10年「1回も連絡取ってない」「捕まっちゃったし」1 : 2025/05/03(土) 22:04:17.68 ID:Nyavkyuz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2c48033c5d990e0326e9...
- 23
【朝ドラ】今田美桜主演「あんぱん」放送1カ月、好評も視聴率は苦戦 「おむすび」からV字回復なるか1 : 2025/05/03(土) 22:16:56.60 ID:Eq/0EeJ49 https://news.yahoo.co.jp/articles/86c2be946c2850844a09ef...
- 24
有吉弘行はバーベキュー嫌い?「俺、紙の皿、紙コップってすっげぇ嫌」「缶ビールもどんどんぬるくなるし…惰性でやってない?」1 : 2025/05/03(土) 22:20:35.40 ID:Eq/0EeJ49 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e00f94317ba16ff4387dc...
- 25
渡邊渚さん、壊れる1 : 2025/05/03(土) 22:17:15.94 ID:IkD/jUap0 かわいそう 2 : 2025/05/03(土) 22:17:46.34 ID:IkD/jUap0 中居に襲われて...
- 26
ホリエモン、遂にキレた!「自動販売機に現金使うババア許せん!俺はお茶が飲みたいんだよ」1 : 2025/05/03(土) 22:01:21.10 ID:4Av2fcSu0 実業家・堀江貴文氏(52)が3日に公式X(旧ツイッター)を更新し、自販機の行列でイラッとした瞬間についてつづった...
- 27
神奈川県警に見捨てられ死亡した岡崎彩咲陽さん、何者かによって全身を燃やされほぼ白骨化していた1 : 2025/05/03(土) 21:24:13.39 ID:FhjsvkqOa 帰国した元交際相手を神奈川県警が任意聴取 川崎市の住宅遺体は岡崎彩咲陽さんと判明 https://news.ya...
- 28
最近のスーパー半額争奪戦が過酷すぎるんだが1 : 2025/05/03(土) 21:15:59.85 ID:yxJ/VZlyM 3割引で買うしかねえよな povo、他社乗り換えのMNPで「本気割」 1年トッピング半額還元 – ケータイ Wa...
- 29
【日向坂46】富田鈴花が卒業発表「胸を張って次に」 5・21発売の14枚目シングル活動をもって1 : 2025/05/03(土) 21:31:16.28 ID:9A/lFW9C9 日刊スポーツ[2025年5月3日21時0分] https://www.nikkansports.com/ente...
- 30
逸見政孝(享年48)これ驚くよな1 : 2025/05/03(土) 21:19:36.45 ID:LrRAOay50 今の羽鳥より5ぐらい年下だぜ 32年前に胃がんで死去…名アナウンサー逸見政孝さん、大学時代の貴重な写真に反響!「...

- 1 : 2023/03/04(土) 08:45:13.57 ID:lxp2h7Ym0
電気代の節約「こまめに消す」はウソ!知らないと損する「5種類の固定費」を
圧倒的に節約できる方法と「驚きの金額差」【FPが解説】https://news.yahoo.co.jp/articles/ca131a7394d2bd148ef6af82e413b670ef78a0fd
- 2 : 2023/03/04(土) 08:47:27.26 ID:aM6BtL6X0
- はい
- 3 : 2023/03/04(土) 08:48:08.81 ID:oJcdaSWK0
- LEDって中に入ってるのってトランジスタとダイオードだけだろ
なんであんなに高いんだよ、部品めっっちゃ安いぞ
電子工作やったことない人はぼったくられてる事に気付いてねえぞ - 26 : 2023/03/04(土) 09:07:51.24 ID:ia3+ce/P0
- >>3
定電流電源回路組み込んでるからそこそこコスト嵩む。 - 63 : 2023/03/04(土) 09:33:50.13 ID:ozXwR08I0
- >>3
300円ショップで今買えるぞ。 - 4 : 2023/03/04(土) 08:49:29.92 ID:9q5UagpP0
