
ジョジョ3部のディオ倒した理屈に納得してる人、1人もいない説

- 1
(ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に1 : 2025/05/07(水) 02:48:54.21 ID:ERo5pOEl0 ブラックチャイナ@認識中国@superwangbadan 「文字は読めるが文章が読めない」は「機能的非識字」とい...
- 2
解散発表の嵐・櫻井翔が『news zero』に思い寄せる 「嵐ですと全員で声を揃えた瞬間、停泊中の船に再び大きな帆を張ったような」1 : 2025/05/07(水) 01:39:35.02 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88bb0d8f75c7d9f3ea6bf0...
- 3
ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」1 : 2025/05/07(水) 01:01:02.32 ID:wW6146V70 「嵐」が来年活動終了へ 公式のSNSなどで発表 グループとしての活動を休止していた国民的な人気アイドルグループの...
- 4
【動画】地球上で一番優しい動画、発見される1 : 2025/05/07(水) 00:37:59.97 ID:KJs+9qIw0 旧ソ連時代の金星探査機、間もなく大気圏突入 地上に落下の可能性も https://www.cnn.co.jp/f...
- 5
オードリー若林、ChatGPTに月3万円課金で1000回くらい質問…会話は1日2時間「オレの親友」1 : 2025/05/07(水) 00:02:05.02 ID:FbKhKyAl9 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演し...
- 6
テスラ車、走行距離を2倍で記録し保証逃れをしていたことが判明し集団訴訟が始まるwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 23:47:35.24 「テスラ車の総走行距離表示が実際の走行距離より15~117%多く表示され、修理保証期間が短縮された」とロサンゼルスのテスラ車オーナーが同社...
- 7
近所の小学校で子供の声がうるさすぎてノイローゼになりそう。何回言っても改善されない!黙らせる方法を教えろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 23:23:36.17 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/m...
- 8
宮迫 オムライス店の閉店を報告1 : 2025/05/06(火) 21:32:04.17 ID:TPvp41pw0 元雨上がり決死隊の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 自身が監修していたオムライス専門店の閉...
- 9
粗品 永野芽郁を擁護したのに…〝ハシゴ〟外され憤慨…不倫疑惑も「メチャクチャや。どんな女やねん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 22:41:33.67 ID:0NfV9VkZ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 10
トランプ元顧問弁護士「トランプはキリスト教なんか全く信じていない、むしろキリスト教を馬鹿にしている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 23:16:20.30 ID:47HnP7G0r キリスト教徒の中でも保守的な福音派は、トランプ氏にとって重要な支持基盤となっている。 ...
- 11
与沢翼氏が直近のSNS投稿ほぼ削除 残るX投稿は「ちなみに、今まで話してきたことはすべて…」1 : 2025/05/06(火) 21:51:58.22 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b549f2fbc9606da9fd2e...
- 12
永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想1 : 2025/05/06(火) 22:23:16.10 ID:9jvDyPc19 永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想「体が冷えちゃって」(デイリースポーツ...
- 13
嵐のファン、活動終了を「解散」扱いする連中に発狂1 : 2025/05/06(火) 21:56:05.31 ID:bB7lptkz0 解散じゃない https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E8%...
- 14
日本の大学 医学部薬学部生物科化学科に女いるのに 工学部に女が来ないから女子枠を導入 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 20:35:17.10 ID:GMi8Awcm0 女が多い 理系 学部 医学部 看護学部 薬学部 獣医学部...
- 15
明日の文春、楽しみ1 : 2025/05/06(火) 21:16:17.06 ID:u3OZ2rb70 2 : 2025/05/06(火) 21:16:53.33 ID:x+G5rjw/0 たしかに 3 : 2025...
- 16
最近アニメ全然観てないけどなんか面白いのあったか?1 : 2025/05/06(火) 15:21:47.87 ID:Oduv4EOe0 もうかれこれ10年くらい見てない http://5ch.net 2 : 2025/05/06(火) 15:24:...
- 17
コスパ最高の復讐方法を教えてくれ! 簡単かつダメージでかくて逮捕されないのが良い1 : 2025/05/06(火) 20:02:26.48 ID:wY4qmEo10 子供の頃から呪ってた奴は2人ぐらい死んだぞ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 ...
- 18
川崎遺族「ストーカーに窓破られた」神奈川県警「自分で割ったでしょ?」遺「娘拉致されたんだが」神「それ復縁だよ」1 : 2025/05/06(火) 19:53:35.91 ID:hO8KRkFk0 これで捜査打ち切られて殺されたんだから遺族が集まって怒号を上げるのは当然だろ ソースは2以降 http://5c...
- 19
ドラクエの呪文が一つ使えるようになるならどれ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 19:46:30.99 ID:W0FaLnUR0 ただし最大MPは20で日付が変わると同時に全快するとする...
- 20
宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」1 : 2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586 202...
- 21
ホットドッグチェーン店が日本で流行らない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:23.45 ID:TBvcMG9r0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:46...
- 22
成田悠輔「老人が憎い!老人は自決しろや!」ひろゆき「その通り!」←こいつらに何があったんだよ…1 : 2025/05/06(火) 19:05:46.14 ID:joj6GDdY0 異常なほど老人を憎んでる 2 : 2025/05/06(火) 19:06:13.67 ID:UnltkoZ30 ...
- 23
バフェット(94)退任ショックでバークシャー(時価総額168兆円)株価5%下落! 市場の94のじじいへの依存ぶりが話題1 : 2025/05/06(火) 16:23:39.31 ID:XaXtU+zk0 明日死んでもおかしくないジジイに何させたいんだよむしろ バフェット氏、会長留任でも隠せぬ不安 バークシャー株5%...
- 24
米兵がオートバイの男性をひいて死なせた事件、直後に米軍が介入して米兵は横須賀基地に。7日に初公判1 : 2025/05/06(火) 19:04:59.74 ID:Sq7HJnaO0 米兵事故「息子の最期知りたい」 横須賀で米軍介入、7日に初公判 2025年05月06日 18時14分 昨年9月...
- 25
明日、近所の小学校に行くことにした1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:44:06.96 楽しみだ! http://l. 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 26
嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:33:51.37 ID:9jvDyPc19 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了(コメントあり) – 音楽ナタリー: https://natalie.mu...
- 27
嵐、来年5月で解散・活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:37:20.35 ID:zHs6NK3G0 https://greta.5ch.net/ 嵐が来年5月で解散を発表 ファンクラブ動画で 来春全国ツアー開催 ...
- 28
正直言って「ホラーゲーム」ってなにも怖くないよな。なんでみんなやってるのあれ?意味がわからない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:31:45.48 ID:q4pfojb5d 初代『バイオハザード』を彷彿させる固定カメラとプリレンダ...
- 29
スパロボで好きなユニットwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 17:17:33.09 ID:kUKaL72D0 ゼオライマー 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 30
【競馬】小島太さん、ステージ4の肺がん告白 「少しでも同じような境遇の人たちの励みになるなら」1 : 2025/05/06(火) 15:08:58.88 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1355f03681811922d3e9d3...
- 1 : 2020/04/05(日) 03:32:07.25 ID:NhlPfNJ/0
- リアルタイムで読んだ小学生時代でも「何かおかしくね?」と思った
- 2 : 2020/04/05(日) 03:33:33.08 ID:zJWljtlv0
- 1部も2部もめちゃくちゃやから慣れたろ
- 3 : 2020/04/05(日) 03:33:53.40 ID:uk1vwEDl0
- 怒りが精神的強さを爆発させてスタンドパワーが増幅されたんや(知らんけど)
- 4 : 2020/04/05(日) 03:34:57.52 ID:5DSFoC9y0
- 目潰ししたのに正面から攻撃するアホ
- 5 : 2020/04/05(日) 03:35:01.57 ID:Nq4dnz2Va
- ちょっとお洒落な彼岸島やキン肉マンみたいなもんやし
- 12 : 2020/04/05(日) 03:36:58.78 ID:zJWljtlv0
- >>5
せやな肉と同じ感覚の漫画やわ - 6 : 2020/04/05(日) 03:35:46.32 ID:z0iM9H310
- 理屈も何も勢いだけの漫画に何言うてんのお前
- 91 : 2020/04/05(日) 03:57:40.21 ID:6Q2glEjz0
- >>6
あんだけ頭脳戦推しといて - 7 : 2020/04/05(日) 03:35:50.28 ID:GFaoCZr/0
- ジョセフが復活した理由もよくわからん
- 8 : 2020/04/05(日) 03:36:28.50 ID:VDQkSu400
- 怒らせた
- 9 : 2020/04/05(日) 03:36:30.03 ID:E+E/Ehex0
- スタンドはスタンドで倒せるから波紋いらなかっただけや
- 10 : 2020/04/05(日) 03:36:32.61 ID:cCj+8G9M0
- 割とライブ感重視やし
ソースは荒木 - 13 : 2020/04/05(日) 03:37:11.96 ID:z0iM9H310
- >>10
100%ノリで描いてるぞ - 11 : 2020/04/05(日) 03:36:52.91 ID:7yzJE1wA0
- なんで1部でエリナが棺桶で漂流してたのにディオも棺桶に入ってるんや
- 23 : 2020/04/05(日) 03:40:39.17 ID:VDQkSu400
- >>11
棺桶は2つあった! - 27 : 2020/04/05(日) 03:42:42.47 ID:OmMFuvnZ0
- >>11
船なんて棺桶たくさん積んどるやろ - 33 : 2020/04/05(日) 03:44:33.68 ID:h+UJba/e0
- >>11
触れちゃいけない部分 - 14 : 2020/04/05(日) 03:37:23.02 ID:N+vhERo90
- 結局承太郎がDIOより強かったからだよ
それ以外にない - 15 : 2020/04/05(日) 03:37:49.82 ID:ZqbnJpQS0
- 理屈で読む漫画じゃあない
- 16 : 2020/04/05(日) 03:37:59.12 ID:oi3JhBfP0
- 最終決戦だけ空飛び回ってるからな
- 17 : 2020/04/05(日) 03:38:29.01 ID:dd7i6yos0
- これ今連載してたらネットでクソほど叩かれてるやろなって展開が結構ある
- 18 : 2020/04/05(日) 03:38:38.27 ID:z0iM9H310
- ここ2,3年の変な持ち上げられ方に一番当惑してるのが作者
- 21 : 2020/04/05(日) 03:39:31.83 ID:oYDs2wo/p
- >>18
もう5年ぐらいやぞ - 22 : 2020/04/05(日) 03:39:54.37 ID:ATBMsJaPa
- >>18
8部ゴミなのにな - 19 : 2020/04/05(日) 03:38:38.70 ID:LXySyTxn0
- まぁほっといた方がおもろくなったとは思う
戦犯ジョセフ - 20 : 2020/04/05(日) 03:39:07.20 ID:/A/Xpdmy0
- 理屈はいらんから感性で読め
- 24 : 2020/04/05(日) 03:41:41.70 ID:zJWljtlv0
- 週刊連載で勢いで描いてるのが一番おもろいってことや
- 25 : 2020/04/05(日) 03:41:44.99 ID:THsAuI0s0
- ドラゴンボールの影響で急に説明なく空飛び始めたのほんと草
- 26 : 2020/04/05(日) 03:42:24.62 ID:ildomtUW0
- 意味わからんけど盛り上がっただろ?
- 28 : 2020/04/05(日) 03:42:43.10 ID:9+sxmVu30
- 2005年くらいにジョジョは常識!聖典!みたいな風潮が広まったな
- 29 : 2020/04/05(日) 03:43:13.88 ID:z0iM9H310
- >>28
ほんま気持ち悪いよな - 32 : 2020/04/05(日) 03:44:10.99 ID:GHFVgd9Xp
- >>28
オタクがジョジョ立ちとか言ってキャッキャしてたのが懐かしいわ
今じゃ元ネタが広まって廃れたけど - 31 : 2020/04/05(日) 03:43:44.08 ID:h+UJba/e0
- 突然承太郎が時間止め出した時はホンマ草生えた
- 34 : 2020/04/05(日) 03:44:40.06 ID:oUtrbKuy0
- 怒らせたからねしょうがないよ
- 35 : 2020/04/05(日) 03:45:31.52 ID:5DSFoC9y0
- 馬に蹴られて完全な黄金長方形
- 36 : 2020/04/05(日) 03:45:31.81 ID:z0iM9H310
- これもしかして電通案件?
- 37 : 2020/04/05(日) 03:45:39.13 ID:Ua8qpQtl0
- 当時の読者はスタプラの能力は調整密操作って真面目に思ってたの?
- 39 : 2020/04/05(日) 03:46:56.67 ID:zJWljtlv0
- >>37
ただオラオラ殴るのはえーんだなしか思ってないぞ - 42 : 2020/04/05(日) 03:47:31.66 ID:8ySvHw+d0
- >>37
特殊な能力ない代わりに射程以外の基本能力全振り
って感じで納得してたのが大半ちゃう - 38 : 2020/04/05(日) 03:46:47.70 ID:SmFSdaKz0
- スタンドが精神力の強さで決まるんだから怒らせたらそりゃ強くなるだろ
- 40 : 2020/04/05(日) 03:47:13.94 ID:mz1Mc8+Oa
- もしかしてDIOって引き揚げられんと棺桶から出れんかったんか?
- 46 : 2020/04/05(日) 03:48:10.61 ID:3fSYudDA0
- >>40
草確かにな - 41 : 2020/04/05(日) 03:47:30.04 ID:o+0MzBof0
- なんか理屈あったっけ?
- 43 : 2020/04/05(日) 03:47:48.09 ID:z0iM9H310
- 指伸びたりその時のノリで能力作るから・・・
- 44 : 2020/04/05(日) 03:47:52.13 ID:ioy4UY5Ya
- 「凄み」で無理矢理理屈を押し通す漫画って事に気付いてほしい
- 45 : 2020/04/05(日) 03:48:04.28 ID:zJWljtlv0
- スタプラでハエをスケッチの時点で爆笑やろ
- 47 : 2020/04/05(日) 03:48:11.69 ID:ildomtUW0
- ラストくると仲間雑に処理し始めるのやめろ
- 48 : 2020/04/05(日) 03:48:47.60 ID:pBOXUfCHd
- 幽波紋(スタンド)やぞ
- 49 : 2020/04/05(日) 03:48:54.18 ID:oi3JhBfP0
- 1部でパン扱いしてた連中に中田氏しまくってたオ●ニーマスターやからなディオは
- 50 : 2020/04/05(日) 03:49:12.54 ID:u0DZHOJ90
- なんで最後倒されて復活せんのかわからん不死身じゃなかったんか?
- 55 : 2020/04/05(日) 03:50:11.15 ID:z0iM9H310
- >>50
は? - 58 : 2020/04/05(日) 03:50:57.89 ID:pBOXUfCHd
- >>50
太陽には弱いからやん - 51 : 2020/04/05(日) 03:49:34.31 ID:z0iM9H310
- 2部でもノリで描きすぎて倒し方が考えられなくて宇宙に飛ばしちゃったし
- 52 : 2020/04/05(日) 03:49:44.38 ID:xPLam2Va0
- まだキレてパワーアップっていういかにもジャンプなノリと勢いなだけ納得できる展開や
ディアボロとかなんやあのオチ - 54 : 2020/04/05(日) 03:50:05.99 ID:EZGW1aB/0
- 承太郎がマンホールに先回りした時に気付けよ
- 56 : 2020/04/05(日) 03:50:14.09 ID:r+t96EIr0
- ジョナサンの身体が馴染みきってなくてそこからヒビが入ったと解釈しとった
- 57 : 2020/04/05(日) 03:50:30.35 ID:3ab2lbn7d
- 超理屈でも別にええわ
ただ3部はオラオラで簡単に解決することが多すぎる
3部だけ大味過ぎるわ - 59 : 2020/04/05(日) 03:51:04.62 ID:z0iM9H310
- 大味とかうるせえなノリだぞ
- 60 : 2020/04/05(日) 03:51:41.85 ID:t8k0wIFi0
- 凄味があるからセーフ
- 61 : 2020/04/05(日) 03:51:46.62 ID:BCnbh/hPd
- 正直特撮とかでガバいのに慣れてるからノリで流せる
- 62 : 2020/04/05(日) 03:52:02.85 ID:SG2AU8tzd
- あれ承り太郎が蹴った足で攻撃するDIOが悪い
ボロボロの足を殴られてダメージが全身に回って即死 - 63 : 2020/04/05(日) 03:52:06.27 ID:F2cYn56Ua
- スタンドに優劣はない
波紋で行くべきだったな - 64 : 2020/04/05(日) 03:52:28.58 ID:wjkJ3FuB0
- ネズミにやられるクソ雑魚を怒らせてもね
- 66 : 2020/04/05(日) 03:53:14.06 ID:r+t96EIr0
- >>64
ヒトデに夢中で幽波紋パワー弱まってたから… - 65 : 2020/04/05(日) 03:52:40.31 ID:z0iM9H310
- 漫画でつじつまとか設定とか伏線とかそういう指摘される風潮に嫌気がさしてるんやぞゆでたまごと荒木の対談で言うてたやろ
- 67 : 2020/04/05(日) 03:53:28.68 ID:r8oeir+/0
- マンホールから出てきた理由は全くの謎
強いて言うならライブ感 - 70 : 2020/04/05(日) 03:53:56.33 ID:r+t96EIr0
- >>67
彡(^)(^)「ここでマンホール先回りしたらDIOびっくりするやろなぁ…」 - 69 : 2020/04/05(日) 03:53:53.52 ID:t8k0wIFi0
- 正直漫画はほーんピンチ乗り越えて勝ったやんけぐらいの感覚で読んでアニメでこんな戦いしてたんやなって感じや
- 71 : 2020/04/05(日) 03:53:56.70 ID:eioaR3Ma0
- 悪のカリスマとやらが最後に頼るのが不意打ちの目潰しって
チンピラかよ - 72 : 2020/04/05(日) 03:54:25.32 ID:z0iM9H310
- >>71
もともとチンピラやん - 73 : 2020/04/05(日) 03:54:33.12 ID:r8oeir+/0
- >>71
まあチンピラだし - 77 : 2020/04/05(日) 03:55:34.78 ID:SG2AU8tzd
- >>71
結局のところ余裕なくなると貧民街で生きてたチンピラに戻るってことや
産まれは大事やな - 78 : 2020/04/05(日) 03:55:40.30 ID:xPLam2Va0
- >>71
年相応に落ち着きみせてきたけど根っこはそこらのチンピラやししゃーない
あとやたら慎重になりすぎな性格になっちゃってたし搦手に頼るのもしゃーない - 74 : 2020/04/05(日) 03:54:40.44 ID:BCnbh/hPd
- 大体スゴ味で流せるワイでも「?」ってなるのがキンクリ
- 75 : 2020/04/05(日) 03:54:52.25 ID:0Jhqfxe10
- あのビームあるなら最初から使えよって話やな
- 76 : 2020/04/05(日) 03:55:24.95 ID:t8k0wIFi0
- 七部ってどうやってdio倒したんやっけ
- 81 : 2020/04/05(日) 03:56:21.24 ID:SG2AU8tzd
- >>76
別世界の生首ポイー - 79 : 2020/04/05(日) 03:55:58.74 ID:aqGPuasa0
- ザ・ワールドに承りが割り込めた理由が不明
- 92 : 2020/04/05(日) 03:58:05.55 ID:/C3VHch60
- >>79
同じタイプのスタンドだから
スタプラがそもそも時止められるスタンドなんちゃう - 80 : 2020/04/05(日) 03:56:10.45 ID:1Q8ALCBc0
- 手加減して負けるのが一番ダサいよな
どの作品でも思うが敵は隙与えすぎや - 82 : 2020/04/05(日) 03:56:24.01 ID:HWEkiyF70
- DIOがジョースターの血には爆発力があるということを忘れて煽りまくったからね、しょうがないね
- 83 : 2020/04/05(日) 03:56:24.72 ID:zJWljtlv0
- ガチのバトルっぽいのはペットショップとヴァニラアイスでやったからええやろ
- 84 : 2020/04/05(日) 03:56:39.73 ID:+HCI8KAu0
- ジョゼフの魂天国行ってるやん
めちゃくちゃすぎる - 85 : 2020/04/05(日) 03:56:52.31 ID:eN26KzTUM
- 頼むから6部で徐倫がプッチに対して「理解してないということを、理解したよ」って言い放つシーンが何なのか教えてくれ
崖?だから、どちらにせよ一撃入れば終わるって言ってたのかな
- 86 : 2020/04/05(日) 03:56:56.43 ID:ZqbnJpQS0
- まず磁石のトリックが成立したとこで脱落しろや
- 87 : 2020/04/05(日) 03:57:03.38 ID:TOXgPxxnd
- 知覚できないスピードで動く→何されたか認識できないから相手からすれば実質時を止められてるってのはなんとなく腑に落ちたで
- 88 : 2020/04/05(日) 03:57:06.85 ID:+HCI8KAu0
- ゾンビにならんのもおかしい
- 89 : 2020/04/05(日) 03:57:18.68 ID:8ySvHw+d0
- キンクリはシーンによって能力変わるのがあかんわ
エレベーターからトリッシュだけ連れ去るのは時止めじゃないと説明つかんやろ - 90 : 2020/04/05(日) 03:57:28.94 ID:V1rrI4Pd0
- 7部のあのヒョロいザ・ワールドが三部のザ・ワールドと同じスペックなの信じられんわ
- 93 : 2020/04/05(日) 03:58:13.76 ID:BCnbh/hPd
- ザ・ワールドの背中に着いてるのが酸素ボンベという事実
コメント