![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
欧州で「ガソリン発電EV充電器」が流行ってしまうwwwwww
![](https://774route.com/wp-content/uploads/2021/07/IGiZFHQnUZDgLqjlqr.jpg)
- 1
水原一平父「こんな犯罪、一人でできるわけがない。」→大谷さん大ピンチへ1 : 2025/02/18(火) 05:32:49.20 ID:P9oas/Xx0 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔” 「1人でなんかできるわけないじゃん...
- 2
カナダの空港でデルタ機が横転 着陸時に事故か1 : 2025/02/18(火) 06:30:32.95 ID:tbnd2rg99 カナダ東部トロントの空港で航空機が着陸する際に事故をおこし、少なくとも8人がけがをしました。 上下逆さまに止まっ...
- 3
元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」1 : 2025/02/18(火) 06:22:18.01 ID:+DLEcd+j9 元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」 [ 2025年2...
- 4
立花孝志「岸和田市の議員が、テレビに騙されただけや!兵庫県の知事選挙と同じで、岸和田市の市長選挙も、永野市長が当選するよ!」1 : 2025/02/17(月) 18:21:49.53 ID:WgspMgA40 キチゲェか? https://kenmo.jp 2 : 2025/02/17(月) 18:22:12.09 ID...
- 5
【社会/IT】NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい…仕様書に記載ない仕様が満載1 : 2025/02/18(火) 04:05:22.17 ID:PL+Ow6wf9 NHKがシステム開発を委託していた日本IBMに対し、開発の遅延による契約解除に伴い計約55億円の代金の返還と損害...
- 6
最近知った雑学を共有するスレ1 : 2025/02/18(火) 03:01:54.66 ID:SYa8USwg0 https://news.1242.com/article/182130 2 : 2025/02/18(火) 0...
- 7
ひろゆき、『保育園落ちた日本4ね』から9年 待機児童減少の理由に私見「教育環境が充実したのではなく…」「もっと悪いこと起きてる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 01:21:19.99 ID:hjy1axsF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6999b33...
- 8
「中学受験で第一志望受かった!よっしゃ早速鉄緑会に入塾や!」 これwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:35:04.57 ID:GWoGb3j+M imgur.com/j6JFn6i.jpeg imgur...
- 9
偉くなりたい。誰よりも上の存在になりたいんやけどやっぱり芸能人目指すべきなん?1 : 2025/02/18(火) 02:23:54.96 ID:nPm+NuOH0 アイドル、モデル、俳優あたりは無理やしタレントが狙い目かな? 2 : 2025/02/18(火) 02:24:2...
- 10
俺がハマらなかったゲームジャンル書くから面白いとか教えて欲しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 01:55:16.23 ID:Z7+6erWo0 ハクスラ FPS パズル 無双 シューティング シミレーション 音楽 スポーツ これら...
- 11
15歳の女子中学生、マッチングアプリで知り合った32歳おっさんとカラオケ店で3時間セクロス1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:13:12.62 ID:Y4irRP5d0 15歳の女子中学生にカラオケ店で性的暴行疑い 32歳会社...
- 12
精神疾患で休職の教員247人 神奈川県立・市町村立学校 昨年度1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:10:44.19 ID:TdFZGCyO0 昨年度、県立学校および政令市を除く市町村立学校に勤務する...
- 13
「キミとアイドルプリキュア♪」のワキ、エッチ過ぎる!!!1 : 2025/02/17(月) 23:14:25.46 ID:PilBUrv60 https://mantan-web.jp/article/20250215dog00m200042000c.h...
- 14
みずほ銀行の行員も貸金庫窃盗www1 : 2025/02/17(月) 23:35:35.30 ID:5JKZ7kQy0 ソースはWBS 3 : 2025/02/17(月) 23:36:04.66 ID:a08RC+AT0 とうとう出...
- 15
【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?!1 : 2025/02/18(火) 00:04:54.36 ID:Y4irRP5d0 動画は2あたり https://abe.accidents.jp 2 : 2025/02/18(火) 00:05...
- 16
ミャンマー、少数武装民族が「日本人の救出に向けて動く」 中国系犯罪集団の拠点に「日本人いる」1 : 2025/02/18(火) 00:00:01.77 ID:Wt8Cy9jT9 ミャンマー特殊詐欺拠点に「日本人いる」 現地の武装勢力トップ“救出に動く”姿勢 ミャンマーの国境にある中国系犯罪...
- 17
スカート内を盗撮、目撃者の顔殴る JR神戸駅、50歳の会社員を容疑で逮捕1 : 2025/02/17(月) 22:28:15.37 ID:V1N4PNof0 JR神戸駅(神戸市中央区相生町3)で女性のスカート内を盗撮し、目撃者の顔面を殴ったとして、 兵庫県警生田署は17...
- 18
山瀬まみと森高千里が並んだ結果ww1 : 2025/02/17(月) 22:29:15.06 ID:zrt2vVGF0 up.gc-img.net/post_img/2025/02/xupMCEGsD1SQm7L_3HfmR_680...
- 19
オンラインカジノ→違法、パチ●コ→合法1 : 2025/02/17(月) 23:14:06.20 ID:FTZvcK4a0 おかしいやろ 2 : 2025/02/17(月) 23:15:23.84 ID:LRXvE7/dH パチ●コはあ...
- 20
みずほ銀行、貸金庫窃盗1 : 2025/02/17(月) 23:09:24.00 ID:00nl/oS50 https://x.com/mi2_yes/status/1891487378100936754 2 : 202...
- 21
小学生妹「おにいちゃん♥ぎゅ♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/17(月) 22:48:46.03 ID:iHAwrJdg0 イモガイ「グエー」ボキボキグシャッ イモガイは死に...
- 22
ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ1 : 2025/02/17(月) 23:14:04.98 ID:ZlLIFy1Q9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c603c5fc5e349889cf5736...
- 23
【映像】女性タレント、NHKで「ま●こ」と言ってしまう1 : 2025/02/17(月) 22:51:22.08 ID:KUo1sX5Fd 手話で楽しむみんなのテレビ×はなしちゃお!性と生の学問 「裸」「女性器」 https://plus.nhk.jp...
- 24
カワサキ、「電動アシスト自転車」に堂々参入!もうこれで良くないか?3輪だからコケないしオイル漏れもない [ひまわり学級]1 : 2025/02/17(月) 22:44:38.89 ID:hetOdXJx0 https://www.motomegane.com/wp-content/uploads/2025/02/ka...
- 25
コストコのケーキ丸ごと食べた、野生のオポッサムを「現行犯逮捕」 米ネブラスカ州1 : 2025/02/17(月) 22:09:23.77 ID:PEenKWbr9 コストコのケーキ丸ごと食べた、野生のオポッサムを「現行犯逮捕」 米ネブラスカ州 – CNN.co.jp http...
- 26
4メートルのフェンス乗り越え…男子少年院「和泉学園」から一時脱走、35分後に駅ホームで確保1 : 2025/02/17(月) 21:27:32.40 ID:V1N4PNof0 大阪府阪南市の男子少年院「和泉学園」は17日、収容中の10代の少年が一時逃走したと発表した。 高さ約4メートルの...
- 27
【ドラマ】「マジでどこ出てた?」大河「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」一瞬映った横顔 出演1秒の大物俳優 まさかTV画面端に1 : 2025/02/17(月) 21:32:51.96 ID:/9yYuNdb9 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が16日に放送された。今回も...
- 28
やす子、芸能界の厳しさ語る 「“手を抜いてるな”っていうのはみんな気づくから…」1 : 2025/02/17(月) 22:20:10.11 ID:ZlLIFy1Q9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27ef66078a12de85ac533d...
- 29
元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」1 : 2025/02/17(月) 22:21:53.22 ID:2Ggyq4959 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 – ライブドア...
- 30
オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」1 : 2025/02/17(月) 22:39:45.05 ID:24sLDPUl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c2befc125bcd584ee87f10...
- 1 : 2021/07/14(水) 10:54:06.52 ID:VtSVrSPP0
Electrify America to double EV charging network in U.S., Canada
https://www.upi.com/Top_News/US/2021/07/13/electrify-america-boost-plan-double-electric-vehicle-charging-infrastructure/1871626199516/- 2 : 2021/07/14(水) 10:54:44.21 ID:cY9Z4DNp0
- 効率いいの?
- 3 : 2021/07/14(水) 10:54:45.60 ID:a6g4zM5n0
- 本末転倒
- 4 : 2021/07/14(水) 10:54:49.20 ID:OBy6TX9h0
- なんという非効率
- 5 : 2021/07/14(水) 10:55:09.55 ID:JC4unWnn0
- これはひどいw
- 6 : 2021/07/14(水) 10:55:21.12 ID:qInXpJbp0
- また余計なことひらめいた!
by小泉
- 7 : 2021/07/14(水) 10:55:28.46 ID:n2OarFEY0
- 日産なら一体型
- 8 : 2021/07/14(水) 10:55:29.08 ID:xq5gSsCA0
- なんか変じゃないか
- 9 : 2021/07/14(水) 10:55:48.07 ID:iR00WDZC0
- これじゃただの馬鹿じゃん
- 10 : 2021/07/14(水) 10:55:51.97 ID:K1YXkPc70
- エコってなんだ?
- 11 : 2021/07/14(水) 10:56:07.55 ID:hCeFwVxI0
- 本末転倒
頭悪すぎ - 12 : 2021/07/14(水) 10:56:12.26 ID:Gr8rDywP0
- 発電機から直流で取り出せるなら、商用電源よりは効率いいんじゃね
- 96 : 2021/07/14(水) 11:05:25.29 ID:RnuH55s80
- >>12
ふつう、発電機は交流でしょ - 126 : 2021/07/14(水) 11:10:14.37 ID:kEFWqfgH0
- >>12
このサイズの発電機が効率いいわけないだろ - 13 : 2021/07/14(水) 10:56:27.26 ID:Xu/CICOQ0
- EV普及でグレタも納得
- 14 : 2021/07/14(水) 10:56:43.03 ID:PT/OAp6j0
- ガソリン充電器搭載のEV車が流行るな
- 40 : 2021/07/14(水) 10:59:52.37 ID:gZvIZz3O0
- >>14
日産車 最高! - 120 : 2021/07/14(水) 11:09:18.46 ID:3lD16qDk0
- >>14
マツダやん - 15 : 2021/07/14(水) 10:56:51.89 ID:i9Xz9W/X0
- EVの予備電源として、EU16iぐらいの発々とガソリン携行缶を積んでる
とかいう奴いるんかな?
- 16 : 2021/07/14(水) 10:57:00.54 ID:YsXoPAmj0
- 思いついだぞ!
町全体に電気を供給するエンジンを造ればいいんだ!! - 17 : 2021/07/14(水) 10:57:07.02 ID:Bn91paxG0
- ガソリン車ならスタンドで一瞬で燃料補給できちまうんだ!
- 18 : 2021/07/14(水) 10:57:08.53 ID:RxY9CLT90
- キャタピラ―三菱かよ
- 19 : 2021/07/14(水) 10:57:10.64 ID:TW5rz3c/0
- 発電機を運んでくる燃料と発電機から出る熱は確実に無駄だな
- 20 : 2021/07/14(水) 10:57:27.99 ID:CGce3OU40
- 地熱発電が環境に良いっていう奴いるけどさ
化石燃料使わないだけで、地中の熱を地上にばら撒いて汚染してるわけだから
下手な火力発電より熱汚染がひどくなるんだよ - 21 : 2021/07/14(水) 10:57:35.92 ID:fOYNifHr0
- 発電所から送電するより効率的じゃね
- 22 : 2021/07/14(水) 10:57:41.84 ID:RBcL3Uew0
- つまり日産大勝利やん!
- 23 : 2021/07/14(水) 10:57:44.51 ID:ikAtOiWc0
- くっそ笑ったwww
ノーベル化学賞あげて良いぞ - 24 : 2021/07/14(水) 10:57:51.40 ID:nIXXARWl0
- ??HV
- 25 : 2021/07/14(水) 10:58:02.33 ID:OBy6TX9h0
- 一休さんのとんちをみせられてるようだ
- 26 : 2021/07/14(水) 10:58:04.67 ID:Omt8my550
- 自動車の内部にガソリンで動かす発電機を内蔵させればいいんじゃね
- 87 : 2021/07/14(水) 11:04:47.11 ID:YRMaalm80
- >>26
ガソリンで動くエンジンを載せるとかどう? - 27 : 2021/07/14(水) 10:58:13.13 ID:9i/RF/cG0
- 原子炉でも積めよ
- 28 : 2021/07/14(水) 10:58:17.34 ID:aaFbXqgs0
- 機械にはな
「損失」というものがあってだなw - 29 : 2021/07/14(水) 10:58:21.89 ID:OIQsziUD0
- 効率の問題だからなあ
日本のメーカーがハイブリッド採用してるのはこれ - 30 : 2021/07/14(水) 10:58:28.57 ID:LocaTCCmO
- セクシー効率発電
- 31 : 2021/07/14(水) 10:58:33.19 ID:BzXLKBnb0
- ひらめいた!この仕組み自体を車に搭載すればよくね!
これで特許とれば大金持ちやな - 32 : 2021/07/14(水) 10:58:48.94 ID:TT4zHzEb0
- 訳分からんな(´・ω・`)
- 33 : 2021/07/14(水) 10:59:04.72 ID:PuLaryT/0
- バカすぎ
- 34 : 2021/07/14(水) 10:59:18.75 ID:VIIr+FUq0
- ガソリンで走れよ
- 35 : 2021/07/14(水) 10:59:21.61 ID:VrBIjd4u0
- これを見るにつけ
プラグインハイブリッド大正義だと改めて判った - 36 : 2021/07/14(水) 10:59:23.60 ID:LYkwj20S0
- これならPHEVで良いわな
ホント変なプライドの為に逆行してるよな - 37 : 2021/07/14(水) 10:59:26.82 ID:PT/OAp6j0
- EVが本格普及するまでの過渡期の方法なんじゃね
- 38 : 2021/07/14(水) 10:59:47.62 ID:M0k7faDi0
- ガソリン車でいいじゃん
- 39 : 2021/07/14(水) 10:59:50.03 ID:lkmuG3fd0
- エンジン小型化して車に搭載しろ
日本の技術力なら実現可能だろ - 41 : 2021/07/14(水) 11:00:20.77 ID:aaFbXqgs0
- ハイブリッドやPIHVだと、中華メーカーが蚊帳の外だからなwww
- 42 : 2021/07/14(水) 11:00:38.06 ID:4K1Cy6E60
- むしろガソリンで動く車つくったら良いんじゃね?
- 55 : 2021/07/14(水) 11:01:50.04 ID:lNmtV1PU0
- >>42
やはり天才… - 62 : 2021/07/14(水) 11:02:20.26 ID:ikAtOiWc0
- >>42
天才かよ - 43 : 2021/07/14(水) 11:00:40.94 ID:0kJRV0qi0
- まあいうて発電所も燃料もやして発電してんだけどな
- 44 : 2021/07/14(水) 11:00:50.84 ID:/W2XOq5r0
- バカ兄弟
- 45 : 2021/07/14(水) 11:00:54.26 ID:UgXjd2Ue0
- だから主要メーカーで規格統一してカートリッジ式にしろって言ってるのに
- 46 : 2021/07/14(水) 11:01:01.91 ID:wkAewr900
- これはこれで効率がいい。
- 47 : 2021/07/14(水) 11:01:03.70 ID:imwjo8/t0
- 内燃機関で直接駆動して走る場合とそれで発電した電気で走る場合とで具体的にどの程度効率の差があるか調べた人いるの?
背景が分からないからこの写真見ただけでは「本末転倒www」とは思わないけど - 48 : 2021/07/14(水) 11:01:07.38 ID:urCoqH340
- 本末転倒じゃねw
- 49 : 2021/07/14(水) 11:01:09.13 ID:TkqoumAl0
- NOTE Epower売れるんか?
- 50 : 2021/07/14(水) 11:01:27.13 ID:itcic0Lv0
- キャンピングカーみたいに牽引しろよ
- 51 : 2021/07/14(水) 11:01:27.36 ID:dd5I2FWj0
- いっそのことガソリンエンジンで発電機回してモーター駆動させるほうが合理的じゃないかな
蓄電池にも繋いでおけば少しは充電できるだろうし - 52 : 2021/07/14(水) 11:01:29.64 ID:csDhl7CL0
- トヨタ「な?」
- 53 : 2021/07/14(水) 11:01:33.53 ID:aGmZuRUM0
- EV車以外禁止の時代になったらEV車に載せられるガソリン発電エンジンとか出てきそうだな
- 56 : 2021/07/14(水) 11:01:51.26 ID:JPkNUVf10
- e-power最適解ってコトかよw
- 57 : 2021/07/14(水) 11:01:57.42 ID:Omt8my550
- 発電ってお湯を沸かしてタービンを回せばいいんだよな
なるほど、タービンをガソリンで回せば同じなのか - 58 : 2021/07/14(水) 11:02:01.22 ID:wVlJB2j/0
- 馬鹿すぎてワロタわ
- 59 : 2021/07/14(水) 11:02:02.17 ID:T/IxUrse0
- やっぱりこのサイズになるよなぁ
手持ちのサイズだと1.8kVAで運転時間3時間ってとこだから5.4kWhで電費6km/kwhの、3時間充電して30km
日本の市街地周辺ならギリ、山奥だともっとガソリンと時間が必要 - 60 : 2021/07/14(水) 11:02:05.32 ID:l08eVLxd0
- これは中国の発想だな
- 61 : 2021/07/14(水) 11:02:19.74 ID:T9X+2NBt0
- 欧州、どんだけ技術ないねん
- 63 : 2021/07/14(水) 11:02:24.86 ID:BvGPcUOA0
- ダーウィン賞とうちの子がバカみたいじゃないですか賞の同時受賞
- 64 : 2021/07/14(水) 11:02:28.08 ID:aGk/WoWq0
- これを荷台につめたらe-powerになるな
- 65 : 2021/07/14(水) 11:02:30.16 ID:gzx/fIPW0
- これは素晴らしい!!これなら充電器を設置できない家庭でも安心してEVに買い換えられる!!
さらにこの発電機を小型トレーラーに乗せてEVで牽引すればもう充電のことで悩む必要もない!!
これ完全に21世紀のイノベーションだろ、輝かしい未来が見えたな!! - 67 : 2021/07/14(水) 11:02:51.37 ID:AjQk3GTy0
- コペルニクス的転回
- 68 : 2021/07/14(水) 11:02:58.94 ID:FUdaIq+d0
- 偉い人はバカばっか
- 69 : 2021/07/14(水) 11:03:01.60 ID:RSfAheuZ0
- お前ら馬鹿すぎ
排ガスや熱を都市部に持ち込まないメリットがあるんだが - 79 : 2021/07/14(水) 11:03:57.93 ID:JPkNUVf10
- >>69
田舎は汚染しても構わないってゲスくね? - 98 : 2021/07/14(水) 11:05:30.23 ID:RSfAheuZ0
- >>79
ヒートアイランドを防げば地球温暖化防止になるんだけど? - 104 : 2021/07/14(水) 11:06:19.77 ID:ALrUFlQ70
- >>79
煤はともかく二酸化炭素は逆に森としては助かる
局所的には二酸化炭素不足で光合成が進まないから - 70 : 2021/07/14(水) 11:03:22.61 ID:mFz3p0N90
- もう原子炉で風力回してソーラーバーワーしようぜ
- 71 : 2021/07/14(水) 11:03:23.84 ID:J9+sNcf20
- 迷走しまくっとるな。
- 72 : 2021/07/14(水) 11:03:27.45 ID:w6MsJzEo0
- 効率次第だな
- 73 : 2021/07/14(水) 11:03:40.06 ID:nT63YvYb0
- それだけ充電ステーションがないってことだろ
そのうち法律でガソリンスタンドに充電ステーション設置が義務化されるな
そういうことやっちゃうのがアメリカ - 92 : 2021/07/14(水) 11:05:10.03 ID:2+V4q3um0
- >>73
欧州の話では - 74 : 2021/07/14(水) 11:03:41.49 ID:L6+m8OQJ0
- 本末転倒にも程がある
- 75 : 2021/07/14(水) 11:03:43.07 ID:TT4zHzEb0
- なんのためにEVを普及させようとしてるのかを全てぶち壊すニュースですな(´・ω・`)
- 76 : 2021/07/14(水) 11:03:46.62 ID:3I1T497+0
- これはアリだろ
電気自動車を推し進めるために力技ではあるが、既存施設でも充電出来るようになるのは大きい
充電スポットが調うまでの仮設だし、日本もじき後追いせざるを得ないからこうなる - 77 : 2021/07/14(水) 11:03:52.91 ID:57Y4qBQQ0
- >>1
つまりハイブリッド日本車最強って事だ - 78 : 2021/07/14(水) 11:03:54.56 ID:PEt0UzjG0
- この発電機を車に載せれば…!!!!
- 90 : 2021/07/14(水) 11:04:58.90 ID:Xcf67WxC0
- >>78
お前天才かよ - 114 : 2021/07/14(水) 11:08:00.55 ID:7A5KectJ0
- >>78
その発電機の動力で直接タイヤを回転させれば…!!! - 80 : 2021/07/14(水) 11:03:59.32 ID:nCHUyu5y0
- これは一休さんでも思い付かない
- 81 : 2021/07/14(水) 11:04:03.03 ID:Enc6UDhV0
- 誰でもe-Powerってやつかw
- 82 : 2021/07/14(水) 11:04:10.41 ID:xq5gSsCA0
- e-POWERで正解なのか
- 83 : 2021/07/14(水) 11:04:21.37 ID:TWOy+wmN0
- こいつらバカなんじゃねーの?
- 85 : 2021/07/14(水) 11:04:40.56 ID:ZUcLrKVG0
- ポルシェ博士号かな?
- 86 : 2021/07/14(水) 11:04:45.11 ID:skbDOxWV0
- これって電池も劣化して交換だろ
二酸化炭素増やしてどうすんだよ - 88 : 2021/07/14(水) 11:04:47.64 ID:qwz02/290
- 電力発電こそ至高
- 89 : 2021/07/14(水) 11:04:49.61 ID:aGmZuRUM0
- これだけの設備使ってガソリンエンジン車より効率いい訳ないだろ
- 91 : 2021/07/14(水) 11:05:05.00 ID:ZIxMyKUY0
- やっぱり欧州てカルト思想の馬鹿しかいないんだな
- 93 : 2021/07/14(水) 11:05:20.14 ID:aaFbXqgs0
- わざわざEVを充電するのに、ガソリンを買ってきて給油するとか…w
発電機だってメンテフリーじゃねーぞ?
内燃機関だからオイルもフィルターも必要だし - 94 : 2021/07/14(水) 11:05:20.20 ID:erApp0dM0
- イノベーション詐欺、イノベーションバブル、イノベーション商い
- 95 : 2021/07/14(水) 11:05:21.93 ID:WTwXzpe60
- エネルギーロスすぎワロタw
- 97 : 2021/07/14(水) 11:05:29.95 ID:A1DSYTzP0
- お前らピュアだからわからんだろ
あいつらは儲けのためなら何でもやる
ピュアに生産などしない - 99 : 2021/07/14(水) 11:05:33.02 ID:sSFAZFAB0
- キャンプ用の発電機かと思ったら
- 100 : 2021/07/14(水) 11:05:35.42 ID:kYxQc7DB0
- ハイブリッド車でいいだろこれ
- 101 : 2021/07/14(水) 11:05:52.41 ID:0toy4QR10
- 結局EVも詐欺で終わりそうだな
シロンボどうしようもねーw - 103 : 2021/07/14(水) 11:06:09.22 ID:UoHRtOZI0
- ディーゼルよりガソリンのほうがいいってことなのか
- 106 : 2021/07/14(水) 11:07:11.67 ID:fXFht6GB0
- >>1
ほらなやっぱり水素こそ本命だよ
- 107 : 2021/07/14(水) 11:07:18.40 ID:nm9IvaL70
- 結局環境問題は日米狙い撃ちの施策だったのかね
- 108 : 2021/07/14(水) 11:07:31.87 ID:Omt8my550
- ガソリンの注入なら5分で終わる作業を
発電機に給油→自動車と接続→発電機始動→充電、何分かかるんだ?
地球環境よりも自分の時間のほうが大事って人もいるだろ。 - 109 : 2021/07/14(水) 11:07:32.12 ID:XyqX7FG30
- ガソリンエンジンで発電機を回し
モーターで駆動させる
これよ - 110 : 2021/07/14(水) 11:07:36.34 ID:IKw1Muth0
- 日産ノートって車に発電機積んでんだろ
日産ノート最強じゃん - 112 : 2021/07/14(水) 11:07:46.60 ID:aKzH4UJT0
- 非常時に発電機装備はありうるだろ
あの豪雪があるから - 115 : 2021/07/14(水) 11:08:06.18 ID:nCHUyu5y0
- ガソリンで電気はすぐに作れるけど、その電気を充電するために長いこと待つのね
- 124 : 2021/07/14(水) 11:09:56.92 ID:wkAewr900
- >>115
カセット型充電とかタクシーならできそうだね。 - 117 : 2021/07/14(水) 11:08:20.10 ID:TfpJEbw90
- 成程エコエコアザラク
- 118 : 2021/07/14(水) 11:08:28.14 ID:lfH2JprU0
- な?プリウスだろ?
- 119 : 2021/07/14(水) 11:08:41.86 ID:4kGIgvi40
- エネルギーミックスか
- 121 : 2021/07/14(水) 11:09:31.54 ID:anYHBlrM0
- もう何が何だかわからない
- 123 : 2021/07/14(水) 11:09:51.81 ID:RBcL3Uew0
- 日産のe-power
はい論破 - 125 : 2021/07/14(水) 11:10:14.05 ID:39GUK+CA0
- これで二酸化炭素排出削減なんてどーでもいい嘘とバレたな
要は電気自動車普及させたい勢力が環境保護を名目に嘘つきまくって世界中を騙してるて事バッテリー作る時も二酸化炭素排出しまくって、充電する時も二酸化炭素排出でガソリン・ディーゼルエンジンだけより二酸化炭素排出量多くなってるのはお構いなし
- 127 : 2021/07/14(水) 11:10:19.16 ID:O45heOZ20
- EVなんてやめりゃいいんだよアホらしい
- 128 : 2021/07/14(水) 11:10:19.86 ID:XauOp8E40
- 手段が目的になってるし……
拠点固定のHVじゃねーかw - 129 : 2021/07/14(水) 11:10:20.79 ID:wmwT7G2N0
- 実質PHEV
- 130 : 2021/07/14(水) 11:10:32.78 ID:Z4bhprnM0
- ガソリン発電EV充電器とEVモーターを
車一台に収めたのがe-Powerトヨタが冗長のプリウスで歴史を停滞させなければ
20年前にe-Powerが主流になってた - 131 : 2021/07/14(水) 11:11:03.33 ID:uXO4+9rR0
- フェルディナンド・ポルシェ「ガソリン発電でモーター駆動の戦車作ったる!」
- 132 : 2021/07/14(水) 11:11:10.23 ID:NGYDcypE0
- 要するに発電しながら走れば最強ですよね?
そう、あるんです - 133 : 2021/07/14(水) 11:11:43.06 ID:YjtVDbnA0
- なんかエネルギー無駄に捨ててるよな。
コメント