
【COVID-19】「ドイツ、重症者に注力」 死者の86%は70歳以上 現地で治療、竹内麻希医師

- 1
男が発狂 ナイフ振り回す 母親が刺され死亡 心身喪失で無罪 1 : 2025/05/05(月) 12:02:38.97 ID:8dMDJzwg0 母親殺害の罪に問われた58歳男性に無罪判決 「心神喪失、否定しきれず」 甲府地裁 山梨 無罪を言い渡されたのは富...
- 2
「老害」って言葉嫌いだったけど最近理解できるようになった。退職代行理解できない奴は老害やわ1 : 2025/05/05(月) 12:58:51.52 ID:mTX1s1bvM0505 やめる時くらい自分の口で伝えろ ↑ 老害 2 : 2025/05/05(月) 12:59:08.55 I...
- 3
女子中学生(14)誘拐容疑で会社員の男(21)を逮捕。別居中の妻(18)が「夫の家に来たら知らない女がいる」と通報1 : 2025/05/05(月) 12:57:46.01 ID:+vBP45A/00505 横浜の自宅アパートに中3誘拐疑い、男逮捕 「夫の家に来たら知らない女が」別居中の妻通報 神奈川県警瀬谷署...
- 4
横須賀中央駅付近でバスなど絡む多重事故、11人負傷。関係車両のうち1台を運転していた男を酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕1 : 2025/05/05(月) 13:27:40.24 ID:4UJ/cJfD00505 https://greta.5ch.net/ 横須賀の繁華街、バスなど絡む多重事故 10人搬送 神奈川 ...
- 5
まどマギの新作ソシャゲ、不評1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/05(月) 12:36:43.19 ID:MnsPbi/3d0505 なんでや… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 6
【RISIN】現役フジ社員のウザ強ヨシヤは元K-1王者に壮絶TKO負け 無許可参戦でクビ覚悟も「やりたい番組ある」1 : 2025/05/05(月) 12:07:10.78 ID:pBLa39dg9 「RIZIN男祭り」(4日、東京ドーム) 現役フジテレビ社員のウザ強ヨシヤは元K-1王者の朝久泰央と対戦し、2...
- 7
ギャップがエグいと思った『不倫報道』女性芸能人ランキング! 3位「鈴木杏樹」、2位「ベッキー」を抑えた1位の清純派女優は?1 : 2025/05/05(月) 13:04:01.14 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b084db5b5594270217db...
- 8
市村正親、離婚した元妻・篠原涼子は「うちの長女」「ママがいると家が明るい」1 : 2025/05/05(月) 12:51:23.22 ID:pBLa39dg9 俳優の市村正親が4日、日本テレビ系「おしゃれクリップ」で、離婚した妻・篠原涼子について語った。 山崎育三郎が「...
- 9
中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表1 : 2025/05/05(月) 13:10:27.38 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/77ad73c0b05437943dd1af...
- 10
大物芸能人の娘さんがイケメンと結婚1 : 2025/05/05(月) 12:55:20.76 ID:jYx5S5k100505 おめでとうございます。 2 : 2025/05/05(月) 12:56:05.44 ID:pC5jR83...
- 11
中川翔子(40)さん、妊娠1 : 2025/05/05(月) 13:08:01.44 ID:QaK3oQ6c00505 https://twitter.com/shoko55mmts/status/1919241912403...
- 12
中川翔子さん、妊娠を発表1 : 2025/05/05(月) 13:15:27.33 ID:fBTaVipd00505 https://greta.5ch.net/poverty/ 中川翔子、第1子妊娠&独立を発表「レベル4...
- 13
識者「エ口アニメが流行らない理由は、男の声で没入感が削がれるから」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 12:24:12.47 ID:vWT3Ya8X00505 エ口いアニメで男が出てくるとすぐ萎える https://detail.chie...
- 14
夫がJC(14)を家に連れ込み、そこに別居中の妻が帰ってきて修羅場に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/05(月) 12:03:40.16 ID:cVKSQzPT0 https://mainichi.jp/articles...
- 15
【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》1 : 2025/05/05(月) 12:32:23.17 ID:c0Lx2yCi9 人気ボーイズグループ「BE:FIRST」のRYOKIこと三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優の趣里(34)との結婚を...
- 16
コンプラから解放された松本人志の復讐!?「ダウンタウンチャンネル(仮)」がオワコン化したテレビにトドメを刺すワケ1 : 2025/05/05(月) 12:21:50.85 ID:pBLa39dg9 ● 「テレビが生んだスター」が テレビにトドメを刺す皮肉 「月額いくらなんだろう、1000円くらいだったら全然...
- 17
2ヶ月間音信不通 金バエ アル中で死亡 (画像あり)1 : 2025/05/05(月) 08:38:40.21 ID:8dMDJzwg0 画像 ps://i.imgur.com/eDxMoyZ.jpeg https://b.2ch2.net/test...
- 18
姪っ子「Wi-Fi借りるね」ぼく「(やべっSSID『JK絶対孕ませハウス2024』にしたままだ!)」ピッピッ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/05(月) 12:00:31.47 ID:iVhQCvSl00505 J D 絶 対 孕 ま せ ハ ウ ス 2 0 ...
- 19
【大河ドラマ】永野芽郁 来年の「豊臣兄弟!」で演じるドラマオリジナルキャラクター「直」に相次ぐ厳しい声1 : 2025/05/05(月) 11:47:56.08 ID:pBLa39dg9 どうやら世間を騒がせている「不倫疑惑報道(本人は疑惑を否定)」の影響が、来年度放送のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!...
- 20
X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」1 : 2025/05/05(月) 11:19:44.85 ID:0iXFQKsa00505 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e637ddef807f26566...
- 21
死にゲーRPG『Clair Obscur: Expedition 33』、GOTY確定との声が日に日に大きくなる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/05(月) 09:11:17.40 ID:CN6ObAzLr0505 わたす言いましたよね???? 「expediti...
- 22
「恥を知れ」「何あの会見」川崎の岡崎さん見殺し事件を起こした神奈川県警のX垢に怒りのコメントが殺到1 : 2025/05/05(月) 10:29:57.25 ID:yKbZzcfH0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/05(月) 10:30:24.40 ID:...
- 23
BBQで銃撃戦、1人死亡14人けが(数人重体)1 : 2025/05/05(月) 09:37:01.06 ID:Jdla8deN00505 https://greta.5ch.net/ BBQで”銃撃戦” 1人死亡14人けが 米ヒューストン ア...
- 24
加速する「息子よりも娘がいい」という考え方 男が不人気になった理由1 : 2025/05/05(月) 10:01:16.98 ID:8dMDJzwg0 娘のいない家は「かわいそう」 最近、娘のほうが好まれる傾向にあるようだ。 ますます多くの人が 「息子はあまりほし...
- 25
小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」1 : 2025/05/05(月) 06:34:29.45 ID:VfN4eN219 小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」 5/4(日) 11...
- 26
TikTok界隈で流行ってる「飲む日焼け止め」とかいうやつ1 : 2025/05/05(月) 08:58:21.80 ID:gGPAIYoX00505 クソ怪しいんやけどみんな大絶賛しとる これ買いか? 3 : 2025/05/05(月) 08:59:02...
- 27
コンクラーベ前哨戦、有力候補が「高血圧で倒れた」とのフェイクニュース…イマジン熱唱動画も拡散1 : 2025/05/05(月) 08:50:43.76 ID:8Q1IEYZq9 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250504-OYT1T50080...
- 28
【ドラマ】『ガンニバル』原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」1 : 2025/05/05(月) 06:41:12.38 ID:VfN4eN219 <ガンニバル>原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」 5/2(金) 17:...
- 29
永野芽郁が誰か知らない部1 : 2025/05/05(月) 07:33:51.78 ID:rtHWbVvx00505 無かったので 2 : 2025/05/05(月) 07:34:26.16 ID:Cf2ZCYf20050...
- 30
日本人「あっ!こいつ気に食わない奴だ!みなさーんここに悪いやついますよ!集団で叩きましょー!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 08:04:41.37 ID:eHjzZVE+00505 これキッショイよな ワイが愛国心を失った理由これ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 1 : 2020/04/09(木) 06:34:58.04 ID:S6Lwj3pU9
新型コロナウイルスの感染者が10万人を超えた一方で、死者は1600人余りにとどまり、欧州諸国で致死率が低いドイツ。南西部フライブルク近郊の総合病院で、総合内科医として働く竹内麻希医師=浜松市出身=は本紙取材に、軽症者の治療を断り重症者に注力するなどの対策が奏功していると説明した。 (藤川大樹)
勤務先の総合病院では当初、混乱があったが、三月中旬からは状況が改善されてきた。息苦しさのない軽症患者は、かかりつけ医や発熱外来で対応。現時点で軽症と思われる患者については診察を断っており、中等症患者と重症患者に注力できるようになっている。
緊急性の低い手術を延期した上で、外科医と内科医に婦人科医も加わり、全ての医師が総合診療を行っている。連邦軍救護業務軍の隊員も集中治療室で看護業務の支援に当たっている。
個室を使う民間保険の加入患者を一般病棟に移して個室病床を空け、感染症病床として使用を始めた。この個室病床のテラスだった場所に、新たな救急搬送口と新型コロナウイルス外来を設け、通常の救急外来とは完全に隔離している。
流行地域の滞在歴はもはや問診情報として有用ではなく、乾いたせき、発熱、息苦しさのいずれかの症状があれば、新型コロナウイルス感染症の疑いで治療を進めていかなければいけない状況だ。これ以外の症状で救急外来を受診し、後に感染が判明する例もある。
PCR検査よりも胸部CT検査の感度が高いとされ、救急外来受診時に呼吸不全のある患者に対しては、胸部CTを実施している。PCR検査の結果が陰性でも、胸部CTで異常な所見がみられる症例が存在する。この感染症は最初は軽症でも、一週間後には人工呼吸器を必要とするケースが後を絶たず、今後の状況は予想ができない。
◆選択と集中で医療崩壊防ぐ
ドイツ政府の新型コロナウイルス対策は、感染拡大のスピードをできる限り抑え、医療体制の崩壊を防ぐことを最優先にしている。検査・治療態勢の「選択と集中」が現時点では奏功していると考えられる。
際立つのは重症者の受け入れ態勢を拡充することで、医療崩壊を防いでいることだ。独病院協会によると、集中治療用ベッドは以前の約2万8000床から約4万床に増え、現在1万5000~2万床の空きがあるという。人工呼吸器を備えたベッドも3万床に増えた。
一方、政府はウイルス検査能力を週30万~50万件から4月末には1日20万件に増やす計画。かかりつけ医と大規模病院の役割分担も十分な治療態勢の維持につながっているとみられている。
現時点での致死率は低いものの、保健省傘下のロベルト・コッホ研究所によると、死者の86%は70歳以上。老人ホームの集団感染が各地で相次ぎ、死者が急増する恐れもある。
ドイツではリスクの低い軽症者は一定の条件で自宅隔離とされるため、家族を通じた感染拡大が懸念される。また医療従事者2000人以上が感染したとの報道もある。今後は軽症者の隔離や医療現場の防護態勢が課題になりそうだ。 (ベルリン・近藤晶)
今月1日、ドイツ西部にある病院の集中治療室(ICU)に集まる医師ら=ゲッティ・共同
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020040802000127.html
- 2 : 2020/04/09(木) 06:36:37.59 ID:9va1JWr10
- 韓国また負けたのか
- 3 : 2020/04/09(木) 06:38:30.11 ID:/QqLrrNd0
- ジジババのために貴重な若い医者看護師が感染の危険を犯して治療
- 5 : 2020/04/09(木) 06:40:38.72 ID:9va1JWr10
- >>3
氷河期ジジイ乙 - 4 : 2020/04/09(木) 06:38:58.64 ID:YVoOcBka0
- 人工呼吸器が2万床
そんなに医者いるの? - 11 : 2020/04/09(木) 06:45:15.03 ID:bx77Hyx+0
- >>4
人工呼吸器はそれほど管理難しくないよ
人工心肺は大変らしい - 39 : 2020/04/09(木) 07:03:21.41 ID:XvYwiNbr0
- >>11
難しくないって… - 6 : 2020/04/09(木) 06:41:13.19 ID:wQ5veyUo0
- ドイツ医療機関でこれか
もうダメやろ日本・・・
テレビ半沢直樹みたかったな~ - 7 : 2020/04/09(木) 06:41:32.05 ID:dbX7e3zA0
- > 現時点で軽症と思われる患者については診察を断っており、中等症患者と重症患者に注力できるようになっている。
> PCR検査よりも胸部CT検査の感度が高いとされ、救急外来受診時に呼吸不全のある患者に対しては、胸部CTを実施している。 - 8 : 2020/04/09(木) 06:43:13.50 ID:nTFlTlYp0
- 日本で言われてた通りなんだが、物量が違いすぎるな
- 9 : 2020/04/09(木) 06:43:39.60 ID:bx77Hyx+0
- 我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!できんことはないイイィーーーーッ!!
