- 1 : 2023/01/02(月) 15:52:10.18 ID:wkSRBrBB0
- 2 : 2023/01/02(月) 15:52:40.81 ID:KRCIfJhnM
- ラインでいいじゃん
- 3 : 2023/01/02(月) 15:52:49.04 ID:d+6tTdbH0
- 今は小学校に営業に来るらしいな
キッズが年賀状出すように - 4 : 2023/01/02(月) 15:53:48.30 ID:XroVaSr30
- ワイは一枚も出してないし一枚も来なかったで
- 5 : 2023/01/02(月) 15:54:07.45 ID:HahSDcWE0
- 知り合いでも家の住所知らんやつおるしな
- 6 : 2023/01/02(月) 15:54:17.36 ID:6TbY74IRM
- もう自爆してないの?
- 7 : 2023/01/02(月) 15:54:45.70 ID:2WusYRbC0
- 10年後は消えてそう
- 8 : 2023/01/02(月) 15:54:52.54 ID:LJ6bhZi10
- 小学生の頃は送り合ってたな
- 9 : 2023/01/02(月) 15:55:07.86 ID:yXNQXyheM
- いらないよな
- 10 : 2023/01/02(月) 15:55:46.99 ID:KRCIfJhnM
- この1人に1台スマホ時代に年賀状や新聞は時代遅れの産物
- 11 : 2023/01/02(月) 15:56:27.81 ID:wkSRBrBB0
- 16 : 2023/01/02(月) 15:58:30.59 ID:QuD7huFc0
- >>11
先月テレビでマナー講師が解説してたで - 12 : 2023/01/02(月) 15:56:32.24 ID:FDWm8Sxd0
- 今年から無理な販売やってないのな
前は寒い中郵便局の前に机出して大声出して売ってたのに - 13 : 2023/01/02(月) 15:56:53.48 ID:VHxsVzXF0
- 去年まで20枚ぐらいもらってたけど
今年は2枚や(営業年賀状除く) - 14 : 2023/01/02(月) 15:57:47.17 ID:QuD7huFc0
- 直接訪問するという古来の挨拶は100年経ってもたぶんなくならん
でも簡便な方法としての葉書一枚なんてメールやラインが出てくれば廃れるのも当然 - 15 : 2023/01/02(月) 15:57:57.69 ID:lpIO0pgu0
- アンケートに答えてからゲーム会社からずっと来てるやつの一枚だけだわ
- 17 : 2023/01/02(月) 15:59:03.22 ID:BvGqmdMB0
- ガチで仲良い人にしか送らんわ
- 18 : 2023/01/02(月) 15:59:12.99 ID:8+cIhOuCd
- ラインであけおめグループラインできるのにいらんもん
- 19 : 2023/01/02(月) 15:59:37.86 ID:qR5pil3qa
- 紙も無駄だし時代にあってないわ
- 28 : 2023/01/02(月) 16:04:08.91 ID:cTkQV4Kr0
- >>19
年賀状と新聞はやばいな - 20 : 2023/01/02(月) 16:00:11.12 ID:YN0c3CKJdNEWYEAR
- 何だかんだで震災辺りから世の中のいろんなことが加速度的に変わっていったよな
年賀状もこのグラフ見ると減りながらもまあまあ踏みとどまってた感があったのが、11、12年辺りから減り方がものすごい単にスマホが普及しただけかもしれんけど
- 21 : 2023/01/02(月) 16:01:26.94 ID:wkSRBrBB0
- おまえら年賀状いらんいらんいうけど
世の中はまだ一人当たり13枚は年賀状書いてるんだぞ
いったいだれが書いてるんだよ - 25 : 2023/01/02(月) 16:02:55.68 ID:81yFTxV50
- >>21
うちの親父や - 30 : 2023/01/02(月) 16:05:01.50 ID:QuD7huFc0
- >>21
9人が1枚も出さなくても100枚出す連中が1人いれば平均としては10枚や - 22 : 2023/01/02(月) 16:02:21.62 ID:A429M2c1a
- ラインですらもうやらないのに
- 23 : 2023/01/02(月) 16:02:30.67 ID:81yFTxV50
- メールで十分やん
年賀状の画像送れるし - 24 : 2023/01/02(月) 16:02:51.93 ID:QkO+13gl0
- まさかなんGに年賀状来たジジイはおらんよな?
- 26 : 2023/01/02(月) 16:03:12.46 ID:ZUdohP7p0
- 美容院すら来なくなった
- 27 : 2023/01/02(月) 16:03:23.80 ID:T68MliNR0
- まー意味ないわな
- 31 : 2023/01/02(月) 16:05:09.86 ID:3HiIv/ZBa
- 住所知らせなアカンのが時代に合わんやろ
親戚みたいなかなり親しい関係で細々続いていく感じちゃう? - 32 : 2023/01/02(月) 16:05:14.64 ID:wNAwYsRCa
- 何が明けましておめでとうなの?
- 33 : 2023/01/02(月) 16:05:16.76 ID:1hTmjvPL0
- SDGsで年賀状やめますという最高の理由付けがあるからもっと減るやろなぁ
- 34 : 2023/01/02(月) 16:05:23.34 ID:Mp48cRNZ0
- 明治以降の習慣だし伝統でも何でもない
無くなってもただの時代の流れ - 37 : 2023/01/02(月) 16:05:57.95 ID:cTkQV4Kr0
- >>34
初詣も明治以降らしいね - 35 : 2023/01/02(月) 16:05:33.53 ID:4smTlEGcM
- もう終わりだよ
- 36 : 2023/01/02(月) 16:05:52.89 ID:3jLE8/TId
- SDGsとかいうならこういうのこそ淘汰されて当然や
紙資源の無駄遣いや - 38 : 2023/01/02(月) 16:06:02.07 ID:B6YQOQCW0
- 家庭用プリンターの普及で2000年ぐらいまでは右肩上がりやったんやな
つまり伝統でもなんでもないってことやん - 39 : 2023/01/02(月) 16:06:16.35 ID:wkSRBrBB0
- 40 : 2023/01/02(月) 16:06:21.88 ID:E71L3+g4d
- 手帳も最近使わなくなってきた
いちいちスケジュールやメモ確認するのに手帳パラパラするのめんどくない?
コメント