- 1 : 2022/01/30(日) 10:13:07.95 ID:XiOwmbzl9
※2022/01/29 14:43時事通信
青森県大間産のクロマグロをめぐり、不正な漁獲管理が判明したことで、東京・豊洲市場(江東区)の関係業者や、識者などから厳しい声が上がっている。
豊洲の初競りでは、かつて1本数億円の値が付いたこともある大間産。高級マグロの代名詞ともなっているが、漁業者によっては漁業協同組合に報告しない漁獲分があると分かり「資源管理上、問題になりかねない」と、同市場の仲卸業者も表情を曇らせる。
大間産のマグロについて仲卸は、「築地(市場)時代から、市場関係者や仕入れに来るすし店などが目利きの上、最高のマグロとして評価してきた。今後も変わらぬブランド力を継続させるには、漁獲データはきちんと報告、管理してほしい」と指摘する。
渋谷区のすし店「おけいすし」の店主は、「日本一のマグロだから、仕入れたときは大間のラベルを店内に掲げ、お客さんにお薦めしている。漁師もプライドを持って、水揚げからデータを隠さずに堂々と出荷してほしい」と話す。
内外の魚の資源管理と流通にも詳しい水産庁ОBで、一般社団法人生態系総合研究所(東京)の小松正之代表理事は、「漁協ではなく漁業者に漁獲報告を義務付けて役人が検証し、違反者には厳しい罰則を科すなど、厳格な管理が必要」と指摘。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-220129X274- 2 : 2022/01/30(日) 10:14:04.43 ID:wYXQfSt30
- テレ東ピンチ
- 3 : 2022/01/30(日) 10:14:48.86 ID:5tedOMNV0
- ご期待ください
- 4 : 2022/01/30(日) 10:17:19.48 ID:aKbBQ6NN0
- ウチのマグロは大マグロです!
- 5 : 2022/01/30(日) 10:17:21.47 ID:QQLanGmx0
- ピカマグロやん
- 6 : 2022/01/30(日) 10:17:40.91 ID:rtTE6/YP0
- 「正論」「Hanada」「WiLL」
右翼同人誌で日本人としての自覚を高めよう - 7 : 2022/01/30(日) 10:17:43.17 ID:dpRbPy1s0
- さっさと規制しろよ
どっかの焼津のカス漁協の連中もずーっと前から不正やってたろ? - 8 : 2022/01/30(日) 10:19:05.38 ID:M1M2bnbt0
- >>7
これは漁協の不正じゃないよ - 9 : 2022/01/30(日) 10:19:46.34 ID:1j+6Vggh0
- 市場関係者は知らない訳ないと思うけど
大間産だからと言って大間近辺で捕れたマグロとは限らない - 11 : 2022/01/30(日) 10:20:46.18 ID:vKS2tTVa0
- ヤフオクとかメルカリで勝手に売ってそう
- 12 : 2022/01/30(日) 10:21:04.64 ID:2v7Z82oQ0
- ブランド牛も中国産食って近江牛!松坂牛!神戸ビーフ!って美味い美味い言ってる
流通量の10%も生産してないのに
- 13 : 2022/01/30(日) 10:21:22.98 ID:/OHr/BHa0
- お馬さんが困ってる
- 15 : 2022/01/30(日) 10:22:21.29 ID:O3FPZ4n20
- 青森のマグロよりも
福島の汚染水垂れ流しエリアで捕った魚を 他県漁港に水揚げするのやめてくれ - 16 : 2022/01/30(日) 10:22:40.21 ID:IIzhQmYr0
- 漁師なんて低学歴のチンピラばっかりなのにルールを守れなんて無理な話
誰かが抜け駆けするからみんな守らない - 17 : 2022/01/30(日) 10:22:56.60 ID:zFsvOgkE0
- 個別管理にしないからこうなる
- 18 : 2022/01/30(日) 10:23:17.40 ID:Hm7q5Vo60
- 山本さんには関係ないな
- 19 : 2022/01/30(日) 10:23:24.90 ID:nsSwgcEb0
- 大間だろうが、函館で獲れようがうまさは関係ない。
マグロは回遊魚だから - 20 : 2022/01/30(日) 10:23:48.62 ID:CMFko24P0
- 大間抜けの犬マグロ
- 21 : 2022/01/30(日) 10:24:32.28 ID:AVZOm86d0
- こういう取引が裏であるから、値段が安いものが出回っているんだよな
北海道のカニとか典型 - 22 : 2022/01/30(日) 10:25:04.70 ID:NCPEZLRQ0
- 焼津のカツオとは別の案件?
- 23 : 2022/01/30(日) 10:26:20.40 ID:XmNN/x5K0
- >問題になりかねない
大問題だと思うんだけど?
漁獲枠ってのが決まっているのに、
申告されないモノって、つまり結果として勝手に取っていることと同等だろ。 - 25 : 2022/01/30(日) 10:26:45.28 ID:XkKPjgu00
- こういうのはきちんと取り締まっとかないと
漁業関係の外交で不利になりそう - 26 : 2022/01/30(日) 10:26:55.13 ID:asQsQ8yn0
- 大間のマグロって別に津軽海峡に生息してるマグロじゃなくて
マグロが回遊してる時たまたま津軽海峡を通過したマグロを獲ってるだけだそうだが - 28 : 2022/01/30(日) 10:29:12.16 ID:1j+6Vggh0
- >>26
そうだよー
竜飛や戸井でも同じマグロが取れる - 27 : 2022/01/30(日) 10:28:12.80 ID:kJqsjysh0
- 東京の馬鹿マスコミと外食が煽った結果がコレ
- 29 : 2022/01/30(日) 10:29:36.62 ID:kTHAuAt90
- 田舎は見て見ぬふりするのも長生きせるために必要だろうしなぁ
どんな世界でも会社でもわかってても言わないことがあるのが世の中でしょ? - 30 : 2022/01/30(日) 10:30:05.44 ID:44SObiNK0
- 太平洋の漁獲源は海外の乱獲が問題と言うやつ多いけど、国内の漁師の質の悪さのほうがもっと悪質。
規格に満たないサイズの魚は死んでても捨てるから漁獲量に含まれずって感じで、実際にはめちゃくちゃな乱獲をしてる。
- 31 : 2022/01/30(日) 10:30:55.03 ID:5vYyaZcR0
- 世界トップレベルの秘密だけど、福島県西会津町産のコシヒカリが新潟の魚沼産コシヒカリとして売られているらしい
- 34 : 2022/01/30(日) 10:33:05.34 ID:asQsQ8yn0
- >>31
何の問題も無いだろ
味は変わらん - 40 : 2022/01/30(日) 10:34:50.06 ID:44SObiNK0
- >>34
問題あるけど。
産地偽装は有罪判決あるし。 - 38 : 2022/01/30(日) 10:33:48.70 ID:Hm7q5Vo60
- >>31
売られるならまだいいじゃん
某県の学校給食には地元産の米と福島産の米を混ぜ混ぜして出してるっぽいよ
トップシークレットだけど - 32 : 2022/01/30(日) 10:31:31.23 ID:kk8Wu/cb0
- こんな事やってるから
いなばがチャオやちゅーるを欠品させても平気な顔してデカイい態度取ってるんだな
市場を清浄化しろや - 33 : 2022/01/30(日) 10:33:04.40 ID:AVZOm86d0
- 仕様がないんだけど、水産物は水揚げした漁港名か都道府県名を産地として良いというJAS法があるからなあ
- 35 : 2022/01/30(日) 10:33:06.80 ID:KVRcUOYg0
- 漁協が悪い
- 36 : 2022/01/30(日) 10:33:09.98 ID:WP4DXTQ10
- >>1
データー偽装は中華共産党を超えた! - 37 : 2022/01/30(日) 10:33:36.48 ID:f9ACTo8I0
- 資源管理より、中国に獲られる前に撮ったほうが良いだろw
中国には養殖マグロを売り付けろと思うわ。 - 39 : 2022/01/30(日) 10:34:08.55 ID:JfzPGR7o0
- 手軽じゃない寿司
- 41 : 2022/01/30(日) 10:34:52.62 ID:ZAcwk/A00
- ダメダメなじいさん漁師が家に帰って奥さんに
「今日もダメだったべ」
って報告したあとスーパーの割引お惣菜を二人で食べるシーンが最高 - 42 : 2022/01/30(日) 10:35:41.71 ID:vbNgP5po0
- あれじゃんイタリア産オリーブオイルが日本への輸出量を超えて日本国内で出回ってる的な事あったでしょ?
業界総スルーしてるが - 43 : 2022/01/30(日) 10:35:50.92 ID:+CIbopp60
- >渋谷区のすし店「おけいすし」の店主は、「日本一のマグロだから、
大間のマグロより、対岸の北海道産マグロの方が評価高いみたいだけどw
- 44 : 2022/01/30(日) 10:36:20.35 ID:p998ige20
- そもそも、大間「産」じゃねーんだから、そういう呼び方を不当表示なんとかでしょっぴけよ
大間に家がある漁師が釣ったマグロってだけだろ
同じ海で釣ったマグロでも、対岸の北海道の漁師が釣ると「大間さん」でなくなるっていうじゃんもう「まぐろ」っていうだけしか表示できないようにしろよ
コメント