- 今時、新電力に変えれば安くなるなんて言うヤツがいるんだな
- 5 : 2023/03/04(土) 08:50:26.92 ID:bbAqs5tf0
- 自分の部屋を蛍光灯からLEDにしたら、1、2日くらい目がチカチカしてたな
いつの間にか慣れたけど - 6 : 2023/03/04(土) 08:50:38.76 ID:lsaaXPuk0
- パナソニックのLED電球を2個買って
2個とも2年で点かなくなった。
コスパ悪すぎ。 - 17 : 2023/03/04(土) 09:01:36.70 ID:XMKzy3O/0
- >>6
5年保証あるからゴルァすれば新品送ってくるぞ - 25 : 2023/03/04(土) 09:07:50.06 ID:2BplN/a+0
- >>6
こっちは10年目くらいだが現役だぞ - 7 : 2023/03/04(土) 08:53:03.32 ID:BwGCxFWy0
- アイリスオーヤマのLED電球でBCI出たわ
NHKラジオにノイズが入った
視聴料は払ってないけど - 35 : 2023/03/04(土) 09:11:10.79 ID:SJnRn77Q0
- >>7
アイリスオーヤマのLEDシーリングライトは発火して自主回収してたな - 38 : 2023/03/04(土) 09:13:39.89 ID:SsKryT5q0
- >>7
ラジオで視聴料っていつの時代の人だよ - 8 : 2023/03/04(土) 08:53:15.10 ID:cVKa1u+k0
- 某商社の蛍光灯器具LED照明化改造より地元電気工事店の照明器具自体の交換の見積の方が安かった
- 9 : 2023/03/04(土) 08:55:44.06 ID:oJcdaSWK0
- 電子工作すると一番最初にトランジスタと可変抵抗使ってLED光らせたり暗くしたりする
あんな単純で安い部品使って実現するLED電球がなんで2000円とか3000円とかするんだよ
ましてや大量生産で作った製品なのに
中身理解してる人間から見たらシャレならんボッタクリに見える - 14 : 2023/03/04(土) 08:59:38.68 ID:BwGCxFWy0
- >>9
交流を直流にかえんといかんしちらつき防止のためにインバーター的回路も必要だと思う
そのためLED電球は高周波ノイズを出しやすくそのための対策も必要だし熱対策も必要だと思う - 18 : 2023/03/04(土) 09:02:07.85 ID:oJcdaSWK0
- >>14
ただのA/Dコンバータをインバータと言わん
だいたいそれも安いし
もしかしてノイズの意味が理解できてない感じがする
仮にノイズが出たとしても何も困らんし熱なんて出ない - 23 : 2023/03/04(土) 09:06:13.82 ID:BwGCxFWy0
- >>18
はぁ?
アマチュア無線家はノイズの海で絶望の日々を送っているというのにその言い分はなんだ! - 27 : 2023/03/04(土) 09:08:34.82 ID:oJcdaSWK0
- >>23
ノイズ対策と言うのは
モーターつまりコイル、電源のONOFF、銅線の長さがアンテナになるとか
そういうのが回路に及ぼす影響の事をいうわけであってね※A/Dコンバーターって間違えてたなすまん訂正する気にもなれん
- 28 : 2023/03/04(土) 09:08:44.83 ID:Cotk4lrD0
- >>18
ノイズが問題ないとか、中身以外を理解してないだろ
ていうか超高輝度LEDの駆動回路で相応に発熱するから中身すら理解出来てない - 33 : 2023/03/04(土) 09:09:51.90 ID:oJcdaSWK0
- >>28
ノイズってコイルとか電源とかアンテナだよ
なんつーかノイズって言葉だけ独り歩きしとるな - 41 : 2023/03/04(土) 09:16:26.38 ID:/I+bPG+r0
- >>18
ワイ電気屋
熱めっちゃ出るぞ。点けっぱなしだと触らないくらい。 - 44 : 2023/03/04(土) 09:22:11.10 ID:oJcdaSWK0
- >>41
うそくせえな
LED自体にそもそも大して電流がながれないので
熱くなるとしたらオペアンプか?
そんなもんどうやって対策してんの? - 49 : 2023/03/04(土) 09:24:15.40 ID:g8UKEy7J0
- >>44
LED懐中電灯熱くなるよ - 56 : 2023/03/04(土) 09:30:24.05 ID:geykG7sJ0
- >>18
は?ADコンバーター?
降圧スイッチング電源と発熱抑えるためと調色のための間欠点灯させるためのインバーター回路だろ? - 58 : 2023/03/04(土) 09:31:19.80 ID:oJcdaSWK0
- >>56
コンバータ 交流→直流
インバータ 直流→交流 - 15 : 2023/03/04(土) 09:00:10.20 ID:Rlvf+RCQ0
- >>9
直管LEDへの変更が面倒臭いのでなんとかしてください - 20 : 2023/03/04(土) 09:03:38.35 ID:MoOZhhL+0
- >>15
簡単に交換できるやつあったろ? - 57 : 2023/03/04(土) 09:31:17.85 ID:6lIzB/G20
- >>9
電子工作やってたんなら100V交流を電池並みの電流にするのがどれだけ大変かも知ってるでしょ
昭和ならどデカいトランス必須だったんだし - 10 : 2023/03/04(土) 08:56:29.84 ID:QMrJrAUv0
- ダイソーの最近のLED電球は高いのと安いの2種類あるけど安いのでもかなり使える
部屋中の電球をLED電池にしたら10年目に入ってもすぐに切れて交換したのは2個だけ
サイズも小さくヒートシンクもないからコンパクトながら明るくチラつきもなく点灯も早い
切れても200~300円程度と安いから予備に何個か買っておけばすぐ対応できる - 12 : 2023/03/04(土) 08:58:23.91 ID:QMrJrAUv0
- >>10
LED電球が電池になってました
予測変換で誤入力しました
訂正いたします - 62 : 2023/03/04(土) 09:33:32.32 ID:1UpbJaVZ0
- >>10
十年たったLED電球を最近のLED電球と言ってる? - 66 : 2023/03/04(土) 09:35:05.51 ID:QMrJrAUv0
- >>62
最近追加したのもあるので - 11 : 2023/03/04(土) 08:57:14.11 ID:6XqqOm0y0
- 消してもたいして節約にならないとなんで消さないになるのか
- 13 : 2023/03/04(土) 08:59:06.92 ID:/tbVI94+0
- 信号機がLEDになってから、冬場に雪で見えなくなることが多くなった。あれはなんとかならんもんか。
- 19 : 2023/03/04(土) 09:03:02.04 ID:5hamNoeQ0
- >>13
もう表面に熱線いれるしかないだろなぁ - 16 : 2023/03/04(土) 09:01:22.09 ID:mVxprduf0
- イニシャルコストが高すぎてランニングコストよくても中々元が取れない
クリプトン球からの変換なら元取るの早いけど - 34 : 2023/03/04(土) 09:10:01.35 ID:HiI0hwYo0
- >>16
安定しないんだよなぁ
既存の器具に設置する奴は
調光噛んでなくてもチラついたりフリッカーとかの不具合多い
メーカーもその辺改善難しいのか器具こどに切り替えてるし - 21 : 2023/03/04(土) 09:05:01.17 ID:jKavQUZd0
- バイクのヘッドライトをLEDに替えたらめっちゃ明るくなったわ
逆になんで純正がLEDじゃないんだろね
ケチんなよ - 22 : 2023/03/04(土) 09:05:43.36 ID:LStaG10U0
- なんか目に攻撃的なんよな、LEDの光って
- 32 : 2023/03/04(土) 09:09:49.12 ID:QMrJrAUv0
- >>22
ダイソーのLED電球は安いやつでも優しい光で目に刺さる感じがなくていい
言われないとLEDと分からないレベル - 24 : 2023/03/04(土) 09:07:25.46 ID:QMrJrAUv0
- キッチンの蛍光灯をLEDにしたら明るすぎて眩しいのでコピー用紙を巻いたら
明るさと光の拡散具合がちょうどいい感じになったw - 29 : 2023/03/04(土) 09:08:55.37 ID:RyQfUCno0
- はいナンシャルプランナーっても
昔のニッセイのおばちゃんだからな
気取り過ぎ - 30 : 2023/03/04(土) 09:09:00.86 ID:BDALlq7o0
- 電球より寿命短い気がする
- 31 : 2023/03/04(土) 09:09:41.83 ID:XuIzTEIT0
- 車のライトのLED化はやめて欲しい
対向車の目潰しになるし指向性が高すぎて峠道とかまっすぐ前しか見えなくてコーナーの先が全く見えない
あと冬場にライトに着いた雪が溶けない - 36 : 2023/03/04(土) 09:12:05.58 ID:BKS+ED+t0
- 玄関灯にオサレなランタン風を買い
これまたオサレなレトロ風LED電球
→大失敗
LEDじゃ人感センサーで調光がうまくいかない - 37 : 2023/03/04(土) 09:13:15.54 ID:LWlMHzd80
- 省エネのために白熱電球の使用は禁止します、お前ら蛍光灯使え
とかやってた気がしたんだがもう次の段階か - 39 : 2023/03/04(土) 09:14:26.05 ID:hUTy06vw0
- 暖かい光が好きだから未だに白熱電球つかってる
暖色系LEDだとなんか違うんだよな - 42 : 2023/03/04(土) 09:18:07.41 ID:SutI3j3m0
- トイレに付けてある感知型のLED電球は最高だな
いちいち照明スイッチオンオフの必要がなくなったし、消し忘れの心配もない - 60 : 2023/03/04(土) 09:32:02.32 ID:W9m2glDm0
- >>42
感知するために24時間電気代がかかってるんだよな - 45 : 2023/03/04(土) 09:22:33.53 ID:arPhmLXG0
- LEDの街灯ってのが普及しだしてから、気温が低い時にそこら辺でチカチカしてんだけど、これってLEDの特性(欠点?)かなんかなの?
ボタン雪が吹雪くような夜に車で走ってると雪がビカビカして、ものすごい目眩ましなんよね… - 59 : 2023/03/04(土) 09:31:24.01 ID:ia3+ce/P0
- >>45
LEDじゃなくてLEDの駆動回路の問題。
安物だと低温時に動作が不安定になる。 - 46 : 2023/03/04(土) 09:23:30.24 ID:vsCBJGJC0
- オマエラ あんだけ蛍光灯でいいと言い張ってたのにな
- 54 : 2023/03/04(土) 09:29:07.68 ID:6lIzB/G20
- >>46
もうあんまり売ってねンだわ - 47 : 2023/03/04(土) 09:23:45.43 ID:AT/P9Y260
- フリッカがあるLEDはフリッカありますと明記しろ
買わないから - 48 : 2023/03/04(土) 09:24:04.84 ID:BwGCxFWy0
- これってレスバトルというやつ?
- 50 : 2023/03/04(土) 09:24:23.90 ID:oJcdaSWK0
- お前の知識じゃ無理だインバータよ
- 52 : 2023/03/04(土) 09:26:57.38 ID:BwGCxFWy0
- >>50
でもLED電球が熱くなるの知らない人んでしょ? - 53 : 2023/03/04(土) 09:28:56.75 ID:oJcdaSWK0
- >>52
それ何が熱くなってんの?※勉強のチャンスだから今頑張れよ
- 51 : 2023/03/04(土) 09:25:32.72 ID:I0/ny8HW0
- 個人差もあるかと思うけどやっぱり目に優しくないよな
画質は良くなったかも知れんが液晶のバックライトとか蛍光灯の方が疲れなかったよ
あと対向車のヘッドライトはLEDだと目潰しレベルあるよな - 55 : 2023/03/04(土) 09:30:08.84 ID:b1pjEhlD0
- LED電球ってもう少し拡散できないのかな
- 61 : 2023/03/04(土) 09:33:24.16 ID:QirEtZsp0
- 交換頻度が減るのはそれだけで便利
- 65 : 2023/03/04(土) 09:34:39.80 ID:dGUxOavC0
- LEDにすれば電気代が節約
↓
電気代なんて毎月安くなってない↓
影ができるような指向性の高い薄暗い光で生活させられるようになっただけというオチ
コメント