太陽光・蓄電池がバカ売れ、空前の電気代高騰でわずか1年で黒字回収可能に

サムネイル
1 : 2023/02/04(土) 09:12:42.36 ID:oL5P2Tv70

<電気代高騰が追い風に> 太陽光・蓄電池への関心高まる
https://www.bci.co.jp/nichiryu/article/11973

※自作、自前工事、現金一括が条件

2 : 2023/02/04(土) 09:13:05.93 ID:oL5P2Tv70
機材より工事費の方が高い
4 : 2023/02/04(土) 09:13:43.64 ID:oL5P2Tv70
工事費を加えてローンを組むと回収には10年以上かかる
5 : 2023/02/04(土) 09:14:30.46 ID:oL5P2Tv70
ローン金利が激重
6 : 2023/02/04(土) 09:14:33.36 ID:k/udY+9l0
また怪しいキャッチフレーズで太陽光発電売るのかよ
7 : 2023/02/04(土) 09:14:55.30 ID:CZR5obF80
雪でパネル壊れてそう
8 : 2023/02/04(土) 09:15:25.02 ID:kpY2/4oJ0
※配線工事には電気工事士の資格が必要です
9 : 2023/02/04(土) 09:15:34.84 ID:g5u9+4Tl0
太陽光発電の買取価格は変わらないだろ
13 : 2023/02/04(土) 09:16:58.13 ID:uClt7QeT0
>>9
自家消費だけで十分回収できるぞ
19 : 2023/02/04(土) 09:18:35.03 ID:3O1duGTb0
>>9
今は高い電気を買わずに済むメリットが大きいかと
10 : 2023/02/04(土) 09:16:34.42 ID:uClt7QeT0
ぶっちゃけ輸送と工事が導入価格の8割だからな
11 : 2023/02/04(土) 09:16:37.15 ID:4fmZ+K5b0
今夏くらいには落ち着いてくれねーかなぁ
2年くらい前は電気ガス合算で一万前後だったのに
12 : 2023/02/04(土) 09:16:38.36 ID:QLY0BzMH0
パネル1枚だけほしい
14 : 2023/02/04(土) 09:17:51.85 ID:uClt7QeT0
工事は工務店に頼んだ方がいい
15 : 2023/02/04(土) 09:17:54.69 ID:JtWjsVTZ0
はやく安全基準審査をパスして全国の原発再稼働させたら?
いまなら風向きは追い風なのになぜそれをやらないの?
16 : 2023/02/04(土) 09:18:06.97 ID:uClt7QeT0
配線は自分でやれ
電気工事士なんてバカでも取れる
17 : 2023/02/04(土) 09:18:13.46 ID:hliH5r4M0
設置方法は職業訓練とかで学べるんか?
18 : 2023/02/04(土) 09:18:29.11 ID:NRYjOsPJ0
上がった電気代はもう下がらないだろ
東電大赤字だしまだ上がるだろ
20 : 2023/02/04(土) 09:18:37.63 ID:/MfPEEI60
関西電力管内でよかった🤗
21 : 2023/02/04(土) 09:19:03.48 ID:mhV0nmXl0
新築なら絶対に付けとけ
後付けはダメ
22 : 2023/02/04(土) 09:19:27.92 ID:Qpi1ABlo0
うちのは10年前のだから今のと比べると発電量もショボい。
薄型のスラットした最新のやつ羨ましいな。
23 : 2023/02/04(土) 09:20:06.03 ID:YubnMH8U0
瑠璃「な?」
24 : 2023/02/04(土) 09:20:07.18 ID:0W9GyHQ60
パネル自体はアマゾンで激安だからな
工事がバカみたいに高い
25 : 2023/02/04(土) 09:21:18.93 ID:KdzSn/Qf0
電池はまだ馬鹿高い
正解は小型EVと小容量電池とPVとの
トライブリッドのV2hだよ
27 : 2023/02/04(土) 09:21:50.23 ID:Xcgy/pPk0
全部自前でやる前提だとパネルと蓄電池だけなら10~20万円ちょいで揃うからな。
業者に丸投げなら300万円くらい取られる。
39 : 2023/02/04(土) 09:28:17.58 ID:iLLPTGso0
>>27
今月の電気料金が4.5万円だったので「ほほう」となったが、自力で屋根に組めるとは思えんから頼む事になるんだろな。
28 : 2023/02/04(土) 09:22:11.85 ID:qJFQiHm00
太陽光発電+EV車+V2Hが最強なの?
34 : 2023/02/04(土) 09:24:10.33 ID:Xcgy/pPk0
>>28
EVの廃車から劣化したバッテリーを取り出して再利用するのが最強だぞ。
EVには使えないレベルでも家庭用の蓄電池としては十分に使える。
29 : 2023/02/04(土) 09:22:24.44 ID:Xcgy/pPk0
工事の勉強して免許とれ
30 : 2023/02/04(土) 09:22:29.16 ID:ONPAA0aG0
ホリエモンめっちゃバカにしてたのが笑える
32 : 2023/02/04(土) 09:23:41.41 ID:XHdMo5fo0
311後にソーラー蓄電システム組んだけど
こんな時代が来るなんて…本当によかった
33 : 2023/02/04(土) 09:24:08.58 ID:50GPjwmT0
アホだろ
35 : 2023/02/04(土) 09:26:41.74 ID:PsLN1zHF0
ソーラー発電大勝利
36 : 2023/02/04(土) 09:27:22.92 ID:/XMW+Jxk0
バッテリー安くなってきたけど老朽化や価格考えるとまだちょっと高いな
資格も取るのに6万位かかるし
普通に電気引いた方がまだ無難
ガス止めて基本料節約くらいから始めるのがよいかと
37 : 2023/02/04(土) 09:27:36.21 ID:owBO5E5S0
10年後廃棄されるっぽいけど、その費用も含まれとるんか?
38 : 2023/02/04(土) 09:28:09.52 ID:iUbjwWuQ0
近所の工務店のオヤジに立ち合い指導してもらいながら「自前でやる」のが一番安全で安いぞ。