- 26 : 2020/04/09(木) 06:55:07.80 ID:/BDd+KCJ0
- >>9
人工呼吸器3万台、集中治療用ベッド約4万床は凄いキャパシティだね。
さすが欧州最強の医療先進国だ。
ICU専門の看護師は、高給でフィリピンから奴隷のように調達してるし
最近は、フランス・ベルギー・オランダの重篤患者をヘリで運んでる
と聞いたけど、そういう余裕もあるわけだ。 - 12 : 2020/04/09(木) 06:46:00.59 ID:FKh87STn0
- 余りに とどまり じゃねーよ
感覚おかしなっとんぞ - 13 : 2020/04/09(木) 06:46:01.63 ID:l/CTJ4ix0
- 老害リムーバーじゃん
- 14 : 2020/04/09(木) 06:47:04.58 ID:m56L6EBm0
- あれ?
日本式じゃねーの?それ - 15 : 2020/04/09(木) 06:47:29.49 ID:m56L6EBm0
- ドイツを見習え厨どーなってんの?
- 43 : 2020/04/09(木) 07:06:38.36 ID:4hNNX3KW0
- >>15
昨日ニュース23見たら相変わらず「韓国とドイツを見習おう」っていう報道だった - 16 : 2020/04/09(木) 06:48:20.04 ID:rVvU9bXL0
- 頼むよコロナ
日本からもどんどん年寄りを駆逐してくれ - 40 : 2020/04/09(木) 07:04:06.73 ID:nCikpiro0
- >>16
お前の親もさっさと駆逐されるといいな - 17 : 2020/04/09(木) 06:48:22.85 ID:Dg2eWcwL0
- 健康なら60代までは死なない程度にほぼセーフなのかな
苦しむかもだけど
でやっぱり決め手はCTか
もう市中感染前提に重症者重視なんだね - 18 : 2020/04/09(木) 06:49:19.91 ID:deSbenH40
- ドイツもこの程度か・・・
- 19 : 2020/04/09(木) 06:51:15.78 ID:VJ/sHg1C0
- ドイツは乗り切った形だが
日本は検査数を抑えてきたツケを
国際社会に晒す日が近づいている - 22 : 2020/04/09(木) 06:53:46.47 ID:m56L6EBm0
- >>19
え?
検査増やしたらコロナ減るの?
どういう理屈? - 37 : 2020/04/09(木) 07:01:47.27 ID:cTDylPdw0
- >>22
無症状者、軽症者が動き回って感染拡大中森三中の黒沢とかね
拒否されたのに何度もしつこく検査しろと言って検査できた
けど結局検査されない間に仕事にでて濃厚接触者増やしただろ - 42 : 2020/04/09(木) 07:05:45.31 ID:SdINCbRT0
- >>37
いまだに医者が検査させろと言っても断られてる状態だからな
絶望するしかない - 20 : 2020/04/09(木) 06:52:54.10 ID:xYIk26mQ0
- 欧米って疫病に弱すぎね?
何か理由あんのかね - 21 : 2020/04/09(木) 06:53:13.29 ID:JlFDQLTT0
- 何もかもがおかしい
単に病床増やしたってだけで、根本的な感染拡大全く止められてねーじゃん
老人施設や医療関係者、特に家庭医の集団感染も出まくりみたいだし
どこを見習えっつーの? - 23 : 2020/04/09(木) 06:53:53.50 ID:PGXcQ9nS0
- 日本式って
研修医が飲み会やってコロナ病院に持ち込むなんて出来るのは世界で日本だけですよね
これだけはどこの国にも負けない!
1番ですアホで - 24 : 2020/04/09(木) 06:54:01.61 ID:/6tjQ2kz0
- ロベルト・コッホコッホ
- 25 : 2020/04/09(木) 06:54:07.85 ID:FVsfgEYi0
- >死者は1600人余りにとどまり
現在2,208人が死亡、4,895人が重体
医療崩壊しなくても1%ぐらいは致死率があるから、
どれだけ感染拡大を抑えるか、特に高齢者を感染させないかの取り組みが重要だろうな - 27 : 2020/04/09(木) 06:55:12.86 ID:Dg2eWcwL0
- ドイツは集中治療室能力はまだ余裕だけど
人工呼吸器はまぁまぁで
検査能力をアップさせようとしてるみたいだね
日本も検査能力だけは桁一つ以上あげないとダメだろ - 28 : 2020/04/09(木) 06:55:52.41 ID:BM7dz7g30
- ドイツを見習うべきなん?
- 29 : 2020/04/09(木) 06:56:11.96 ID:UwBMdoew0
- 日本はどの程度使ってるのかなあ、あんまし退院する人増えないようだが
>ドイツ連邦保健省は日本にアビガンを買いました。
ドイツは現在、数百万パックのアビガンを発注しています。 この薬剤は、Covid-19の重篤な経過の治療に使用されていると言われています。
同省の広報担当者は、「調達した医薬品は、大学病院の薬局と治療センターの薬局を通じて患者の入院治療のために配布される」と述べました。
ドイツ保健省は連邦軍と協力して配布を行っています。またチェコ共和国やインドネシアなど、他の国でもこの薬を購入するとしています。 - 30 : 2020/04/09(木) 06:56:30.80 ID:lQcTXzSu0
- 読むと日本が最初からしていることだな、そして今も
違うところがあるとすれば、初期に検査検査検査の時期があっただけ
- 31 : 2020/04/09(木) 06:57:38.89 ID:Dg2eWcwL0
- 検査能力の差だな
それ以外は以外と似てるかも - 32 : 2020/04/09(木) 06:59:25.95 ID:PGXcQ9nS0
- ロシアはだと外来患者に全員にPCR検査させてると無症状感染者に凸されて医療者が倒れたからだとよ
病院に来る行為は日本より少ないかもだけど - 33 : 2020/04/09(木) 07:00:17.71 ID:SdINCbRT0
- >>1
>政府はウイルス検査能力を週30万~50万件から4月末には1日20万件に増やす計画日本は現在1日最大でも8000件程度、そして1日2万に増やすのが目標
まさに桁が違う - 34 : 2020/04/09(木) 07:00:39.08 ID:GoZlrDP70
- 老人キラー
- 35 : 2020/04/09(木) 07:01:28.59 ID:fk0m9a370
- 実際ドイツの医療と救命率は西欧では圧倒的数字。アジア、アフリカやロシアは結核のおかげってだけ。
- 36 : 2020/04/09(木) 07:01:39.13 ID:XiYC0D+HO
- 年寄りが死んでいくがために、若者が仕事を失う羽目に。
年寄りの命を守るために、若者が職をなくす。
年寄りには、年金だから関係ないしな - 44 : 2020/04/09(木) 07:06:53.20 ID:hiPypRp50
- 感染数なんかどうでもいいんだよ。
死者数こそすべて
- 46 : 2020/04/09(木) 07:09:56.33 ID:PGXcQ9nS0
- 日本は医療者が引きこもれでしょ
どんだけ医療者が遊びで余計な感染者を増やしたか - 47 : 2020/04/09(木) 07:12:29.56 ID:mfFWfSnx0
- そのうち解析されるのだろうけど
こうも老人だけ犠牲になるのは興味深い - 48 : 2020/04/09(木) 07:13:07.73 ID:j6Hfuy2i0
- コロナだけではない、一般に肺炎で亡くなる人の構成も、その程度
- 49 : 2020/04/09(木) 07:13:09.05 ID:AAveV5JR0
- 腐るほどいる歯医者を強制徴用して検査要員にすればいいよ
こいつら人の口の中を覗くの得意だし、不要はともかく不急だし
感染して多少減ったほうがいいくらいだ - 50 : 2020/04/09(木) 07:16:39.76 ID:jJ65EoVy0
- この方向性なんだろな日本も
医療崩壊はなんとしても防ぐべく改善を繰り返していってほしい
長い戦いになるだろうけども、経済状況も鑑みながら - 51 : 2020/04/09(木) 07:17:43.61 ID:HJMsLk4O0
- 日本式が正しかったと続々証明されている。
- 52 : 2020/04/09(木) 07:17:53.32 ID:II8H99Vu0
- 検査以外は日本とほぼおなじやん
コメント