
Twitterからメアドと電話番号が漏洩。540万人に影響か

- 1
「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」1 : 2025/04/21(月) 16:03:18.23 ID:j46EUHYx9 芸能界引退を発表した元タレント中居正広氏(52)氏の名前を冠したハッシュタグ「#中居くん大好き」が21日、早朝か...
- 2
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/21(月) 15:23:54.81 ID:nHzHTdDf0 もう終わりやね… 2 : 2025/04/21(月) 15:24:47.71 ID:tmAmmnpjd っぱモー...
- 3
指原莉乃、未成年へキスを強要していたことがバレる1 : 2025/04/21(月) 15:41:03.10 ID:vcQ2M3xy0 未成年への性加害は同意とか関係なくアウト 11歳にキスを求める https://5ch.net 2 : 2025...
- 4
日テレ、「月曜から夜ふかし」打ち切りを 定1 : 2025/04/21(月) 15:37:18.12 ID:qnp/K59w0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/21(月) 15:38:0...
- 5
テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」1 : 2025/04/21(月) 15:34:57.96 ID:hesuHtyO0 【速報】万博開幕7日目の来場者は10万4000人 開幕日以来の10万人超 累計で61万人 博覧会協会は開幕7日...
- 6
79歳・タモリ、日常生活で老化を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/21(月) 14:34:18.10 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、都内で行われた NHKスペ...
- 7
中居正広さんは人類全ての罪を背負いキリストとなった1 : 2025/04/21(月) 15:55:07.11 ID:IzFwmvLC0 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 「最後の一人選手権だ...
- 8
日テレ ねつ造問題の「夜ふかし」打ち切りを否定「再発防止ができるコンディションになったら…」1 : 2025/04/21(月) 14:51:42.47 ID:j46EUHYx9 日本テレビは21日、東京・汐留の同局で定例社長会見を行い、放送倫理・番組向上機構(BPO)が3月24日放送分の同...
- 9
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメ◯クをしようと」 離婚へ1 : 2025/04/21(月) 14:33:13.64 ID:tTr/i+Wh9 著書「秒速で1億円稼ぐ条件」などで知られる実業家の与沢翼氏(42)が21日、自身のYouTubeチャンネルを更新...
- 10
岡くんが主人公のRPGにありそうなこと1 : 2025/04/21(月) 07:53:15.96 ID:wag1Sb6n0 お金の単位がユピー https://5ch.net/ 2 : 2025/04/21(月) 07:54:17.77...
- 11
「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 13:41:53.50 ID:h23/fMId0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1319fc34711bc5bc4e496...
- 12
SwitchでRPGやりたいんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 13:54:02.87 ID:gXNIMpRQ0 なにがあるんや テイルズグレイセスのリマスターがあるがお...
- 13
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 14
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 15
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 17
長野の地震 止まる1 : 2025/04/21(月) 12:58:29.53 ID:Av05Q6gi0 これでもう安心や http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:59:02.12 ID...
- 18
パルワールド「任天堂の特許は無効!FF14やARKやゼルダも侵害してる!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:55:23.70 ID:FPAMzuWm0 「ポケモンに似過ぎている」と話題になったパルワールドは、...
- 19
「僕たち、ドラゴンクエスト不人気キャラです!」 確かに(´・ω・`)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 13:06:17.17 ID:Ah1Xo1oH0 https://imgur.com/ 2 名前:番組の途...
- 20
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 21
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 22
ゲーセンにかわええJC二人組がいるんやけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:32:07.31 ID:gfTR17n90 ナンパしてええか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 23
ゲームバイヤー「Switch2本体、某機種の初回分とは比べ物にならないほど大量に入荷します1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:03:04.63 ID:cQ6qE0V/0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 24
ドラクエIIのリメイクに新キャラ加入するらしいけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:19:51.67 ID:oV+Uws+/0 いるか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 25
上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」1 : 2025/04/21(月) 12:32:38.95 ID:tTr/i+Wh9 『食わず嫌い王決定戦』は評価「あれ面白かったな」 タレントの上沼恵美子が20日、読売テレビ『上沼・高田のクギズ...
- 26
岡くんでもギリギリ倒せそうなドラクエのモンスター1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:39:46.98 ID:0kLJdZ/p0 ぶちスライム https://5ch.net/ 2 名前...
- 27
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 28
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 29
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 30
スバル・フォレスター、フルモデルチェンジしたのにまっっっっっっっっっったく話題にならない。ガチで誰も気にしてない1 : 2025/04/21(月) 10:32:51.43 ID:9J3MbL5t0 スバルが受注開始、新型「フォレスター」で充実した装備とは? https://news.yahoo.co.jp/a...
- 1 : 2022/08/08(月) 15:01:42.40 ID:f8fixOLN9
Twitterは5日(現地時間)、システムの不具合により、Twitterアカウントに紐付けられたメールアドレスと電話番号の情報が漏洩したことを発表した。影響する人数については明らかとなっていないが、7月にBLEEPINGCOMPUTERが報じたところによれば、540万人分の個人情報が3万ドルで販売されたとしている。
同社は2022年1月にバグ報奨金プログラムを通じてシステムの脆弱性が報告された。この脆弱性はメールアドレスまたは電話番号をTwitterに送信すると、TwitterはどのTwitterアカウントがそのメールアドレスおよび電話番号と結び付けられているのか通知してしまうというものだった。脆弱性は2021年6月のコード更新で発生した。
脆弱性が報告されてからすぐさまコードを修正し、その後、この脆弱性が悪用された形跡を示唆する証拠はなかったが、7月の報道で、誰かがこの脆弱性を悪用し、編集した後に販売していることが明らかとなった。Twitterでこの販売されたデータのサンプルを確認した結果、脆弱性を修正する前に入手したデータであることが確認されたという。
今後、この問題の影響を受けたと確認できたユーザーには直接通知するとしている。今回、影響を受けた可能性のある全てのアカウントを確認できないが、国家などに標的にされる可能性のある偽名アカウントを考慮し、情報公開に至ったとしている。
なおTwitterでは偽名アカウントを使う場合は、電話番号やメールアドレスを登録しないよう呼びかけているほか、アカウントの安全性を保護するために2ファクタ認証を利用するよう求めている。
Impress
2022年8月8日 12:24
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1430841.html- 2 : 2022/08/08(月) 15:02:19.05 ID:HobrEd6+0
- 詫び石はよ
- 3 : 2022/08/08(月) 15:02:19.14 ID:xkr9B7ib0
- 調査会社によると、米国では1億6500万ドル(約2億4200億円)規模の企業で、
このうち25%は個人。そのほか、
約1千万件、1億ドル(1ドル=約110万円)の企業に個人情報を送信したとの報告も。
同社は米国で調査した。調査は、
米国の企業、および個人が、
個人情報の - 4 : 2022/08/08(月) 15:02:39.69 ID:+gEWt9W30
- ゴミだから潰れて良い>>ツイッター
- 5 : 2022/08/08(月) 15:02:45.10 ID:wORr5TAC0
- Twitterに電話番号なんか紐付けたっけ?
- 69 : 2022/08/08(月) 15:30:46.33 ID:m3293E4n0
- >>5
認証でショートメール使うんじゃね - 6 : 2022/08/08(月) 15:03:30.11 ID:UgavmduA0
- あー、道理でスパムメールが増えた訳だ
- 7 : 2022/08/08(月) 15:03:52.74 ID:XAVo/Jnw0
- 540万のユーザーか
残りはbotか - 8 : 2022/08/08(月) 15:04:19.99 ID:fDSZriZO0
- 個人情報漏洩は法人だと1億円の罰金もあり得るよ
- 9 : 2022/08/08(月) 15:04:22.60 ID:hNI2Vtvy0
- 催促してくるけど電話番号登録とかありえないだろ
- 10 : 2022/08/08(月) 15:04:28.94 ID:Bxi+CN4s0
- どいつもこいつも漏らしまクリスティ
- 11 : 2022/08/08(月) 15:04:32.98 ID:i4QhrlW60
- あれ、Twitterって電話番号とメアド必須じゃないとダメじゃなかったっけ?
量産したGooleアカウントとかの連携でいけるんだっけか?
パソコンの大先生おしえて - 19 : 2022/08/08(月) 15:07:46.84 ID:YAHCLVKG0
- >>11
スマホで登録したとき
携帯番号とメアド必須 - 31 : 2022/08/08(月) 15:11:06.86 ID:TaVcj71G0
- >>11
電話番号はいらないよん - 52 : 2022/08/08(月) 15:22:03.65 ID:OUwVDQjQ0
- >>11
どっちかでええよ - 57 : 2022/08/08(月) 15:24:37.90 ID:wKBSZiIl0
- >>11
数年前電番号必須になった
知らない人多いみたいだけど - 62 : 2022/08/08(月) 15:28:11.93 ID:1mQ9jcW50
- >>57
21年12月につくったアカウントあるけど要らなかったぞ
番号かアドのどちらかでいい - 12 : 2022/08/08(月) 15:04:53.89 ID:J91GlFkx0
- ほらなx3回目ぐらい
- 13 : 2022/08/08(月) 15:05:02.21 ID:iPq7QnDg0
- イーロンの危機回避能力ヤバいな
- 21 : 2022/08/08(月) 15:08:38.95 ID:YAHCLVKG0
- >>13
というかイーロンの仕業と思ってる - 14 : 2022/08/08(月) 15:06:09.44 ID:n9gvVwYm0
- 裏アカ\(^o^)/
- 15 : 2022/08/08(月) 15:06:16.60 ID:GnIdRF6Z0
- 俺の肛門からも漏洩しそう
- 16 : 2022/08/08(月) 15:06:18.27 ID:Jt5YJOsk0
- >>1
おっ
統一教会のシック社員がツイート仇を物理的に消すために意図的に流したか? - 17 : 2022/08/08(月) 15:06:34.23 ID:y3yydzf20
- >>1
システムの不具合といえば
個人情報漏洩が許される風潮なんとかしろいまの役員クビにしろや
(´・・ω` つ ) - 18 : 2022/08/08(月) 15:06:48.73 ID:N4Z6RR6B0
- やってなくて良かった~
- 20 : 2022/08/08(月) 15:08:23.20 ID:lESxux/h0
- いつでも変更できるメールアカウントならともかく
電話番号紐付けするバカって何なん?顔写真付きで本名で登録してるアホとか
- 27 : 2022/08/08(月) 15:10:32.32 ID:Oe0K6HJe0
- >>20
電話番号ないと認証マークもらえないよ - 30 : 2022/08/08(月) 15:11:05.49 ID:lESxux/h0
- >>27
その認証に何の価値があんの? - 22 : 2022/08/08(月) 15:08:54.58 ID:6Pxngsc90
- 200円くるー
- 23 : 2022/08/08(月) 15:09:03.22 ID:E68gujzB0
- 潰れかけの会社あるある
- 24 : 2022/08/08(月) 15:09:18.60 ID:iqkhYFI+0
- ツイッターは情報収集、フェースブックは電話のためにつかうツールでしょ?
- 25 : 2022/08/08(月) 15:10:14.07 ID:iNhH08AX0
- 俺のメアドなんて知りたいか?
- 26 : 2022/08/08(月) 15:10:31.11 ID:CwemNqGJ0
- ツイッターはもはやハッシュタグ工作ツール
- 28 : 2022/08/08(月) 15:10:50.06 ID:i15Jt5lo0
- 詫びの500ジェム
- 29 : 2022/08/08(月) 15:10:51.97 ID:HWkqXjZp0
- 統一の選挙協力に使われて
- 32 : 2022/08/08(月) 15:11:15.67 ID:TYyhXvXF0
- 流出した電話番号にカルト団体から電話がかかってくるんだろうし、
メアドには、山ほどフィッシングメールがやってくるんだろうなあ。 - 33 : 2022/08/08(月) 15:12:05.70 ID:HDxFNxih0
- TwitterとLINEは統一やろっ!
- 34 : 2022/08/08(月) 15:12:25.81 ID:Krn+DfSL0
- ウヨパヨさんガクブルかw
- 36 : 2022/08/08(月) 15:13:09.53 ID:2V50UmG/0
- 米国企業だからきちんと請求すれば200円や500円てレベルじゃないよね
- 37 : 2022/08/08(月) 15:14:03.49 ID:bHT/ycDt0
- バカッターなんてやらないのが一番安全
- 38 : 2022/08/08(月) 15:14:39.63 ID:2V50UmG/0
- >>37
やってないの? - 42 : 2022/08/08(月) 15:15:11.62 ID:lESxux/h0
- >>37
むかーし偽名と猫の画像で作ったアカウントならあるが
なーんにも利用してない - 39 : 2022/08/08(月) 15:14:40.66 ID:JJAo/qYu0
- レジスタンスが入って掃除してるかも
番号とメアドはたまに変えないとダメね
- 40 : 2022/08/08(月) 15:14:48.54 ID:3NaIpPdr0
- だろうね
- 41 : 2022/08/08(月) 15:15:10.27 ID:PUkthRfj0
- 電話番号なんて登録するバカいるかよw
- 43 : 2022/08/08(月) 15:16:00.09 ID:hTnoaOy00
- 俺の個人情報になんの価値があるよ
- 44 : 2022/08/08(月) 15:16:29.86 ID:JJAo/qYu0
- ツイッター変なやつ少なくなったでしょ
捕まえてんだよ - 45 : 2022/08/08(月) 15:17:01.80 ID:JR8s8FXU0
- 壺の仕業
- 46 : 2022/08/08(月) 15:17:05.34 ID:4LlYW3zj0
- あれ?電話番号なんて登録した覚えないなあと思ったが
しなくても登録できんだな
捨てアドとウソの生年月日が漏れてもさして影響はなさそうだ - 47 : 2022/08/08(月) 15:18:07.30 ID:8+5tde/80
- 紐づけしてなくてよかった
- 48 : 2022/08/08(月) 15:20:00.21 ID:XMM2YVYI0
- 普通に売られたんだろwww
- 49 : 2022/08/08(月) 15:21:33.91 ID:lC0UN5BO0
- バカッターおつ
- 50 : 2022/08/08(月) 15:21:50.48 ID:hHh9sgo50
- Yahooメールだし別にいいわ
- 51 : 2022/08/08(月) 15:21:51.93 ID:zD06kaSM0
- あ?電話番号いらねえぞ
- 53 : 2022/08/08(月) 15:22:36.57 ID:ZcwiGNsL0
- >なおTwitterでは偽名アカウントを使う場合は、電話番号やメールアドレスを登録しないよう呼びかけているほか
え、認証しないとすぐブロックしてくるよね? - 54 : 2022/08/08(月) 15:23:47.84 ID:4LlYW3zj0
- まあ、googleやtwitterのような大手のIT企業ですら漏れるんだから
セキュリティがガバガバのマイナンバーなんて極めて高い確率で漏れるだろうねw - 55 : 2022/08/08(月) 15:24:27.73 ID:JJAo/qYu0
- 電話もメールも削除して認証不能のまま使ってるw
- 58 : 2022/08/08(月) 15:25:13.33 ID:0iyfrrgK0
- ツイッターは基地外しかいないからなぁ
2ちゃんねると良い勝負だwwwつか支那や朝鮮なら元々スパイ目的なのに発表するのは偉いよ!
日本でさえ、テレビ買うと何故かNHKの集金がきやがるんだよねwww - 59 : 2022/08/08(月) 15:25:56.64 ID:yTbtNeuT0
- やたら電話番号要求してきてこれだよ
わざとかな? - 60 : 2022/08/08(月) 15:27:10.38 ID:xP6yH7CV0
- ほんでなんぼくれるん?
- 61 : 2022/08/08(月) 15:27:57.64 ID:pOyVVFzQ0
- もうやめてるんだけど売られてる?
- 63 : 2022/08/08(月) 15:28:19.19 ID:M8ywiCoe0
- 個人情報知らせたい人しか登録してないから問題ない
- 64 : 2022/08/08(月) 15:29:21.03 ID:iflon9to0
- Googleも番号流出して売られてるから同じだよ
Twitterはなぜか中国に完全に乗っ取られちゃったそうだ - 65 : 2022/08/08(月) 15:29:56.26 ID:rZrFPYGc0
- カナダから薬局騙ったメールいっばいきてウザイ
- 66 : 2022/08/08(月) 15:30:12.85 ID:uqxW7uOV0
- Twitter滅亡でTeacup掲示板復活
- 67 : 2022/08/08(月) 15:30:21.21 ID:cxSTuwAE0
- 普通捨てアド使うよね
- 68 : 2022/08/08(月) 15:30:28.25 ID:RQndy3y10
- 何で登録しちゃうんだろうな
- 70 : 2022/08/08(月) 15:30:49.15 ID:ul8s0wtt0
- 確認してみたら電話番号は登録されてなかった
- 71 : 2022/08/08(月) 15:31:21.93 ID:xF04jxOz0
- 電話番号しつこく要求してくるけどもちろんシカトよ
- 72 : 2022/08/08(月) 15:32:14.55 ID:iflon9to0
- 日本国民の個人情報なんて売ったかて
なんの価値も無いのになぁ
ネットは米軍の傘下なのに
なんぼで売れるの? - 73 : 2022/08/08(月) 15:33:02.08 ID:xF04jxOz0
- >>72
名簿流すとお金になる - 75 : 2022/08/08(月) 15:34:46.43 ID:2V50UmG/0
- >>72
わしは普通の会社員だと自分で思ってるけど、中国行ったときハニートラップが寄ってきたから
まあ本人が思う以上に価値はあるのでは - 74 : 2022/08/08(月) 15:34:21.00 ID:dhyLoJ4u0
- つまり実際数のユーザー540万人
- 76 : 2022/08/08(月) 15:35:04.19 ID:iflon9to0
- もう米国にはすでに昔から筒抜けなのにな
- 77 : 2022/08/08(月) 15:35:07.29 ID:+pZh2u030
- ツイやってない俺かっけー
コメント