ど素人が免許を取っても工事は危ない。

40 : 2023/02/04(土) 09:29:57.94 ID:UzmHIHSW0
嘘くせーどうせ中国のステマだろ
小池も絡んでるのか
41 : 2023/02/04(土) 09:30:48.71 ID:UB/0lwPx0
菅直人もにっこり
43 : 2023/02/04(土) 09:32:39.08 ID:btjduAGO0
蓄電池がへたった時が面倒なんだよね
44 : 2023/02/04(土) 09:32:54.47 ID:vWawnOVc0
少なくとも蓄電量や生産効率化、廃棄なんかの課題を解決する蓄電技術の進化は将来のエネルギー問題に大きく関わるんだろうな
45 : 2023/02/04(土) 09:33:50.30 ID:hFzenjsZ0
電気代そのまま払った方が安く済まない?
46 : 2023/02/04(土) 09:34:24.19 ID:5+IHSA+g0
>>1
馬鹿だなイニコス200万の回収にどんだけかかるんだよ
おまけに仮に素人工事したとして、誰が責任もつのかね
47 : 2023/02/04(土) 09:34:34.16 ID:VTPMD1Wd0
でも
いつも心に太陽を
48 : 2023/02/04(土) 09:34:57.07 ID:E0kwbq8A0
パヨクのホルホルスレ

パヨク=五毛とよく分かる

49 : 2023/02/04(土) 09:35:00.86 ID:CrctA/Y00
中国製太陽光発電システムが売れますね
50 : 2023/02/04(土) 09:35:15.29 ID:8K4dM1HX0
オール電化なら必須
51 : 2023/02/04(土) 09:36:07.02 ID:GdI+QAsp0
全部賄おうとするから膨大なお金かかるだけでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました