【車】直せません! 電動車の故障修理、55%の整備工場が「対応不可」

1 : 2022/12/14(水) 12:52:57.13 ID:OGoRrsX89

まず、ハイブリッド車を含む電動車の故障修理に対応できるかを尋ねたところ、対応可能と答えた工場は約45%にとどまった。半分以上の工場が電動車の故障修理に対応しておらず、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)に限定するとさらに割合は低くなると想定できる。車検・点検にリソースを集中配分する方針の整備工場や、電動化が進む中で新しい技術や知識をどう習得すれば良いかわからないなど、試行錯誤している整備工場の現状が垣間見える結果となった。

また、自動運転車両に必須な各種センサーを調整するエーミング作業については「対応可」が15%、「対応予定」が38%、合計で約65%。未定と答えた整備工場は、「汎用的な測定ツールの販売を待っている」、「技術不足」などを主な理由としている。

次に地球環境に優しい新冷媒「1234yf」については、約47%が「対応予定なし」と回答。ただし、そのうち約77%は外注で対応している。新冷媒「1234yf」を使用するモデルが着々と増加している一方、「HFC134a」など旧冷媒使用車は減少。どこかのタイミングで新冷媒に対応する設備投資が必要となりそうだ。

2022年12月14日(水)06時15分
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://response.jp/article/2022/12/14/365212.html

2 : 2022/12/14(水) 12:53:48.54 ID:LeKR0tzp0
こういうのもふくめてインフラだからね。
3 : 2022/12/14(水) 12:54:12.88 ID:nfomcHAO0
町の車屋いらんやん
4 : 2022/12/14(水) 12:54:20.50 ID:1WnNl7/s0
でんきじどうしゃ笑笑
5 : 2022/12/14(水) 12:54:31.55 ID:ZJZ9wsEI0
処理が面倒臭くてとんでもない粗大ごみになるな…
6 : 2022/12/14(水) 12:54:40.63 ID:pGIDywPz0
メーカーに着払いで送れば
7 : 2022/12/14(水) 12:55:06.24 ID:0/JQB+U10
しょうゆーこと
8 : 2022/12/14(水) 12:55:16.41 ID:PxiwwTpV0
そりゃそうだろうネ、簡単に直せたら改造だらけになるw
9 : 2022/12/14(水) 12:55:28.44 ID:13XE8QLM0
Evの方が構造単純だろ
馬鹿じゃねえのか
12 : 2022/12/14(水) 12:56:51.39 ID:1PafguPF0
>>9
構造ってより制御的な見えない部分じゃねぇの?
17 : 2022/12/14(水) 12:57:28.59 ID:opWKSDMg0
>>9
機械整備が出来て、エレキの知識も有る人が自動車整備工場で働くわけがないから
33 : 2022/12/14(水) 12:59:48.92 ID:8vuaoqLj0
>>9
こういう馬鹿ってなぜ生きてるの?
10 : 2022/12/14(水) 12:56:01.46 ID:Pr0ARABo0
EVでも車検あるんやもんな
11 : 2022/12/14(水) 12:56:41.57 ID:0rlaHKI80
そのかわり部品点数少ないからな
スマホと同じで部品ユニットを交換するだけだろ
整備工場そんなに必要なくなるよ
20 : 2022/12/14(水) 12:57:36.46 ID:4166BxW10
>>11
そのユニットを在庫する余裕があるとでも?w
44 : 2022/12/14(水) 13:01:51.61 ID:G4jDundD0
>>11
そのユニットが数十kgとか百数十kgとかするんだけど工場なくして出来ると思うか?
13 : 2022/12/14(水) 12:56:51.39 ID:4166BxW10
ステマだと思うけど5ちゃんで次はEV買うってレスをよく見ルようになったね
真冬の対策は?とか出先での充電は?って聞くとそのまま消える
やはりまだ時期尚早だし日本では普及しないかも知れない
74 : 2022/12/14(水) 13:06:33.43 ID:Tyt6/yg80
>>13
次はEV買う
14 : 2022/12/14(水) 12:56:52.36 ID:WaFGsyii0
カブでも電線を全部引っこ抜くと見るのも嫌になるぐらい多いしめんどくせい。
15 : 2022/12/14(水) 12:56:53.26 ID:RldGl7wG0
そりゃそうだ
16 : 2022/12/14(水) 12:57:26.71 ID:Gz0HPy0W0
改造できないように差別化してるんだから修理もボロ儲け、買うやつはタピオカ
18 : 2022/12/14(水) 12:57:32.45 ID:S1hWHpML0
センサーの調整ミスで事故を起こしたから賠償金を払えなんて事になるリスクを考えれば対応しないのも理解できる。
19 : 2022/12/14(水) 12:57:35.44 ID:tOsxKYeL0
危ねーし
21 : 2022/12/14(水) 12:58:10.06 ID:Ioz6Vdbx0
そりゃそうだ

街の整備士ではなくメーカー対応だろ

22 : 2022/12/14(水) 12:58:15.86 ID:1dKB+aRb0
車が家電店で売られる日が来るかもな
23 : 2022/12/14(水) 12:58:20.12 ID:yqhMyex/0
EVはメーカーがガッチガチに規制かけているからそこらの整備工場は取り扱えない
24 : 2022/12/14(水) 12:58:25.59 ID:/411zAEH0
>>1
> 自動運転車両に必須な各種センサーを調整するエーミング作業については
> 「対応可」が15%、「対応予定」が38%、合計で約65%。

どういう足し算?

25 : 2022/12/14(水) 12:58:44.37 ID:mo9z6XSA0
隣の県でしか修理できません
代車もありません

となる

26 : 2022/12/14(水) 12:58:47.56 ID:WaFGsyii0
直4のシルビアの時代はエンジンルームは猫のベットになるほど空間空いてた。
27 : 2022/12/14(水) 12:59:03.15 ID:7i+fyrnt0
そりゃどっちかといえば家電だもんな
28 : 2022/12/14(水) 12:59:07.78 ID:Gz0HPy0W0
代車はハイブリッドデス
30 : 2022/12/14(水) 12:59:20.43 ID:5pj2BXGd0
高圧電流扱うの怖いやん
31 : 2022/12/14(水) 12:59:32.57 ID:Gz0HPy0W0
ソニータイマついてんだろw
32 : 2022/12/14(水) 12:59:37.88 ID:AQMfUfJe0
家電や携帯なんかと同じく修理が希望なら
メーカーに持っていってやらせろって事だろ
34 : 2022/12/14(水) 13:00:02.97 ID:HdFh1LH30
ディーラー修理でよくね
54 : 2022/12/14(水) 13:03:37.74 ID:G4jDundD0
>>34
結局ディーラーも町工場に外注したりしてるからなぁ
うちの近所の板金屋は日産の仕事を受け持ってるのか定期的に日産車買ってる(買わされてる?)
35 : 2022/12/14(水) 13:00:03.68 ID:H5vdfmvI0
半導体とかソフトウェア制御のあたりは自動車修理工場にはツライよな
36 : 2022/12/14(水) 13:00:06.77 ID:/CsNHiWo0
現在のところ上級整備工場とコネクションがある上級専用のしなとなっております
まずは上級で上級御用達ディーラーに上級が生産する補助金供給話や減税供給話と共にご相談下さい

ほい注意書き出来たよー

37 : 2022/12/14(水) 13:00:13.29 ID:A3niNQnA0
ディーラーでしか修理できないのか
38 : 2022/12/14(水) 13:00:31.92 ID:uAyzrL/K0
家電品みたいなもんだからな
39 : 2022/12/14(水) 13:00:41.00 ID:+p81EsHN0
埋め込まれているセンサーの都合で
バンパーすら従来のような補修もままならないそうだな
40 : 2022/12/14(水) 13:00:52.25 ID:dLnGO8YT0
もうちょっと普及しないと乗り換える気にならない
日本人は保守的な人が多いから他国より乗り換えが遅れそう
41 : 2022/12/14(水) 13:00:58.61 ID:osDXcUzu0
だからEVは使い捨てだってww
42 : 2022/12/14(水) 13:01:05.38 ID:EfMLfimv0
まぁそりゃそうだよな
スマホが治らないのと一緒
できるのは電池交換ぐらいじゃね?
43 : 2022/12/14(水) 13:01:44.31 ID:77CSBS0c0
メーカーが後の事考えずに国交省と勝手にやった事だからな
メーカーで直せばいいんだよ
各メーカーバラバラなのに一般の整備工場がやったら設備投資でいくらかかると思ってんだ
新車出たら使えなくなるし
アホか
45 : 2022/12/14(水) 13:01:57.58 ID:yqhMyex/0
修理で粗悪なリビルド品やバッタモンに交換されて大事故を起こされたらたまったもんじゃない
てのもあるのかな
46 : 2022/12/14(水) 13:02:32.57 ID:puVb+Ko90
車乗って20何年かになるけど
修理なんて出したことないよ
50 : 2022/12/14(水) 13:03:02.19 ID:Gz0HPy0W0
>>46
車検もか?w
62 : 2022/12/14(水) 13:05:06.18 ID:puVb+Ko90
>>50
もちろん車検は出してる
そのときに傷とかも直してもらってる
47 : 2022/12/14(水) 13:02:36.52 ID:Gz0HPy0W0
マイコンハッキングしようとしたらブートローダでロックされてたりしてそうだ。
48 : 2022/12/14(水) 13:02:39.52 ID:L60/gsqT0
うちはプラント施工専門の電工が対応する
51 : 2022/12/14(水) 13:03:05.60 ID:EQ5QO/K50
中国工場にアリエク船便で送ればいいじゅない
52 : 2022/12/14(水) 13:03:20.56 ID:Imq4/Hp+0
>>1
つまり、工業高校でも機械科でなく電気科に進学しろと言う事ですか?
56 : 2022/12/14(水) 13:04:13.28 ID:Gz0HPy0W0
>>52
制御系組み込みだから機械とファーム開発に詳しい人
69 : 2022/12/14(水) 13:06:17.35 ID:EPvoAAuG0
>>56
なるほど、では将来子供はそっち方面に進学させよう
64 : 2022/12/14(水) 13:05:18.29 ID:yqhMyex/0
>>52
さらに自動車専門学校に行けなんて条件も付くんじゃね?
53 : 2022/12/14(水) 13:03:27.22 ID:DziDgneL0
もう内燃厨とガソリン自動車整備工はオワコンだろ
57 : 2022/12/14(水) 13:04:14.53 ID:+5T4elKJ0
新しいの買えば?
メーカーは回転いい方が儲かるし
58 : 2022/12/14(水) 13:04:31.37 ID:ZAruOahE0
過渡期はそうなっちゃうだろうな
その内専門性を持った業者が育ってくるとは思うけど
59 : 2022/12/14(水) 13:04:36.50 ID:ebCq5ZVo0
テスラが成功したのはGMがごみってたところで
全米にスーパーチャージャーを配置したからだからな
日本でやるなら大手ガソリンスタンド買収して全部チャージャーにしてやるくらいじゃないときつい
60 : 2022/12/14(水) 13:04:46.64 ID:Vvl+mIG60
エコだなあ
67 : 2022/12/14(水) 13:06:08.00 ID:osDXcUzu0
>>60
原発の電気で動く使い捨て自動車!素晴らしいエコだよね!!
61 : 2022/12/14(水) 13:04:50.58 ID:ue8A8VQ/0
新しいベンツは防犯対策でCANの重要部はディーラーでネット経由で本社とつながないといじれなくなったみたいだね
63 : 2022/12/14(水) 13:05:09.07 ID:6kpXskQ70
直せない
というより、
長期的なリスク等含め、責任取りたくない
ってだけだろ。

基盤までアクセスして直す修理工場だってある。

65 : 2022/12/14(水) 13:05:27.23 ID:ZnnCYnYG0
友人の整備工場も、「そんな技術はウチの職人には無理だし、今後身に付けようとも思わない」
と堂々と言ってるよ
地元の常連客からの支持は凄いから、今さら新しい技術なんて不要らしい
66 : 2022/12/14(水) 13:05:52.25 ID:77CSBS0c0
ちうか今の整備工場なんか若者おらんし
外人だらけだぞ
いずれ整備も修理もできなくなる
70 : 2022/12/14(水) 13:06:22.38 ID:yqhMyex/0
内燃エンジン車は無くならんよ
ハイブリッドになるくらいだ
全新車がEVは物理的に不可能
71 : 2022/12/14(水) 13:06:26.44 ID:w0GN0aK/0
エーミングってオンラインで出来るだろ。
72 : 2022/12/14(水) 13:06:28.60 ID:Wo2hdEBn0
ちょっと事故ったら使い捨ての車なんて意味あるのかなぁ
73 : 2022/12/14(水) 13:06:29.49 ID:zXeVCX1c0
ev車は壊れません!

燃えるだけです

75 : 2022/12/14(水) 13:06:52.83 ID:3ttUW4ZY0
数年以内にガス車全廃と言われてるのに、ガス車しか教えない自動車整備工への道を志す学生は後を立たない

が、賭けに勝つだろう

77 : 2022/12/14(水) 13:07:13.48 ID:YnkGI1I00
ユニット丸ごと交換が増えるんだろうな
見せかけだけのエコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました